X



Google、VRの終了を発表

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ケロちゃん(茸) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 10:09:40.22ID:SvRY+tWR0?PLT(12015)

GoogleはMade by Googleイベントにおいて、Pixel 4やPixelbook Go、Nest Miniなど多くの製品を発表した一方で、VRヘッドセットDaydream Viewの販売を静かに終了しました。

販売は終了しても、Daydreamアプリやストアを含めたサポートは継続するとしています。

https://japanese.engadget.com/2019/10/15/google-daydream-view-ar/
0114ストーリア星人(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:15:48.37ID:hxhrdMuB0
>>11
メガネっ子は使えないから
0116雪ちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:17:15.01ID:CPljdqB00
飛びつかなくてよかった
0117ミルーノ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:18:06.28ID:u3YmAFv80
ケンモメンが散々持ち上げてたよな
やはりオキュラス選んだ俺が正しかったか
0118損保ジャパンダ(東京都) [FI]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:19:41.80ID:SDPg652s0
>>112
似たようなのなら「theBlu」があるよ
0119アイスちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:23:18.86ID:s3azYheE0
オキュラスに負けたん?
0122火ぐまのパッチョ(福岡県) [PL]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:25:55.40ID:xfRa2DQE0
グーグルなんてしょせんこの程度
0123星ベソパパ(神奈川県) [AT]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:32:22.31ID:hEHO9XSX0
最近FUNZAで高画質VRがいいね画質の悪さで萎えることもないし見た目の趣味で選べばハズレも少ない
ただたまに演技が下手で萎える
0124はのちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:40:20.02ID:1sKNecXW0
>>12
2Dでのオナニーは10回に1回って事か?
0127ラビリー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 11:48:31.01ID:QwvsqAIM0
>>106
なにこれ、面白そうw
0129コロドラゴン(佐賀県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:06:08.98ID:LZydzDDM0
PSVRでダウンロード動画を無料でみれたソフトがあったけど
それの有料化でとどめを刺しただろ
0131でんこちゃん(静岡県) [IR]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:16:57.64ID:jzwZY8gs0
もともとそれなりのoculusやviveなどのVR機器持ってる人からすれば、
googleのDaydream Viewなんて話題にもなってないからな
全然別物
あれじゃVRの良さは分からん
0132シャべる君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:19:35.16ID:UXQy6DaV0
ぐぐったら糞ダサデザインやった
てかグーグルがスマホ使ったなんちゃってVRを本気でやってたのウケるな
グーグルグラス一択だろ
0140とぶっち(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:35:52.30ID:YOURLp6Y0
やっぱり3Dは鬼門だな
0141お買い物クマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:38:19.60ID:ZWPIg/gr0
Googleは俺たちスゴイことやってるぞ宣伝が旨いだけの広告屋だからな
他者の後追いでパクるか金で他社乗っ取るだけで
あいつらは何も生み出してないし
0142どんぎつね(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:42:33.01ID:nl+9SYl00
8K 120fps×2を送信、モジュールが小型ゴーグルサイズになってからが本番
0144こぶた(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:48:32.52ID:kh1c4OcT0
AVだけは超ガラパゴス大成功をおさめている
0145タウンくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:50:09.84ID:r9UMhVXM0
ARのほうが可能性感じるからな
0146チューちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:51:04.15ID:HtWd0zzq0
アメさん、俺も干されたら宜しくな。
オッサンながらも鍛えるからよ。

東大京大とか海外の高学歴よりマシでしょ?
0148Dr.ブラッド(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:52:22.08ID:1tzpzcYM0
VRエロチャットって流行るかな?
とりあえず2カメ×2カメでは成功してる
カメラの台数が少ないせいでリアル感がイマイチだけど
0149こんせん(星の眠る深淵) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:53:24.89ID:qNDwutKw0
外で使えないからだろ
0151ニッパー(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:08:55.25ID:QgV51Hf80
浦安の夢のくに

ソアリン:ファンタスティック・フライトこの前乗ったけどあれはVRというのか?

並んでも乗るべきアトラクションだった。
気持ちよかったぞ
0152省エネ王子(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:21:30.00ID:KlPTlD3r0
>>141
すげ〜なお前。グーグルより偉いもんな!
相当色々生み出してる人なんだろな!
0153ココロンちゃん(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:46:14.00ID:zsHxkQPi0
>>150
税金対策にもなるしね
0155ヤマギワソフ子(茸) [NO]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:17:23.04ID:AGE3gxGp0
アップの時計と開発元の車部門もヤバイ
0156マップチュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:18:38.57ID:7e2/QjIC0
Googleはすぐ辞めるね
エンジニアが思いつきで作って、ビジネス考えず失敗してるイメージ
0157とれねこ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:28:56.57ID:Ci79v3v40
>>156
むしろ損切り撤退が早いのは優秀な証拠
0159ペプシマン(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:33:40.96ID:2UcWZjW70
まあにー
0160チューちゃん(岩手県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:36:24.76ID:HtWd0zzq0
俺も今回の発案は自信がある。
間違いなく景気良くできる。

失敗したら、それはオマエラが悪い。それも間違いない。
0161エコてつくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:37:21.04ID:h3IMskOG0
結局なんなのかわからんかったなw
ゲーム機?w
0162マップチュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:51:25.49ID:7e2/QjIC0
>>157
まぁ会社的にはそうなんだろうが、ユーザー的にはあんまり新しい製品やサービスに飛び付けないね。いつ終わるか分からないから怖いもの。
0164パレオくん(静岡県) [NL]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:56:05.72ID:n/rnBPVR0
>>11
まだfacebookは頑張ってる
ていうかこれから
0165マカプゥ(東京都) [ES]
垢版 |
2019/10/19(土) 14:57:45.03ID:49Zim9fD0
PSVR買ったのに、ビックリするぐらい酔った
結局全然ソフト買わなかった
0166エコてつくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:33:39.64ID:h3IMskOG0
youtu.be/2zeMR_LsxUs
たとえばこれVRていうの?360度ぐるぐる回転するのww
どうやって撮ってんだこれww
よく恥ずかしくないなw
0167しんた(庭) [KR]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:36:41.67ID:1jaqCyTA0
>>157
任天堂「俺らが20年以上前に踏んだ地雷だけどな」
0168マカプゥ(東京都) [ES]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:37:34.74ID:49Zim9fD0
>>166
リコーがTHETA(シータ)っていう360°カメラを出してる。
スマホより小さい。恥ずかしいなんて事は一つもない。
0169とれねこ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:37:39.53ID:Ci79v3v40
>>166
これは専用のカメラを手に持って撮っているだけ
0171マカプゥ(東京都) [ES]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:39:36.89ID:49Zim9fD0
これがGoPro fusionだったか
0172ストーリア星人(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:53:04.46ID:hxhrdMuB0
>>153
税金対策て…w
そもそも事業が失敗したら投資したぶんが消失してるんだがww
0173ストーリア星人(茸) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:55:23.84ID:hxhrdMuB0
>>54
キスはわかるが、クンニは画面の大部分がモザやろ?
それでヌけるのか?w
0174しんちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:57:42.25ID:VPolhIzz0
VRって言うけど、広角な固定画面で首振り出来るよう視野を狭めてるだけだよね。バイノーラル録音も昔からある古典的な録音方法だし。

正直、回り込めるようになってから呼んで。首振りはどうでも良い。
0176しんちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 15:59:28.25ID:VPolhIzz0
>>158
有料化したり高額になってな。
0177しんちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:01:49.00ID:VPolhIzz0
>>175
魚眼レンズじゃないけど、広角レンズみたいなので撮影して、視野を狭めて首振り機能つけてるだけじゃん。
あとはマネキンの両耳に集音マイクつけてる。
0179しんちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:11:33.24ID:VPolhIzz0
全周囲撮影しといて、狭い視野を端末で首振り処理する事で、
観てる人の脳が入り込んでると錯覚してる。
バイノーラル録音との相性も良い。
0182にゅーすけ(三重県) [ZA]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:22:36.98ID:Epky9ad30
一番の原因は汎用性のなさと装置が高いことだろ

安いの買うとVRもどきだし
高いの買うかといわれれは一つの用途の為に高い金はだせないしな
0183にゅーすけ(三重県) [ZA]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:24:09.07ID:Epky9ad30
>>181
360°の一部だけ見てるってことだろ
360°にディスプレイがあるわけじゃないんだから
首振らなきゃ180°も見えてない
0186ピアッキー(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:13:30.61ID:HDXObunw0
ゲームの奴もすぐにやめそう
ハードを月1000円のローンで買わすなんて誰が買うんだよ
それもその1000円払わないと今まで買ったソフトプレイできないんだろ
コントローラーが7000円もするんだから2年もやればハード買えるわ
0189損保ジャパンダ(東京都) [FI]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:53:53.70ID:SDPg652s0
>>174
VRには3DoFと6DoFがあってだな
0190キキドキちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 19:55:24.03ID:46ViQHh+0
>>1
お前ら喜べ。
VRについては日本が世界をリードすることになったぞ。
主力作品はもちろんエロだ!
0191フジ丸(京都府) [TR]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:20:50.78ID:eXVgb0Wx0
エロは地球を救う
0192バンコ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:22:21.09ID:6q5OVo/v0
映画館みたいになるVRがほしい。
0196しまクリーズ(愛知県) [HU]
垢版 |
2019/10/19(土) 20:58:08.11ID:5hRScHF/0
グーグルってすぐ切るよね
スマートスピーカーとかも切りそう
アマゾンの方が展開早いしShow5買ったけどアレクサに勝てんやろ
0197エコピー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:00:17.43ID:RVAh3muI0
>>11
どっちかと言うと軍事の方が適性があって
そっちの実用化ばかりに注力しちゃったんだと思う

ゲーミング用途は大画面モニタのが迫力あるし
0200コロちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:16:11.72ID:Qn1/uImz0
エロもカメラ固定でつまらん
0201KEN(宮城県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:16:17.78ID:WzdN6iOn0
車と飛行機ゲームには革命だぅたのに
0202Pマン(埼玉県) [DK]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:17:38.61ID:VE/DtWjw0
エロ用途はPSVRで十分
0203ミーコロン(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:32:28.04ID:Ke9f8S2r0
>>188
そうだよ。その事だよ。
ゲームは首振りは良いんだが、歩いた感覚がないから位置が動くと酔う。つうか吐き気が凄い。
0204ロッ太(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:47:55.53ID:E1SHf+kt0
>>87
片目で4K以上なきゃ話にならん

けど4K×2 120fps出せるグラボなんて存在しないし
0205セントレアフレンズ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:08:35.47ID:+skNmeQe0
スマホとかSwitchも忘れないであげて
0206さかサイくん(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 23:14:21.18ID:t6Z43aur0
バイオ7はすげー楽しめたんだけどな、ミニゲームじゃなくあれくらいのクオリティのゲームもっと出して欲しいわ
0207モモちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:31:38.31ID:G/S36GCO0
>>11
サイズがでかすぎる
サングラスサイズにならないとダメ
0208緑山タイガ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:33:20.57ID:9gfdFwFj0
VRってあれだろ
ポストペットとか
0209にっくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:45:22.86ID:gNJvSlPT0
全天周囲モニターはまだか
0210マー坊(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:55:24.59ID:hW5ClTpf0
VRヘッドマウントなんて意識高い系()エンジニアが
サムネイルアイコンにするためのファッションでしかないw
ゲーム系のエンジニアですら数年前から既に
「VRは今のままじゃ実用性がなさ過ぎてオワコン(笑)」
って勉強会で笑い者にしてるレベルだったからなぁ
0212マー坊(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/20(日) 12:15:13.40ID:hW5ClTpf0
>>211
えっ、だれもやった事があるなんて書いてないのに
やった事がある前提で話が進んでるとか妄想朝鮮人怖すぎw
だれがあんなオワコンのゴミを買うんだよww
0213こんせんくん(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/10/20(日) 12:23:25.52ID:FFgD1+rm0
>>212
やっぱり
言ってる事がズレてるからな

VRが自分に合うか合わないかはともかく
今のやつをやったら、普通その言葉は出ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況