国政私物化にノー
国会前「アベ政治を許さない」

 「アベ政治を許さない」のポスターを掲げる定例行動が3日、全国各地で行われました。作家の澤地久枝さんが呼びかけ、毎月3日に取り組まれています。
国会正門前には約100人が集まりました。真夏日となった東京都千代田区では、参加者が午後1時から10分間、ポスターを国会正門に向けて一斉に掲げました。

 澤地さんは「参議院選挙で(改憲勢力に)3分の2を取らせなかったことは大きい」と話しました。
一方で半数を超える人が投票に行かなかったことに対して「それだけみんなが政治に答えがないと投げている。
政治を投げれば自民党に有利になる」と指摘し、身近な人を誘って投票に行くことを呼びかけました。

 「在日コリアンへのヘイトスピーチを許さない」のプラカードを掲げて参加した在日2世は、
日韓政府の関係悪化に懸念を表明し、「安倍政権になってから関係が悪化したことを見極めて声を上げましょう」と訴えました。

 初参加の墨田区在住の女性(62)は「安倍政権は国政を私物化しているのが許せない。同じ気持ちの人がいて安心した。また参加したい」と話しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-08-04/2019080414_01_1.html

大木晴子・「明日も晴れ」@kuronekoroku
アベ政治を許さない
http://mkimpo.blog.shinobi.jp/Entry/3663/
写真が優しいなぁ〜。
#アベ政治を許さない
8月3日 午後1時、国会正門前です。
https://pbs.twimg.com/media/EBBzt1EUwAA-maD.jpg
https://twitter.com/kuronekoroku/status/1157552341366611968
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)