X



池の金魚が全滅した。犯人は誰だ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ガニメデ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:02:07.88ID:xNxIYSk60?PLT(15000)

「せっかく育ってきた金魚、錦鯉、フナ、エビ等が全部死に絶えてしまいました。
池の中にタバコ・クスリ等入れたのは どこのだれだ恥を知れ」
兵庫県加古川市の商店街にある池のオブジェに貼られた、一枚の貼り紙の写真が
ツイッターに投稿され、話題になっています。一体何が起きたのか、貼り紙の主で、
長年金魚たちの世話をし続けてきたという靴店の店主(78)にお話を聞きました。

 この池は、JR加古川駅南側にある「ベルデモール」という商店街にあり、
今から30年前、昔の商店街を改装オープンした際に、憩いの場として作られたそうです。
水は地下水を利用し、常にポンプで循環させていますが、完成当初はタバコのポイ捨てが
相次いだことから「金魚がいたら(ポイ捨てを)ためらうのでは」と和金の稚魚を購入して
放したといいます。その後、店主が水草を植えたり、エビやフナ、錦鯉などを放したりし、
「近くの保育園の子どもたちも3日と開けず、楽しみに見に来てくれとった」(店主)というほど、
地域の人に愛されてきました。

以下ソースで
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190812-11000157-maidonans-life
0005ジュノー(東京都) [SG]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:04:21.64ID:rnS+fTsQ0
ヤニカスから見たら池も水たまりも同じようなもんだろ
0009赤色超巨星(ジパング) [FR]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:05:23.20ID:8rvptms/0
ところ構わず吸いはじめて灰をトントン捨て、ポイ捨てするカス多すぎる。
さっさと外で吸うの厳罰化しろ
0014ニクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:08:14.42ID:zt1VIrkl0
タバコ禁止にしよう
0015クェーサー(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:09:07.28ID:8DKMefEP0
やっぱタバコ水って猛毒なんだな
0016木星(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:09:15.32ID:PA5TpQDy0
あー私の鯉はー
0017冥王星(島根県) [IT]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:09:55.79ID:8MRgmodW0
監視カメラつけたらよくね?
0018白色矮星(愛知県) [HR]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:10:07.18ID:Lu4KmBNz0
子供の頃釣ったライギョを放ったことはある
0020ベラトリックス(岩手県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:12:11.91ID:7mH9c0+G0
こういう費用もタバコに上乗せするべきだろ
50cm横にある灰皿に捨てられない低脳ザルがニコ中なんだから
0021ガニメデ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:12:15.71ID:xNxIYSk60
エビとか直ぐ死んじゃうよなあ
0027環状星雲(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:15:46.60ID:F+bPQXTZ0
マナーや常識のない下層民からたばこを没収しないと無理だね
0029ウォルフ・ライエ星(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:16:08.54ID:ptewyaMF0
そんなにタバコ好きならタバコ食え
0033パラス(中部地方) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:17:14.17ID:xWSu/vmp0
飼い過ぎて酸欠とかじゃないっすかね
死因もわからんのに他人を犯罪者扱いするのもどうかと
0034エリス(茸) [EE]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:18:21.96ID:gV+StRDZ0
ヤニカスの知能指数は朝鮮人以下かよ
近所でも橋の上で毎朝ジジイがくっさい煙草を一服していてほんと迷惑
0037ダークエネルギー(茸) [TW]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:23:59.69ID:c/PD4p4r0
その後、店主が水草を植えたり、エビやフナ、錦鯉などを放したりし、

どこに水草植えたんだ?この老害はw
0038クェーサー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:25:04.90ID:IebOUnVr0
ヤニカス今日も火病中
0041カリスト(宮城県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:26:38.90ID:ZBihTNNW0
タバコならタバコのカスあるだろ
他のものだ
0042ガーネットスター(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:27:02.90ID:vw7YFoS40
>>30
池がどの程度の規模でどういう構造になっていたのかは知らないけど、真夏に13〜14は嘘くさいw

氷でも入れないと無理w
0044ガーネットスター(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:29:36.42ID:vw7YFoS40
ヤニカスってニコチンで脳が溶けて腐ってるから平気でたばこ捨てるからその可能性はあるなぁ

いまだに、車から煙草ポイ捨てしたりしてるアホ見るもんなぁw
0046カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:30:46.40ID:kCtYlF6d0
ヤニカス「僕ちん吸殻をちゃんと水に入れて消火してるよ!えらいでしょ」ってなもんだろ
あいつら脳が退行してるからタバコ以外何も考えられないんだよ
0051ガニメデ(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:34:38.08ID:xNxIYSk60
タバコを入れたって思ってるのか知らないけど
風で飛んだんじゃないの?ポイ捨てのタバコ
0054ベガ(東京都) [KR]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:37:37.82ID:VgeHIjde0
アクアリウムやってる俺から言わせると地下水はダメよ
酸化成分が含まれてる場合硬度が生物の飼育に適してない場合がある
0055クェーサー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:37:39.98ID:c9ai4r5h0
死んだ金魚が可哀想。
池をキレイにする目的で
金魚を公共の場で飼わないで欲しい
0056ダークエネルギー(茸) [TW]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:37:55.96ID:c/PD4p4r0
水が循環してるなら、相当な量のタバコ入れないと全滅なんてありえねーよ、バカ共がw
0058馬頭星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:38:58.84ID:8Wo7JiBz0
池と言うより水たまりだな
0061土星(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:40:01.76ID:nbrrOMMM0
>>53
こんな池って夜に酔っ払いがたっしょんしてそうだし魚を飼う池じゃないよな
0065土星(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:41:17.90ID:nbrrOMMM0
>>54
逆に濾過装置が働いてないとアンモニアだらけになっていきなり魚が全滅だよな?

このオジサンはそんなことも知らないぽくない?
どうやって濾過がまわってるの?
0067プロキオン(千葉県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:42:45.78ID:Wr3sQn3C0
ヤニカス最低だな
0068チタニア(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:42:51.21ID:s7JHzTgJ0
仕事で軟水にするのにイオン交換に塩2kgも投入してるな
0074ガーネットスター(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:44:21.64ID:vw7YFoS40
14度って、ヤマメとかイワナとか住む流れの速い渓流の温度だぞw

真夏ならそれでも低いぐらいだw
0075ガーネットスター(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:46:24.84ID:vw7YFoS40
温度を逃がす、流れの速い渓流でも14〜20度ぐらいになるのに、こんな焼けた石の水たまりが14度のわけねーだろw
0077ハービッグ・ハロー天体(ジパング) [NO]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:46:38.38ID:uH6V27p00
外の池で無防備に飼ってる金魚とかってのらぬこに捕られないの?
うちの庭はでっかいぬこがよく通るから金魚なんかいたら興味津々で襲われそうだわ
0078ジュノー(静岡県) [CN]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:47:05.50ID:Pnjfb3/90
>実は、池では今春、初めて稚魚が生まれ、喜んでいた矢先に池の清掃で全滅。
>「このままでは子どもたちが寂しがる」と新しい金魚を購入し、「ようやく大きくなってきたところ

春に全滅させとるやないかーい!
0082土星(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:48:18.94ID:nbrrOMMM0
大量死をそとからのタバコだとか決めつけてるのがこのオジサンのおかしな所だな

どう見ても魚を飼う感じの池じゃないしこんなところ魚泳いでるの見たこと無いわ
0083土星(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:48:53.77ID:nbrrOMMM0
>>78
ワロタ

あかんやんこのオジサン
0085プランク定数(庭) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:49:34.87ID:qw7BiYCv0
土居まさるかよ
0088カノープス(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:51:08.25ID:xn/OrYQs0
加古川やからしゃーない
0090ガーネットスター(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:53:11.00ID:vw7YFoS40
日本では、地域により異なりますが、関東平野、濃尾平野、大阪平野では水温16〜18℃、年間の温度差は1℃以内であることが一般的です。
もちろん、深さが数mの浅い井戸では、年間の温度差の影響を受け、
逆に100mを越える深い井戸では、地温の上昇により、年間の水温差はありませんが、
段々と高くなります。深くなると地温(水温)が高くなるのは地球内部のマグマの影響で、
地域により異なりますが、100mにつき約3度上昇します。このため、
1,000mの井戸を掘ると地表の気温より30℃高くなり水温は45℃になります。

ソースは、地下水学会w
0095ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:57:19.02ID:AqRLAf8Z0
生き物を入れるような場所じゃないな
0098デネブ(茸) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:59:02.32ID:ptQ6sDy70
近所に朝鮮人がいるはず
0099スピカ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/13(火) 07:59:28.64ID:0AeMv5hg0
横浜の開港資料館の裏のデカい噴水に洗濯粉一箱ぶち込んだアホが居て周囲が泡まみれになってた
水物に対するテロなんて数百円でやれる
0100馬頭星雲(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/13(火) 08:00:02.91ID:8Wo7JiBz0
記事読むと今までもタバコは捨てられていたが金魚は死ななかったとあるから薬物使ったと疑ったんだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況