X



偶数の気筒がバランス良くて奇数の気筒がバランス悪いんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0388チューちゃん(栃木県) [ZA]
垢版 |
2019/10/19(土) 12:57:18.93ID:7Kaamfol0
>>385
元、H2SS乗りだけど分離給油を廃止して混合給油にしてから焼き付かないかったよ。
マッハって2速アイドリングで坂を登る位にトルクフルなバイクだったよね(*^^)v
0389メトポン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:06:06.07ID:bjcEHVHI0
2ストローク機関は偶数気筒でもバランスが悪いぞ
0390ニーハオ(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:08:16.39ID:3bAc7OWL0
昔乗ってたディスカバリー1は
V8なのに3気筒死んでV5で走ってた
通常燃費が5なのに末期は3まで落ちた
0391メトポン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:15:37.26ID:bjcEHVHI0
>>347
バランサーシャフトが付いているからね。
三菱の660cc・3気筒もバランサーシャフトが付いている。
スバルの3気筒はバランサーシャフト付いているのに振動が多くて、
スバルの660cc軽は4気筒が採用されたという噂がある
0392メトポン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:18:23.64ID:bjcEHVHI0
>>391
三菱の660cc・3気筒もバランサーシャフトが付いているのが多かった。
が正しいな
0394カンクン(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:24:42.24ID:zsV5pkvD0
三菱はバランサーシャフト好きなのか?
エボの4G63にも付けてたよな
0395パステル(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:26:50.88ID:+iBw5suW0
660ccディーゼルの軽自動車出さないのかな
松田なら出来るだろ
0396ベストくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:27:24.50ID:Y1m9GNHM0
ダイハツの軽用2気筒断念が残念。よく回るやつをコペンとかに載せてほしかった。
そういやタンクルーミーを最近よく見かけるけど、あの3気筒、ヴィッツあたりより格段に実燃費悪い。
ライバルであろうソリオハイブリッドと比較すると、下手すると倍ぐらい燃費違うし。
0397いくえちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:28:34.44ID:x5CX8Hbc0
>>388
自分も混合ガスにしとったけど真夏の頃でシリンダー真ん中が焼けてもうた w 自分のはH1やったけど回してる分には箱根の山道でもトルク細いとか思ったことはなかたね^_^
0399サブちゃん(愛知県) [CH]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:31:25.28ID:FazaGmEe0
>>395
農機だと軽規格以下のディーゼルエンジンあるけどな
0400カンクン(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:32:25.70ID:zsV5pkvD0
>>398
お気に入りで使いまくってたのかなw
0401クウタン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:32:41.30ID:QTEz9P1o0
ライフW12()
0402パステル(東京都) [RU]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:33:42.87ID:+iBw5suW0
>>396
スズキにはSV650のエンジンをデチューンしたの載せたマーボー出してほしい
0403メトポン(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/19(土) 13:34:08.36ID:bjcEHVHI0
三菱のバランサーシャフトはサイレントシャフトで有名だね。
三菱は4スト・2気筒車は最初期を除きサランサーシャフト搭載。
4気筒もバランサーシャフトを搭載して6気筒並の低振動だったらしい。
3気筒はあまり有名でないが3G83エンジンはバランサーシャフトを搭載している。
0408ポリタン(大阪府) [FI]
垢版 |
2019/10/19(土) 16:49:41.89ID:DO/codt10
ミニカに載ってた2気筒は良くまわったなぁ
シフトレバーがブルブル震えてたけどw
0409おばこ娘(茨城県) [FR]
垢版 |
2019/10/19(土) 17:38:25.40ID:4FcY1gLs0
>>400
90度V8とかV12以外のエンジンはほぼ全てに何らかのバランサーがついてるよ。
0414バザールでござーる(三重県) [GB]
垢版 |
2019/10/19(土) 21:56:27.90ID:tnYC5tgc0
3発は回転バランスが取れているが、スラスト方向にストレスが出る。
そこで左右対称にして相殺したのが直6。
直6を2基がけしたのがV12。

でも3発は燃焼タイミングの都合で、低回転で回転ムラが出やすいんだけどね。
0416はずれ(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 00:20:35.88ID:nzYW2MwF0
技術も進んだのだから小型車がいつまでも4気筒とか無駄。エンジンが軽くなり燃費が上がるなら3気筒でしょ
0417チョキちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 03:19:37.38ID:sz8Ddxoe0
親が一時up乗ってたけどアイドリングの振動は酷いもんだった
日本みたいに渋滞で低回転が多い国ではバランサー必須だと思う
0418マックス犬(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/10/20(日) 04:25:54.47ID:DdeJba+O0
>>417
upでも色々なんだな
うちのは最初アイドリングストップしてないのに振動少なくてびっくりしたせ
0419おぐらのおじさん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 10:41:39.96ID:7qXxS9VM0
1気筒当たり500cc弱が燃焼効率や日本の税制に合ってるのに。コンパクトカーから高級車まで同じピストンで作っちゃえ。
0420スピーフィ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 11:49:28.46ID:g9W3/zK/0
>>409
直6は無くてもバランスいいだろ
0423プイ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 12:07:55.95ID:2Uvpa1XG0
>>422
ポルシェ乗りか、金持ちだね
0425スピーフィ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 12:25:00.48ID:g9W3/zK/0
>>424
サンバーは2速発進し難かった。
エンジン高回転過ぎて煩いのと、高回転まで回すと
ハンドルがビリビリ振動してきた。
0426マックス犬(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/10/20(日) 13:56:42.04ID:SHLWl/ts0
スージャーパージャーが付いてりゃ余裕
0432ペプシマン(家) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:42:13.19ID:SJWZ3F5i0
>>431
縦横ともかく5気筒ってだけならひと頃のホンダがアコード系に使っていたような
0433モモちゃん(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:46:46.61ID:DtsWGT9x0
>>1
ハァ?
5気筒がベストバランスだろ。
0435ほっくん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/20(日) 14:52:10.98ID:bdFBT6FB0
少し前のワーゲンにV5エンジンあったなよ
0436タルト(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/10/20(日) 15:11:09.47ID:oR/mDED80
お前ら凄いなw
凄く勉強になる
0437なーのちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 15:13:53.78ID:lZTuLscL0
3気筒ってイメージ的に
貧乏臭さがハンパない
0439京急くん(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/10/20(日) 15:27:16.11ID:HiKbRb6v0
単気筒に乗ってる女はスケベ
0440MILMOくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/20(日) 15:39:34.21ID:0hBol8UB0
レンタカーのマーチはガサガサした排気音と振動で印象は良くなかった
ただ、低速トルクがあって山道の上りでもストレスは少なかったな
0441健太くん(ジパング) [CA]
垢版 |
2019/10/20(日) 16:15:34.06ID:kc/mkc6T0
直6からV6に乗り換えたけど
直6のほうがなめらかだったので後悔
0442み子ちゃん(中国地方) [KR]
垢版 |
2019/10/20(日) 16:59:43.19ID:f1puMd130
>>399
うちのヤンマーのトラクター2気筒900ccで15馬力だったよ
1600rpmまでしか回せない
それでもラジエターファンが爆音
煙も吐き放題
良い時代よ
0446テット(茸) [CN]
垢版 |
2019/10/21(月) 10:42:38.96ID:PI0IReGm0
7気筒がない不思議
0447BMK-MEN(家) [KR]
垢版 |
2019/10/21(月) 11:21:50.15ID:b4ThCD8j0
>>299
最近の単気筒はバランサーが優れてるので振動少ないよ
0448白戸家一家(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/21(月) 15:55:14.04ID:uta3Ix/J0
>>370
VIVIOがそれ。回してもSOHCだし。
0449白戸家一家(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/21(月) 16:01:26.13ID:uta3Ix/J0
>>402
sv650じゃ車体が重くてキツイんじゃないの?s1000積んだシャレードでどうかな。
0450ミーコロン(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/21(月) 16:10:34.01ID:XnkLavM30
2st、4st、ロータリーを組み合わせたエンジンって無いの?
いいとこ取りで超高効率なエンジンって作れないんかな
0451ミスターJ(茸) [MX]
垢版 |
2019/10/21(月) 16:14:53.55ID:qf5thHwZ0
>>441
音も直6ええ音すんのに V6はスバルみたいな酷い音 V型は8発以上やな
0452ほっくん(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/21(月) 16:27:52.79ID:tw6RXhy40
NS500のレプリカはMVX-250F
NS400はエンジンレイアウトが違う
0454シャブおじさん(SB-iPhone) [KZ]
垢版 |
2019/10/21(月) 16:30:23.74ID:VJkUuEba0
この単亀頭どう思う?
0457801ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/21(月) 16:46:45.11ID:tpwVg7if0
>>370
メルセデス「だから俺もルノーも直4が良いって言ったのに、お馬さんがV6じゃなきゃ嫌だって…」
0458ごーまる(茸) [US]
垢版 |
2019/10/21(月) 17:15:59.62ID:ligVAk4J0
お前ら若いふりすんな
MVXじゃなくマッハだろ?
0459ルーニー・テューンズ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/21(月) 17:28:28.53ID:gUoUTlqB0
>>435
一瞬で消えたけどね
0460ルーニー・テューンズ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/21(月) 17:29:47.26ID:gUoUTlqB0
>>370
三菱のV6の1.6何てスカスカだったんじゃない?
0461アストモくん(岐阜県) [GB]
垢版 |
2019/10/21(月) 17:42:02.55ID:Sz9Gj7L40
アメ車の4.2L・V8のガソリン喰いがアメリカらしかった
0462黄色いゾウ(福島県) [ZA]
垢版 |
2019/10/21(月) 17:44:36.97ID:I6Y8+8uK0
うるせー
俺は森口エンジンなんだよ
0463キャプテンわん(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/21(月) 17:49:51.17ID:XPqrCF9A0
バイクのMVアグスタとかカッコイイじゃん
パイプオルガンみたいなマフラー出てるヤツ
エンジン特性次第じゃないの?
0464ぎんれいくん(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/21(月) 18:00:21.06ID:tHbTVUG20
>>112
レジェンドはない
インスパイア、ビガーだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況