「対面では空気を読みつつコミュニケーションを取りますが、SNSのような一方的な発信だと普段は出さない側面を出しやすいもの。
例えば、対面では話さない政治的な主張もSNSでは発信しやすいので、『この人ネトウヨだったんだ!』と驚いたりするのはよくある話。
はやり言葉も同じで、普段はそんな言葉を使わない人が使っていたりして、その違和感にモヤっとするんだと思います」


https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191003-00214540-bizspa-life