>>294
だからジェットは自転軸に沿って放出されるけど
磁極は自転軸と一致しないからパルサー(パルス状に電磁波が検出される星)になるんだって。
地球でも磁気磁方位と天体の真北や真南(自転軸の中心、北極点や南極点)はズレてるよ。
これは地球の内部に液体の状態の金属が対流してるから起きると考えられてる現象で
しかもこの対流のせいで磁気の極は常に移動してる。

このせいで方位磁石とかの方角と地球外からの観測による方角(GPS等)がズレるからたまに修正してるよ。