X



IOC「おい東京、猛暑で五輪大丈夫なのかよ」←知らねーよ馬鹿、秋に開催すりゃいいだろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001パム、パル(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:06:32.79ID:QMqe6pzc0●?PLT(22000)

 2020年東京五輪の男女マラソンと競歩について、国際オリンピック委員会(IOC)は16日、
猛暑対策で、コースを東京から札幌に移すよう、大会組織委員会や東京都などに提案すると発表した。


 東京五輪のマラソンは女子が8月2日、男子が同9日に行われる。招致時の計画では午前7時半にスタートする予定だったが、暑さを考慮して昨年7月、午前7時に変更。
その後、さらに午前6時に繰り上げることが決まっていた。コースは新国立競技場を発着し、浅草寺、銀座、皇居などを巡る予定だった。競歩も早朝開催で、皇居周辺を周回するコースだった。

 しかし、先月下旬から今月上旬にかけてドーハで開催された世界選手権では、暑さ対策でマラソンを真夜中に行ったにもかかわらず、
気温30度超、湿度70%以上の環境で棄権者が続出。選手やコーチから批判の声が上がり、IOCは危機感を強めていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191016-00000066-asahi-spo
0006みやこさん(長野県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:09:12.72ID:UT8kUuJf0
IOCは責任取りたくねーんだろ
東京がどうしてもやりたいって言うなら止めやしねー
でもお前らが責任取れよ
死人でても俺ら責任とらねーからな

的な事だろ
訴訟対策だよ
0011おれんじーず(神奈川県) [SA]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:10:27.38ID:s5WwPEY20
>>1


最初から東京反対の俺の願いが通じたみたいでうれしいわ

300憶の熱さ対策とかそもそも無駄なわけだし、小池が最高にアホ
0012けいちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:10:42.05ID:qGup2XUB0
五輪やって欲しくないんだけど
0013とれたてトマトくん(岡山県) [DE]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:12:09.86ID:XsEgpKdO0
別に日本五輪でもいいけど
0015狐娘ちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:12:31.28ID:pFfnOVoi0
北海道スタート
東京ゴールでええやろ
0016ストーリア星人(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:13:09.48ID:EAVhgDXB0
そうそう、都市にはこだわらないで、なんで夏にこだわってるんだろ?
むしろ開催都市にはこだわれよ
0018おばこ娘(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:14:44.03ID:qoLpo4Tr0
そもそも夏は競技をやるのに適した気候だってプレゼンしたのは東京だからなあ
0019KEN(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:15:25.10ID:XXmU53yP0
>>1
いや、そもそも「夏涼しい」とか言って東京招致してるし・・・
0021メロン熊(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:16:34.96ID:TXCXi+LD0
春→花粉、黄砂だらけ
夏→クソ暑い
秋→台風だらけ
冬→夏季オリンピックじゃねえじゃん!


終わってんなこの国
0022星ベソくん(福岡県) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:17:43.42ID:/wXj6oQr0
ほんとそう
少し季節をずらせば万事解決なのに
無理やり盛夏にやって競技に地方に逃げられてアホっぽい
0024ドギー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:21:19.42ID:ESu5Xs050
こっちなら涼しいよ、晋三

プーチン
0026ミミちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:23:40.52ID:c7zpdtR10
言っとくが車の利用も通半の指定日配送も控えないからな
旭日旗のTシャツで出歩いてやるし
0027RODAN(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:24:37.41ID:7jlWplJs0
これ、まだ東京とすり合わせ終わってないのに、IOCが「決めた」とか発表したん?
0028RODAN(愛知県) [PH]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:27:27.09ID:OIP3Lwwc0
日本の夏は温暖でスポーツに適した気候ってトンキン言ってただろ
0031ルミ姉(福島県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:33:27.75ID:uF6sNkAA0
サッカーやラグビー1種目だけのワールドカップでさえ国全体でやってるのに、オリンピックを1都市でやるってのがおかしいんだよ
0034ベーコロン(光) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:36:44.00ID:1JtO02JY0
小池の発言がほんとそこらへんの嫌味BBAでいらっとするわ
0035ビバンダム(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:37:08.57ID:ls/wCrcD0
やっぱりこの涼しい10月中旬にするべきなのは、ハッキリしてるわな
あらゆるスポーツが適してる気温になる
0039アンクル窓(家) [ZA]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:38:55.13ID:SuK36UVR0
気候はどうにもならない
決めた奴の責任は免れない
0041トラッピー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:41:42.32ID:EilKgADR0
NBCに時期ずらせって、説得したの?
してないよね
0042ちかまる(光) [BA]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:45.43ID:+k6d62dp0
前回の東京五輪は10月にやったんだから
今回も10月にやればいいねん
0043藤堂とらまる(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:42:55.19ID:WL2gqv9PO
7〜8月開催に固執する銭ゲバのせいで、開催できる都市はさらに減るだろうな
ただでさえ立候補が減ってるのに
0045ぽえみ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:43:47.91ID:s8rqCdwg0
>>40
タイムマシーンに乗ってきたのかよ
0046金ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:44:42.35ID:Du347Z490
夏開催が条件て知った上で招致した東京が悪いわな
0049サン太郎(家) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:47:55.22ID:W4tfJfCL0
無能でゴミ利権団体IOC
0050なーのちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:48:19.83ID:QZkDMbBj0
朝顔植えたり、ダサイ傘被ったり、撒水したり、特殊な道路舗装したりと、数々の努力が水の泡になるのか。
まあ、アスリートの選手生命かかってるのなら、東京よりは札幌でやる方がいくらかマシかと。
0051スピーディー(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:49:30.67ID:BmHh8ye20
>>7
アスリートファーストではなく
アメリカ(のテレビ)ファーストだし
0052ペプシマン(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:49:36.46ID:5TpujS+p0
日本の夏はアカンやろ
ましてや激しい運動なんて
常識でしょ
0053フレッシュモンキー(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:50:32.17ID:3Hy7ly+R0
サッカーのTV中継が9月からと決まっているから
30年前からオリンピックは9月から8月と決まっている
0055ベスティーちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:50:48.93ID:vV5FvoLo0
東京都札幌市だから問題なし!
0056ちかぴぃ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:51:27.04ID:O+8IInZK0
最初からアメリカの注文無視して秋開催にすりゃ良かったじゃねーか
0058さくらとっとちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:53:58.60ID:rR9AUw5D0
>>23
前回開催時は10月10日だったろ。
あの時は地球温暖化なんて騒いでない。
0059マップチュ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 07:56:46.18ID:BciOemV80
あえて東京でやって犠牲者出して温暖化の深刻さを世界に訴えるチャンスだったのにな
0062タックス君(茨城県) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:01:09.78ID:wafvPbpP0
温暖とか嘘のプレゼン&賄賂で貰えたトッキョのお言葉
0063でパンダ(新潟県) [TH]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:02:09.69ID:qnKAVJwA0
もうVRでいいじゃね?日本まで来なくていいから楽よ
0064さっちゃん(千葉県) [CZ]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:03:48.56ID:hpTSfctJ0
お前等が夏にやれよって言い出したんじゃないの?
アメリカの金出してくれるメディア業界に配慮して時期ずらせ言いはじめたんだろうが
今更、他人事の様に開催時期ずらせだの都内で大丈夫かって馬鹿かよ
0068ネッキー(家) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:06:26.91ID:WmE4dZQZ0
今まで暑い国で開催したときは選手はどうしてたんや?
0070ぼっさん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:12:36.19ID:3M9dkD2K0
>>68
ドーハで100人くらい棄権した
0072ぶんた(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:15:14.07ID:1V7afg8F0
>>28
IOCは、その嘘を信じたんかねえ、誘致した当時
この辺も賄賂が関係してたりすんのかね
0073シジミくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:28:06.98ID:ZqLWndS50
>>27
IOCとしては提案さえ出来れば良いんでしょ。
開催一年前の提案による実効性や妥当性は一切加味せずに、責任問題の回避のために、言えさえすれば責任は回避できると思っているんだろう。
結局は選定する側もされる側も誰一人アスリートのことなんて真面目に考えちゃいない。
真面目に考えるなら、開催時期を前回同様に秋にずらせば良いだけなのだから。
台風のリスクを言うなら春だっていい。
なんならアメリカのバスケだかフットボールだかの開催期間が重なることが問題なら、重なる競技の開催時期をずらしてもらえるようにお願いすればいいんじゃないのか?
0074イヨクマン(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:41:26.94ID:L3ns+kq20
逆にこんだけ暑いんだから
高温マラソンとか競技作れよw
体温37度まで上がったら負けとかで
0075藤堂とらまる(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:45:58.34ID:WL2gqv9PO
開催時期ずらそうとしない銭ゲバが
アスリートファーストとか笑わせる
0076金ちゃん(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:49:06.49ID:Du347Z490
しかしなんで東京に決まったんだろうね
金以外に理由ある?
0079マップチュ(家) [SG]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:52:30.45ID:woHtM/Th0
>>31
その上、日本で人気高いからって
球場の数限られてるのに野球とソフトボール同時って馬鹿かよ
0080こんせんくん(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:53:57.48ID:8DlitdcV0
中止が一番
というか東京のワガママでやるんだから他道府県に迷惑かけないで
0082ケロちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:57:42.40ID:BVL1JMxD0
そもそも何で札幌なんだろうな
県庁所在地は北国でも暑いぞ
個人的には、やませビューで真夏でも寒い三陸の海岸線がオススメだが
0083マップチュ(家) [SG]
垢版 |
2019/10/18(金) 08:59:02.11ID:woHtM/Th0
>>72
ろくに雪が降らない北京で冬季五輪開催にgoサイン出した連中だし
ろくな選考をしているわけがない
チョン冬季も最悪の環境で実行されたし
0086さなえちゃん(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:05:31.55ID:ORUXchjT0
マジかよIDC最低だな
0087さっしん動物ランド(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:08:46.07ID:gXTwE0dF0
>>1
日本は「知らねーよ」と言える立場ではない

IOCは当初から
「開催期間は7月15日から8月31日の間の16日間」
という条件で候補地を募っていたところに

「この時期の天候は晴れる日が多く、且つ温暖であるため、
アスリート が最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である。」
という虚偽の説明をして
なおかつ贈賄まで重ねて

開催をもぎ取ったのが日本の五輪委員会
0088ぺーぱくん(やわらか銀行) [MY]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:08:56.26ID:qc7I4GSd0
夏にマラソンとかアホかトンキンは
決めた奴は、てめぇが走って死ね
0089さっしん動物ランド(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:10:46.65ID:gXTwE0dF0
>>85
糞便性大腸菌が基準値の20倍を超える東京湾(五輪前は当然のことながら遊泳禁止だった)で
水泳競技をやらせることは問題じゃないのかね
0094ぶんた(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:13:40.25ID:8y9HPMXa0
大丈夫じゃねーよ
ずっと前から言ってるだろ
数少ない緑地がある新宿御苑や上野公園の中でも走れ
0095さっしん動物ランド(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:14:50.26ID:gXTwE0dF0
>>90
よくまぁそんなウソをつけるな
だれもゴネてない

最初から候補地選定の条件がその時期の開催なんだよ
その上で、それに応募したのが日本
その時期に問題があることを、問題になるまで隠して進めていたのが日本なんだ
0096エネオ(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:23.41ID:4iirQhk80
運動会は5月が増えてる
秋は台風があるし「女心と秋の空」と言って今年も天候不順
町内のの運動会が3年連続で中止になった
0097すいそくん(東京都) [CR]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:22:27.63ID:HBCKsx6l0
秋開催をIOCが蹴ったのに、今更なにいってだこいつ

マジで森元の言うように、全額費用をIOCが負担しろ
0098さっしん動物ランド(四国地方) [FR]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:23:19.47ID:gXTwE0dF0
>>72
立候補国の言ってる事を検証せずに選定したことに関してIOCにも責任がある、
という事は言えるとは思うが
しかしその責任を問えるのは日本以外の国であって、日本が切り出せる話じゃない

「詐欺師に騙される奴も悪い」も特に組織における意思決定に関しては一理あるけど
少なくとも詐欺師本人がきり出してよい話じゃあない
0100ドギー(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:23:47.22ID:s8s46hbi0
42.195km沿道全てにミスト機を配置しろw
北海道でも大して変わらん
秋開催は台風で無理
(19号でロードレースのコースが壊滅的被害受けてるし)

春は花粉とPM2.5
夏は高温多湿
秋は台風
そして年じゅう地震
日本で開催は元々無理筋、40年前とは状況が違う
0101V V-OYA-G(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/18(金) 09:23:53.43ID:iyBr86IR0
選手が競技中に死亡したら東京都やIOCが責任取るのかね?
各自保険に入れで終了じゃないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況