X



「Xperia 5」と「Xperia 1」のスペックを比較!!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:17:34.01ID:nvdPuX9P0●?PLT(16000)

「Xperia 5」と「Xperia 1」のスペックを比較する サイズ以外の違いは?

ソニーモバイルの新型スマートフォン「Xperia 5」が発表された。
「Xperia 1」のデザインや機能を継承しながら、より小さなボディーを採用している。
いわば、Xperia 1のコンパクト版といってもいい。


<画像>左が「Xperia 5」、右が「Xperia 1」。サイズ違いの兄弟機といった印象だ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-01.jpg

<画像>アウトカメラの位置が異なるくらいで、デザインはほぼ共通している
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-02.jpg


最も大きな違いは、やはりサイズだ。
約72(幅)×167(高さ)×8.2(奥行き)mmのXperia 1に対し、
Xperia 5は約68(幅)×158(高さ)×8.2(奥行き)mmで、幅が約4mm、高さが約9mm小さくなっている。
Xperia 5の方が片手で操作しやすくなる他、重さが約178gから約164gにダウンしたこととも相まって、携帯しやすくなる。

筆者はXperia 1を使っているが、ズボンのポケットに入れたまま座ると、本体が長いため頭が出てしまい、そのまま落ちてしまったことが何度かあった。
よりコンパクトなXperia 5ならポケットにもしっかり収まり、端末が落ちる心配はなさそうだ。

ガラスと金属(側面)で構成されるボディーも同じだ。
一方、本体カラーは変わっており、Xperia 5には1にはあったパープルやホワイトがなく、代わりにブルーとレッドが加わった。

<画像>Xperia 1にはないブルーとレッドを用意。グレーはほぼホワイトに近い色だ
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-04.jpg

<画像>左2つがXperia 5、右2つがXperia 1。側面のデザイン、指紋センサーやキーの位置も共通している
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-03.jpg

<続く>


https://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/news140.html
0002ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:18:04.74ID:uisndybn0
ディスプレイはXperia 1の約6.5型4KからXperia 5は約6.1型フルHD+となり、サイズが小さく、解像度が低くなった。
それでも有機ELやHDR規格の対応は変わらず、ソニーモバイルによると画質は同等だという。
画面サイズを除けば、Xperia 1と変わらぬ映像体験が得られるだろう。

 アウトカメラは1220万画素(標準)+1220万画素(超広角)+1220万画素(望遠)で変わらず。
ただし、Xperia 5は標準カメラがメモリ積層型でなくなった関係で、スーパースローモーション撮影時のフレームレートが960fpsから120fpsに下がった。
またカメラレンズは、Xperia 1では背面の中央にあったが、Xperia 5は左に寄っている。
さらに細かいところでは、Xperia 1のアウトカメラは上から標準レンズ→望遠レンズという順番だったが、
Xperia 5ではこれが入れ替わり、望遠レンズ→標準レンズという順番になっている。

「Xperia 1のデザインや機能は魅力的だけど、本体が長すぎて使いにくそう……」という理由で敬遠していた人にとって、Xperia 5は有力な選択肢になりそうだ。
Xperia 5は日本でも発売予定なので、続報を待ちたい。

<画像>スペック
https://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/1909/05/st52693_xperia5comp-05.jpg
0003しぃ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:19:12.21ID:DjW54i3i0
そろそろ変えたい
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOL26/5.0.2/LR
0004サイベリアン(東京都) [ZA]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:19:23.39ID:HZeRL0vB0
XperiaってiPhoneの1/10も売れていないのだよね
0005ハイイロネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:20:56.09ID:/nGK5Ttg0
1に機種変しようかと思ってたけど、こっちにするかな2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04H/8.0.0/DR
0006マーゲイ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:21:08.58ID:EwZpN/p/0
2chMate 0.8.10.48/Sony/601SO/6.0.1/DT
0007(香川県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:21:44.91ID:BGlyVhXQ0
ナンバリングの法則が分からないし、少し小さくしただけでイマイチ乗れないだろ。

2chMate 0.8.10.48/Google/Pixel 3/10/DR
0008ヨーロッパオオヤマネコ(家) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:21:46.23ID:9U38Yeuo0
はえーよ
どんどん置いていかれるのがペリアの恐ろしさ
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03K/9/LT
0010しぃ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:22:49.59ID:YoVSXTUf0
ペリアはバッテリーもち悪すぎて買わなくなった
0011(庭) [KR]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:23:51.31ID:csVma0rH0
ペリア1糞デカいからな
持つとバランス悪くて操作しにくい

2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV40/9/DT
0012ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:24:07.33ID:XwiXzSB40
>>10
Z5なんか買うから
0013猫又(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:25:21.56ID:N//grTpY0
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV34/8.0.0/LR
1にしてくるわ

ちょうどバックアップしてたところ
0014ヒョウ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:25:42.58ID:cilimXGh0
国内版はまた64gbのダウングレードらしいな
流石に買わねえわ
0018スナドリネコ(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:26:38.27ID:WPUYOxq60
まだ様子見
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01G/6.0.1/LR
0019バーマン(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:26:57.30ID:pAmHJEEt0
ソニーはとっととスマホやめてセンサーに注力しろよ
作業コスト下げて黒字転換したところで焼け石に水だろ
0021ユキヒョウ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:27:12.17ID:hiTQoJf80
手が熱い…
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02H/7.0/LR
0023パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:27:21.55ID:ozfmzcBU0
そろそろ変えたい
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01G/6.0.1/DT
0024リビアヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:27:24.93ID:MVcz68320
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-02K/8.0.0/DR

デザインは好きだが角があって痛いw
性能は十分過ぎる。
0025オシキャット(新日本) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:27:33.59ID:IsniIhFm0
でもお高いんでしょ?

欧州でSony Xperia 5の価格を公開、10月上旬に発売

Sonyの完全子会社であるSony Mobile Communicationsはスマートフォン「Sony Xperia 5」の価格を明らかにした。
ドイツ向けにSony Xperia 5の価格を公開しており、希望小売価格は799ユーロ(約94,000円)に設定されている。
http://blogofmobile.com/article/119413
0026カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:27:50.73ID:uXx4uzaH0
すごい調子いい
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04J/9/LR
0028トンキニーズ(中国地方) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:28:25.12ID:BMB7rz/70
もうしばらくXZ3でいいや
0030ぬこ(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:28:51.18ID:rnVXXT4K0
5G対応なのか?
買ってすぐに5G対応に買い換えろとか言わんよな?
0031ジョフロイネコ(茸) [RS]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:29:54.34ID:cG3ohrGt0
最近のXperiaはジャックがついてないからタイプCに直接ぶっ挿せるイヤホン買ったわ
0032ブリティッシュショートヘア(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:30:22.30ID:zVQchD8E0
iphoneもだけどぺリアもウンコみたいなデザインだな
そろそろXZ買って2年半長年たつから買い替えるつもりだが
長年sony信者やってる俺でも買うか悩む、Z3とコンパクトみたいなのだしてくれ
0033コーニッシュレック(茸) [FR]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:30:45.52ID:YQpRBw4B0
オレもそろそろ替えたい
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-01J/8.0.0/LR
0034ノルウェージャンフォレストキャット (兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:30:57.43ID:eBEdEvpk0
5ほしい
0037ライオン(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:32:41.45ID:uOdMMzif0
ジジババの買い換えタイミング理由の一位
容量がいっぱいになった
だから容量を増やしたくない
0038ヒョウ(茸) [JP]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:32:58.15ID:SqV/sa840
もう限界か?
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03K/9/SR
0039スミロドン(茸) [BR]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:33:03.39ID:O7pjOES00
zenfone6でいいや
0040ヒョウ(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:07.44ID:cilimXGh0
キャリアに忖度して国内版ダウングレードすんのやめてくれないかな
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV36/9/LR
0041アフリカゴールデンキャット(茸) [EU]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:35:19.25ID:v4nX5WqP0
iphoneはやだなー
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02K/9/LT
0043縞三毛(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:36:22.15ID:I2tLmaTg0
こいつのガワでハイスペック出してほしい
2chMate 0.8.10.45/Sony/SO-01K/9/LT
0045シャム(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:36:49.26ID:msFy+Rcn0
>>14
これ意味わからんよな
まじでソニーやる気ないわ
0046クロアシネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:37:42.83ID:eqPr+u+x0
買い換えたい
2chMate 0.8.10.48/Sony/801SO/9/LT
0047スナネコ(dion軍) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:37:55.55ID:HP07UGAa0
あと30mm短くなったら考える。

まあバッテリーと外装を替えてリフレッシュしたばっかりだから換える気持ちが希薄なんだが。

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02J/8.0.0/LR
0048キジ白(庭) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:38:00.99ID:vlAoILSB0
もう慣れたわ。
2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV40/9/LR
0049サーバル(秋田県) [KR]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:38:04.18ID:mpxoj48B0
iPhoneXS飽きたから1狙ってたけど5でもいいような気がしてきた
0054ジャガーネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:40:38.31ID:v+hA48MH0
コンパクトですぐ熱くならないの
ないですかね
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02H/7.0/LR
0055カラカル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:41:29.84ID:uXx4uzaH0
>>53
みんな信者だからだよ
0056サーバル(秋田県) [KR]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:44:40.68ID:mpxoj48B0
>>53
小さく安くした製品だからじゃね
これ見て劣化だって喚く人がいなくて安心してたけどやっぱり出てきたか
0057ジャパニーズボブテイル(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:45:57.74ID:hxPrpd8u0
XPERIA1は無いもんな。何であんなに細長く作ったんだよ。
アプリとか上下切れて黒線になるとか意味不明だ。
それに比べればマシ。しかし中途半端なサイズで作ったな。
0058カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:47:15.73ID:cVD77AK20
そんなにカメラいらんから安くしてくれ
0060アメリカンショートヘア(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:49:30.31ID:1k9aOh3e0
galaxy s10にすらボロ負けスペックの未発売ハイエンド機種ってどうなの…
0061コドコド(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:50:59.05ID:X9Wqw9iC0
電池もたねぇ
0063アメリカンボブテイル(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:53:34.73ID:jQRRSOFG0
まーたxperiaお得意の据え置きが始まった
xperia1もゴミペリアだったしもう誰も見向きもしないだろ
0065コドコド(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:54:25.40ID:GM43LTE50
>>4
毎年投げ売りされるiPhoneは有利だよね
0066キジ白(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:55:15.26ID:i2el6k8y0
まだまだいける
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-04K/9/LR
0067スナドリネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:56:34.52ID:oxhrCMDA0
>>1
ソニーは海外版Xperiaでau SIMを去勢するのをやめていただきたい
0068スナネコ(茸) [PL]
垢版 |
2019/09/06(金) 11:58:28.12ID:qSYpyStH0
長いからchmate快適だよ

2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-03L/9/LR
0071デボンレックス(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:00:11.04ID:0ONYO/u+0
いいんじゃないの
でもこれスペックは海外モデルだよね
国内モデルがストレージ128Gで10万以内なら買う
0072ターキッシュアンゴラ(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:00:33.46ID:k4rfh6Y00
2chMate 0.8.10.48/Sony/H3113/9/DT
まあまあよ
0073ノルウェージャンフォレストキャット (庭) [BR]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:00:37.01ID:PqCse8Dc0
1みたいな縦長スマホ出すならウルトラ出せ
高性能化アピールしたいならタブレット復活だ

なんでソニーは分かってくれないの
0074猫又(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:00:37.39ID:ac+UJO8F0
xperiaの開発チームって
頭おかしい奴ら多いだろ
ユーザー嘗めてんの?
0075マンクス(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:02:01.69ID:qNEGRJtM0
頼むから短くして
スペック下げてもいいから小さく軽くして
0076猫又(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:02:04.44ID:ac+UJO8F0
>>73
そこ何だよ
開発チームの欲しい者を出す
しかもセンス無し
同じような機種ばっか出す
頭おかしい
0077黒トラ(光) [PH]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:03:26.74ID:CGvvVOBS0
まーたボッタクリひょろ長、周回遅れスペック機出すのかよ
0078ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:03:42.90ID:FesZq+Ge0
XZはもうやめたのか
0079アメリカンショートヘア(静岡県) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:05:11.58ID:1k9aOh3e0
>>64
韓国なんて大嫌いな日本人だがそれでもXperia1はないと思ったわ
頑張らない日本は嫌いだ
0082サーバル(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:07:21.24ID:8yR7Ditt0
自炊本読むのにもうちょっと横幅ある方がいい
0083ジャガー(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:07:39.23ID:wEkZ6nmF0
ジョグダイヤルはよ
0084パンパスネコ(光) [ニダ]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:08:02.25ID:dJm8+sWh0
「Xperia 10」のCPU諸々強化バージョンみたいな感じだな
0085スペインオオヤマネコ(北陸地方) [KR]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:08:03.47ID:YKGgCHfv0
国内のスマホなんて、現場はもうほとんど惰性でやってんでしょ?
見切りつければいいのに
0086猫又(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:08:11.69ID:ac+UJO8F0
ソニーは販売能力が無いからね
ユーザーの要望を聞かないから売れない。
上層部は何も学ばない奴らばかりで歯向かう奴を優秀でも潰す
有機ELを世界で初めて発売したのソニーだった。
それを中止させたアホ。
未だにそういう奴らがいるソニー
0089猫又(東京都) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:10:12.77ID:ac+UJO8F0
タブレットを今出せば売れるのに
アホで頭おかしいソニーは売れないと見込むところがまたアホ
プライベートビエラに売れてる事すら知らないアホのソニー役員
0090ウンピョウ(光) [DE]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:10:48.30ID:LTYIzY5L0
XPERIA1中々いいぞ

2chMate 0.8.10.48/Sony/SOV40/9/LR
0091オセロット(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:11:16.56ID:P2sL55MR0
2chMate 0.8.10.48/Sony/SO-02K/9/LR
もうずいぶん昔の機種になってしまった
0092ピクシーボブ(庭) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:11:38.89ID:V8qkghvT0
>>8
新しいだけで大してやる事は変わらんから気にするな
どうせゲームとSNSやるだけだろ
0096ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:15:17.63ID:IX6mn3530
1は後出しなのにデカ過ぎて技術力がサムスンより
完全に劣ってるのを見せつけたからな
ようやくサムスンに並ぶレベルの物を作れたな
0099ジョフロイネコ(茸) [GB]
垢版 |
2019/09/06(金) 12:16:51.32ID:6Viz+yCS0
ソニエリ、サンヨー、富士通、東芝、シャープ、みんなガラケーのときは頑張ってたのに。今は他所の国の会社にことごとく負けて泣いた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況