X



タクシー乗るとき法人か個人か気にする?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001auシカ(悠久の苑) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 06:53:33.85ID:0kjdoZ310?PLT(13121)

個人タクシードライバーになる前は、法人タクシーで経験を積まなければなりません。
まずは法人タクシーの会社に入社し、第二種運転免許取得しタクシードライバーとして10年以上の経験を積む必要があります。
併せて、5年以内に刑法等の前科や麻薬取締法などで処分を受けていないことも条件となっています。
また、年齢によってタクシードライバー経験の条件も変わるので、要注意です。

https://web.smartnews.com/articles/hvV9YL2G8jg
0102バスママ(光) [EU]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:15:25.12ID:el+lfttn0
第一交通です
0103コロドラゴン(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:16:17.98ID:JU1gCNE70
クルマカスは皆同じ
0104ミルーノ(東京都) [AU]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:19:12.16ID:0sI3R25q0
川崎のタクシーはクソ
0105さっしん動物ランド(神奈川県) [CA]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:22:49.55ID:RgHOe3tO0
個タクシーって車のメンテとか含めて全部自分持ちだから道楽みたいなもんだよな
0106タルト(やわらか銀行) [BR]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:22:49.91ID:WepDrYmS0
>>98
俺も俺も初乗り運賃個人の方が安かったし近場だと特に
今は法人の方が安心できるかな
0107らぴっどくん(奈良県) [VE]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:28:10.13ID:mecGKUcY0
タクシーなんてここ数十年見てない
0108北海道米キャラクター(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:35:02.03ID:Nw56nEAn0
>>100
荷物たくさん積み下ろししたんだよ。
ぶつけてもないのに言いがかりつけられた。

気にするんなら運転手自身が積み下ろしすればいいのに
0109スカーラ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:35:21.04ID:vKvi0g7+0
個人って電子マネー使えないし態度悪いし避けるわ
0111ピザーラくんとトッピングス(滋賀県) [SE]
垢版 |
2019/10/02(水) 21:57:19.60ID:xysv/J+w0
>>107
なんぼ奈良は滋賀より田舎だと言ってもそれはない
0112ミルミル坊や(静岡県) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 22:17:24.00ID:sxKhjnBF0
個人=クレカ系使えない
法人=クレカ系使える

だから個人は避ける
0113ポンきち(茸) [BR]
垢版 |
2019/10/02(水) 22:26:04.40ID:R2IqflKs0
この間ランクルの個人タクシー見たぞ
あんな車でもいいのか
0114カールおじさん(京都府) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 22:28:05.46ID:Bl2gmYs50
もう30年くらいタクシーに乗っていない
この先一生乗らないかもしれない
0116み子ちゃん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/02(水) 22:31:34.07ID:HYj5l73q0
団体をしていしてよやくしてる
0118デラボン(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 22:48:39.54ID:gkCr8+/K0
>>51
それはそれで安かったのでは
当時は「中型」の他に「小型」ってのがあったような
「セドリック」は中型車
「コロナ」や「シグマ(ナツカシス)」は小型車だったはず
0121ミルーノ(東京都) [AU]
垢版 |
2019/10/02(水) 22:59:11.94ID:0sI3R25q0
>>120
ミラーが大きくて後が見易そうだね
0122ヤマク君(光) [MX]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:00:18.17ID:KOW2ppRX0
個人タクシー走ってねー
0123御堂筋ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:02:30.31ID:HCi4Zba50
>>77
その手のクズは
おつりは結構です、って言葉だけは
どんな小声だったとしても絶対聞き逃さない
笑えるくらいガチで絶対
0127リッキーくん(家) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:14:24.12ID:POY3kL9Z0
現役の法人だけど個タクの走りはヤバいよく煽られる
0128ポリタン(東京都) [IT]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:15:21.88ID:lW7oS6sM0
そういや大阪かどこかの杖で叩くタクシーどうなったのよ?
0129やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(茸) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:32:26.37ID:z16yeDjt0
群馬県の個人タクシー登録は二台だけとか極端なのな
0131ぼっさん(家) [KR]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:51:21.72ID:UAZzQGVu0
都内だと個タク以外ありえねー
そもそも車種のグレードが高いからね
乗り心地も段違い
深夜割増も低いし
法人乗る奴は素人w
0132きょろたん(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/02(水) 23:52:56.76ID:A3N5B7sI0
個人は八割足立ナンバー、あとは練馬か多摩
0133きょろたん(新日本) [ヌコ]
垢版 |
2019/10/03(木) 00:03:30.21ID:I+N4+ErZ0
気にしないが、
タクシーの運転手さんって
本当に人によって能力違う。
混んでいたらあっさりそんな
道があるんだというところ使って
くれる人とかね。あれはナビなんかじゃ
わからない能力。
0134女の子(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 00:30:05.72ID:lYplM6B/0
プリウスタクシーは乗らない
0135メトポン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/10/03(木) 00:36:40.66ID:oy9OQdVX0
>>79
そりゃお前が下手くそなだけ
0136なえポックル(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2019/10/03(木) 00:53:06.59ID:E6JgOmR00
個人は避ける
0137なえポックル(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2019/10/03(木) 00:54:02.00ID:E6JgOmR00
>>131
タクシーチケットだから法人だよ
個タクもあったけどやめたわ
0138大魔王ジョロキア(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 01:53:37.78ID:qeMWN8qh0
コタクの横柄さ、汚さ、ジジイさ

外れが多すぎる
0139ゆうゆう(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 03:06:41.00ID:jr03cih60
個人はなんかキチガイ見たいのがいるから
最近はジャパンタクシーが一番いいわ
0141あんしんセエメエ(東日本) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 03:55:37.71ID:rAoZfvIX0
今頃は緑がオフのプライベートで使うのに目立つからってラグビーワールドカップやオリンピック協賛の白いナンバーつけてる人けっこう多いらしいね
ワールドカップのはともかくオリンピックのは解りにくいから白バイ泣かせっていう話だな
白タクだと思って止めたら違ったとか
0143やまじちゃん(北海道) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 06:16:49.47ID:p2iAT5NL0
法人だけど客待ちには乗らずに電話して運転手指名で呼んでる
週4は使うから慣れた人じゃないと説明面倒だし
0144そなえちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/10/03(木) 06:34:38.52ID:sS/EIqq00
個人はたまにキチガイみたいな運転手がいる
0146ハッケンくん(大阪府) [EU]
垢版 |
2019/10/03(木) 09:51:49.53ID:TMi9wRP20
タクシーの運転手を殺す事件はよく聞くが乗客を殺す事件は聞いたことが無いな。
キチガイみたいな奴がいると思っているのはむしろタクシーの方かも知れん。
0147金ちゃん(中国地方) [KR]
垢版 |
2019/10/03(木) 12:07:24.89ID:Z57ZoRPX0
>>32
刑法なのに道交法てどういうことや?
刑事罰と間違えてない?
0148ぴょんちゃん(茸) [ZA]
垢版 |
2019/10/03(木) 12:11:40.12ID:eGu69Ff70
地方に行った時に駅前に行くか電話で呼ぶかしないとタクシーに乗れない
ってのがカルチャーショックだった
俺が知る限り、東京と沖縄だけ流し
0150陸上選手(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/03(木) 12:22:44.65ID:JhBzphjH0
個タクは経験を積んで独立したんじゃなくて
社会不適合なクズがやるもの
それでもまあ、10年耐えられたらもんだなと思うけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況