X



【響き合うサイレンが今、覚醒てく】多摩川大田区に警戒レベル5! 直ちに逃げろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0471ミルミル坊や(東京都) [TW]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:53:33.99ID:qwBQLB5w0
>>460
それなら「一部の地域を除いて」と付けないと
世田谷区には多摩川があるのは事実なんだし
0473小梅ちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:53:57.21ID:BzWi+9Ws0
天罰やね
0474ビタワンくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:54:01.70ID:klJB/HWp0
小河内は、もう昨日放流してたよ。
さくっとやったから目立ちにくいけど、

実際には水は一瞬で来るわけじゃないから、
本当は今の増水が昨日の小河内放流のせいかもね。

でも、決壊したらしたで、もっとひどいことになるから しゃーない。
0476狐娘ちゃん(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:54:16.18ID:2d24gzVe0
何かと思えばレールガンか
0477よむよむくん(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:54:39.28ID:W2gPMBK+0
>>467
でも三ツ沢から六角橋あたりにかけての一帯、
ぽつんと危険度最高の紫表示やったぞ。
0478かえ☆たい(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:54:41.18ID:1JzSRcUs0
即位の礼はやんのか?
DDTで消毒して決行か?
0479ウルトラ出光人(秋) [IL]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:55:05.71ID:bZbgnxOo0
動画近くの線路
https://goo.gl/maps/5hkU8seAXZKVknnQ6
水没してるから少なくとも明日一日は電車は動かないだろうなw
0480パム、パル(西日本) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:55:35.21ID:m6z8JRoM0
赤い水が押し寄せて屍人がやってくる
0481モジャくん(東京都) [AR]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:56:56.76ID:KDJ9jzRv0
世田谷区言うても下手な市より全然広いから一括りにするのは無理がある
0482よむよむくん(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:57:06.52ID:W2gPMBK+0
>>474
小河内は江戸時代から生きている10メートルの鯉がいるらしいからな。
多摩川に流れてくるかもしれん。わくわく……。
0484ミルミル坊や(東京都) [TW]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:57:53.58ID:qwBQLB5w0
玉川地先(左岸)付近で川の水が溢れてるって警報メール来たよ
0485ビタワンくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:58:01.58ID:klJB/HWp0
を反乱エリアメールきた。

まあ、世田谷の玉川のへんって、あの水門があるような
アンタッチャブルゾーンだろ?
0486よむよむくん(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:58:27.62ID:W2gPMBK+0
>>472
専用軌道のLRTね。
路面電車のハイスペックバージョンやな。
0487あどかちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 22:58:42.28ID:gFtcBalU0
世田谷だの太田だの言っても
その中の南の極一部だけだからなぁ

同じ東京でもぶっちゃ実感ないよな
0489チョキちゃん(東京都) [GB]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:01:33.03ID:TqNpwi/q0
>>477
三ツ沢から六角橋は新横浜の下流だよ
鶴見川流れてないし
溢れた水が上がってくるの?
0490ウルトラ出光人(秋) [IL]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:02:04.30ID:bZbgnxOo0
>>483 動画の水没位置と、二子玉川の距離をみると
広範囲で水没していると言っても間違いではないね
直線で5km以上。川の両側で広範囲水没
これは大変だ
0494ソーセージおじさん(日本) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:06:19.39ID:PBLvDZWf0
蒲田駅近くまで水が来ることないだろうからネコと一緒にもう寝る
多摩川はこれからまだ増水するだろうね

昼から消防が唸り続ける、頑張れ消防
0495リッキーくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:06:43.20ID:zMe64U1g0
>>441
これから山から大量の水が一気に押し寄せてくるんだよw
0496よむよむくん(千葉県) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:07:19.64ID:W2gPMBK+0
しかしまだ静かやな。
台風の目てこんなにデカいか?
0497サリーちゃんのパパ(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:09:25.44ID:+vO12wWE0
どんどん溢れてるみたいだな
0498サン太郎(帝国中央都市) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:10:51.38ID:onL9+Lna0
>>310
なにがスーパー無駄遣いだよ
100年に1度クラスの災害がポコジャカ来てるじゃねーか
0500ウルトラ出光人(秋) [IL]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:13:11.73ID:bZbgnxOo0
下の黄色アイコンがツイッターの動画の位置
上が二子玉川
この5km間、水没していると言ってもいいかもしれん
https://dotup.org/uploda/dotup.org1968066.jpg
更に東の下流も水没しているだろう
0502セフ美(新潟県) [DE]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:14:07.87ID:brTB1iES0
この台風でお台場のウンコも浄化されるか?
0504けんけつちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:17:18.97ID:9vBksjQ+0
「タマガワがタマガワ付近で氾濫」とか言ってるからん?ってなってTV見たけど
もう少し考えて地名と河川名付けろよ
0505ウルトラ出光人(広島県) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:21:14.83ID:Nwi3STBO0
雨止んでんじゃんよ。もう大したことねえだろ
0506ポンパ(京都府) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:29:07.78ID:naf91MIE0
逃げ遅れた奴は上の階へ逃げろ!
一番安全そうな場所を選べよ
水も土砂も一気にくるぞ
0507吉ギュー(やわらか銀行) [PL]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:29:50.65ID:LVwjumh60
いよいよ決壊のときか
0508てっちゃん(四国地方) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:30:45.91ID:KmsBi5RM0
知らないんだけど、多摩川がヤバそうなのは浅川との合流付近だと思うわ。東京競馬場あたりがヤバそう。
全く知らんけどw
0509はのちゃん(光) [EG]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:33:31.81ID:E23PD08r0
大した被害も無いくせに氾濫とかw
糞東京www
バカバカしい
0513Kちゃん(学校) [KR]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:43:37.16ID:qF/Q8jaP0
水って怖いからな
あっという間に水位が上がって動けなくなる
人間の力では抗えないぞ
0515フクタン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:52:12.96ID:EaV6H+8M0
>>494
呑川がびっくりするぐらい満水でヤバそうだぞ?
0516陣太鼓くん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:55:25.45ID:s7rc1doI0
酒のつまみが切れたので近所のコンビニ行って来たが
風も収まってるし雨も止んでる
しかしインスタント系と弁当おにぎりパン類全滅でワロタ
そこにキモデブがやって来てスイーツ系買い占めてて更にワロタ
0517まりもっこり(岐阜県) [AR]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:56:00.64ID:VeXkZq1O0
堤防決壊してから騒げやアホくせえ
0518アマリン(庭) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 23:56:22.34ID:G8w4NlWc0
>>2
評価
0522RODAN(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:05:10.86ID:lYo4k3gJ0
ちょっと溢れただけだったな。
しょーもない
0523バンコ(大阪府) [DK]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:05:52.62ID:88To5+Mp0
命を守る行動を と言われても、どうやって守るのかわからないのでは?
会社から手順の説明をうけたりマニュアルを配布しないと、自分の命をまもれないよ?
0524DJサニー(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:07:06.64ID:lt9g1E2/0
雨も風もやんだから外出した
空気がやけにうまいwww
謎のスナックの割れた看板が道の真ん中に落ちてて哀愁すら漂う
0525マストくん(秋) [IL]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:09:29.15ID:0wJkJI3J0
関戸www聖跡桜ヶ丘で働いてた時あったな
watch?v=wtgSoCXJfnk
0526ゆうゆう(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:11:29.42ID:I5LfUpJE0
>>517
長良川決壊!!
それしかしがみ付くモノがない岐阜土人w
40数年前の栄光が忘れられんのだろw
0529回転むてん丸(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:22:30.45ID:UhDcus1r0
しかし大災害までギリギリだったな
土手作った先人は偉いもんだ
0530プリンスI世(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:30:09.42ID:1mextVKF0
>>510
この状況ですぐ横のマンションの1Fにまだ居るとか信じられない。

避難しろよ。
0532山の手くん(中国地方) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:34:54.87ID:qX0Qe+Fv0
うんk水wwww
0533山の手くん(中国地方) [SE]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:35:40.88ID:qX0Qe+Fv0
>>530
街路樹より高い1F
0535スカーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:45:01.63ID:icJBRL0y0
>>310

12兆円だっけ、完成させるのに

けど、高齢者向けの社会保障費なんて年間100兆円だからなぁ
実は大した金額じゃ無いんだよな
0536ポンきち(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:46:45.47ID:Y7qdIEag0
>>531
マジレスすると、卵産みっぱなしで死んでOKな種類の魚や昆虫ならいざ知らず
妊娠期間が長く、かつ育児に多大なコストがかかる人間でそれはないわ

安全に育児できる環境でないとき、子殺しが起きやすい
これは犬猫でも鳥類でも同じ
自分が生きていないと子は産み育てられないのだから
まず自分が生き延びることが最優先なんだよ
子供を作りましょう、となるのは安全が確保されてから
0537ゆりも(愛知県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 00:48:34.63ID:YQmq4gr/0
レベル5は余計危ないから避難は諦めて2階か屋根にでも登ってろって奴だから
0545だっこちゃん(日本) [UA]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:27:05.26ID:iM7o9gAQ0
>>544
まじか、整備されてないんだったら浸水して当然じゃん
0546あんらくん(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:28:27.36ID:fcLD4mYB0
ちょこっと水に浸かるだけでしょ、余裕でしょ。
屋根とか飛んで行くより100万倍マシ。
0547ヤン坊(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:32:42.20ID:dYF8t1hG0
>>538
中原区はいま下沼部あたりがアツい
南部沿線道路と多摩川堤道路の間の最低標高地区
堤防は持ったのに、武蔵小杉方面からの濁流で住宅が水没しかけとる
通行止めで迂回して帰ったわ
0548KANA(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:35:49.19ID:Ue5t5gBz0
>>498
100年に一度が100箇所あれば
一年に一度災害が起こるからな
1200箇所あれば1ヶ月に一回
0549デラボン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 01:52:20.40ID:KX3sWK/W0
4:30頃満潮と同時に氾濫危険が有るって言って役所と消防が車で廻ってるな。川崎側
0550ティーラ(光) [KR]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:18:13.77ID:KYsaRLMu0
どんなドマラが待っているのだろう
0551ニッパー(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:27:18.48ID:54drms590
>>529
ほんと、土手あって良かったね!!
0552MILMOくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:28:07.24ID:9hQdaYNo0
逃げるなんてダッセーよなwwwwって奴が半分くらいいそう
0554はち(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/13(日) 02:39:00.96ID:iTsWwaYg0
>>243
まあ大腸菌はいるけどな。
0556アストモくん(三重県) [GB]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:40:47.89ID:kx0/49DJ0
雪谷大塚平和過ぎワロタ
0557トウシバ犬(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:45:10.60ID:FLCEzyOO0
嶺町異状なし
055877.ハチ君(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:48:10.35ID:jFS6tnR10
>>543
アメッシュみてたら一番の豪雨は玉川付近から足立区の方へ北東へ抜けて行った
0559大吉(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 03:48:28.81ID:39MTHfAb0
>>555
秀吉「信長乙ww」
0563メトポン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 07:38:55.64ID:3H/JJgML0
池上最強だったわ
酒飲んで22時から爆睡したった
0564黄色いゾウ(千葉県) [NL]
垢版 |
2019/10/13(日) 08:07:29.51ID:pVn4GycE0
>>510
鍬で右から左に水路を掘りたくなる
0565カンクン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/13(日) 08:20:54.07ID:vlOMOvEM0
エリアメールって音が切れないのね^^
0567だっこちゃん(日本) [UA]
垢版 |
2019/10/13(日) 09:03:37.90ID:iM7o9gAQ0
>>561
なんか1階部分が半地下みたいになってて、全然水が退いてないとこあるよね。
近くのマンションが1階部分駐車場にしてたり対策されてるのに
なんでそんな設計にしたのやら・・・。
0568ポテト坊や(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/13(日) 09:17:16.75ID:LxYWiini0
>>547
上丸子山王町も終わったか
昔住んでいたぼろアパート
0569ぎんれいくん(東京都) [CA]
垢版 |
2019/10/13(日) 09:33:37.48ID:QmX2HbP40
>>510
ここ結局ギリセーフだったのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況