X



7pay即サービス終了に中国ネット一同爆笑「日本のIT技術がまさかこのレベルだったとはw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤色超巨星(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:41.45ID:istNeIYa0?2BP(1931)

セブンペイ9月末終了=中国ネット「時間とお金をかけたのに4日で終了とは」「中国人が日本の技術の脆弱性を暴いてしまった」

セブン&アイ・ホールディングスが9月末で「セブンペイ」のサービスを終了する。これに、中国のネットユーザーからも多くの反響が寄せられている。写真はセブン-イレブン。

セブン&アイ・ホールディングスは7月1日、セブン-イレブンで使えるスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」のサービスを開始した。
しかし、第三者の不正アクセスによる支払い被害が多発し、4日には新規登録を停止した。

同社は8月1日、このサービスを9月末に終了する方針を明らかにするとともに、発生した被害について全額を補償し、利用者の未使用残高を払い戻すことを説明。
同日午後には記者会見を開き、被害について謝罪した上で、自社電子マネーnanaco(ナナコ)のポイント付与率の見直しを検討することなどを説明した。事件を受けて、7月31日までに808人の利用者から合計約3861万円の被害が出たことが分かっている。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)でも中国メディアの微天下、頭条新聞などさまざまなアカウントが同ニュースを伝え、ネットユーザーから多くの反応が寄せられている。
コメントには、「開発にたくさん時間とお金をかけたのに、たったの4日間で稼働終了とは」「日本はオタクが喜ぶような技術以外は開発できないのか?」
「いやいや日本の技術はすごいよ、IT以外なら」「もう、いっそのこと中国や世界で成功している決済サービスをそのまま使ったら?」「中国のIT技術の先進性を再確認した」などがあった。

続く

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-734425/#article
0751フォーマルハウト(ジパング) [NL]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:06:05.48ID:FNlyGT9n0
ジャップさぁ

もう情報化技術じゃ後進国なのに何団塊の世代の方々の努力の成果物を使って歴史修正してるんだい?
0752デネボラ(庭) [EG]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:06:13.68ID:b2GriGKl0
>>109
日本の将棋はな、敵を殺してゾンビ兵として戦わせるんだよ!
反魂術を用いた暗黒陰陽師の戦いを再現したゲームなんだと外人に教えてやれ。
0756ミマス(やわらか銀行) [HR]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:07:28.06ID:wdjpx4Iw0
セブンはデフレで人件費叩いただけの中身のない企業だから仕方ない
ワタミと同じ中身のない企業
0758イオ(新潟・東北) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:08:42.63ID:n77HsdvN0
犯罪起こしてカネ盗んだの誰だよ
0760プレアデス星団(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:10:09.25ID:3stHMQ9e0
>>50
Suicaってfelicaが端末に搭載されてないと使うことすら出来ない欠陥品じゃん
どこら辺が優れてると思っちゃったの?
0763ネレイド(家) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:11:24.22ID:XyeqciiI0
どうせ中国に丸投げしたんだろ
中国人が開発して中国人がハッキングしたお笑いの構図
0764キャッツアイ星雲(大分県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:11:52.34ID:8BRyY+0a0
最初から期待してないから驚くことでもない
0765天王星(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:11:59.37ID:RAeQN5Vm0
ただでさえPayPayだとかなんちゃらペイだとかキモうざかったのに
7payのこの胸糞悪い顛末。ひたすらに不愉快しかない

クソが
0767シリウス(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:13:01.49ID:aUP//eLW0
今回のは技術的というより上層部がアホ過ぎた
当然開発の方だと二重認証の案は出てたはずだけど他のサービスとの連携を重視してさせなかったんだろな
消費税アップまでに間に合わせようと色々無理させた結果がこれだよ
0771ソンブレロ銀河(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:13:36.85ID:+E6SLM+m0
ななこ
ぽんた
ティーポイント
セブンペイ
ファミペイ
楽天ペイ
こういうのもういいよ
スイカかパスモだけあればいいだろ
0773木星(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:14:58.55ID:kN4pYOQk0
>>1
セキュリティ甘いのもあったが
まずお前らの犯罪組織が悪いんだがな
0774テチス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:17:15.45ID:FHZpc36T0
中国様の犯罪者にはかないませんわ
まあ7payはアホ
0775ベクルックス(山形県) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:18:09.32ID:lnXRmjYE0
日本はIT後進国
こればっかりは仕方ない
日本人の価値観自体がITを理解していない
0776デネブ・カイトス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:18:32.22ID:IUPiao8N0
恥さらしの刑で関係者全員逮捕しろ
0777パルサー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:19:21.62ID:H1d3rM0q0
日本はアナログな部分では強いんだが
デジタル系は本当に弱いな
0778ハダル(茸) [JP]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:19:56.92ID:N6uPluRt0
このままQR決済離れで廃れてしまえばいい
おサイフケータイかカードだけで良いだろ
何でいちいちQRコード出させるんだよ
0779ディオネ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:20:08.49ID:vzZ3MYXN0
2段階だから本当に安全なの?
せめて3段階にして欲しいんだけど
0780ミマス(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:20:32.64ID:ZXo5EwuR0
セブンイレブンが意外に馬鹿である事には笑った
所詮小売業ッテとこか
0782かみのけ座銀河団(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:23:29.21ID:R5SFYMlb0
>>781
フェリカは香港のが先な
0783プレセペ星団(愛知県) [ZA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:23:30.61ID:J69Ej3S80
>>779
>>426のケースでは2段階認証かけてると逆にヤバい!

アプリ側がザル認証だからな、銀行から金抜かれる可能性ある。
0784冥王星(長屋) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:24:40.21ID:B/kMyOlb0
セブンは見切りがはやいよね。
さすが売れてる企業は違うわw
0785スピカ(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:24:43.28ID:gBsILIPA0
IT技術自体というより、業界の構造問題だね
問題指摘や改善提案すると、なぜか言ったお前が自分で責任もって納期までにやれってなんのよ
やった上でハカーにそこすりぬけられると自分の責任になるまである。だからやらないし言わない。
言った奴いてもオムニ7だいじょうぶだったろ、で多分ハネられたと思う
0790イータ・カリーナ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:03.96ID:GH9692IP0
>>1
中国人自身、民度の低さは開き直りつつ、ITレベルの高さでひたすらマウントを仕掛けている
逆に中国はIT以外のものに期待だな
0791冥王星(長屋) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:27:42.64ID:B/kMyOlb0
>>789
技術レベルが低いんだろ。トップが技術を知る善しもない
0792テンペル・タットル彗星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:28:13.64ID:x8ZEm8zN0
SuicaとApple Payで十分だ
0795テチス(長野県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:30:48.95ID:7NDZyukw0
まぁ言われてもしゃーない
経営陣が馬鹿だし親中だし
0796バン・アレン帯(家) [PL]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:30:51.77ID:SFLaSCvP0
中国は攻める側だからな
0797ベガ(関東地方) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:30:53.69ID:DbZDoZch0
PayPayなんか使うかよ

現金最強
0798ベクルックス(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:32:04.81ID:gDgw3GwQ0
これは笑われても仕方がない
0799レア(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:32:57.77ID:PIZVx/gi0
この前中国茶の番組やっていたけど
農業や工芸も素晴らしかった。
政治体制だけがなぁ…
0800ダークエネルギー(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:33:32.83ID:jI09O1g50
ギギギ…言い返せないw
0801ミマス(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:34:45.18ID:LsYh6UjO0
ペイサービスの日本での普及に決定的なブレーキをかけた中国人犯罪者グッジョブ
0802ミラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:34:46.82ID:d/ObUSV80
>>50
もう真っ赤っかで可哀想だから許してやるよ
ネットは怖いからな
もっと勉強してこいよ
0803オリオン大星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:34:53.78ID:M9FKBLRQ0
>>1
俺のアカウントパスワード再設定てきません。
早く設定されろ
0804パルサー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:35:05.97ID:FjAeewGk0
まあでも英断だよな
セキュリティの認識は甘かったけど、これ以上被害拡大する前に撤退という形で潔く損切りできるってことはある意味まともな企業という印象を受けた
0805冥王星(長屋) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:35:34.99ID:B/kMyOlb0
中国のスーパーハカーが本気出せばこんなもんじゃすまないんだるな。
0808カストル(茨城県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:36:37.78ID:CgAA+NaP0
セブンイレブンアプリのログインパスワード変更後退会した
0810イータ・カリーナ(東京都) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:37:43.48ID:GH9692IP0
>>1
"やられる方が悪い!"が中国人の行動原理であることをそこらへんですれ違う中国人レベルに当てはめて身構えないといけないな

中国人=笑顔すら全て悪意

この一連の事件で明確になったな
0811ミラ(東京都) [EU]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:38:11.65ID:d/ObUSV80
>>1
7payの唯一褒めるべき点が4日で撤退を決めたこと
世界中が爆笑してるけどなかなか出来ねーよ?
0812冥王星(長屋) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:38:20.93ID:B/kMyOlb0
漢字から箸やらうどんやら全部中国様のおかげだもん
0814カリスト(京都府) [MK]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:39:42.10ID:K8ECxFhS0
中国笑ってる場合じゃないだろ
お前んとこの連中が犯罪やらかしてんだぞアホかよ
0816イオ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:40:31.04ID:x/vfBl1x0
日本はITは素人だからね。部品しか作れないし、企業に老害がいるから潰される。国会議員が利権バカばかりで技術者を育てないし大事にしない。
0818ベラトリックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:41:14.20ID:HuywhIV30
サラリーマン経営者のそういう頭の悪さは認める
0820リゲル(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:41:59.93ID:C4Q01rwT0
やっぱり泥棒だらけの国 中国のセキュリティは素晴らしいですわ
0822ダークマター(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:42:50.72ID:8+ct6ou20
開発業者ってどこなの?w
0824セドナ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:44:34.56ID:9x0OSdsW0
技術の高さというよりも、異常事態への危機意識が低いというか皆無なことの方が問題

うまくいくのが当たり前、失敗はあってはならない→ありえないという能天気な思考変換や
上の人間は異常時とか細かいことは考える必要がないというお上思考が
今に至るまで改まることなく伝統芸のように続いている
0825レグルス(中部地方) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:45:07.63ID:ICTb0O8/0
6人6ヶ月で36人月って見積もったら
36人で1ヶ月で終わらせろって真面目な顔して言う経営陣もおるでな
0826プレセペ星団(愛知県) [ZA]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:45:38.00ID:J69Ej3S80
>>822
N○○って見たけど。

N○○の自社の2段階認証はしっかりしてるのに、他社の2段階認証を製作する時には、わざと穴開けてるんだなぁと思った!
0829宇宙の晴れ上がり(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:46:44.13ID:bND6da2M0
>>317
シンセンは行ってみたい。
夜通しエレクトリカルパレードやってるみたいな雰囲気なんだろ?
0831フォーマルハウト(茸) [IN]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:46:52.45ID:msywlxHQ0
スマホの時代にバーコードとか冗談は頭だけにしとけ
0832馬頭星雲(広島県) [FR]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:47:56.74ID:7MUO4ofP0
SIerとかいう技術を全く知らんやつが仕切ってるからな
0833タイタン(滋賀県) [IT]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:49:20.79ID:Fz2gFW4k0
中国人に馬鹿にされると腹立つけど
流石にこれはぐうの音も出ないわ

反省しろ
0834冥王星(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:49:28.99ID:pWJweBip0
今からでも修正すれば十分使えるレベルに持っていけるのに
一度も修正すらせずに諦めたセブンの経営陣がアホ

不具合があれば修正すれば良いという考え方なのがITの常識なのに
0836ケレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:50:43.59ID:jQ1zQBLg0
技術力の問題ではなくてセブンの必死さが招いた悲劇だな
技術者
「二段階認証」
おっさん幹部連中
「二段階認証?そんなよく分からんめんどくさいことしたら客もなかなか使ってくれないから
もっと簡単にピッてできるようにしてよ
手数を他のコンビニより少なくしたら、またセブンちゃん一人勝ちだろー!俺天才!
早くやれ」
技術者
「はい・・・」
0837宇宙の晴れ上がり(光) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:50:45.67ID:qHeJIm6L0
犯罪技術にかけては、中国は世界一だと認める。
0839水星(東京都) [IR]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:51:35.56ID:OHC5r6SU0
まじでどこが作ったん?今後のために知りたいんだが
0840トリトン(東京都) [NL]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:53:07.24ID:QDeqNjPy0
この一件って誰が得してる?
セブンもシステム屋もデメリットしかなくね?
0842プレセペ星団(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:54:51.83ID:vV9WyR1T0
まじでIT弱いのは認めるわ
でも日本で電子マネー流行ってくれなくて中国も半分苦虫顔やろ?
盗めなくなるんだからw
0843ヒドラ(茸) [GB]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:55:24.65ID:ccJc4Jw00
日本発技術のQRコードを世界で一番使ってる連中が言っても説得力なし
0847北アメリカ星雲(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:57:11.84ID:4BFfZv1n0
ナナコもイマイチだったけどね。
0848冥王星(北陸地方) [FR]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:57:12.68ID:NQW23i1z0
セブンが底辺上層部なだけで日本は関係ないで
0850オベロン(神奈川県) [KR]
垢版 |
2019/08/03(土) 17:58:10.40ID:mLmiR9c40
>>775
国民総背番号だって言って怒るくらいだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況