X



7pay即サービス終了に中国ネット一同爆笑「日本のIT技術がまさかこのレベルだったとはw」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001赤色超巨星(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:41.45ID:istNeIYa0?2BP(1931)

セブンペイ9月末終了=中国ネット「時間とお金をかけたのに4日で終了とは」「中国人が日本の技術の脆弱性を暴いてしまった」

セブン&アイ・ホールディングスが9月末で「セブンペイ」のサービスを終了する。これに、中国のネットユーザーからも多くの反響が寄せられている。写真はセブン-イレブン。

セブン&アイ・ホールディングスは7月1日、セブン-イレブンで使えるスマートフォン決済「7pay(セブンペイ)」のサービスを開始した。
しかし、第三者の不正アクセスによる支払い被害が多発し、4日には新規登録を停止した。

同社は8月1日、このサービスを9月末に終了する方針を明らかにするとともに、発生した被害について全額を補償し、利用者の未使用残高を払い戻すことを説明。
同日午後には記者会見を開き、被害について謝罪した上で、自社電子マネーnanaco(ナナコ)のポイント付与率の見直しを検討することなどを説明した。事件を受けて、7月31日までに808人の利用者から合計約3861万円の被害が出たことが分かっている。

中国版ツイッター・微博(ウェイボー)でも中国メディアの微天下、頭条新聞などさまざまなアカウントが同ニュースを伝え、ネットユーザーから多くの反応が寄せられている。
コメントには、「開発にたくさん時間とお金をかけたのに、たったの4日間で稼働終了とは」「日本はオタクが喜ぶような技術以外は開発できないのか?」
「いやいや日本の技術はすごいよ、IT以外なら」「もう、いっそのこと中国や世界で成功している決済サービスをそのまま使ったら?」「中国のIT技術の先進性を再確認した」などがあった。

続く

https://news.nifty.com/article/world/china/12181-734425/#article
0002赤色超巨星(埼玉県) [IT]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:48:59.26ID:istNeIYa0
続き

また、「もし仮に中国で同様の事件が起こったとしたら、被害者はちゃんと補償を受けられるだろうか。とてもそうは思えない。その点、日本はやはりきっちりしている」
「大事なのはセブン・アイがここからどう対応するかでしょ」などと、同社の今後の対応に注目する声も散見された。このほか、「この件の容疑者は中国人なんでしょ?中国政府もきちんと対処すべき」
「中国の犯罪者が日本の技術の脆弱性を暴いてしまったのか。気まずくて何とも言えない」など、中国人の男2人が同事件に関与したことを指摘するコメントも少なくなかった。

このほか、微博のあるアカウントは、日本政府が8月から外国資本による日本企業の株式取得規制範囲を拡大したというニュースを引用。
同措置は中国を念頭に、ITなどの技術流出を防ぐ目的があるとされたことを指摘し、「このニュースとセブンペイのサービス終了を並べてみると、何とも皮肉な展開だ」と揶揄(やゆ)した。(翻訳・編集/岩谷)
0003金星(家) [EG]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:49:07.94ID:g/9GoKfT0
これは中国さんのいう通り
0004天王星(福岡県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:49:09.06ID:RAeQN5Vm0
ざまあ
0008赤色矮星(大阪府) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:00.26ID:B4UApKi30
ぼくもあほだなぁと思います
0009ミランダ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:02.19ID:Wa9oEc3O0
これには俺らも同意だわwww
0010トリトン(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:07.57ID:1cq00JTT0
SIerは日本の癌で無能だと示された
0013太陽(茸) [DE]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:21.99ID:gxNMZLO50
これは否定出来んよ
0014赤色超巨星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:23.44ID:hinVqFJR0
はい
0015ダークエネルギー(関東地方) [NL]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:26.64ID:VukheVJ20
死ね死ね団みたいな連中だな
0017ビッグクランチ(SB-Android) [ID]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:38.98ID:lwWxcDCR0
流石にこれはジャアアアアアアアアアアアップ呼ばわりされても仕方がない
0018ウンブリエル(茸) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:40.78ID:/b60I1Ey0
中国人「うちの国民が悪さして一瞬で崩壊させてしまってスマン w w w w w」

セブンベンダー一同「」

本当にこれは恥ずかしい
世界の恥晒しセブン
0019フォーマルハウト(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:43.99ID:TS37yJtR0
石橋を叩いてわたるくらい防犯にきをつけるモノだが何もしてなかった
0020海王星(東日本) [CN]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:50:46.91ID:ydK0Byn20
ソースお漏らしまでしてるし笑われてもしゃーない
0024ハービッグ・ハロー天体(家) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:08.49ID:/tNVc7Wa0
普通に中国企業のほうが技術力ありそう
0025デネブ・カイトス(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:08.63ID:bHdU5ZxH0
日本人もびっくりしてるよw
0027ジュノー(長野県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:10.68ID:5SDjR5ef0
これは真摯に受け止める
0029太陽(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:15.25ID:xFb75fag0
日本人もあきれてる
0030デネボラ(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:23.34ID:rYkc0o/K0
IT技術学びたいなら海外行くしかねえぐらい日本は終わってる
0031褐色矮星(新潟県) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:25.76ID:goi/VUOg0
まあ当事者以外は笑うよね普通
国境を超えた楽しい笑いを提供する優良企業セブブン&アイ
0032イオ(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:27.52ID:GltGF4Jt0
これは日本でもバカにされてるんでしゃあない
0034ニート彗星(愛知県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:36.26ID:kwMPTupg0
日本は現金取引が一番安全だから
0036アルファ・ケンタウリ(宮城県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:51:40.31ID:AEwBzn960
日本人も爆笑だから無問題
0037木星(東京都) [BR]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:03.01ID:1TGMw8rc0
これ企画した奴らが無知なのと委託された奴らが仕込んだんだろ
0041カペラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:10.60ID:Eg08/yOM0
ネトウヨの馬鹿がどっちもどっち論を駆使して反論するの楽しみ
早くしろよ糞ウヨ
0043エンケラドゥス(空) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:12.21ID:QFu3naYm0
これは言われても仕方ない
0044亜鈴状星雲(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:14.34ID:v2oljsq90
格好のターゲットとしてこれからもつけ狙われるんやろな…
0045テンペル・タットル彗星(北海道) [EU]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:23.10ID:sfapWCkc0
いや日本のIT技術ってずいぶん前からお粗末だよな
0047ニクス(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:27.70ID:VI5FxcC+0
逮捕されたのはお前らの国の人たちばかりだけどな
0049アンドロメダ銀河(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:51.66ID:2b1C3n640
中国人はたまに意見が合うからムカツク
韓国人を見習え
ほとんどなに考えてるのか理解出来ないんだぞ
0050オベロン(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:52:53.60ID:XbtnKsRX0
わざわざQRコード出す決済方法がSuicaより優れているとは思えん
なんで各社必死に推してるの?
0051赤色矮星(群馬県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:01.36ID:vwJetTWk0
IT土方だけどマジでその辺の中小企業でももっと良い物出来るのに…
いったいどこに委託したんだよ…
0052百武彗星(茸) [EU]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:01.76ID:LLMQdijX0
SuicaもiDもあって何でQR決済にこだわるのかさっぱり分からない
二言目にはガラパゴスガー言うけどよっぽど時代遅れじゃん
0053カリスト(茸) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:09.60ID:isKU4W1w0
中国のねらーが気づいた欠陥に、日本のプロフェッショナルが全く気づかなかったというのがもうね
0054グリーゼ581c(家) [SG]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:19.72ID:7o7ANXyX0
大手it企業の禿電ですらあの様だから日本のit技術なんてこんなもんだろ
0055トリトン(地図に無い島) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:20.08ID:BWu44gJq0
作った連中に二段階認証(セカンドオピニオン)をおすすめしたい
0056ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:24.09ID:nbY8AtIt0
いつの間にか追い越されちゃったんだなあ
0058ケレス(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:30.30ID:+d9nt9fU0
>>41
お前以外の全ての人類が皆セブン馬鹿にしてるから安心して
0059地球(庭) [CN]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:32.51ID:H5sEKqyH0
どうしてnanacoでよかったところを変なものに手をだしたんだ
アホでしょ
0060土星(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:33.40ID:cvOAEft00
これはもうほんまにその通り (´・ω・`)恥ずかしー
0061子持ち銀河(東京都) [KR]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:41.77ID:tQ2tGtEJ0
笑えよ
0063ベスタ(星の眠る深淵) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:42.90ID:oxWk1aak0
アホが筒抜けセキュリティで始めたお陰で技術屋まで馬鹿にされる
0064大マゼラン雲(東京都) [GB]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:50.79ID:CPhUja9t0
まあこれは笑われても仕方ない……
0065フォーマルハウト(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:50.97ID:yxAl1uBJ0
>「中国の犯罪者が日本の技術の脆弱性を暴いてしまったのか。気まずくて何とも言えない」

申し訳ないがこれは大草原不可避
0067青色超巨星(埼玉県) [GB]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:57.13ID:lFx2uEx90
業界トップがこれだからな
0069パラス(庭) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:53:58.00ID:qIiwUavU0
Suicaに統一しろよ
0071プロキオン(大阪府) [TN]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:09.64ID:WEKWJJKK0
こればかりは恥じ入るしかない
まじで日本のIT分野は20年遅れてる
0072はくちょう座X-1(北陸地方) [CA]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:13.73ID:Rlll2c4b0
これは笑われても仕方ない
0073火星(光) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:16.99ID:GSOAVIn20
まあ日本人でも笑ってしまったからな
そこそこ恥ずかしいからそっとしといてくれww
0074チタニア(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:39.73ID:L/SYQEI40
これは言われても仕方ない
俺も呆気にとられた
中小ならわかるがセブンとは
本当に間抜けをトップにしたんだな。
きっと日大の危機増幅学部出身だろう。
0076デネボラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:42.33ID:0GoxjjfUO
ドーナツといい迷走し過ぎだろセブンアイ
0078ポラリス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:43.51ID:EWn83U6u0
>>12
でも日本は後追いしてしまうんだよなあw
0079シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:50.73ID:QcQq8msO0
マジでIT技術は最貧国並みだからな
その中でも底辺中の底辺
人類でもっとも頭の悪い連中が担当してたんだからこんなもんだろう
0080土星(東京都) [FR]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:58.78ID:cvOAEft00
>>50
そら自社でプラットフォーム作って丸儲けしたいからでしょ
Appleみたいに (´・ω・`)
0081子持ち銀河(東京都) [KR]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:54:59.20ID:tQ2tGtEJ0
>>50
よく知らんけど購買データめっちゃ取れるからじゃないの?
0082ケレス(東京都) [DE]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:07.79ID:sHIiK7ko0
これに関してはグウの音もだせないな
でも電子マネーやカード決済は危険であるということの証明にはなったのだから良かった部分も
あると思うよ
もし、7payで被害を被った人がいるならそれは自己責任だしね
0083プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:13.93ID:RmqyTZYU0
被害者たちが無料オニギリ一個に釣られたのは
まだバレてないな よかった
0086ヒアデス星団(ジパング) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:28.13ID:6VZN7wyf0
経済で完全に逆転されて立場が入れ替りつつある今
お前らが中国笑ってた様にこれからは中国から笑われるんやで
0088パルサー(茸) [CZ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:30.60ID:5OYEzqJO0
しかたない
payを終わらせるにはこの方法しかなかった
0090ダークエネルギー(関東地方) [NL]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:32.91ID:VukheVJ20
素人でもわかるお粗末さ
あの記者会見がとどめだったね
0091アークトゥルス(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:34.45ID:I0PaYN020
まぁしょうがないよんね
できるやつがマジでごく少数だから
大半はコピペコード使ってできたと嬉しがってるレベルで基礎が殆どない
0092オベロン(千葉県) [EU]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:34.75ID:0wGBl41p0
SuicaあるのにQRなんて古い技術わざわざ使って
中国人にハックされて、中国人にも馬鹿にされるとか
恥ずかしい
0093冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:36.86ID:Sr/RtFQF0
同じような事件は中国だと起こりすぎてニュースにすらならないんだけど
0096アンドロメダ銀河(北海道) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:55:57.49ID:GpAIoCUm0
ジャップはプログラマの地位が低いからね
人口も少ないし発展もしない
0098トリトン(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:56:09.05ID:gVyYgY5X0
なんでいつものじゃああっぷ野郎が、このスレに出てこないんだ?
0099青色超巨星(dion軍) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:56:21.68ID:dZmE7TuM0
日本ではハッキングしたら逮捕。その結果、外国からハッキングされ放題
海外ではハッキングに成功した人を雇ったり金を払ってセキュリティを万全にする。
0100プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2019/08/03(土) 14:56:33.41ID:RmqyTZYU0
下請けは中国ってオチは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況