X



微分って何?わかりやすく教えてくれ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002フォーマルハウト(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:38:09.64ID:2zyzvrd30
セッブンイレッブン いい微分♪
0003スピカ(北海道) [CN]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:38:17.17ID:TzUX3oVF0
>>1
トマトを包丁でスライスする
0005バーナードループ(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:38:48.23ID:Eo1IA3EC0
微分磨き
0009馬頭星雲(コロン諸島) [PL]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:39:56.90ID:lhXqG5cQO
積分じゃないほう
0010プレアデス星団(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:39:57.68ID:tDiI3B560
鬼に向かって豆を撒くことだろ
0015ダークエネルギー(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:40:34.25ID:k/4gSZ5s0
サインコサインサージェント、軍曹!
0017大マゼラン雲(富山県) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:40:49.45ID:vE+8osz80
微分のことは微分で考えなさい
0019チタニア(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:40:56.25ID:8+25Bu1I0
もともとはニュートンが物の運動を理解するために導入したんだよ。
高校ではそういうこと教えずにただの操作として教えるのでつまらない。
0020ネレイド(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:41:05.56ID:a0IWtXWc0
結果から原因を計算する手法。
距離を微分して速度、速度を微分して加速度のように。
0026北アメリカ星雲(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:42:44.13ID:8pXr3hbN0
変化する物の変化具合が分かる
0027カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:42:50.90ID:eNSCebRv0
数学は好きで得意だったけど、意味なんて考えたこともない。
そんなことを考えたらダメ。
ただ、ひたすら解く。

座禅みたいなもんだな。
0028亜鈴状星雲(高知県) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:43:01.37ID:6HHlv0EH0
微分磨き
0029天王星(茸) [AU]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:43:05.53ID:XfLs1iYd0
変化のことだよ
2chならレスの勢いとか分かりやすいか?
0031大マゼラン雲(関東地方) [GB]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:43:15.51ID:JmXo/e6M0
微に分するのと違うか?
0033大マゼラン雲(富山県) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:43:30.95ID:vE+8osz80
節分はその名の通り季節の分かれ目のこと
0034トラペジウム(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:44:10.52ID:jEy1P03F0
>>32
お前馬鹿だから何に例えても分からんよ
それともつまんない流れをお望み?
0035ダイモス(愛媛県) [IN]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:44:45.82ID:DT7mq6sK0
節分の反対
0036地球(岩手県) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:44:48.99ID:/Dpz5ZnT0
未だに数学は出来ないけど、勉強続けているとつくづく中高の教員ってクソだったんだなと思うわ。
0038ハッブル・ディープ・フィールド(茨城県) [DE]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:04.84ID:SCDr/o0u0
>>34
お前のレスが一番つまらん
0039宇宙の晴れ上がり(宮城県) [FR]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:11.91ID:0UBDpV6s0
微分積分を英語で言えるやつって100万人に一人らしいぞ。
0040冥王星(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:18.10ID:mWBTPYwM0
ステーキ用の上等な肉を包丁で極めて細かく切ったら挽き肉みたいになった
0042ニート彗星(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:26.16ID:XU6DHSiS0
高校の数学の先生が教えてくれた。

微分→微かに分かる
積分→レ点をつけて、分かった積もり
0044タイタン(京都府) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:32.04ID:hKbtsmAK0
大人になったら学校の勉強って面白かったと気づくよね(´・ω・`)毎日新しい知識がどんどん増えてく楽しさ
0045アリエル(佐賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:45:51.44ID:bZv8aBtF0
微分積分なんて忘れてるな
0049アルファ・ケンタウリ(SB-Android) [RU]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:47:21.04ID:VUlyuCek0
無限にちっちゃくすること
曲線も直線も無限にちっちゃくしたら点になるだろ?
そうすると曲線に直線と同じような法則が適用できるようになる
0052黒体放射(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:48:18.43ID:2iYtdv9F0
君の今までの人生において
ある一瞬どう生きようとしてたか
0056ブレーンワールド(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:48:52.19ID:1hhkl5V80
>>1
微分のことは微分でしなさい
0057水メーザー天体(四国地方) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:03.79ID:LoQEjfZ80
>>49
なんか節税対策みたいだな
0059ミザール(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:49:21.68ID:FJNkqUv50
>>32
「アムロがブライトさんに殴られる」を微分すると
「アムロの甘えったれ、ごね度」が算出できる
0062ネレイド(茸) [CA]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:50:38.72ID:HDyvayp40
>>58
先を越された!
0063アリエル(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:51:19.61ID:Jx6SypvY0
>>2
くだらないけど一番好きだ
0064カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:51:29.10ID:eNSCebRv0
数学って脳みその筋トレ&持久力を付けるマラソンみたいなもんだから、負荷をかけて解くことに意味があんのよ。
微分の意味なんて考えてたら、肝心なトレーニングができない。
エジソンは1+1が分らなかったんだぞ。
天才はそれでいい。
やってりゃ、記憶力から分析力から知らぬ間に頭がよくなってるから。
他の教科は手を抜いても大丈夫。
数学だけは、ひたすら解け。
0066ニュートラル・シート磁気圏尾部(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:52:21.96ID:Y1KBnNjB0
微分…漢字の中にπがは入っているから円の面積だろ
0067ブレーンワールド(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:52:51.35ID:qAOuJHr30
つまり傾向を出す
概ねこんな流れf(x)になる事象に対して
指定したxにおける傾向を出す

今月売上は減るのか増えるのか
予測できる


・・・かもしれない( ゚д゚)Σ(゚Д゚)
0072ネレイド(茸) [CA]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:54:20.87ID:HDyvayp40
>>61
習った記憶はある俺の勝ち
勉強した記憶はない
0074ウォルフ・ライエ星(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:55:06.45ID:3D0eSnVz0
>>1
中学でやるy=axのaを求めるやり方と同じなんだけど、それを知らないとなると微分以前の基礎が無いので無理

物事を細かくして、どれだけのポテンシャルが秘められているのかを表すのが微分で
それらをかき集めてポテンシャルを引き出してその物事を成すのが積分
0076カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:56:23.16ID:eNSCebRv0
>>68
いや、1+1の意味さえもエジソンは考えすぎちゃって、理解できなかったって意味。
0078カストル(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:56:54.16ID:ZxYJUZzW0
道のり関数を微分すると速度が出て、速度を微分すると加速度が出る
積分はその逆
0079高輝度青色変光星(庭) [JP]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:57:28.55ID:rLqnslAn0
微分と積分は全く別に発展して、両者に関係があると分かった時に「ウッソだろ!お前コレやべえよ!」ってなった話好き
0080褐色矮星(茸) [DE]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:58:00.75ID:Q/jL7nAD0
1分は未満の微妙な経過時間
0081カリスト(鹿児島県) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 17:59:24.97ID:yZzbTGL00
なくても困らない分野
0084ヒアデス星団(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:00:59.21ID:UeztBeXL0
いいか、やっすい車とスポーツカーを比べた場合、
同じ速度で走っていてもたいした違いは分からん。
そこで、アクセルを踏むと加速が全然違う、これが微分だ。
0085ヒドラ(茸) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:01:10.01ID:dINqKDRa0
微分積分代数幾何基礎解析
0086アルファ・ケンタウリ(庭) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:01:10.36ID:cs+JL5Xo0
ホ、ホ、ホエックショイ
0088オールトの雲(京都府) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:02:57.01ID:T9qzmzMh0
さぁみんなー
微分語りの時間が始まるよー


   / ̄ ̄ ̄\
  / ∧ ∧ \
  / /∨⌒∨⌒∨ヽヽ
∩/∨  ● ●  ∨ヽ
「「)|  __  | |
`く \o ヽノ o/ ̄
  \ >―――<
   ヽ‖∨∨‖ \
   |‖  ‖ト、ヽ
0090カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:03:17.77ID:eNSCebRv0
微分の意味を知ったって、それを日常生活で使うことは一度もないから。
普通の生活をしてる限り。
0092褐色矮星(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:03:31.43ID:1U++tuuA0
微分は、傾きのこと
積分は、面積のこと
大分は、どこのこと?
0093青色超巨星(日本) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:03:59.05ID:mtKRS0ew0
立ち止まった亀にすら追い付けないアキレス
0094ブレーンワールド(秋田県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:04:12.57ID:qAOuJHr30
ただ積分はゴミクズ
無くても人類は生きていける

一時間毎に温度を測って
それらを直線でつなぐ

8:30の温度はいくつですか?

したら8:00と9:00で結んだ直線の真ん中辺りの温度を答える
仮に8:00を20℃、9:00を30℃だとしたら
8:30は25℃だね

え?直線で結ぶの?ダッサw
もっとこう滑らかに繋ごうよ←は?

これが積分
意味不明
0095天王星(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:04:56.37ID:/sQU352F0
微分はごく僅かを分けるから、お裾分け
積分は積んで分けるから、山分け
0096黒体放射(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:04:57.59ID:n60CXZei0
加速度のこと
一定の加速で右肩上がりしているグラフを微分すると
水平線になる
0100土星(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/29(木) 18:06:14.49ID:2xCoovkW0
微分するというのはね 変化の割合を求めることなの 例えば 加速度とは速度の時間的変化の割合
                                  速度とは速さの時間的変化の割合

ハゲ度合いで・・・ なんでも茄子
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況