羽田空港沖を埋め立てて、国際線の滑走路やターミナルが作れる技術が50年はやくできていれば、成田空港もそれに反対する闘争も無かったな。
羽田空港で全て賄える状態で、成田空港をつくったら、茨城空港や静岡空港並みのローカル空港になっていたな。
羽田の昔のターミナルで最後まで残っていたのは台湾の中華航空(チャイナエアライン)だけだったな。
中華人民共和国の中華民航が成田空港に来る関係で、成田に就航できなかったから。