ある時点………
例えば明治政府が始まった時
日本の総財産がいくらだったかは正確に把握出来てたもんなのか
それを元に幾らまでなら貨幣発行が適正なのか
そこからどんな経済活動で貨幣発行額は増やしていいものなのか
金でも採掘したならそれに応じてふやしていいだろうし
こういうわかり易い話はしないよね
戦後の日本の総財産がいくらだったか
そこからどう増やしていったか
具体的でわかり易く話してくれんかのー