X



【総括会場】関東の天気が良くなってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:11:34.90ID:gcR6qbCi0?PLT(12121)

大型で非常に強い台風19号  50m/s超の暴風や記録的な大雨に厳重警戒
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_top_img_A.jpg

10月12日(土)2時現在、大型で非常に強い勢力の台風19号(ハギビス)は日本の南を北上しています。
まもなく紀伊半島の一部や伊豆諸島南部が暴風域に入るとみられます。

台風19号は今日12日(土)夕方から夜にかけて関東か東海に上陸する予想で、記録的な暴風や大雨に厳重な警戒が必要です。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img0_A.jpg

12日(土)3時までに、伊豆諸島の八丈島空港では最大瞬間風速35.0m/s、静岡県の石廊崎では最大瞬間風速28.6m/sを観測するなど、
太平洋沿岸で風が強まり始めています。

また、台風の外側の渦巻き状の活発な雲「アウターバンド」がまもなく本州にかかり始める見込みで、激しい雨が降る所が増える予想です。
既に静岡県伊豆市の湯ケ島では1時間に41.0mmの激しい雨を観測しています。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img1_A.png

千葉などに猛烈な暴風被害をもたらした台風15号は非常にコンパクトで、上陸時の暴風域の直径は160kmでした。

一方、今回の台風19号の12日(土)3時時点の暴風域の直径は650kmなので、直径は4倍以上、面積は16倍以上となります。
このため、暴風に警戒が必要な範囲が15号と比べて非常に広いことが特徴です。

西日本から北日本の広範囲で暴風が予想され、特に台風の進路の東側にあたる関東地方などで、
最大瞬間風速50m/sを超えるような猛烈な風が吹くおそれがあります。

屋外の物を可能な限り屋内に入れ、雨戸を閉める、窓ガラスを補強する、停電に備えて懐中電灯や備蓄バッテリーを準備するなどの
対策をとってください。
https://smtgvs.cdn.weathernews.jp/s/topics/img/201910/201910120005_box_img2_A.jpg

https://weathernews.jp/s/topics/201910/120005/

※前スレ
【総括会場】関東の雨風が収まってってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!【19号】★17
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570887869/
0002じゃがたくん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:12:03.93ID:gcR6qbCi0
19号だけに★19まで逝きたい
0003ミニミニマン(神奈川県) [TN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:12:34.68ID:me4flbbA0
台風15号の方が怖かった
0004やなな(中国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:12:42.75ID:CGLEOsJY0
ダムが漏らしまくってるからこれからじゃないの?
0005イプー(千葉県) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:12:43.35ID:x6nyOlxE0
とんでもないガバマンだったな
0011ごーまる(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:14:49.25ID:56do1J3K0
チッ、つまらんやつだったな
0014雪ちゃん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:04.89ID:ak9b6gKW0
1200人死んだ台風と同じだのカテゴリー5を越えるだの散々騒いだ割にはショボかったな
0017緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:35.66ID:AhPykKlo0
>>14
昔と現代じゃ色々違うしなぁ
0018だっこちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:39.52ID:pSeRaXj50
ダムに於ける異常洪水時特例操作による河川水位の上昇による河川の氾濫等には、十分に警戒されたい。
0019ちーぴっと(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:40.89ID:CSuaXyCS0
つまんね
0020なっちゃん(新潟県) [AR]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:46.17ID:BToSsR2J0
川の2本や3本が氾濫することはあったけど何十本も氾濫するのってここ30年でもなかったよね? 
0021オノデンボーヤ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:47.22ID:tkbQ4zqp0
週末に来て、あらかじめ電車止めて店も営業しない所が良かったな
平日なら意地汚い日本人が阿鼻叫喚だったろう
やればできるじゃん
0022み子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:54.19ID:qv4Rqdls0
また参加出来ずに終わるのか…
0023PAO(東京都) [RO]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:15:57.68ID:qo+L53Ex0
日が昇ったら予想以上の被害が出てたりして
0025カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:13.52ID:eflbn0wF0
>>11
まだ川はこれからも増水するよ
0027バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:21.65ID:ivudEc3l0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   世田谷区がやられたようだな… │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   | フフフ…奴は23区の中でも最弱 …     │
┌──└────────v──┬───────┘
| 19号レベルで浸水するとは    │
| 23区の面汚しよ…          │
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●  
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    ` 
   千代田区      港区      中央区   江戸川区
0028麒麟戦隊アミノンジャー(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:35.45ID:ZAy9+uhJ0
雨風止んで、すごい静かになった@大田区
0030クロスキッドくん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:16:39.00ID:t0oe7+/p0
水害は酷いみたいだけど風は短かったな(´・ω・`)
0034(茸) [NO]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:17:35.19ID:S8JTNPpd0
江戸川と荒川見てきたけど騒ぎすぎだわ
あと三倍降らないと決壊しなさそうな水位だった
0035サンコちゃん(埼玉県) [SA]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:18:11.76ID:E8kKT24Q0
>>14
情報網も進化したし治水対策したからね
0036カナロコ星人(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:18:41.51ID:XIV5R0RS0
>>16
ええんじゃないの
俺も飯食ったら取るわ
0037ソーセージおじさん(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:18:42.52ID:+l+1xvTA0
こちら西日本です。今嫁と、最大限の生命を作る行動をとってきたぜ。寝るわ
0039MOWくん(東日本) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:00.50ID:N/1tPzFH0
災害情報の通行止め箇所を地図で見てるうちにちょっと見に行ってみたくなって
死亡フラグを立てる人の気持ちがちょっと分かった
0040中央くん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:03.99ID:YtZFxSWF0
くっそ雑魚すぎる
雨やんで風もほとんど吹いてない
0042だっこちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:14.03ID:SCmI+90y0
台風とか余裕すぎwww
0044カナロコ星人(東京都) [IN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:16.34ID:eflbn0wF0
>>34
荒川は上流の方で溢れてるから
0045ヒーおばあちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:33.74ID:JKSE9/Vh0
秩父、朝6時くらいから夜10時まで16時間ほとんど土砂降りだったんだが
土砂崩れはあちこち有るようだが、なんとか想定内だった
0046マーキュリー(ジパング) [NZ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:35.41ID:tdn3G5H30
おせー
0047総理大臣ナゾーラ(沖縄県) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:19:40.62ID:4U7VYAhD0
よかったね^^
0049怪獣君(茸) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:11.84ID:/yT/L7nt0
>>26
なんか命の安売りだったわ
0050フライング・ドッグ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:12.76ID:YU+eTgw50
俺のドローンが返って来ないんだけど誰か拾った?
0051レインボーファミリー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:28.86ID:40p+5bYQ0
ピザ食いたいよおおおおお
0052サンペくん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:47.22ID:wrY181nt0
後はとうほぐか。つまらんからもうどうでもいいわ
0053大吉(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:20:49.99ID:1vJ3U17I0
>>14
震災対策で新築の家は異様にゆがみとか揺れにはつよくなってるからなー
瓦の家も無いし。 まあ水害だけは防げなかったみたいだがな
0058レインボーファミリー(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:21:48.74ID:gW993Wxa0
暑いよ、蒸し暑い。

多摩川が心配だが、
どうにかなる感じ。
でもかなり停電していたところ
あったよね。藤沢とか夜中から
停電していた。
明日というか今日は出かけられるかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況