X



ラグビーを面白く観る方法教えてくれ。ただの取っ組み合いにしか見えない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002おぐらのおじさん(群馬県) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:06:03.87ID:YTs5av9j0
はい
0004キャプテンわん(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:06:52.17ID:pMDy1NzeO
細かい事はなんたらかんたら
0007エコンくん(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:09:01.27ID:Zm1NJUr50
取っ組み合いのどさくさに紛れて相手ディフェンスを突破するって言う競争だからな
ダメか! またダメか!って思いながら連続攻撃を楽しむのが醍醐味よ
0011プリングルズおじさん(光) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:10:28.82ID:gJtSYrzi0
いや、その取っ組み合いを楽しむのだよ
0012石ちゃん(神奈川県) [IN]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:10:59.82ID:wQQpz2vr0
野球とかサッカーって試合後に、あの選手が良かったとか悪かったみたいな選手個々の話になるけどラグビーはそうならんよな

みんな同じような選手ばっかに見える
0014ほっしー(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:09.10ID:X7oL6A8x0
カラダ目当て決まってるだろ
0015マコちゃん(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:13.63ID:vwKuNXMR0
>>1
ボールを追うな。
股間を追え。
0016イプー(茸) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:12:19.17ID:K1cHbxC10
痛くないンゴを楽しむ
0020メトポン(日本) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:14:43.28ID:Etfpg7QK0
やっぱ時間が区切られてるからの野球よりは面白いよ、ダラダラ間延びしないし
0021なーのちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:15:16.23ID:EzQzIhiy0
試合後街中でスクラムだのラインアウトやってて危ないとTV朝日が報じてた
レッズの負け試合後よりほのぼのしてて良いと思うけど
0023さっちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:00.09ID:KZaak1Uy0
もうちょいトリッキーな要素が欲しい
タックル受けて倒れ込む寸前にパス出すのはおっ!となるが
0024しまクリーズ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:18:09.41ID:jSsmijsJ0
ラグビーの成り立ちを知れば面白くなる
羅惧美偉(らぐびー)起源は遠くヨーロッパ中世ラグビー発祥の地、イギリス・イングランドにあるという。
その頃、王侯達の間でラグビー(その原型というべきか)のチームを持ち、競い合うことが流行し、自分のチームを強くするために
そのような残酷な練習方法(両軍共に毒薬を飲み、トライしたチームが解毒剤を飲むことができるというもの)がいくたびか行われたと記録にある。
0025環状くん(東日本) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:19:44.89ID:ozRwXUhS0
ルール全然分からなかったけど、最近毎日ちょっとずつ覚えてきて、少〜し分かるようになったわ
わかるとやっぱ面白いね
0027デ・ジ・キャラット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:22.76ID:It2BwPso0
低レベルのほうが独走がいっぱいあって楽しいかもしれない
0028ウェーブくん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:21:33.47ID:N5f4LkIZ0
>>24
ラグビーの起源は韓国
いつもの壁画には審判に判らないようにスローフォワード気味に味方にパスする姿が描かれている
壁画略
0029おたすけケン太(学校) [CN]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:24:15.11ID:ga7qSH9o0
反対のサイドでボーッとボールが来るのを待ってる奴をボーッと眺めるのが好き。
0030ヱビス様(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:24:17.66ID:5S44h4+B0
パスを受けたノンケが群がってくるホモから逃げる競技

逃げ切ったら5点。
0035のんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:27:51.78ID:AIQYDRwy0
ボールを境界線にして自陣からしかボールを奪っちゃいけないっての知ってから
ファールしたときに
なんでこいつルール守れないんだよ馬鹿かよって愚痴るようになってしまった
0037レオ(大分県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:32:55.38ID:waYTuMY70
ルールを知ってるサッカーは面白くないのはなぜ
0039ソーセージータ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:35:38.13ID:mHRRvMah0
ボールを前に落としたら反則
タックルされて倒れたらすぐにボールを離さないと反則

これだけでも分かったらすげえ面白くなった
0042シャべる君(西日本) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:38:25.81ID:/OSIM6+40
ヒーロー聴きながら観たら面白いんじゃね
0043サン太(茸) [DE]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:39:44.55ID:YAeTNVO00
試合ごとにボールの形がランダムだったら下剋上がおこって楽しいんじゃないかな
0044ポッポ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:40:30.58ID:QGrnSUEp0
ノックオンしたら球爆発するようにしてくれ
0046メトポン(日本) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:43:58.18ID:Etfpg7QK0
>>35
戦争(陣取り)をスポーツに落とし込んだもんだからな
そこでペナるなよアホって思ってしまう事はあるよな
0048アフラックダック(岡山県) [DE]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:44:34.71ID:sqTErpaY0
その取っ組み合いを楽しめ
0049エコンくん(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:46:52.04ID:Zm1NJUr50
https://youtu.be/5bfrPggHiF4?t=2545
このトライに全てが詰まってる

飛ばしとかクロスとか色々やってもオフェンスとディフェンスが同じ数じゃまぁ抜けない訳よ
だから相手ディフェンスをどんどん巻き込みながら連続攻撃をしかけて
オフェンス側の人数を余らせる状況を作り出す
これを俯瞰で見たらたら思わず「余ったー!」って叫んじゃうよ
0050チルナちゃん(茸) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:46:55.01ID:sQoAU7vU0
いかしにして相手選手をオフサイド状態にするか、
っていうのが観戦のポイントだって言ってた

意味は良くわからないけども
0052のんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:52:37.75ID:AIQYDRwy0
なんだっけ?有利な状態で前にいる仲間と接触しちゃいけないルールがあるけど
たぶん昔にそれ悪用したプレーがあったんだろうな
いろいろあって改良されたんだろうってルールが多いよね
0055ウルトラ出光人(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 14:56:55.74ID:MSH3auFO0
昨日のスコットランドとファジーの試合も
ズボン引っ張られてケツ丸出しになってたな
ウホッって声でたわ
0057雷神くん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:01:30.86ID:CJpIewlG0
ラグビーは極めてまれな接戦が面白くて
心折れて身体機能低下したチームに大差つけて勝つっていうつまらん試合が多いかな
その過程のどうやって心折るかとか、体内塩分奪って動けなくするかって所に興味がわけば、もうファンになってるだろうな
0060のんちゃん(空) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:03:28.74ID:AIQYDRwy0
20年前ぐらいの家電に付いてたよねファジー機能
0062こんせん(コロン諸島) [LT]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:04:49.92ID:RQSTiJqcO
恋をしろ
0063黄色いゾウ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:15:07.97ID:HO2irArr0
面白くないなら見なければいいのでは?そこまでして右に倣えで流行りに乗りたいか?
0064のんちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:16:34.57ID:omyOqrmM0
味方ボールにしろ相手ボールにしろ
スクラムなりラインアウトなり
ボールを入れた位置をゲンラインという
いかにそのラインを超えるかが面白い

ゴール前5mなんてなると、その5m、その1m
がとんでもなく激しさを増す

だから、インターセプトと言って、相手ボールを
とっちゃうと、一気に10m.20mと攻め込んじゃう
上手くかわせば、独走トライってわけさ

ペナルティじゃないファールは、スクラムから始まる
と思ってよし
0065マップチュ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:18:42.26ID:SN26Lezm0
「肉弾」
0068チャッキー(福井県) [CN]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:21:56.15ID:85kP1ZDf0
なかいま強の漫画「ゲイン」だっけ。
あれもう一度読みたいな。
「ウォークライ」も読みたい。
0069エンゼル(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:30:57.93ID:U3sdNbZe0
オッス連呼でガタイのいい♂がハァハァ言いながら取っ組みあいすんだろ
ホモと腐女子にはたまんねえだろうな
0070サブちゃん(東京都) [CH]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:36:40.32ID:hgOGQyhn0
ラグビー、ラグビー、ラグビーとボールを持っている時には言い続けないと反則
0072マンナちゃん(家) [SE]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:50:34.52ID:FBPbRt/B0
ガチムチホモビデオを見ます
次にラグビーを見ます
ね?
0074カールおじさん(庭) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:56:29.58ID:2aqinkHg0
>>22
22mラインより外側なら、ワンバンでも相手ボール
まあどーしても陣地稼ぎたいときには有効だけども、そういうときって大抵苦しい展開だから……
0075トッポ(庭) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:57:33.08ID:JRQwAVT70
>>1
パンチラとかケツチラだよ
0077ケロちゃん(dion軍) [EU]
垢版 |
2019/10/01(火) 15:58:58.44ID:FSrdi5+W0
>>1
こんだけニワカ向けに説明している番組多いのに分からんとか、そもそも分かる気が無いだろ
0078ポテくん(愛媛県) [IN]
垢版 |
2019/10/01(火) 16:03:11.85ID:VLVPyQ8W0
解ったからと言っておもしろいとは限らないからな
0079ラジ男(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 16:07:36.12ID:BzsNisSr0
どこまでパンツが脱げてるかが勝負
0083カーくん(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 16:21:40.11ID:UR5ruFRH0
>>51
左のクロンボが本気でしゃぶらせにきてると想像すると面白い
0084キリンレモンくん(北海道) [IT]
垢版 |
2019/10/01(火) 16:23:15.28ID:t+/Qo+vj0
>>24
民明書房
0085ダイオーちゃん(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 16:26:03.46ID:88MKAXYO0
>>1
無理して見なくても
0087バブルマン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 16:30:50.74ID:Bvl/luoZ0
ランク上位同士だと互いにディフェンスが固くて
揉み合い蹴り合いになって独走は滅多に起きないしな
0088レオ(神奈川県) [EG]
垢版 |
2019/10/01(火) 16:37:03.25ID:zuaAoNMN0
ラグビーの戦術が全く理解できてないのでうーんって感じ

サイドにボール寄せて大きくサイドチェンジしてとかはなんでやらんの?
蹴る技術高い奴そろえれば点よく入りそうだけど
0091ぎんれいくん(埼玉県) [CL]
垢版 |
2019/10/01(火) 17:17:51.93ID:kKk3/P/p0
昨日の試合で解説の人が言ってたけど 
最近はどのチームもディフェンスがしっかりして来てるから
パスを回しながら突っ込んで行くのが難しくなってる
だからキックを多用する戦術になったと聞いて なるほどなあと思った
0092ちゅーピー(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 17:28:58.95ID:/9OKM0nM0
ホモはラグビーを夢中になって見る
だから「一緒にラグビー見よう、面白いよ」と誘ってくる男がいたら高確率でホモ
0093パム、パル(大阪府) [GB]
垢版 |
2019/10/01(火) 17:30:38.63ID:i0T7rM2U0
ホモの集団にしか見えないから無理だわ
なんであんなホモ臭がするんだろう
0095BEAR DO(栃木県) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 17:44:09.66ID:aP5Zpqfl0
ワールドカップくらいしか見ない俺がマフィすげえよって言いまくってたのにマフィにはガッカリしたよ
そもそも体小さくなってなかった?
0097ホスピー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 17:56:26.70ID:tGu/eaBa0
1番
集団肉弾戦闘に近いスポーツ

と思うと興奮するだろ激しいスポーツの
アイスホッケーやアメフトより
更に肉対肉
身体をあんなにぶつけ合えるスポーツは
相撲くらい

俺は見ないけど
0098ちーぴっと(東京都) [US]
垢版 |
2019/10/01(火) 18:00:29.43ID:8xqz0yAJ0
俺は面白いと思うけどなあ。

ホモじゃないけど。
0099あかりちゃん(光) [ニダ]
垢版 |
2019/10/01(火) 18:07:24.79ID:tzGuJdC40
スクラムの時後ろの選手が前の選手の股間からシャツ掴んでるだろ?
8割近くがボッキしちゃうんだってさ、ホモじゃないけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況