X



ラグビー、ルール知ってる?おれは知らない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ターキッシュバン(北海道) [MY]
垢版 |
2019/09/19(木) 15:52:55.99ID:mDss3wMc0?PLT(12015)

「ルールが難しい…」といわれがちなラグビー。

でも、最初は得点方法など、最低限を押さえればOK。

難しく考えず、タックルの迫力や、大男の押し合い、華麗なパス回しを堪能しよう。

(「週刊ダイヤモンド」8月31日号の第1特集「熱狂!ラグビー ビジネス・人脈・W杯」の一部抜粋による特別公開)
https://diamond.jp/articles/-/214807
0122マーゲイ(光) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:25:44.34ID:ApDv93sG0
あんな走り回ってキツい練習して、100kgの体重維持できるんだから凄い
0125ラガマフィン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:27:29.61ID:bPmjrU7O0
ルールに関しては「陣取りゲーム」って説明が一番わかりやすいと思う
ボールの位置が「国境線」で、その移動は「持って走ること」が基本ルール
んで、プレイヤーは基本的に「自分の陣地」でプレーしないといけない
(キックでボールが空中にあるときは、「国境線がない状態」)
ノックオンもオフサイドも前へのパスの禁止も全部この「相手の陣地でのプレーだから反則」と覚えればいい
この「国境線」を完全に押し込んで相手の陣地をゼロにした状態が「トライ」
0126スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:28:16.56ID:dR7+ROjp0
>>105
アメフトはまず、攻撃側と防御側が野球のように決まってるとこが違いじゃねえの。
少しだけやったことあるんだけど、サッパリ忘れてしまったw
覚えてるのは、つまらなかった事。
0127ピクシーボブ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:28:32.64ID:dZFIm8Ze0
>>99
野球全然知らん奴に野球ルール説明するよりは遥かに簡単か。
0128スコティッシュフォールド(愛知県) [IN]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:28:50.06ID:wmYRjWUT0
トライのほうが点数高いのが解せん。
トライ2点、ゴール4点ならわかる。
0129ライオン(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:29:03.58ID:aLqrGgYr0
>>3
それなりの距離をラン&パス織り交ぜて獲得したトライは美しいが、モールでゴリゴリ押して最後だけトライはつまらない。
0130茶トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:29:12.05ID:36UuNNVK0
盛り上がってまいりました
0132マンチカン(ジパング) [NL]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:31:13.30ID:VsJQhFt90
>>128
かつてトライは0点だった
ゴールへの挑戦権獲得でしかなかった
でもトライの方が盛り上がるので得点を与えることにして今に至る
……とリーチマイケルが府中の美好町の店で言ってた
0134トラ(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:31:54.91ID:8c9HPt9G0
>>125
ありがとう。分かりやすい。
0135ジャガー(東京都) [IR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:33:33.81ID:C19hhPPr0
昔ファミコンのゲームでルール覚えたわって思ってググったらアメフトだった
0137スナドリネコ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:34:18.15ID:Zj/dl4Jt0
ラグビーユニオンならわかるがラグビーリーグはちょっとよくわからん
0138ヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:34:24.49ID:76poxSvj0
https://www.youtube.com/watch?v=O6z1rwo1aP8
かつては日本人はフィジカルで勝てないからコンタクトを避けてパス回しに活路を見出すべきだってそればっかりやってた
マルク・ダルマゾという変態がやってきて死ぬほど鍛えれば何とかなるということを証明した
南アフリカ戦の土壇場でスクラム選択できるレベルになった
0139茶トラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:34:46.05ID:EvnWObdS0
>>126
一回だけ縦パスOKなんだよな。だからそれがスゲー重要になる。
ぶっちゃけ縦パス投げる専門の奴と縦パス受け取る専門の奴がいるレベル。
0140ロシアンブルー(会社) [IL]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:35:22.55ID:crqMd8Pj0
10ヤードファイト
0141ラグドール(宮城県) [SE]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:35:32.81ID:88wfz7Wg0
ラグビー部はホモのすくつ
0142スナドリネコ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:35:44.30ID:Zj/dl4Jt0
>>136
ならラグビーリーグ見ろ
ラック、モール、ラインアウトは廃止してる
0143スナドリネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:37:03.34ID:U01VGZ2x0
正直見てて全く面白くないスポーツだよね
ワールドカップと言っても20ヶ国しか出てないし、しかもそのうちの4カ国がイギリスだし
こんなシロモノをさも世界的大イベントの様に放送してるメディアの連中や
協賛してCM打ちまくってる企業やバックアップしてる議員どもは
自分らの意識が視聴者や国民と乖離しまくってる自覚を持つべきだと思う
0144マレーヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:37:13.88ID:NiKsS3oR0
>>1
俺も知らんけど、明日はHUBに行って盛り上がってくるわ
0145ジャガーネコ(神奈川県) [IR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:37:16.34ID:rJNOs0kS0
>>139
いや別に1回だけとか決まってるわけじゃないw
ショートパスつなぐこともある
ロングパスは失敗したらだいたい1ダウンしちゃうってだけ
0146アビシニアン(東北地方) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:37:35.38ID:6qYevquD0
>>84
アメフトはテレビのCM優先で試合を止める珍しいスポーツなんだよね
0147茶トラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:39:12.70ID:EvnWObdS0
>>136
出塁ばっかりして点が入らない、ホームラン全然打たないオリックス野球よりはストレス少ないカモ。
0148ジャパニーズボブテイル(ゾウガメ) [NO]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:39:59.32ID:kz3kteD6O
(´・ω・`)自分以外倒せば勝ちだよ シンプルだね
0149サビイロネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:40:53.38ID:JV4nkwxP0
・番狂わせが起きにくい
・ルールが多くて難解
・素人が見てもひと目でわかるファインプレーが無い
・トライまでが長すぎ

人気が無い理由はこういうところかな
ラグビー全く見ない俺の偏見かもしれないけど
0150クロアシネコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:41:24.38ID:d2hSMByk0
スクラムとか組む意味がわからん
投げ入れた方が必ずボール取ってるし
お約束でやってるのか?
0151スコティッシュフォールド(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:41:24.96ID:uQwBFytX0
>>86
飯はうまく作れ
0152スナドリネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:39.69ID:U01VGZ2x0
日本人でラグビーやってるような連中は相撲でもやってた方が
トータルでは幸せになれるんじゃないかと思う
0153キジ白(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:42:55.86ID:nOXxI6K50
>>105
ワーヒー懐かしいな
あのキャラ使わんかったけどw
0154スナドリネコ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:43:23.85ID:Zj/dl4Jt0
>>152
あ〜FWならそうだな
0155シャルトリュー(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:44:16.23ID:58o2WOh+0
ファウルの基準がよく分からん
0156ソマリ(岩手県) [SE]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:44:31.65ID:7WNmQEw20
>>146
大相撲も時間合わせでずっと土俵掃いてたりするのと同じようなもんでしょ
0158ターキッシュアンゴラ(SB-Android) [NO]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:45:28.73ID:Dwg1y6P90
前にパスしてはならないぐらいしか知らん
0159ハバナブラウン(光) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:46:09.17ID:j1shI0TA0
確か、自分より前にパス出したりボール蹴ったりするのが反則なんだよな
トライするともう一回遊べる
0160マレーヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:47:10.46ID:NiKsS3oR0
選手の顔を見て、こいつら全員ホモと思い込んで試合を見るんだ。
0161マンチカン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:47:12.05ID:4mcc+rsl0
選手に個性あんま感じないだよな

アメフトでいうとこのクォーターバックみたいな華のあるポジションがないのかね?
0164スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:48:46.73ID:dR7+ROjp0
>>139
クオーターバックな。
それが司令塔になってフォーメーションを決めて、後ろにいるプレーヤーにパスして走るか、
そのまま走ってって、前方にパスするか。
つまり、一瞬の動きで、どこにボールがあるのか、相手側からよくわからん、惑わすのがアメフトかな。
で、それを強調したのがショットガンフォーメーション。
そんなゲームだったと思うよ。
0165ジャガーネコ(家) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:49:23.86ID:UKsUl42s0
アメフトは一時夢中になったからよく解るんだが
ラグビーは突然集まったり、散ったり、また集まってなんか訳わからん事やってたり、さっぱり解らん
0166ターキッシュアンゴラ(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:49:30.18ID:EbRxa0xI0
ロックオン!ショッピングモール!
0167アムールヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:49:35.67ID:doU/fsZs0
>>1
それでもラガーマンか
悔しくないのか(`;ω;´)
0168ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:49:54.58ID:BeH0fOpB0
死んだ親父が好きだったから知ってる
0170三毛(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:50:09.97ID:QDwdtW7q0
寝っ転がってプレーしてはいけない。
タックルされて倒されたらボールを離す。
タックルして倒したら相手プレーヤーを離す。
0171ベンガルヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:50:33.71ID:fh0Ltnxf0
ブルーインパルスくるよー
0172ウンピョウ(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:52:12.78ID:Lt1bLu+/0
やってる奴らも大半は細かいルール知らないでやってるって聞いたんだがほんとなのか?
0174ウンピョウ(SB-Android) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:52:59.74ID:pt7rOp7T0
ルール以前にあんなどこに転がるかわからない運だよりのボール使ってる時点で知らんわ

バカが蝶々追いかけてるのとかわらんやん
0175茶トラ(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:53:14.78ID:EvnWObdS0
>>125
オマ天才、今まで見た中で一番判りやすい。
野球も実は陣取りゲームなんだよな。野球という競技が存在しない国の人に説明する時、陣取りだって言わないと『入り口』から納得してくれない。
オマエの説明もその入り口が判りやすい。つまり俺みたいに「ラグビー判らない」って言ってる奴はルールが判らないんじゃなくて「何をやってるか」が判らないんだよ。
そーか陣取り、陸上の国境線押し上げって考えれば良いんだ。
野球は4つある離れ小島を1つづつ占領していって、4つ攻め落として四角くエリア(内野)を囲めば一点って考えると「何をやってるか」が判る。
0176カナダオオヤマネコ(東京都) [RS]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:53:30.80ID:HoZX5vgb0
ラグビー経験者だが
オーバーザトップの内容を
理解しないまま
試合に出てたわ
0177ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:53:31.94ID:TzvdtTH20
五郎丸は引退したの?
0178ヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:53:58.76ID:76poxSvj0
>>161
基本的に全員で攻めるし全員守るからな
それでもスポーツ見るなら司令塔のスタンドオフとトライを決めるフルバックぐらい分かるだろ
0179リビアヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:54:00.20ID:kYvwtHwQ0
楕円形のボールをみんなで押しつぶして丸くする
どっちのチームがより丸に近いで勝負が決まる
こんなのボールの形見ただけで普通分かるよな・・・
力技ななのはゴリラみたいな連中をみれば想像つくし

舌を噛んで自殺する風習(成人の儀式)だが
さすがにそれは廃止されて舌だして踊る風習だけが残ってる
0180アメリカンカール(滋賀県) [CA]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:54:52.68ID:CLWbSJis0
一番のポイントは基本的にボールが得点ではなく選手の行動が得点
サッカー・バスケ等なら強風でボールが勝手にゴールに飛び込めば得点だがラグビーは人間の行動が得点
ボールが勝手に動いても得点になることはない
ボールは得点できる人間の目印に過ぎない
だから前進はパスではできない
人間が進むか 一旦ボール支配権を放棄(キック)して
取り合いでボールを再獲得する以外 前進はない
0181ウンピョウ(空) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:55:00.84ID:Q6aiXk+t0
オフサイドがわからん
0182スミロドン(京都府) [TR]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:55:06.27ID:rHO6nWo90
取り敢えず「マイボー」「マイボー」言っとけばいいんだろ
0183三毛(静岡県) [GB]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:02.63ID:QV98cX5J0
>>172
富澤「ラグビーのルールを知ってる人は日本で3人くらいしかいないんじゃないですかね」
0184スナドリネコ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:09.29ID:Zj/dl4Jt0
>>181
ラックオフサイド、モールオフサイド、スクラムオフサイド、ラインアウトオフサイド、キックオフサイド、ノックオンオフサイド
いろいろあるしな
0185トラ(茸) [RO]
垢版 |
2019/09/19(木) 16:57:29.67ID:SU2JYDp50
クオーターバックをQBって言うと
知ってる人と思われるとか?
0189ラガマフィン(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:00:43.44ID:bPmjrU7O0
>>175
別に俺のオリジナルの説明でも何でもなく
俺は高校の体育でこの説明教わったんだが
まあその「そもそもこいつら何やってるんだ?」ってのが分からないと面白くないよな
0191ハバナブラウン(空) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:02:06.44ID:iIl4Gzza0
高校の体育の授業でやるだろ
0192ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:04:15.06ID:3aHeEGQT0
大男が寝転ぶ密集の中から足でアーモンドをグリグリほじくり出すプレーは必見だよね(意味深)
0195スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:07:51.93ID:dR7+ROjp0
ラグビーで前にパスしたらアカンのは、前に投げられるなら簡単に点が取れちゃうからだろうし。
なんであんな楕円形なのかってのも、サッカーボールのように丸かったら、これもまた簡単。
投げられるわ、蹴れるわ。
そんなもの、つまらないじゃん。
どんなスポーツでも、ルールには意味があるよな。
0196ペルシャ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:08:40.52ID:VkU7DfD10
ルールはもちろん知らないが頭に巻いてるビニテらしきものがもっと謎
0197ベンガルヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:09:44.66ID:fh0Ltnxf0
>>171
これは調布上空ね
0198デボンレックス(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:10:26.80ID:YyL6PXyF0
アメフトのルールはNFL見ながら覚えたが、ラグビーは面白くないから覚えてないわ。
0200ピューマ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:12:03.47ID:9BDgK2vF0
アメフト選手の年収ランキング(1ドル110円計算)
*1位 98.4億円 ラッセル・ウィルソン
*2位 98.2億円 アーロン・ロジャース
*3位 61.0億円 ベン・ロスリスバーガー
*4位 60.5億円 カリル・マック
*5位 51.5億円 デマーカス・ローレンス
*6位 46.6億円 ドリュー・ブリーズ
*7位 45.5億円 アーロン・ドナルド
*8位 41.8億円 ブランディン・クックス
*9位 39.3億円 ニック・フォールズ
10位 33.2億円 トレイ・フラワーズ
https://www.forbes.com/athletes/#1698fde555ae

ラグビー選手の年収ランキング(1ポンド135円計算)
*1位  1.5億円 イズラエル・フォラウ
*2位  1.4億円 ダン・カーター
*3位  1.4億円 マット・ギタウ
*4位  1.3億円 チャールズ・ピウタウ
*5位  0.9億円 アーロン・クルーデン
*6位  0.8億円  スティーブン・ルアチュア
*7位  0.8億円  ダン・ビガー
*8位  0.8億円  マア・ノヌー
*9位  0.7億円  ニコラス・サンチェス
10位  0.7億円  マイケル・フーパー
https://www.walesonline.co.uk/sport/rugby/rugby-news/best-paid-rugby-players-world-15052191.amp
0201ヒマラヤン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:13:48.42ID:TzvdtTH20
アメフトも面白いんだけど、TV中継のCM待ちが鬱陶しい
0202スミロドン(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:14:19.84ID:CWp0LHzw0
なんか代表選手が「自分も完璧にルール理解してない」って言ってたな
TV用の冗談かもしれんが
やきうだと山田太郎が審判より詳しかったの巻があったっけ?
0204ヒョウ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:14:52.22ID:76poxSvj0
>>201
日本のレベルだと中継カメラがあっさりフェイクに引っかかるから詰まらん
0205ハバナブラウン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:17:04.64ID:RLCCd2tE0
>>110
ラグビーは後ろにしかポール投げられないから、前でディフェンスして後ろから追い越して攻撃するイメージ
0206ギコ(光) [FR]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:17:14.53ID:z3H3U19o0
おまえらそれでもお・と・こ・か!
くやしくないのかー!
0207ボブキャット(家) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:18:43.01ID:m5g8aX9O0
>>202
プロ野球編の開幕、対近鉄戦か
開幕投手の山崎の二段モーション臭い動作にクレーム入れた回
0208茶トラ(帝国中央都市) [GB]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:19:46.37ID:QYo7eFef0
ノッコン
0209イリオモテヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:20:10.02ID:FJ//RqCd0
好みの相手を見つけて追いかけまわして抱き付いて押し倒すんやろ
0210ハバナブラウン(茸) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:20:36.52ID:WxVNXQ4r0
>>195
そのルールのせいで試合の展開が遅くなって
見ていて爽快感が感じられない気がする
0211ボブキャット(家) [CN]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:21:13.45ID:m5g8aX9O0
>>205
誰かがボール持って走り、それを止めに数人が追いかける
実はそいつが守備陣を引き付ける囮で、捕まる直前にパスをして無人のフィールドをトライするイメージ

そしてボーナストラックで元五郎丸キック
0214マンクス(群馬県) [CA]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:22:17.64ID:NiecRo5t0
前にボールを落とすと帝京ボールになる
0216ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:23:42.22ID:3aHeEGQT0
スクラム組んでごちゃごちゃ…だけは要らんよね…このスポーツ(暴論)
0217スナドリネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:24:04.70ID:U01VGZ2x0
基本力量通りに決まるイメージがあるけど
番狂わせってどういう場合で起きるの?
今までのワールドカップでも何回かはあったの?
0219ジャガランディ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:27:48.28ID:7h4sRgS30
ズボン脱がしちゃ駄目
0220スミロドン(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:28:18.97ID:dR7+ROjp0
>>217
詳しくないから間違ってるだろうけど、相撲だって力士の大きさだけじゃない。
小錦を舞の海が倒しちゃったり。
そういう頭脳戦があちこちにあるから、面白いんじゃないの。

俺はラグビーって好きだよ。
見てて面白いと思うよ。
パス回しがいいと、頭いい〜
って思えて楽しい。
0221カナダオオヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/19(木) 17:31:27.58ID:UlVl3Zqs0
フィールドがでかすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況