【響き合うサイレンが今、覚醒てく】多摩川大田区に警戒レベル5! 直ちに逃げろ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ソーセージータ(東京都) [CN]2019/10/12(土) 20:17:52.00ID:PXvas/910●?2BP(2000)

0539あんしんセエメエ(千葉県) [ニダ]2019/10/13(日) 01:07:29.63ID:iQxQpI7Y0
とりあえず酒のみはじめた。
@池上

0540俺痴漢です(関東地方) [GB]2019/10/13(日) 01:08:33.26ID:hKL2MW7P0
江戸川区と足立区壊滅してほしかったな〜

0541りゅうちゃん(東京都) [DE]2019/10/13(日) 01:10:46.18ID:TtEvr4z80
多摩川自衛隊きてるらしいじゃん

0542バヤ坊(光) [EG]2019/10/13(日) 01:15:03.27ID:B6cTslUs0
汚い水だなー

0543だっこちゃん(日本) [UA]2019/10/13(日) 01:19:38.10ID:iM7o9gAQ0
玉川付近の堤防って割と最近整備されたみたいなのに、
真っ先に浸水したんか・・・

http://www.ktr.mlit.go.jp/keihin/keihin_index041.html

0544りゅうちゃん(東京都) [DE]2019/10/13(日) 01:21:23.82ID:TtEvr4z80
>>543
反対運動でずっと工事止まってる箇所とかある

0545だっこちゃん(日本) [UA]2019/10/13(日) 01:27:05.26ID:iM7o9gAQ0
>>544
まじか、整備されてないんだったら浸水して当然じゃん

0546あんらくん(滋賀県) [US]2019/10/13(日) 01:28:27.36ID:fcLD4mYB0
ちょこっと水に浸かるだけでしょ、余裕でしょ。
屋根とか飛んで行くより100万倍マシ。

0547ヤン坊(東京都) [FR]2019/10/13(日) 01:32:42.20ID:dYF8t1hG0
>>538
中原区はいま下沼部あたりがアツい
南部沿線道路と多摩川堤道路の間の最低標高地区
堤防は持ったのに、武蔵小杉方面からの濁流で住宅が水没しかけとる
通行止めで迂回して帰ったわ

0548KANA(大阪府) [ニダ]2019/10/13(日) 01:35:49.19ID:Ue5t5gBz0
>>498
100年に一度が100箇所あれば
一年に一度災害が起こるからな
1200箇所あれば1ヶ月に一回

0549デラボン(神奈川県) [US]2019/10/13(日) 01:52:20.40ID:KX3sWK/W0
4:30頃満潮と同時に氾濫危険が有るって言って役所と消防が車で廻ってるな。川崎側

0550ティーラ(光) [KR]2019/10/13(日) 02:18:13.77ID:KYsaRLMu0
どんなドマラが待っているのだろう

0551ニッパー(SB-iPhone) [US]2019/10/13(日) 02:27:18.48ID:54drms590
>>529
ほんと、土手あって良かったね!!

0552MILMOくん(家) [US]2019/10/13(日) 02:28:07.24ID:9hQdaYNo0
逃げるなんてダッセーよなwwwwって奴が半分くらいいそう

0553さいにち君(東京都) [US]2019/10/13(日) 02:29:41.20ID:0gP32bCr0
>>544
反対してたなら冠水して本望だろうな

0554はち(茸) [BR]2019/10/13(日) 02:39:00.96ID:iTsWwaYg0
>>243
まあ大腸菌はいるけどな。

0555ユーキャンキャン(ジパング) [US]2019/10/13(日) 03:13:44.49ID:Ur362Oic0
あちこちで謀反が起きてるのか(´・ω・`)

0556アストモくん(三重県) [GB]2019/10/13(日) 03:40:47.89ID:kx0/49DJ0
雪谷大塚平和過ぎワロタ

0557トウシバ犬(東京都) [US]2019/10/13(日) 03:45:10.60ID:FLCEzyOO0
嶺町異状なし

055877.ハチ君(東京都) [CN]2019/10/13(日) 03:48:10.35ID:jFS6tnR10
>>543
アメッシュみてたら一番の豪雨は玉川付近から足立区の方へ北東へ抜けて行った

0559大吉(神奈川県) [US]2019/10/13(日) 03:48:28.81ID:39MTHfAb0
>>555
秀吉「信長乙ww」

0560アイスちゃん(東京都) [ニダ]2019/10/13(日) 05:54:16.31ID:+EHfuFMM0
俺は逃げなかった
迎え撃った

0561星犬ハピとラキ(東京都) [US]2019/10/13(日) 06:19:03.41ID:6wSa1gzq0
高津区は1階の半分ぐらいまで浸かってるところあるね

0562よむよむくん(やわらか銀行) [CA]2019/10/13(日) 07:29:38.35ID:XPCtYcvS0
>>530
https://i.imgur.com/CwPFguE.jpg
人は逃げないもんだ

0563メトポン(東京都) [US]2019/10/13(日) 07:38:55.64ID:3H/JJgML0
池上最強だったわ
酒飲んで22時から爆睡したった

0564黄色いゾウ(千葉県) [NL]2019/10/13(日) 08:07:29.51ID:pVn4GycE0
>>510
鍬で右から左に水路を掘りたくなる

0565カンクン(東京都) [US]2019/10/13(日) 08:20:54.07ID:vlOMOvEM0
エリアメールって音が切れないのね^^

0566ジャン・ピエール・コッコ(茸) [US]2019/10/13(日) 08:53:17.36ID:33PQW1/30
世田谷の大半はノーダメなのに「世田谷区」って一纏めにされると誤解を招くな

0567だっこちゃん(日本) [UA]2019/10/13(日) 09:03:37.90ID:iM7o9gAQ0
>>561
なんか1階部分が半地下みたいになってて、全然水が退いてないとこあるよね。
近くのマンションが1階部分駐車場にしてたり対策されてるのに
なんでそんな設計にしたのやら・・・。

0568ポテト坊や(神奈川県) [ニダ]2019/10/13(日) 09:17:16.75ID:LxYWiini0
>>547
上丸子山王町も終わったか
昔住んでいたぼろアパート

0569ぎんれいくん(東京都) [CA]2019/10/13(日) 09:33:37.48ID:QmX2HbP40
>>510
ここ結局ギリセーフだったのかな

0570キビチー(茸) [US]2019/10/13(日) 09:48:39.98ID:EmL29m9P0
今多摩川河口で救助活動してるってよ

0571つばさちゃん(長野県) [US]2019/10/13(日) 09:49:10.91ID:HnyDFLE80
>>547 
向河原駅の改札から多摩川の堤防に向かって行くと、少し下がってコンクリートの階段登って堤防道路を越える、あの辺か
下沼部の小学校もアウトか

0572緑山タイガ(東京都) [US]2019/10/13(日) 10:11:47.32ID:AhPykKlo0
>>556
久が原や雪が谷大塚以降はくそ平和よ今回も

0573ねるね(神奈川県) [US]2019/10/13(日) 11:26:42.81ID:b8QSJdoc0
六郷大橋の近くでホームレスが一人、中洲から救出されました
ヘリが飛んできたけど、釣り上げるまでもないとされたようで大田区側から消防が
ゴムボート出して拾い上げてった
以下、川崎側をブラブラとパトロールした結果の報告
見た限りでは被害なし
ただし、例の「木下」は床上浸水で泥まみれだった
従業員が、あーもうこれ使えねえやと床に置いてあったらしい日用品を外に積み上げてた
扱ってる商品に関しては、濡れてもどうってことないという代物なのが不幸中の幸い
てか、いつまでも立ち退きをゴネてるので、スーパー堤防が「木下」のところでちょん切れ
未着工なので自業自得でもあります

0574パピラ(光) [DE]2019/10/13(日) 13:16:09.91ID:maV7jr7r0
平和じゃないの(笑)

0575クロスキッドくん(大阪府) [AE]2019/10/13(日) 15:29:05.96ID:qsiOl2rH0
【画像】多摩川パンパン 膀胱破裂寸前
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1570948039/

0576さかサイくん(神奈川県) [GB]2019/10/13(日) 15:53:53.82ID:DU18qZcM0
さっき多摩川見てきた。流れが早くて水がすごく濁ってるけど、氾濫の心配はもうなさそう。

https://i.imgur.com/A5Km838.jpg

0577ケンミン坊や(空) [US]2019/10/13(日) 17:05:53.77ID:ajHEc3n20
二子玉とか武蔵小杉とか人気の場所が・・・

0578BEAR DO(千葉県) [CN]2019/10/13(日) 20:32:36.40ID:twIAmvBP0
>>577
安くて、地方から出てきた人に人気

0579コロちゃん(東京都) [NO]2019/10/13(日) 20:45:19.26ID:NJwlioyZ0
地方から出てきた奴は、まず新小岩に住め

0580さなえちゃん(千葉県) [US]2019/10/13(日) 20:46:33.39ID:Ho8oJYei0
台風程度で騒いでんじゃねえよw

0581チップちゃん(岐阜県) [CA]2019/10/13(日) 20:56:50.30ID:okxD+6uJ0
去年、都内のネカフェに泊まったら個室の大半がB1Fだったけど
あれ浸水したら最悪だな

0582緑山タイガ(東京都) [US]2019/10/13(日) 21:11:59.96ID:AhPykKlo0
>>577
メッキが剥がれたってやつだな

0583緑山タイガ(東京都) [US]2019/10/13(日) 21:12:43.62ID:AhPykKlo0
>>581
浸水もだけど火災が起きたらと思うと怖すぎる

0584カンクン(東京都) [PL]2019/10/13(日) 21:21:03.91ID:oPErIwti0
タワマンの大規模火災は日本では聞いた事ないけどいずれは起きるんだろうなぁ

0585ダイオーちゃん(埼玉県) [US]2019/10/13(日) 22:23:55.78ID:ZWsZJ+aS0
>>579
と、野田草履が仰っています

0586いっちゃん(神奈川県) [US]2019/10/14(月) 01:10:52.32ID:oZpu8mN20
>>584
タワーリングインフェルノ
塔地獄

0587総武ちゃん(神奈川県) [ES]2019/10/14(月) 15:54:16.95ID:yTPrleWK0
>>576
空が凄く綺麗でいいな

0588サン太(ジパング) [ヌコ]2019/10/15(火) 10:00:51.70ID:ejb9XXoP0
>>572
やっぱり富裕層エリアは違うよね

0589マンナちゃん(SB-Android) [RU]2019/10/15(火) 10:27:14.20ID:UhAqn0Tp0
この辺に長く住んでる身からすると武蔵小杉がこんなに持ち上げられてるのが不思議でたまらないw

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています