X



世界最強アメリカ第7艦隊が横須賀から逃げ出したとの噂。海上自衛隊艦艇も続々出港

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0284暴君ベビネロ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 18:37:08.94ID:yHKNGhEc0
今がチャンスニダ!!!

アイゴーー
0287かわさきノルフィン(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/10/11(金) 18:44:19.21ID:XDGDWkNC0
>>276
戦うって、米軍関係の宿舎の類いはそんなにチャチなのか?
0288キキドキちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 18:47:39.86ID:3asNoaWd0
>>15
とき衆じゃないのかよ
0289やまじシスターズ(長野県) [CA]
垢版 |
2019/10/11(金) 18:48:16.54ID:VGaXAp8J0
安倍さんが船室から会見開いたらガチ
0290こんせんくん(東京都) [NO]
垢版 |
2019/10/11(金) 18:49:39.99ID:bnP4ZXdu0
>>1
やっぱデカイ空母はかっこいいな
0293エネモ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 18:53:56.63ID:9NOgapbc0
観艦式は問題なくできるんかね
0295雷神くん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 18:58:48.67ID:5HnQe2We0
台風の目の下は穏やかなんだろ
その目と一緒に動けば被害なしで済むんじゃないか?
0301あどかちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:31:06.37ID:hL4bl2+q0
これっきりこれっきり
もう
これっきりー
ですかー?
0302ココロンちゃん(関西地方) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:35:37.81ID:HsdLdSoC0
>>268
あれは、関空側が無理やり呼んだという話があったが、結局どうだったんだ?
0303デラボン(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:41:01.71ID:bI1a/Bn10
基地の近くにいるが、今日は飛行が多かったな。東から避難してきてるのかも。
0305あどかちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:50:46.74ID:ZpBy1JDq0
>>302
そんな報道あったっけ?

仮にそうだとしても、(以下数字はあやふや)台風などの強風時は、
3.5海里(今は改定されて5海里)以上はなれて停泊する規定であったのに、
当該船の船長は「規定を知らなかった」上に、両舷の碇を下ろしていなかった
(先日の報道でダブルアンカーでも流されていたのでは?と物言い)という
二重のミスをやっている。
0309みのりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 19:59:53.78ID:EGTkX04e0
参加艦艇の多くは大阪湾に避難中。
いっそ大阪湾で観艦式やればいいのに。
0311雷神くん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:11:24.47ID:VomNNxTv0
敵前逃亡は銃殺刑やぞ
0312みのりちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:13:05.65ID:EGTkX04e0
しらせもいるし
0318つくもたん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 20:54:36.38ID:VNLFD/yG0
台風が来ただけで逃げていく米軍に本気で日本を守る意志があるとは思えない
台風をつくりだし森加計問題を隠そうとする独裁者アベ、
台風から日本を守ろうともしない米軍

アベはヤメロ
0320ガリガリ君(滋賀県) [TW]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:00:11.71ID:auDVKYTV0
港壊して使えなくなったらそれこそ被害がすごいだろうに
関空の橋壊したバカ船長じゃあるまいに
0321auシカ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:05:38.51ID:tFeVjuSV0
そういや
この連休に相模湾で観艦式をやる予定だったな
0322みったん(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:08:15.54ID:dblgJj3y0
第7艦隊つったらあれよ
ウルトラセブンと同等の強さなわけよ
つまり19号はセブンより強い
0324だるまる(西日本) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:11:27.18ID:pJGBltsR0
徹夜でコロケパーティご苦労さま
0326なまはげ君(東京都) [FR]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:13:17.37ID:wazZatNX0
港は安全なようでいったん走錨しだすと危険があぶないからな
大型船ならむしろ外海出たほうが安全だろ
ソースはベーリング海の一攫千金
0327こんせんくん(東京都) [IR]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:35:09.77ID:1TeaPTVu0
>>229
甲板の飛行機落ちちゃうじゃん
人もヤバイ
0329おばこ娘(空) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:40:08.23ID:ssqorHpJ0
阪神沖大観艦式言うたら火垂るの墓やで
0330山の手くん(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:43:17.35ID:xI/CZ+t80
>>319
いつの間に来たんや状態になったわ、チャイナの駆逐艦も午前中には、大阪湾居てるし
0331総武ちゃん(日本のどこかに) [UA]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:44:33.42ID:mws6n26w0
>>9
うわ、関空居たのに気づかなかった
0334かわさきノルフィン(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:57:23.99ID:XDGDWkNC0
>>318
あいにくと君の宗主国様がまるで太刀打ち出来ない強力な軍隊の妨害をして外患誘致しようとしても無駄だよ。
0337さなえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 21:58:53.05ID:1ey1gw3X0
やばい、ファイナルカウントダウンが始まる
0339かわさきノルフィン(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:00:47.33ID:XDGDWkNC0
>>311
文革の敵対者殺戮は焚書坑儒の手口と同じ中国の伝統的な穴埋めか?
0340ポコちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:01:51.36ID:A/zSGj1l0
そりゃ洋上の方が安全でしょ
0342auシカ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:04:07.87ID:Ds+cHsqb0
船は皆 沖の適当なとこで錨下ろしてる方が安全だしな
0343かわさきノルフィン(SB-iPhone) [TR]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:16.29ID:XDGDWkNC0
>>335
あれは運搬用のヘリコプターの系統で、哨戒機はまるで別物。
滞空時間とかの関係で既に完成されていて燃費も良いプロペラ機のまま。
中身はもちろん日進月歩だろうけど。
0344auシカ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:05:17.29ID:Ds+cHsqb0
>>15
オートパイロットか?
0345おばこ娘(空) [DE]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:13:45.84ID:ssqorHpJ0
>>276

2回も米艦隊直撃してくれたけどたいして役にたたなかったぞ。
自由の女神の方が力が上だった。
0346デラボン(四国地方) [UA]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:35:30.22ID:6W2x2tPC0
沖合に避泊なんか呉や佐世保は日常じゃね?
0348らぴっどくん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:39:32.41ID:g7cSgOhV0
そりゃ退避するだろ
港でピンボール状態になって座礁でもしたら大事ってレベルじゃねぇ
0349ソニー坊や(福島県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 22:47:24.28ID:zBIrxjs30
とうとう、
北朝鮮征伐か!
0351おれゴリラ(ジパング) [TH]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:03:05.24ID:8BfFmOnD0
こういうのって貴重な訓練機会だと思うけど。戦争時には大荒れの天気のこともあるんだから。
0353モジャくん(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:14:50.16ID:jd+XpFsc0
嵐の時に船が港外に出るのって常識だと思ってたけど
0354タッチおじさん(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/11(金) 23:17:58.55ID:V+Qr2SDl0
観艦式にまだ出れない身空なのに単艦で小田原の沖合
相模湾に構える新鋭イージス艦DDG-179「まや」

海上公試中の胆力試しは海自の習わしか何かか?
危なっかしくて見てられない

https://dotup.org/uploda/dotup.org1966954.png
0357なえポックル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:07:21.59ID:qcyri1Xt0
こんなとき潜水艦っていいよな。
大戦中も港にいるとき、他の艦が退避やら対空戦闘してるとき、
空襲終わるまで港の底に座ってたって言うんだから。
洋上でもそんな大時化でも70mも潜れば影響なかったって言うし。
0359レオ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 00:50:47.16ID:vPsJg+C10
今から逃げても間に合わないだろうに
0360みらいくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:31:29.76ID:w9dyUFJ90
ちなみに、
第7艦隊は、洋上展開部隊なので
「米軍施設」にカウントされていない基地です

神奈川の米軍基地負担は0やね
0361まりもっこり(空) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 01:36:40.60ID:J5u8WOqi0
台風のときは沖に出して波に向かって真正面に当たるようにするんだっけ
0363ポリタン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 02:21:14.20ID:eXUkH+Ro0
久方振りにマリントラフィックを叩いたわ
0364みらいくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 02:32:36.03ID:w9dyUFJ90
お前ら市ぬなよ

幸運を祈る(沖縄
0369元気くん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:34:56.21ID:wpDa4iBM0
いずもを大桟橋で乗ったけど
あんなデカくて重くても台風にビビって避難させるくらいヤクいの?
0370タマちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:45:59.55ID:mw3DBA7N0
当たり前だろ平和ボケのあほ左翼
岸壁にぶつかって氏ね>>1
0371元気くん(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:48:16.61ID:wpDa4iBM0
>>354
はぐろはどこにいるの?
0372ハムリンズ(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:50:31.61ID:DQXoIAso0
こんな簡単にどこいるか分かっちゃっていいのか?
0373でんちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:50:59.78ID:SAd1/z0U0
>台風コブラ
>ハルゼー大将指揮の第38任務部隊が、台風の進路を予測できず直撃を受けた。3隻の駆逐艦・スペンス、ハル、モナハンが沈み、790人の死者を出した。
>また他にも9隻が深刻な被害を受け、100機以上の航空機が失われた。空母モンテレーでは搭載機が壁に衝突したことで火災が発生した

神風攻撃などより凄まじい
0374みらいくん(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:52:13.30ID:w9dyUFJ90
ちなみに

世界最強の第7艦隊
北方領土侵略にも動かない
竹島侵略にも動かない

ポンコツ部隊ですが?

アホのネトウヨどーすんの?
精神論で、「守ってくれる論」
0376らじっと(四国地方) [TW]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:53:55.81ID:hJ59FmUo0
あんないつエンジン核爆発するか分かんない駆逐艦を日本に置いてたのかよ!!??
0377モアイ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 04:57:26.40ID:ppMLpYjg0
雨が強くなってきたー(゜∀゜) !! @杉並区
0378とびっこ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/12(土) 05:08:23.01ID:hC2XPnWv0
やはり空母は必要だな
陸上基地だけではこんな天災時にマヒしてしまい空白が生じてしまう
0380エネオ(群馬県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 05:11:25.36ID:/W9yxeJo0
真珠湾攻撃も大荒れで空母がかなり横揺れ状態から発艦して行ったんだよ
0381とぶっち(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 05:14:59.49ID:YKXkoHGE0
お船より国民を守るんじゃ無かったんかい
面倒ごとは陸自のお仕事なのかもしれんが
0382アイスちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/10/12(土) 05:17:05.38ID:Hh67v9RA0
空母クラスなら荒波なんて中の人間にはわからんくらい快適だろ
0383UFOガール ヤキソバニー(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/12(土) 05:17:09.08ID:fJxGZACH0
>>380

そこまでして勝ち取ったのが「卑怯者扱い」だもんなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況