X



「Xperia 5」と「Xperia 1」のスペックを比較!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:17:34.01ID:nvdPuX9P0●?PLT(16000)

「Xperia 5」と「Xperia 1」のスペックを比較する サイズ以外の違いは?

ソニーモバイルの新型スマートフォン「Xperia 5」が発表された。
「Xperia 1」のデザインや機能を継承しながら、より小さなボディーを採用している。
いわば、Xperia 1のコンパクト版といってもいい。


<画像>左が「Xperia 5」、右が「Xperia 1」。サイズ違いの兄弟機といった印象だ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-01.jpg

<画像>アウトカメラの位置が異なるくらいで、デザインはほぼ共通している
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-02.jpg


最も大きな違いは、やはりサイズだ。
約72(幅)×167(高さ)×8.2(奥行き)mmのXperia 1に対し、
Xperia 5は約68(幅)×158(高さ)×8.2(奥行き)mmで、幅が約4mm、高さが約9mm小さくなっている。
Xperia 5の方が片手で操作しやすくなる他、重さが約178gから約164gにダウンしたこととも相まって、携帯しやすくなる。

筆者はXperia 1を使っているが、ズボンのポケットに入れたまま座ると、本体が長いため頭が出てしまい、そのまま落ちてしまったことが何度かあった。
よりコンパクトなXperia 5ならポケットにもしっかり収まり、端末が落ちる心配はなさそうだ。

ガラスと金属(側面)で構成されるボディーも同じだ。
一方、本体カラーは変わっており、Xperia 5には1にはあったパープルやホワイトがなく、代わりにブルーとレッドが加わった。

<画像>Xperia 1にはないブルーとレッドを用意。グレーはほぼホワイトに近い色だ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-04.jpg

<画像>左2つがXperia 5、右2つがXperia 1。側面のデザイン、指紋センサーやキーの位置も共通している
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-03.jpg

<続く>


https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/news140.html
0185(茸) [DE]
垢版 |
2019/09/06(金) 14:53:09.45ID:MhmhBSTv0
コンパクトの続編早く

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02K/9/LR
0186キジ白(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 14:54:40.44ID:AgXx4enW0
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04H/7.0/DR
電池持ちがもうヤバい
ポケモンするとすぐしぬ
使いすぎなん俺のぺリア?
0189マヌルネコ(東京都) [CO]
垢版 |
2019/09/06(金) 15:06:06.13ID:dxoe3oAa0
XZ3でも思ったけどなんで最新のスナドラ積まんの?
XZ3はXZ2と一緒だしなんで1と5で同じなんだよ、855なんちゃらって最新のやつあったよね?
0196ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 15:40:40.47ID:ghHEiA3f0
XperiaZ2のオレはどれ買えばいいですか?
0197スノーシュー(福岡県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 15:45:52.06ID:VLLZR2r70
1に慣れてサブ機のXZPを触ると
XZPの画面が正方形のように思えて
物凄く画面が狭く感じるようになった

XZPより横幅は狭いので
物凄く握りやすい
0200アジアゴールデンキャット(東京都) [EU]
垢版 |
2019/09/06(金) 15:49:37.54ID:nfwwhTo10
>>65
泥も投げ売りしてるけど全然売れてないだろ
0201アフリカゴールデンキャット(神奈川県) [SG]
垢版 |
2019/09/06(金) 15:50:39.26ID:WAN74PJ30
ズルトラの比率で大画面防水フラッグシップくれよ、、、
0204スペインオオヤマネコ(茸) [CN]
垢版 |
2019/09/06(金) 16:20:28.60ID:oqlYaXkf0
4K版は無いの?つべでたまにキレイな動画見てるんだが
0207ターキッシュアンゴラ(長屋) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 16:52:01.06ID:hpApBvYa0
自分たちのライバルはアップルのXSやXRではなく型落ちの7だと自覚した値付けが必要なんだよ
最上位モデルで7の価格を下回って初めて一般人の購入検討対象に入れてもらえるレベルだとわきまえないといつまでもシェアは回復しないよ
頑張れソニー
0210ライオン(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2019/09/06(金) 16:59:11.59ID:DbgtPJZN0
ロゴの位置、逆なんだよなぁ

企業名は控えめでいいんだよなぁ
0211マンクス(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/09/06(金) 17:00:16.33ID:qNEGRJtM0
>>209
だいたいケースの穴がカメラの出っ張りにピッタリ入るように作るんじゃない?
ケース付けるのが前提みたいなデザイン
カメラモジュールはどうしても厚みがあるからそれは理解できる
0212トラ(家) [MA]
垢版 |
2019/09/06(金) 17:02:17.90ID:yagH98Pn0
galaxyの後追い端末
0213アメリカンワイヤーヘア(ジパング) [RU]
垢版 |
2019/09/06(金) 17:06:03.83ID:Qu6e8V6P0
後継機を早く発売して欲しい。コンセプトが正しかった事は、同業他社がゲーミングスマホを発売して証明している。

2chMate 0.8.10.1/Sony Ericsson/SO-01D/2.3.4/LT
0214ターキッシュバン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 17:08:44.66ID:vuDx8u8j0
XPERIA信者の俺が所持してるもの

so03d×3
so02g
so02h×2
so03h
so02j
so04j

持ちやすさでダントツZ5なんだよな
電池持ち悪いし動作がショボいけど
Xから動作がきびきびするようになった
0218(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 17:56:21.01ID:U22KWqOJ0
FGOが軽快なXPERIAって有るの?
重くて変えたい
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
0219アムールヤマネコ(光) [FI]
垢版 |
2019/09/06(金) 18:04:05.44ID:ADP5NRZ60
あと3年は戦える
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV36/9/DR
0224チーター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 18:31:44.67ID:FGPKQeKW0
1/5/7/9
10/77/99
100/777/900
1000/5000/7000/8000/9000
あたりがハイエンドの型番
0225瑞鶴 ◆/vbjOLD2s. (ジパング) [CA]
垢版 |
2019/09/06(金) 18:33:18.33ID:Kb8yyVtz0
イヤホンジャックなしね
はい終了。
0226サビイロネコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 18:38:37.41ID:uKnshKoZ0
21:9は最高に使いやすいぞ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/DT
0229バーミーズ(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 18:46:06.38ID:NyWlR/tI0
arcのデザインで今のミドルスペックのやつ出せや
0231バリニーズ(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/06(金) 19:43:01.42ID:ZIuyHBYY0
5Gだったら買わない。
まだ死にたくない。
0234ギコ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/09/06(金) 19:54:21.24ID:O3Cf+6N/0
galaxyとどっちがいいの?
0237ボンベイ(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/09/06(金) 20:30:28.37ID:BmurkVZq0
XZPまではXperiaだったけど、もう戻ることはないなXZ2よりは断然マシになったけど
2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DT
0238カラカル(庭) [SE]
垢版 |
2019/09/06(金) 20:34:56.53ID:Nb7PEvM00
XPERIA 1っていつ頃値下げすると思う?
0240サーバル(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 20:56:15.17ID:34n2oA4K0
ぼちぼち変えたいんだが…
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02H/7.0/LR
0242バーマン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 21:33:20.58ID:gA+jR8fM0
イヤホンジャック付けろ
0243ギコ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 21:40:06.29ID:+QFd+KDp0
グレード名が原チャリのジョグZZRとかディオZXみたいな感じで恥ずいんだよなあ
0244ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 21:49:46.18ID:8APfOaJc0
国籍識別としてはNo.1
いまどきSONY信者は日本人だけ
0246ラ・パーマ(秋田県) [GE]
垢版 |
2019/09/06(金) 22:28:16.25ID:alJj7CpS0
スペックだけならXZ3の方がいいような気がする
0247(東京都) [DE]
垢版 |
2019/09/06(金) 22:54:05.97ID:iiyOqaTT0
画面サイズだけ?ええやん
型落ちマイチェン廉価版だから半額でよろしく
0248アメリカンワイヤーヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 22:59:29.72ID:nMd1QEy60
>>47
俺もスピーカーから音が出なくなってリフレッシュ品に交換したー


2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02J/8.0.0/LT
0249トラ(京都府) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 23:10:35.81ID:9K8mWwNC0
今日初めてXperia 1の実物見たが、縦長過ぎない?
パープルに機種変しようとしたけど、縦長すぎるから機種変止めたわ。
2chMate 0.8.10.48 dev/Sony/SOV34/8.0.0/DR
0250トンキニーズ(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 23:21:48.28ID:jTT+yBcU0
縦長だからSNSとか5ちゃんねるとか捗って手放せなくなってしまった
2chMate 0.8.10.48/Sony/802SO/9/DR
0257マヌルネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/07(土) 03:01:07.04ID:Ew6HkilL0
ttp://livedoor.blogimg.jp/sheltem3/imgs/1/3/139b18a9.png




>>1
「青葉 創価 文春」





流行りの検索ワード

青赤黄
糞松の所為で書き込みを提供しております。
青葉の誓い♪ってなんだ?糞松よ。
0258マヌルネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/07(土) 03:02:20.43ID:Ew6HkilL0
師弟不二

池田大作が引きこもってるんだから、弟子も引きこもらないと、
0259クロアシネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2019/09/07(土) 03:08:23.72ID:cKQR0HDz0
ワイのエクペリちゃんベゼルさえなけりゃあと3年は戦えそう
2chMate 0.8.10.48/Sony/G8342/9/LR
0260バーマン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/09/07(土) 03:14:45.21ID:LcDu7ZG/0
1と比べると小さいけど5だけ見てるとこれも縦長だな
0261ピューマ(大阪府) [PL]
垢版 |
2019/09/07(土) 03:20:24.31ID:IESFej0I0
xz1cの俺は買い替え周期ではあるけど割とxz1cには満足してるんだよなぁ
イヤホンジャック無くなるの嫌だしまたちょっとデカくなるし
0262ハイイロネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/07(土) 03:26:45.47ID:OPyKIb1S0
未だにZ4だけど
ゲームやらないからあまり不満はないなあ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03G/7.0/LT
0265シャム(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/07(土) 04:55:10.27ID:uMwSG02n0
まだまだ現役
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01K/9/LR
0270ロシアンブルー(福岡県) [RU]
垢版 |
2019/09/07(土) 07:17:20.66ID:xHj7G+KO0
ズルトラの大きさで新製品出さないから駄目っす。大型画面化に逆行するSONYに興味なし。
0271ヒョウ(茸) [RU]
垢版 |
2019/09/07(土) 08:39:59.59ID:HVvXJXS90
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04J/9/LR
昨日ケータイ補償申し込んだばかり
わらしべはできなかった模様
0273カラカル(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/09/07(土) 08:59:40.50ID:cyCAQN3l0
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV40/9/DR
もう大きいのには慣れた
けど再起動のたびに長い時間SDカードのチェックが入るのが気になる
しかもたまに失敗する
0275ユキヒョウ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/07(土) 09:14:02.58ID:wPjhMJS90
まともなコンパクトはもう出さんのかな
他社追随で弁当箱を作るSONYに何の価値があるんだよ
0276バーマン(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/09/07(土) 10:29:52.78ID:LcDu7ZG/0
XZ3
代えたい
0280ラ・パーマ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/07(土) 11:48:39.69ID:WN4Pg8Wj0
>>232
イヤホ端子を付けろ。電池容量が多少少なくて良いから、膨張しないバッテリーを内蔵しろ。

足りない分は、モバイルバッテリーでカバーするから。兎に角24時間充電状態にしても大丈夫なスマホを作れ。
0282ピクシーボブ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/09/07(土) 12:15:37.49ID:MPqczQxw0
熱すぎて使いもんにならん時がある
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/8.0.0/DR
0283サバトラ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/07(土) 13:07:38.31ID:6n3yZAaK0
あんま関係ないけど、今ドコモショップって予約なしだと何も受け付けてくれないとこ多いのな
スマホ壊れたんで近所のショップ行ったら「予約がない場合、修理受付の予約のみになります」とか言われたよ
予約が空くのは一週間後だとか言われたんで他の店行ったら、発券機にデカい張り紙してあって要約すると
「予約してねぇヤツには予約しかしてやらん嫌なら失せろボケ」
と書いてあった
結局、隣町のショップまで足伸ばしたら昔みたいに普通に受け付けてくれて、すぐに代替機貸してくれたんで助かったけども
人手不足とか客が多くて捌ききれんとか色々あるんだろうけど、突発的なトラブルの際の駆け込み寺でもある携帯ショップが予約専門とか流石に存在意味がねぇよな…
0284ジョフロイネコ(鹿児島県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/07(土) 13:09:21.36ID:KwETLhaH0
最近XZ3買ったけど1の半額だったぞ
ケータイに10万以上払う気にはなれんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況