X



「鎌倉」って関西人が観光してもつまらんよな。劣化京都。あと川越とかもつまらん
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/11(水) 18:20:32.52ID:bS76LAh/0?2BP(1669)

https://anond.hatelabo.jp/20190910202058
■関西人に鎌倉観光はオススメしない

鎌倉、カフェとか自然食的な感じのグルメはまあいいのかもしれないけど、なら東京都内の方がいいお店あるし、なんていうか鎌倉の地域色を感じるものって、あんまりない。
大阪や京都、奈良、神戸の豊かな地域色に比べると、横浜や鎌倉って、なんというか無個性で東京のチェーン店的な印象が強い。横浜はまだ鎌倉よりはマシだろうけど。

だから、関西の人が東京にきて鎌倉観光すると、あのパッとしない江戸後期の建築群と、あんまり綺麗でない海を見て、めちゃくちゃ混んでて、うんざりして帰ってくるだけだと思う。

そんなの、須磨や塩屋の方がエメラルドグリーンの地中海的風景を観れるし、ハイソでモダンだし、上流と庶民的な空気感が混じって、とっても居心地がいい。
関西にとっては別にたいした観光地でもないから、人は少ないし。

そういう、関西なら日常となっている文化的蓄積が、関東は少ない。
ほんとの上流にしか良いものがないのが関東特有だろうと思う。
大磯の別荘地もおそらく、文化とは切り離された観光地にしかならないだろう。

例えば京都の町家の、あのむくり屋根の柔らかいラインみたいな、庶民に培われた文化的素養。
そういうのって、いくら鎌倉が維新後成金の別荘地になってたとしても、持ちようがないものなので。
古都っていうのも、なかなか、ハードルが高くて大変やなあと思う。

まあくさしてばかりでも仕方ないので、瑞泉寺や、鎌倉文学館や、小さな地元のラーメン屋や、鳩サブレーグッズはよかったな。
まあ、関西にあったら、観光客は1/5くらいになるだろうから、もっと魅力的に見えるだろうけどなあ。
0914マーブルキャット(光) [CZ]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:13:49.59ID:sjtJ5V2r0
>>912
征夷大将軍は河内源氏しかなれなかった。徳川もそう。大阪府羽曳野市の河内源氏の血筋であることが大切なんだよ。
武士で源氏というのは、他でもなく河内源氏のことを指す。
大阪府の河内源氏の家系であることが重きをなすんだよ。
0929三毛(群馬県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:35:56.11ID:7GVlXxdG0
>>914
部外者か?三河の王が大事

日本の歴史(中世〜近世)

◆鎌倉幕府(1185〜1333年)◆
【勝者】源頼朝:三河の藤姓熱田大宮司一族(本貫地/三河国額田郡乙見)
・藤原季兼(別号:三河四郎大夫、三河国額田郡に居住)→藤原季範(別号:額田冠者、三河国額田郡に居住、初代藤姓熱田大宮宮司)→由良御前(源義朝の室)→源頼朝

◆室町幕府(1338〜1576年)◆
【勝者】足利尊氏:三河守護
・足利将軍家以外では、足利一門として吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)、今川氏(本貫地/三河国碧海郡今川)、石橋氏(本貫地/三河国設楽郡石橋)が将軍継承権を有した
・守護職は本貫地を三河国にする者が最大人数
・奉公衆(江戸幕府の旗本に相当)は、本貫地を三河国にする者が最大人数、又三河国の奉公衆も最大人数

◆応仁の乱(1467〜1477年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・ ”東博本洛中洛外図”には当時の権力者として細川氏邸、額田氏邸(細川氏被官)が描かれている

◆明応の政変(1493年)◆
【勝者】細川政元:細川京兆家(本貫地/三河国額田郡細川)
・半将軍と呼ばれ、幕政を完全に掌握、事実上日本のトップに立つ
0931三毛(群馬県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:36:38.89ID:7GVlXxdG0
>>914
続き

◆関ヶ原の戦い(1600年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平

◆江戸幕府(1603〜1868年)◆
【勝者】徳川家康:本貫地/三河国加茂郡松平
・大名の5割が三河国出身
・附家老の8割が三河国出身
・旗本の4割が三河国出身、高家筆頭は吉良氏(本貫地/三河国幡豆郡吉良)

◆大坂の役(1614〜1615年)◆
【勝者】徳川家康、徳川秀忠:本貫地/三河国加茂郡松平
0932マーブルキャット(光) [CZ]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:37:10.72ID:sjtJ5V2r0
>>927
どこから来ようと河内源氏から始まってる。
おまえは神武天皇の前の血筋を気にして皇室に文句つけるのか?
0939ベンガルヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:40:53.39ID:WzuiCgJy0
将軍は河内源氏しかなれなかったとか大嘘垂れ流しながらよく他人を批判できるな
0941三毛(群馬県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:41:08.86ID:7GVlXxdG0
>>917
物部は結構だが、大阪の物部氏族の神社よら古い、物部氏族の祖を祭る大神神社

くやしいのう


大和国の最初の王であるニギハヤヒは三河県豊橋市出身の可能性が高い


三河県豊橋市の石巻山は三輪山の奥の院であると大神神社の社伝に書いてある

神社の拝殿は三輪山の正面に向いていない、三輪山の南側にズレている

実は三輪山の奥の院、豊橋の石巻山(神山)に向いているわけだな
0943三毛(群馬県) [RU]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:44:08.36ID:7GVlXxdG0
>>934
部外者か?
鎌倉と言えば、鶴岡八幡宮
鶴岡八幡宮と言えば、大銀杏(倒壊)
大銀杏と言えば公暁

この縁組の意味が分かるか?


源頼朝は嫡男の正室に、曽祖父が開発した三河国の荘園の荘官をしていた足助重長の娘を選んだ


源頼朝の曽祖父は三河県豊田市民→三河県岡崎市民
源頼朝の祖父は三河県岡崎市民
源頼朝の嫡男の正室(辻殿)は三河県豊田市民
その嫡男の息子が鎌倉鶴岡八幡宮でやらかした公暁


・吾妻鏡では辻殿を妻、若狭局を愛妾としている


・源頼家(2代目鎌倉将軍)
藤原実範(三河守)→藤原季兼(三河四郎大夫、伊勢権守令)→藤原季範(初代藤姓熱田大宮司、額田冠者(三河国額田郡、三河県岡崎市))→由良御前→源頼朝 →頼家→公暁

・辻殿
足助(加茂)重長(三河国加茂郡足助、三河県豊田市)→辻殿(母親は源為朝の娘)→公暁
0944マーブルキャット(光) [CZ]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:46:06.74ID:sjtJ5V2r0
>>942
本筋で言い返せない百姓笑えるわw
武士のほとんどは河内源氏、つまり、大阪に祖をもつことを自分の武士たる根拠にしている。
将軍も同じ。
0945バリニーズ(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:46:15.24ID:WyNqWUBE0
川越より佐原のがいいぞ
0947ベンガルヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:47:26.63ID:WzuiCgJy0
>>944
本筋?

河内源氏は大阪人じゃないし
将軍は河内源氏じゃなくてもなってる

事実が理解できるか?
0950ベンガルヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 18:50:48.02ID:WzuiCgJy0
>>949
将軍は河内源氏じゃなくてもなったという簡単な事実すら頭に入らない脳味噌は凄いよ

たぶん百姓もできない
0953ジャパニーズボブテイル(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:02:27.30ID:YmU3hdst0
鎌倉は観光するには、程よいエリアでいいところなんだけど、
あくまで個人的な感覚だが、空気が重いというか、晴れていても暗いというか、
とにかくなぜか気持ちが落ちつかない。
0954マーブルキャット(光) [CZ]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:04:42.99ID:sjtJ5V2r0
>>952
バカだな。摂家は武家か?皇族は武家か?
武家の棟梁たる将軍に実質的になるには武家でないと務まらない。
その武家でも河内源氏の筋でないと将軍にはなれないということだ。
徳川はなぜ将軍になれたのだ?
本筋わかっていない百姓
0955縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:04:45.03ID:nt0R5e5w0
>>838
関西の文化財といったってほとんど大陸由来でしょ
大陸から逃亡してきた、あるいは求められて移住してきた人が作った文化だからな
0956(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:04:46.43ID:/ZcOD7iI0
独自理論でオナニーしてる人は知性とかじゃなくて単なるキチガイだから相手にするだけ無駄だろ
糖質みたいなもんだぞ
0957縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:08:10.24ID:nt0R5e5w0
>>854
秩父平氏を忘れてるな、江戸氏、河越氏、葛西氏、豊島氏、北畠氏
0963ウンピョウ(空) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:17:00.13ID:imr9ffRe0
京都は唐の模倣文化
鎌倉は宋の模倣文化

奈良の大仏はほとんどレプリカだが鎌倉の大仏はオリジナルのままだから鎌倉のほうが値打ちはあるな
0965ヒマラヤン(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:20:01.25ID:Dkfojhdv0
>>1
川越はとりわけヒドいな
テレビはいいように取り上げるが実際は観光地ごっこレベルで自殺念慮すら湧く
0966コーニッシュレック(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:22:22.41ID:54JnnJ430
清和源氏から派生した子孫は
日本中にいるよ

日本人の構成
源氏 平家 藤原 橘 それ以外 の子孫

日本史に出てくる人は
だいたい源氏子孫同士の戦い
のイメージ

違ってたらごめん
0967(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:07.44ID:viAqRlLS0
>>898
ハルカスとか食い倒れとか西成とかUSJ
関西にも楽しいとこいっぱいあるだろ
0968ベンガルヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:24:40.66ID:WzuiCgJy0
>>964
頼朝以降河内源氏しか将軍になれなかった歴史にいつか変わるといいな

頑張れ

このスレにも賛同してくれる人がいるかもしれん
探してみるといいよ
0975ベンガルヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:38:32.77ID:WzuiCgJy0
>>974
公家将軍はいたのかいなかったのか?
頼朝の前なのか後なのか

歴史をちゃんと知ってれば
頼朝以降河内源氏しか将軍になれなかったなんて戯れ言でしかない

お前は公家将軍も摂家将軍も知らなかったのか認識できない程度の知能しかないんだから仕方ないが
大多数の人間は嘘だとわかる
0976ユキヒョウ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:41:21.94ID:/j9E7efX0
鎌倉なんて京都に比べたらショボい

・・って思ってたけど昨日のヒストリア見たらちょっと鎌倉好きになったわ
俺たち大阪人は"権力に立ち向かう者"にグッとくるねん
0977コーニッシュレック(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:44:14.00ID:54JnnJ430
>>780
>鎌倉は武士の都。関西人の出自は百姓か町人。そりゃつまらんわな。ご先祖様とも繋がらないから感慨も無いし

こいつが悪いな
0981バリニーズ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:50:24.15ID:BoxVo3fA0
>>1
スラムダンク・亜人ちゃんは・青春ブタ野郎、、、
江の電沿いは聖地巡礼で楽しいぞ
0982コーニッシュレック(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:51:49.17ID:54JnnJ430
>>981
おっちゃんのイメージは
湘爆とサザン
0983ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [PH]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:55:59.49ID:cKHF0DFb0
>>909
あそこ酷いわ
コーヒー900円ぐらいだろ
0984ベンガルヤマネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:58:45.37ID:WzuiCgJy0
>>978
いきなりwikiとか持ち出したけど何を根拠にしたんだ?
架空の話をでっちあげて俺に押し付けないと理解を得られないと思ったのか?

多分百姓でも頼朝以降に河内源氏以外でも将軍になれた事実は確認できるけどお前には難しすぎたようだが
0985マヌルネコ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/12(木) 19:59:14.57ID:WuqekCoi0
鎌倉幕府の遺構がもっと残ってたらなと思う
0986トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:00:29.39ID:Z9OSPRz20
関西には川越みたいな町並みはないんじゃね?
0988アフリカゴールデンキャット(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:02:18.30ID:57L18KQo0
ガキの頃はけっこう積もったから雪国じゃない俺の地元でも作ったな
といっても一人がやっとはいれる小さいものだが
0989トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:03:27.56ID:Z9OSPRz20
寺社が点在してるだけの汚い町
と言う点で、京都と鎌倉は似てる
0990アフリカゴールデンキャット(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:04:08.52ID:57L18KQo0
最近の鎌倉は除雪車で作るらしいなw
夢も希望もないなw
0991アフリカゴールデンキャット(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:05:55.53ID:57L18KQo0
しかし鎌倉で鎌倉が作れないなんて口ほどでもないなw
0992アフリカゴールデンキャット(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:07:41.41ID:57L18KQo0
勿論川越で川が越えられないって口ほどでもないな
w
0993トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:23.41ID:Z9OSPRz20
飛騨高山だっけ?
あそこの方が古都っぽい
0994ライオン(西日本) [FR]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:08:40.85ID:Ue409gYC0
1192年のなんか残ってないの?
0995アフリカゴールデンキャット(庭) [CA]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:12:36.63ID:57L18KQo0
鎌倉の介護施設とかそっちのほうが興味あるw
鎌倉のドンキとかw
0996コーニッシュレック(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:13:07.94ID:54JnnJ430
最後は
誠意大将軍にならないとね
0997ウンピョウ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:23:11.41ID:G1lbMiDI0
津波が来る目印としては面白い
0998ぬこ(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:23:54.96ID:OZQD9sOR0
街並み綺麗やん、好きやで。
0999トンキニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2019/09/12(木) 20:24:24.67ID:Z9OSPRz20
>>995
鎌倉の病院なら知ってる
ひどい傾斜の山を登って行くんだよな
バスじゃないと行けない

あと、海岸近くには精神病院がある
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 8分 49秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況