X



職人仕事にもロボットあって自動溶接機で溶接するが必ずピンホールあって人が手直ししないといけない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002はやはや君(栃木県) [FR]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:39:27.27ID:iXUg9V240
ちょっと何を言ってるのか分からない
0003小梅ちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:45:32.42ID:K77IGC/T0
ばりとりか?
0005マックス犬(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:46:21.72ID:QQWUBgmo0
スッタパが飛ぶんだよ
0006俺痴漢です(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:50:42.31ID:RYr7HBr60
ロボは大量生産やあらかじめ決まった加工なら早いんだけど融通が効かないんだよ
単品ものだと工程が代わる度に人の手で調整やら精度出しやらなんやらしなきゃいけないから職人がちゃちゃっとやっちゃったほうが早い
人型で学習するようなやつが出てきたらいよいよヤバいけどまだ何十年かかかるだろ
0008ワラビー(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/27(日) 19:57:27.57ID:o40Q486r0
ゼロワンはわりとタイムリーな題材を使ってるのかも。
0009ウルトラ出光人(光) [JP]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:04:07.80ID:prT7Q8AT0
炭酸元栓閉めたか?
はーいお疲れさん。
0011チップちゃん(SB-Android) [SE]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:05:41.09ID:QQ2+U/Oq0
>>6
まあそういう依頼は少ないから結局金にならん
やるだけ無駄
0012雪ちゃん(千葉県) [EU]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:16:47.58ID:cUXRZM/K0
>>1
な、秋田だろ(笑)
0014大魔王ジョロキア(中国地方) [EU]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:25:53.58ID:C3QtZrnN0
機械は作られた精度以上の仕事できないからな
結局精度を上げるのは人間の手がないと出来ない
0015なまはげ君(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 20:31:27.19ID:84/HaGUJ0
アルゴンガスなら初層わくけど炭酸ガスなら初層に不安残るのとノズル清掃が自動だと清掃しきれなくてスパッタが溜まっていってシールドガスの気流乱れてブロー入るか開先形状が歪だったりすると融合不良になったりする
0019おもてなしくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 21:06:38.65ID:N5mOk+Xh0
全部が全部メカは難しいよね。機械なら盛りすぎたりとかアンダーカットしたりとかは無さそうだけど細かい修正は人の手がなきゃ無理そう。
0020大魔王ジョロキア(中国地方) [EU]
垢版 |
2019/10/27(日) 21:12:57.73ID:C3QtZrnN0
制先端技術がつぎ込まれてると思われるトヨタの製造ラインですら
人の手がないと車が完成しないのに、完全ロボット化なんてあと100年は無理だろ
0021大魔王ジョロキア(中国地方) [EU]
垢版 |
2019/10/27(日) 21:13:31.97ID:C3QtZrnN0
制先端?最先端で
0022みったん(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/27(日) 21:55:40.37ID:1xPbiLc20
>>2
職人技を必要とする作業にもロボットの導入が進んでいるんだが、自動溶接ロボットで作業すると必ず溶接箇所に欠陥がみつかるので、結局は職人が手直しする羽目になる。
0023ヒッキー(茨城県) [FR]
垢版 |
2019/10/27(日) 22:48:23.75ID:/CUtAtiQ0
>>19
スポット溶接とかは機械で十分だけど
厚さ数センチで数メートルある大型鉄骨の突き合わせ溶接とか絶対無理だわ。

具体的に言うとデカイフォークリフトのマスト作ってる現場で見たんだけど
くっつける物同士で残留応力とか違うから熱したときの曲率が違って
適当にやると絶対規格内に収まらない。
0024大魔王ジョロキア(中国地方) [EU]
垢版 |
2019/10/27(日) 23:04:21.25ID:C3QtZrnN0
>>23
完全ロボット化とか、完全自動運転並みに無理だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況