X



【緊急速報】荒川、氾濫の恐れ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002はやはや君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:25:50.13ID:wweLVLtC0
巧妙などらガリのステマ
0003ヒーヒーおばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:26:24.28ID:wJzQAXfg0
すげえでかい音でとびおきた
0005オノデンボーヤ(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:26:39.92ID:leBt3fPz0
ニノさん、リクルート、逃げろ
0006火ぐまのパッチョ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:27:06.50ID:oNaRCGNz0
わかったからドラガリやれよもう
0010はまりん(家) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:28:04.22ID:usvNSPV70
板橋区にもきたぞ
高島平とか大丈夫かしら
0013ティーラ(光) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:28:41.48ID:KYsaRLMu0
御武運ををお祈りしちゃう
0014ピアッキー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:29:18.03ID:bxvdtwAp0
マジうるせえ
携帯電源切ったわ
0017みのりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:07.38ID:itWYgwnG0
エリアメールとやらが一通も来なくてむしろ不安になった@新宿
0018エコンくん(東京都) [PH]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:09.96ID:2nWIL2lR0
ソフトバンクうるさすぎ
auやdocomoは鳴らないのに、おまえうるさいわ
関係ないとこまで通知すんなハゲ
0019ポッポ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:12.68ID:8jZaFCiD0
洗濯物がアラ乾かない
0021あるるくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:14.48ID:I0pPBw+n0
規模が全然違うけど善福寺川大丈夫かしら
0022こんせんくん(SB-Android) [ES]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:15.40ID:OwXA/Eze0
荒川氾濫したらどーなんの?
0023ロッ太(栃木県) [TW]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:34.59ID:dsglLSJc0
きてしまったか
0024かほピョン(東京都) [CZ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:30:43.03ID:Y7Cc5L700
荒川氾濫    ※栃木県
0025星犬ハピとラキ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:31:07.61ID:0pTYwPVs0
HWL超えたらメールくれそれまで酒飲んでるから
0027ぴちょんくん(茸) [AR]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:31:10.55ID:zKz8QAzs0
荒川がイナバウアー
0028タックス君(東京都) [BE]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:31:13.42ID:0uONJiew0
>>1
満潮ばで上昇すると思うよ
0031湘南新宿くん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:31:41.02ID:t76MJ7Lm0
>>22
氾濫なら別にどうってわけでもねーべ
ただ溢れ出した水で浸水するだけ
荒川と多摩川が決壊したらヤバいが到底不可能っぽいし
0032お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:32:15.21ID:jG8r52M/0
台風が去った直後に荒川見に行ったけど、それ以上に今は増水してる。@足立小台
0033ハーディア(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:32:18.48ID:eETHAA6c0
どのみち避難できない時間帯だから寝かせてくれや
0034ぽえみ(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:32:26.88ID:LsEMASON0
時間差で洪水イベント発生するからな
しょぼ台風侮れん
0035ベスティーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:32:33.66ID:aU3Kh6Y60
うるさいからスマホの警報オフにした
0036回転むてん丸(愛知県) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:32:54.93ID:aKqpZl150
今回は広域で氾濫するとこ出たね
0040ロッチー(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:33:27.40ID:MBI5YKLU0
治水橋かよ
びん沼の水抜いて遊水池にしろよ
0041だっこちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:33:38.57ID:SCmI+90y0
江東区のワイ高みの見物
0042RODAN(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:33:47.69ID:lYo4k3gJ0
今さら荒川とかw
もう宴は終わったんだよ、すっこんでな
0043Happy Waon(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:33:48.56ID:2XR/YYW60
雨止んだのになぜ??
0044ことちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:02.99ID:5H4c+wBK0
うっせー起こされたしね
0045ベスティーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:22.46ID:aU3Kh6Y60
>>17
iPhoneなら設定→通知で一番下に警報音のオンオフあるよ
0046マックス犬(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:23.02ID:JRE9f6Qk0
東京が早々に勝利宣言し始めたから水位捻じ上げにきやがったな!おのれさいたま(`・ω・´)
0047お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:25.66ID:jG8r52M/0
さっきまで増水した場所で遊んでたやつは、どうなったんだろう。
0048コンプちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:45.63ID:5Q9fHGSW0
>>43
川の上流から大量に流れてくる水は下流まで時差がある。約2〜3時間。
だから台風が行っても水位が上がるんだ
0049石ちゃん(空) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:34:47.03ID:3r/eSmR90
@豊島区

うちにも来た。
19号は足が速くなったおかげで吹き返しも北に逸れてくれたけど、上流での降雨の影響はこの後だからなぁ。
まぁ、みなさまご安全に。
0050ハムリンズ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:35:01.09ID:2jI83okf0
はつかり温泉の近くじゃねーかww
ざぶぅ〜んの湯が荒川の汚染水でざぶぅ〜んになっちまうなwwww
0052フクタン(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:36:24.77ID:rxRR+ino0
レイドボス沸いた
0055ジャン・ピエール・コッコ(茸) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:37:34.86ID:P9NR7qZD0
隅田川を守るために岩淵水門が閉じてる
0056お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:37:59.76ID:jG8r52M/0
>>54
氾濫はしないだろうけど、上流の溢れた水が着々と下流域に集合してる。
0057てっちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:38:32.32ID:xVvzhJLL0
場所によっては氾濫するんじゃね?多摩川みたいに
0058メロン熊(SB-iPhone) [CO]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:38:45.88ID:N7m43QDw0
ソフトバンクおかしいんじゃねーの
警報鳴りすぎだやわ!
0059らびたん(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:38:54.16ID:Kl0kKY/80
景観優先で堤防を拒否って氾濫って聞いたけどマジなん?
だったからアホやん?
0060てっちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:39:14.83ID:xVvzhJLL0
そうですアホだよ
0061ドナルド・マクドナルド(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:39:25.10ID:WYuGh3lJ0
さすが荒ぶる川
0064マストくん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:42:02.14ID:hSMyETnu0
荒川ヤベェ w w w w
岩淵水門がガッチリ閉められてるぞ
https://i.imgur.com/PwLgBSw.jpg
0065あるるくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:43:05.92ID:I0pPBw+n0
え〜日曜の朝は荒川CRでスケートしようって決めてるのに。
まだ堤防の内側冠水してるの?
0067どれどれ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:44:59.21ID:QTW1fmSl0
東京湾の満潮が4時30分だから
そこ切り抜ければ大丈夫っしょ
0068お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:45:50.09ID:jG8r52M/0
そろそろ岩渕水門が避難判断水位になるからソフバンはまた警報なるぞー
0069大吉(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:46:44.62ID:iDdkoJFZ0
明るくなってからが実態がわかってから本番
0073サンペくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:49:51.60ID:I1OJF72K0
緊急メールで寝不足になる
身体に悪い
命の危険を感じる
これ、年寄りでショック死する人がいるな
NHKは「ソフトバンクユーザは命を守る行動をとってください電源を切るか、ラップして冷蔵庫の中に入れ緊急メールの受信音が聞こえないようにしてください」とか放送しろ!
0076ぺーぱくん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:51:58.60ID:tCvoPRQv0
>>64
これ開けるとどこに影響あるの?
早く開けちゃえば良いのに
0078プリングルズおじさん(千葉県) [ES]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:55:13.64ID:S+ih62t70
>>73
こういうやつが被害にあったときに一番騒ぐんだよ
クズはさっさと荒川スイミングでもしてこいよ
0080あるるくん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:57:06.99ID:C9wggdmQ0
どーんと行こうや
0081お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:57:58.58ID:jG8r52M/0
>>76
それ開けるとうちがチヌ
0082天女(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:59:05.25ID:yvLsY3MP0
まだやってんのかよ
0083はち(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:00:19.33ID:EZDOwaXx0
今、関東中が荒川の動向に注目している……!
0084はち(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:01:15.15ID:EZDOwaXx0
>>79
いやー河川敷広いね
これだけ保水量あればだいじょぶでしょさすが荒川、荒れてきただけある
0085お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:01:39.84ID:jG8r52M/0
>>82
「まだ」じゃなきて「これから」だよ。
怖くてねむれね
0088スーパーはくとくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:07:00.72ID:bJIRJxtG0
荒川は大丈夫だわ
でも
地震との合併だったら分からんな
0089イッセンマン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:07:09.33ID:tEy7UL6A0
>>74
夜間暗視装置付いてるのか警察・消防・自衛隊のどれかだな
いよいよか?
0090トウシバ犬(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:08:05.78ID:P5MFakUl0
こんな夜中に街頭スピーカー緊急放送って・・・荒川からかなり離れてるのに
0091パワーキッズ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:08:53.45ID:jFXfSIiG0
>>22
イナバウアー
0092がすたん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:13:30.71ID:NWsN+mTS0
荒川は支流まで洪水警戒レベル上がっとるのが怖いな
これから水量さらに増えるだろ
0094お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:18:24.27ID:jG8r52M/0
>>90
どこらへん?
0096雷神くん(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:20:53.78ID:O1dH2MgI0
こちら防災さいたまです!
0099auシカ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:23:17.34ID:K0q3rueL0
加須、久喜あたりで非難促す防災無線なってる?
音が遠くてあんまり聞こえないけど
0101省エネ王子(家) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:24:14.60ID:B2gARqR/0
https://yo
utu.be/h3 YylcsxOyU

まさにコレ
0104なるこちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:30:51.16ID:l8Ch69pe0
ダム放流がボディブローのように効いてきてて草
まだ楽しめそうだな
0107スーパーはくとくん(調整中) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:33:25.65ID:bJIRJxtG0
>>105
ライブカメラの方が正確
0109どれどれ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:49:51.63ID:QTW1fmSl0
海面はまだ上がるからチキンレースと化してきた
0112きこりん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:07:21.21ID:loIptLoK0
あらかわいそう
0113すいそくん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:11:32.49ID:XvbMwwoT0
>>112
クソほども感情込もってなくて草
0114メーテル(空) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:12:39.12ID:LG86Rc7v0
まあいよいよやばくなったら水門開けて東京湾に流せば大丈夫だろ
0115雷神くん(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:13:18.10ID:O1dH2MgI0
近所の家の灯りどこもついてないけど、みんな熟睡してるだけだよね?
@武蔵浦和
0117エコンくん(東京都) [PH]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:20:47.82ID:2nWIL2lR0
台風くる前は江東区や江戸川区の地価下がる勢いで危険だとやってたのが、蓋を開けてみたら東急が吊り上げた武蔵小杉や二子玉川が冠水ってのが草生えた
それを受けてTwitterで二子玉川の地価が下がるみたいなゲスい事言うなとキレてる奴がたくさんいて、おまえらが1番ゲスいわと思いました
0119チョキちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:26:27.44ID:QgOZMyHQ0
荒川の川寄りの土手をよくランニングするんだけどさすがにあのエグい角度のスーパー堤防は揺るがないわ。
0121虎々ちゃん(埼玉県) [TR]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:29:02.19ID:bm894uO40
スマホが使えないオッサン達ウケるなw
0123いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:29:42.77ID:qcAINu2+0
>>117
二子玉川は景観を気にした住人が堤防建設に反対したので、冠水は起こるべくして起こった感じ
0125やいちゃん(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:31:15.22ID:+TMFhncc0
もうすぐ満潮、ここさえ乗り切れれば日曜日は大丈夫か
月曜日は雨予報だからまだ油断できんが
0126いっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 04:40:28.77ID:qcAINu2+0
>>124
台風後、クソみたいなまとめサイトが大量に引っかかる状況になったので
Googleで検索期間の終了日を2019年9月あたりにすると詳細な情報がいっぱい出てくる
建設賛成派と反対派両方いる状況だったらしい
0130パッソちゃん(福岡県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:23:47.58ID:k/JcCZTQ0
荒川 神を 信じますか?
0131むっぴー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:33:16.72ID:Mf2r11bc0
チグリス・ユーフラテス川はどうなの?
0132雷神くん(光) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 06:36:59.13ID:HOX8h7YP0
荒川が決壊したら日本治水の敗北だぞ
0133ごーまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:08:25.61ID:jU8hDsuZ0
結局、二瀬ダムの緊急放流やらなかったみたいだな。
助かったな。
0134MiMi-ON(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:13:36.03ID:2+XR1bLz0
あんだけ騒いだ東京…

ひどいのは信越、東北の方が酷いのにさぁ
0135ホッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:14:14.09ID:e1h9CoVX0
>>117
にわか成金ざまぁとしか言いようがない
0137ニーハオ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:16.19ID:elKjqe4L0
来るなら来い
逃げるまでのことよ
0138ミドリちゃん(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:22:43.42ID:MEYklTfG0
天晴れ荒川大儀であった
0140ことみちゃん(関西地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:30:07.98ID:ZvI18rcy0
>>126
コンクリートより人!とかさ
知識人ぶったバカが税金の無駄遣い
建設業界との癒着だ!とかさ
わめき倒したんだろ
地元民はそれを主張したパヨク政党の議員の責任を追求して次は落とすんだぞ
いまなら証拠は山ほど残っているだろ
0141らびたん(空) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:31:03.48ID:qsPXcHmt0
自民党のほうが公共事業の予算減らしてるよw
馬鹿はブーメラン食らうだけだから黙ってろよ
0142エビ男(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:31:52.98ID:KaV9+1b/0
荒川静か
0143らびたん(空) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:33:04.98ID:qsPXcHmt0
土木の専門家の京大の藤井聡教授が
安倍政権はコンクリートから人の民主党政権よりも土木の予算を減らしてると大激怒してたな
地方交付税交付金も大激減してるからな
0145さっちゃん(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:39:35.78ID:rC0W7eZA0
>>31
越流と決壊をゴッチャにしてる人はいるね
越流しても堤内地の排水が追いついていれば浸水被害はないんだけどね
決壊したら100%浸水被害
0146パピプペンギンズ(東京都) [RO]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:43:55.31ID:4G3Tqr610
>>145
越流すると築堤は決壊する可能性が格段に上がる
0147だっこちゃん(大阪府) [BE]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:44:09.00ID:IzfF4Lci0
やはり荒川は日本最強だなぁ
0148さっちゃん(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:49:45.00ID:rC0W7eZA0
>>146
可能性は上がるけど最近は対策してあって表法面を削られても大丈夫なようにブロックメッシュウォールを中に仕込んでることが多いし
天端はアスファルト舗装して越流時に天端が削られるのを防いでる
サイクリングロードにしてるのは後付であれは水害防止目的だったりする
0149バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 08:05:11.67ID:ivudEc3l0
最初余裕だと思ったが荒川も結構水位上がったんだな
荒川は上流しかまともに降らなかったから助かったな
全流域でガチで降ったらもっと焦ることになったかもしれん
0153ナショナル坊や(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 08:45:53.55ID:I/sm3eHw0
あかん!荒川って聞いたらばってん荒川の顔が思い浮かぶ
0155雷神くん(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:18:49.30ID:O1dH2MgI0
防災さいたまで避難勧告解除きた。
0156コンプちゃん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:21:40.21ID:/yT/L7nt0
台風きて死ねよ東京の富裕層
0157大阪くうこ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:21:42.97ID:EmGKGAPO0
ちっ!江戸川区なんて・・・
0161アメリちゃん(東京都) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 10:28:51.01ID:o5Wv/iPp0
京成本線の荒川橋梁は無事で済むのか…
0162ウェーブくん(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:17:07.63ID:0eynYPdj0
荒川手前の笹目川(左側)
フェンス右側は道路なんだけど
なぜかここらだけ水没してた
https://i.imgur.com/UPBU1TM.jpg
0163りそな一家(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 11:45:29.18ID:6j1/879B0
上流はやられたようだが区内は何ともないな
0164ブラット君(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:29:18.00ID:dKOwNxit0
千住大橋を車で通ったけど、河川敷が水没してたから野次馬が沢山写真撮ってた。
前に河川敷が水没したのは確か10年くらい前だったような気がする。
0165回転むてん丸(光) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:33:35.35ID:BOSt2t+30
結局、荒川流域の城東地区大勝利で
多摩川流域の城西が終ったな
0167お買い物クマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 12:45:37.23ID:jG8r52M/0
今も水位上がってるんだけど@足立
0168狐娘ちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:29:05.43ID:tKzzvGzA0
江戸川区は危ないと言われてるから対策がしっかりしてるんだよ。
静岡県の地震対策と一緒。
0169ビバンダム(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:30:07.46ID:GGoFCUuU0
コントロールはされてると思うけどこの水位はちょっとびびる
一段目の舗装路まで水が来てるよなこれ?

http://www.ktr.mlit.go.jp/arage/arage00209.html
0170バザールでござーる(茸) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:34:46.32ID:glhLLKBk0
葛西臨海公園水族館にこれから行こうと思うけど大丈夫かな?
0171狐娘ちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 13:37:36.75ID:tKzzvGzA0
@
荒川は、昔かけた京成本線の橋が地盤沈下で凹んでて、都心側では確かここが圧倒的に1番低い。今回であと2メートルくらいかな…
架け替えして電車を退けてから撤去して高さを整えることになるが確か500億円。国が8割払うと言ってるけど… https://t.co/FBesWvEPsF 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0173ラッピーちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:06:59.99ID:cdhooj+50
>>164
マジかよw
千住大橋お家から近いんだけど
昔南千住の図書館あたりまで水が溢れたらしいから今回大したことねえわ(´・ω・`)
0174ハムリンズ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:27:44.29ID:2jI83okf0
荒川の土手にチャリで行ってきたら
すげ〜ギャラリーだったわw

赤羽の新荒川大橋まで行ったが
土手の下の水没っぷりはんぱね〜w

岩淵水門の浮浪者のブルーシートハウスのある集落
完全に水底だわ、浮浪者たち生きてるのか?
0175ぎんれいくん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 14:47:18.15ID:QmX2HbP40
>>150
分かりやすいなこれ
>>151
結構来てたのね

祖先が作ってくれた荒川の余裕は凄いし今回は保ってくれたけど、そろそろキツいのかな
河川敷全部掘り下げるくらいしといたほうがいいのかな
0179ちーたん(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:09:02.95ID:D15qivGd0
北千住の土手見に行ったら野次馬結構居て草
雲がきれいで写真いっぱい撮ってきた
次の台風多分荒川溢れてゲームオーバーだろな
0181ニッセンレンジャー(東日本) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 15:45:42.74ID:Ngzdeo+20
水門閉めても平行してる北千住までのどっかで荒川南側の堤防切れたら隅田川に流れ込んできて終わりのような気がするが、
実は北側の方の堤防が南側よりちょっと低く設計されてるとかないのかな
0183ぎんれいくん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:22:08.38ID:QmX2HbP40
水量減らないうちに次の大雨来たらヤヴァイな
0184ごーまる(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:35:11.21ID:jU8hDsuZ0
今日荒川見に行ったけど河川敷のグランドも浸かってて
野球のバックネットとか流されてた。
0185DD坊や(愛知県) [EU]
垢版 |
2019/10/13(日) 17:56:34.62ID:1uQpF4oK0
今日17号走ったけど戸田浦和のあたりで結構水が出てたで
0186都くん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 18:36:29.60ID:xei8Wp+s0
羽根倉橋の根元はもうちょっと高くしないとマジヤバイな。前から言われてるのに。
後1メートルくらいで氾濫だったな
0188スーパーはくとくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 20:01:34.23ID:bJIRJxtG0
堤防高くするのより
川底を掘削したらどうかな
0189いっちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/14(月) 02:07:26.51ID:oZpu8mN20
なんで北千住って荒川の南なのに足立区なの?荒川区でイイジャン
0190ベイちゃん(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/10/14(月) 02:09:33.71ID:ToVrKODU0
時間差で来るのかよ
0191むっぴー(大阪府) [MY]
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:35.62ID:6ae66XWG0
そして20号がすぐそこに
0192テッピー(東京都) [PH]
垢版 |
2019/10/14(月) 02:10:55.80ID:MP12G1zV0
>>177
いい景色
0193BMK-MEN(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/10/14(月) 02:31:39.01ID:CcYnLcwd0
今回氾濫しなくてもあともう少しって所多いみたいだな、
これからこの時期毎年こんな感じだと精神的にキツイわ
0194Mr.メントス(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/14(月) 07:39:55.72ID:j1n0/8340
治水技術は凄いが首の皮一枚繋がった感じだな
更に強力な台風が来たら持たないかもな
0195サン太(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/14(月) 07:40:58.99ID:MLNsL8Mb0
西日本には関係ないからいちいちテレビでやらんで欲しい
0196ごめん えきお君(関西地方) [US]
垢版 |
2019/10/14(月) 07:56:49.71ID:ALkBUoVa0
>>194
さらに強化が必要だね
上流で対策必要
0199ロッ太(光) [BR]
垢版 |
2019/10/14(月) 09:15:51.27ID:C5exxbtf0
いちいち大袈裟
0200ドンペンくん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/14(月) 09:28:06.16ID:MperZGQz0
>>117
治水の本気度は都心への影響だからな
二子玉や武蔵小杉は氾濫しても都心に影響ない
0202やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/14(月) 21:43:52.98ID:lVXTlTFL0
>>198
この画像が貼られる度に鼻で笑ってたけど、今はただひたすら怒りしか湧かない
0203とびっこ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/10/15(火) 02:31:00.86ID:5GtB6QsM0
無駄遣いと言えば無駄遣い
例えば
スーパー堤防の費用100億円
台風の被災額が50億円

堤防作るより安上がりと考えるのも間違いではないけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況