X



中国紙「琉球の故宮が焼失。日本の人々はひどく悲しみ涙を流した」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハーディア(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:10:33.49ID:Zegu1yxu0●?2BP(2931)

首里城火災、中国メディアも速報「大火事が琉球の『故宮』を飲み込んだ」 

 【北京=三塚聖平】31日未明に那覇市の首里城が炎上したことについて、中央テレビなど中国国営メディアも相次いで速報した。沖縄県を訪れる中国人観光客は多く、首里城の火災への関心も高いとみられる。

 中国共産党機関紙、人民日報系の環球時報(電子版)は31日午前、「大火事が琉球の『故宮』を飲み込んだ」と伝えた。首里城について「世界各地から観光客が訪れており、そのうち中国の観光客が多数を占めている」と説明。今後の影響について「いつ修復できるかは見通しが立たない」との認識を示した。

 北京の有力紙、新京報(電子版)は「600年の歴史を持つ世界文化遺産の首里城で火事が起きた」と報道。ニュースサイト、中国新聞網は「日本の人々はひどく悲しみ涙を流した」と首里城の火災が日本人に与えた衝撃の大きさを伝えた。

https://www.sankei.com/world/news/191031/wor1910310006-n1.html
0015黒あめマン(茸) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:34:17.50ID:03sC3FFg0
気の毒だな、行ったことあるから残念だなぐらいの気持ちしかなくてすまん
0018リーモ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:35:16.99ID:q8KTVa/60
ありがとう
でもこのまま出来たばっかだし
0019だっちくん(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:37:04.57ID:yjGQbrrC0
俺は平気、もし放火だったら犯人は火炙りな
0020湘南新宿くん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:37:28.55ID:tH1NpJRt0
>>4
つかただでさえ中国人は感情過多な上に、
今、バブリーな幸せ回路発動中だから、
小日本もそうに違いないアル!

と思い込んでるんだろう。

レイワ時代のクソっぷりを味わう日本人の、
感情の枯れ果て振りを、ナメちゃ困るね。w
0021KEIちゃん(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:37:45.21ID:LC4tcork0
最近の建物なんだろ
世界遺産は石垣なんだから、上物はもう1度建てれば良いだけ
0023ピーちゃん(福井県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:42:13.94ID:iHUHq0mr0
また無駄な建築費が・・・
0024大魔王ジョロキア(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:43:10.44ID:bDnW7HP80
どうせオリジナルじゃねえんだからここは完全に割り切って
伊勢神宮みたいに常若の思想で建て直せばいいだろ技術の継承にもなる
0025メロン熊(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:43:27.51ID:8vinspm40
>>21
ただ上物作った大工が当時は戦前の建物を知ってた人だったらしい。ちゃんと技術が伝承されてれば良いが。
0027タヌキ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:44:39.71ID:0phYsaMj0
次は鉄筋コンクリートで造れよ
0029PAO(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:49:09.85ID:qJQtSoSk0
ただの火事だ。
その辺の家より新しいし。
大変だなとは思うけど悲しみは特にない
0030サリーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:54:07.47ID:L/tXDmbN0
復元の建物に価値なし
0031ハーティ(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:56:16.37ID:QizX5hkV0
戦災かと思ってたが
戦後も首里城のおせんみこっちゃ残ってたんだな

琉球大学造る時に取り壊したんだそうな
0032ワラビー(栃木県) [DE]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:56:20.68ID:tgc7vnNk0
こういうの火災保険とか入ってるのかな?
次は防火対策して建てるんだねえ
0033らびたん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:57:51.47ID:fm483HpZ0
再建の城郭で多分図面もあるんでそ?
多分ヘーキ。
0034リスモ(SB-iPhone) [MK]
垢版 |
2019/10/31(木) 13:59:43.91ID:O6QZz8yR0
>>33
再建の図面あるだろうから、そこまで長くはかからんだろうな
0035ペンギンのダグ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:02:37.79ID:FCRyzQ8N0
別にそんなに悲しくないけど
建て直せばいいだけだし
遺跡遺物の類なんてどうせ修理修繕の連続で、
同じ形を保ってはいるけど実は新しいってものが多いだろ
0036ケロ太(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:05:22.31ID:SYZuL2IS0
そうでもないんだよなあ
0037ドコモダケ(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:06:37.04ID:4PJ2ju8r0
現実

「どうせレプリカだしな・・・」
「今度はもっとオリジナルに忠実なの建てろよ」
0038さんてつくん(東京都) [AU]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:08:49.63ID:E4S5bAsP0
材料の木材がもう無いかも?
0039マルちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:10:20.49ID:lAbwc/490
>>13
沖縄のウリは日本の中の異国情緒じゃねえの?
0040シャリシャリ君(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:11:26.13ID:l/CcA1Pe0
沖縄ってチュチェ思想に染まって琉球王国の歴史が〜なんてやってるから罰が当たったんだとしか思ってないよ
0041カーくん(光) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:11:48.96ID:clfO9YoB0
主催:首里城祭実行委員会  事務局:(一財 ) 沖縄美ら島財団  共催:(株)沖縄タイムス社・首里振興会

後援
内閣府沖縄総合事務局、沖縄県、那覇市、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー、(一財)沖縄美ら島財団、沖縄県市長会、沖縄県町村会、琉球新報社、
NHK 沖縄放送局、沖縄テレビ放送(株)、琉球放送(株)、琉球朝日放送(株)、(株)ラジオ沖縄、(株)エフエム沖縄、(株)エフエム那覇
0046マルちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:14:12.59ID:/XrKQYQD0
>>1
首里城を琉球の「故宮」とは・・・
沖縄県民と本土の離間工作か
おまえらが犯人なんだな
0047メーテル(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:15:48.50ID:kI5f8lmf0
もちろん火災起きることが良いはずないので
今回の事は悲劇ではあるけど、復元したものだからな

現存天守12城のうちのどれかが消失したら更にショックでかかったと思う
0048PAO(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:18:12.68ID:qJQtSoSk0
>>44
中共によって画策されデニーに一任され、パの者に実行させたって線も面白いね

デニーはアリバイ作りで国外にいる事をアピール
0050メーテル(福岡県) [UA]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:27:58.65ID:tcup1b6k0
まあレプリカだからな
600年ものではない
0053TONちゃん(光) [SE]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:33:41.63ID:mQFYHWCF0
×故宮
○首里城
0054サニーくん(広島県) [ES]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:34:15.79ID:iIVjJ8H00
いいえ
0055はずれ(東京都) [EG]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:35:49.34ID:TuiyEw/a0
再建に向けて動き出したそうだけど
完全に元に戻るまでは10年ぐらいかかりそうだよな
0057ニッパー(神奈川県) [ES]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:38:48.28ID:2uIo6Fq80
琉球独立運動のシンボルになりそうだし
あと20年はこのまま焼け落ちたままでイイと思うけど。
0058トウシバ犬(高知県) [KR]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:41:15.14ID:DX/h5iE60
いやいや、そんな立派なもんじゃなすいすよ
0059ハナコアラ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:42:12.80ID:/y+CusAT0
建物に価値はないんすよね
金はかかってるだろうが
0060ミルパパ(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:43:18.15ID:3udjYXCF0
本土側は特に思い入れあるわけでもなく、涙なんてないないw
0061サンペくん(埼玉県) [BR]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:06.09ID:41iaIujL0
いえお気遣いなく
紫禁城みたいな本物が燃えたらこっちも残念だけど
0062ちびっ子(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:46:08.32ID:qY5Dgksj0
オリジナルと屋根瓦の色が全然違かったから、今回はちゃんと建て直せばなんくるないさー
0063にっくん(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:49:41.13ID:vn1Tdzt/O
おまえら覚えてるか?
「平成生まれ」が初めてAVに出てきた時の衝撃を
その子より三つ歳下だからな首里城
0064Mr.コンタック(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:50:01.74ID:qmMWz7mD0
俺は別に何とも
0065ラビリー(家) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:50:50.98ID:wH2kVwpT0
いっぽう韓国人たちは爆笑した
0071にっくん(コロン諸島) [FR]
垢版 |
2019/10/31(木) 14:58:06.50ID:vn1Tdzt/O
>>68
熊本城もね!
0072なまはげ君(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/31(木) 15:01:23.80ID:dm6QYzaT0
いや、別に
0073けんけつちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/31(木) 15:02:36.62ID:0wDIUfqc0
沖縄には寄付しません
0075リスモ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 15:07:38.86ID:eaO5d5Kj0
世界遺産であり日本を代表する古い木造建築だもんなぁ
沖縄県人にはショックだろうな
0077やなな(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 15:11:23.88ID:g9EQBYte0
首里城の全体的には良いんだが
その正殿とかはなんかイマイチなんだよな
むしろぐすく跡の方がぐっとくるものがある
0080ポンきち(茸) [ID]
垢版 |
2019/10/31(木) 15:31:10.00ID:LU7UJLNH0
完工して直ぐに失火、焼失って
管理態勢はどうなってるのか不思議
0081よかぞう(光) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 15:33:44.92ID:cNfy59D+0
がっかり名所だったから次はカジノ城でいいよもう
0083お自動さんファミリー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:07:50.35ID:NXQK3Sul0
税金で作った建物が燃えた悲しみ
0085お自動さんファミリー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:09:15.16ID:NXQK3Sul0
>>75
建物は世界遺産じゃないぞ
0086ベストくん(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:10:44.60ID:zh1YHcly0
NHKですらほとんど報道してないが。ノートルダム寺院のほうが扱い大きかったよなあ。
0088マーシャルくん(香川県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:12:59.64ID:MFikYHKD0
>>2
まあね。昔のじゃ無いし、最近の沖縄の態度も気に入らないし。
残念ではあるが悲しくは無い。
沖縄の税金だけで再建すればいい。
0089ピーちゃん(福井県) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:20:27.26ID:iHUHq0mr0
自国の領土を主張してる中国さんに立てなおしてもらえよ
0090赤太郎(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:44:15.09ID:YDP3eYCQ0
やっぱりみんな戦後に再建したって知ってる人は大したことないってわかってるな
0092買いトリーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:49:50.11ID:y/5EofSP0
建物は再建された奴だからどうでもいいが中にあった昔の絵とか展示物が燃えたのは若干残念だわ
ただ従業員のクソジジイの態度がめっちゃ悪かったからざまあみろって気持ちもある
0093しんた(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:50:37.11ID:Xyv/8ECA0
あんなもん歴史的な価値はない。元々30年くらい前に復元したものだからまた復元すればいい。
0095ペコちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 16:57:15.52ID:bE8GRLlK0
琉球と間違えてますよ
0098俺痴漢です(庭) [SA]
垢版 |
2019/10/31(木) 17:20:32.01ID:d6MvmrK/0
特に何の変わりも無く1日過ぎでるけど
0102たぬぷ?店長(茸) [VN]
垢版 |
2019/10/31(木) 18:00:44.59ID:5SLUSPBn0
世界遺産の石垣がよく見えるようになってよかったじゃねえか
上のハリボテはいらんだろ
0105いくえちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/31(木) 19:19:20.70ID:+JMt/zUV0
世界遺産に手を加え(再建)ると返上しなきゃ成らないんじゃなかった。
0108キョロちゃん(ジパング) [SE]
垢版 |
2019/10/31(木) 20:57:44.44ID:D3UmzMXQ0
中国「故宮が焼け落ちた様ですね。悲しいでしょう?日本の皆さん。努力の結晶ですものね。誰かがやったんでしょうね〜。」
オレ「…キサマ!…さては…」
0109ザ・セサミブラザーズ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/31(木) 21:17:41.76ID:od90YB+E0
確かに少し騒ぎすぎ
これといった歴史的価値は持たないレプリカが消失しただけでしょ
0111急所攻撃(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/11/01(金) 01:23:43.35ID:yppMzO6a0
燃えた建物は世界遺産に指定されてないのマスコミは世界遺産ガーと嘘言ってるな
0113エクスプロイダー(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/11/01(金) 01:56:59.83ID:qBQFplcZ0
単なる中古物件
稀少性は無い
0114ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/11/01(金) 01:58:53.76ID:3vVqzsZb0
どこかのエラ国や特定の思想の持主と違って、一応哀悼の念くらいは表明するから
中国は侮れない
0115逆落とし(dion軍) [US]
垢版 |
2019/11/01(金) 02:21:16.46ID:6QcRPBwD0
管理が出来ない沖縄のバカどもに怒りを感じます。再建なんて無駄だ、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況