X



P51がスーパーチャージャーとターボの二段になってて航続距離が零戦位あると言えば日本軍かなわない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0007ダブルニードロップ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:54:00.53ID:XvGe07sR0
ターボプロップでスレタイにP51を書くセンスがわからん
0009トラースキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:56:05.61ID:vikXRPaR0
アリソンエンジンは高高度性能が糞だから地上攻撃機にしか使えない。RRマーリンに換装してからが本番。
0010頭突き(茸) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:01:29.88ID:VF8UOFIz0
>>6
CADが無い時代にこんな複雑なの作るのはすごい
0016ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [SE]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:13:22.70ID:MKKLF/Uj0
マーリンのエンジン音好き
P&W劣化コピーの誉や金星はゴミですわ
0020ミラノ作 どどんスズスロウン(茸) [SE]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:18:18.48ID:MKKLF/Uj0
高度11,000mで1800馬力出るんだろ
日本のエンジンはザコですわ
002132文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:19:30.55ID:1NggUOcP0
>>13
P51パイロットに「本当は何に乗りたい?」って聞くと、スピットフアィアが1位で、次がP47だったそうだ。

前者の理由は「足が短く戦闘力が高いためイギリス上空で安全に戦える」って言うワガママだが、P47の理由はP51の防御力の無さに対する不満だそうな。

P51は水冷であるため被弾1発で帰投できなくなり捕虜になる。
0022ドラゴンスリーパー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:22:27.07ID:J0BbGhX30
>>6
マーリンエンジンってバランスシャフトが入ってるんだ
日本やドイツのエンジンには多分ないよね
0023キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:23:35.26ID:46dmApjw0
>>12
ターボプロップかどうかはワカランが第二次大戦時の戦闘機も急降下からの音速は出てたらしいよね。
0024頭突き(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:23:46.90ID:PE1qRZCY0
マリーンエンジンて船のエンジンみたいな名前だなw
0026ラ ケブラーダ(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:25:16.03ID:ClA6qaGh0
>>24
火星やら金星よりマシやろ!
0027キングコングラリアット(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:27:49.75ID:/K9VML2O0
バカなの?大戦初期の機体と末期の機体比べてどうすんの?
0028ドラゴンスリーパー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:28:50.59ID:J0BbGhX30
>>24
鷹って意味だよ
0029シューティングスタープレス(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:28:58.59ID:/GhCw99r0
>>22
いやそれ違う。バランスシャフトってのはもう一本べつに回転する棒が入ってるやつ。
0030ダブルニードロップ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:06.07ID:XvGe07sR0
>>23
急降下は機体の重量を速度に変換できるから空気抵抗と強度の問題さえクリアできれば可能
水平飛行の場合はプロペラの先端を音速以下に抑える必要があるのでかなり難しい
0031キングコングニードロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:21.01ID:4hAAlul20
>>5
1969年エルサルバドルとホンジュラスのサッカー戦争では
ムスタングvs.コルセア改良型の夢の空戦が有るんだよな
史上最後のレシプロ機同士の空戦
0032ドラゴンスリーパー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:29:58.00ID:J0BbGhX30
>>24
× マリーンエンジン
○ マーリンエンジン
0033ドラゴンスリーパー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:31:58.65ID:J0BbGhX30
>>29
ギャランΣのアストロン80エンジンに入ってたのだろ。
0034トラースキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:38:10.45ID:vikXRPaR0
そういえば、スピットファイアって、キャブレター式だから、宙返りすると、エンジンが止まるって欠点あったよね。
メッサーシュミットは燃料噴射式なので、そんな問題はない。
0036ストレッチプラム(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:42:32.76ID:cdhJIekz0
>>27
零戦とP-51はほぼ同世代だ
エンジンを換えて強くなったけど栄よりも古いマーリンだし零戦と比較して物凄い新技術の製品でもない
0037トラースキック(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:44:57.05ID:48wOuxFF0
マーチスーパーターボ
0039キチンシンク(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 11:49:06.74ID:yrAEkvVk0
ボアup、面研、素材置換、水メタノール噴射、燃料添加物、ナトリウム封入バルブ等、レシプロはこの時期でだいたいやってますね
0045ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:06:52.50ID:/IxNglW/0
>>13
軽量化しすぎてボディぺなぺなで
アメのパイさんからは
こんな薄っぺらいモンに乗ってられるか!
って不評だったらしい。
アメさんはクルマでも何でも
タフでマッチョが大好きだからな
004632文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:10:57.37ID:1NggUOcP0
>>13
歩兵のライフル1発で落ちる(帰れなくなる)水冷。
加えて翼内タンク。
自動消火っても20mm一発で燃える。

空冷で胴体内防弾タンクのP47なら耐える。
0047ヒップアタック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:19:36.10ID:IUm5g6Mx0
>>25
でも、P47でエースだった人が
こいつは重くてなあ、ふかしてもなかなか上昇せんのだと
こぼしておったで
0048不知火(中国地方) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:20:39.73ID:w1gn1cFT0
最初は日本軍が制空権有利だったのに、そこでホルホルしちゃったから後がダメになった
いまとおんなじだな
004932文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:22:52.18ID:1NggUOcP0
>>47
2800馬力を誇り、急降下されても急上昇されても追いつけないと言われたP47の上昇力に不満があるのは流石に贅沢すぎ。
0050スパイダージャーマン(茸) [AU]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:23:39.88ID:8rtUkUZ70
P51もいいけどF4U好き
005332文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:25:33.60ID:1NggUOcP0
>>48
逆だよ。
戦訓と不満点と改造点が山盛り発生して堀越チームがこれに忙殺されてる。

米軍は設計者を改造から切り離し、改造は若手に任せた。
ソ連なんぞは改造なぞしないまま量産に努めた。(実際改造サイクルが長い)
0059バックドロップ(空) [NO]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:32:18.66ID:YPXbW1mI0
うん、これは売れない
006032文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:34:44.59ID:1NggUOcP0
>>55
そりゃゼロもP51も同じだね。
燃料と兵装を山盛り搭載するとパワーウエイトレシオは大パワーに有利になる。
っても12.7mm×8(各475発)は弾丸だけでも重いけどw
0061スパイダージャーマン(茸) [AU]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:35:23.43ID:8rtUkUZ70
かっこよさで語るなら九六式艦戦や九九式艦爆をもっと推していけるはず
0062バックドロップ(空) [NO]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:36:03.28ID:YPXbW1mI0
>>54
無駄なGTO感がすごい
0063キン肉バスター(秋田県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:36:50.70ID:54pPOMEd0
>>57
技術が低かったからから。
アメリカのP47のごとく、わあ飛行機作ってたら大きくなった→じゃ、大きなエンジン開発して付けるべ
というのは無理な思想でもあった。
0066ジャンピングDDT(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:39:01.51ID:vickFRFd0
スーパーチャージャーとターボってどう違うんだ?
006732文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:40:34.48ID:1NggUOcP0
>>62
スターレットvs白のGTO的な感じはあるね。
0069膝靭帯固め(福岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:41:48.68ID:PAj/ebHu0
>>57
資源がない、工業技術が低い、工作機械は輸入物
その上、工業製品を開発したり製造したりする技師や職工を徴兵して前線で使い殺したりしてる
0070キン肉バスター(秋田県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:41:58.82ID:54pPOMEd0
>>66
スーパーチャージャー エンジンの回転軸から動力を得る。低回転向き。
ターボ エンジン排気から動力を得る。高回転向き。
007132文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:42:09.60ID:1NggUOcP0
>>66
スーパーチャージャーは機械式。
ターボは排気ガスでタービン回す。

マーリンは2段2速式のスーパーチャージャーであってターボとは組み合わせて無いんでねーと記憶してる。
0072ハイキック(新潟県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:46:04.55ID:vrDLaUED0
スーパーターボとかマーチかよ
007332文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:46:15.14ID:1NggUOcP0
>>69
後半はチト認識が違う。

日本は遅ればせながら大戦開始時期から部品の規格化ができたんで、昔ながらの職人がいらなくなった。
そのため前線に送られてたんだが、受け入れた部隊からすると神みたいな人達なので、後方に送って整備員として重宝された。

玉砕はあったにせよ、そうでない間はジャングルで拾ってきた米軍機のエンジン使って謎の機体を1機組み立てるなんてやってる。
0074ストレッチプラム(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:46:30.98ID:cdhJIekz0
>>57
戦闘機には軽さや空気抵抗の小ささ、反応の良さのためのコンパクトなエンジンが必須という呪縛
大きくても大馬力っていうのは軍人が特に嫌がったから
>>47みたいな意見が日本では特に強かったということだね
使用者はトータルの時間じゃなくレスポンスの良さを求める傾向が強い
0075頭突き(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:49:51.91ID:PE1qRZCY0
あっでもよく見たらロールスロイスじゃね?やっぱり一般人は買いたくても買えないのかねプレミアム感あるよね
0076キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:50:12.69ID:SJAqzj2r0
昔の日本「コンパクトで小排気量で燃費が良くて小回りの効く飛行機を作ろう」

昔のアメリカ「とにかくパワーだ!デカいエンジン積め!」


今の日本「コンパクトで燃費が良くて小回りの効く車を作ろう」

今のアメリカ「とにかくパワーだ!デカいエンジン積め!」
0077膝靭帯固め(福岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:50:57.69ID:PAj/ebHu0
>>73
それで国内では男手がいなくなったからって中学生や女学生に鑢がけやリベット打ちやらせたんじゃあなあ
0079ストレッチプラム(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:53:49.24ID:cdhJIekz0
>>73
規格化が出来たっていってもそれは形式的に上が指令を出したとか程度では?
実態は生産を増やすためいろんな工場に生産を移したりしたら素材の配合やら肝心なとこのマニュアルが伝わってなかったり
機械化して量産!→設備の増産が全く追い付かないんで結局職人の仕事に
って感じで戦時下の生産は混乱しまくりだったようだが
0080ときめきメモリアル(東京都) [EU]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:54:43.67ID:8buu3CSx0
メカドックのラストだな
0081膝靭帯固め(福岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:55:36.51ID:PAj/ebHu0
>>78
P-47は重武装での作戦が多かったから乗ってた人には重い印象があるのかもね
P-51は導入時は嫌うパイロットも多かったみたいね
航続距離が延びたんで、作戦時間が長くなるとかで
0084足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:57:14.30ID:vqukqgqt0
60系マーリンは通常の2段過給で
ターボは装着されていない
0085キャプチュード(家) [CA]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:57:42.51ID:q1kLs3VW0
>>57
作れたとしても良質なオイル、ガソリンが無かったから100パーセント性能発揮できたかどうか。
0086ジャーマンスープレックス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:58:54.04ID:ObsmlECN0
>>22
4st直6エンジンにバランスシャフトなんて付けないよ。元々バランスがとれているから
0088足4の字固め(千葉県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:59:18.18ID:6NnKvh6a0
ゼロは45度の急角度で急上昇ができる
P51は30度が最大上昇角度

ゼロは直径200メートルの円内で360度の旋回ができる
P51は直径600メートルの円内での旋回が限界

ゼロは発艦して1分後には高度3千メートルに駆け昇れる
P51は発艦して1分後には高度2千100メートルが限界

まぁ運用次第で利点欠点は生きたり死んだり。

基地や艦船のレーダーと、ミニチュア真空管のスーパーヘテロダイン検波の無線電話器で誘導して、
ゼロ戦の未来位置上空で待ち伏せして、急降下で一撃して真一文字に垂直ダイブでトンズラしちゃう一撃離脱戦法。
1945年春にも、全軍に一撃離脱戦法以外でのゼロ戦との戦闘を厳禁にした全米軍。
B29の直掩護衛で来たP51が、,単機で低空を心細そうにヨタヨタ飛んでいるゼロ戦に、
ツイ手を出してしまい20ミリ機関砲の餌食に成り、返り討ちに撃墜されるP51が続出したそうだ。
008932文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 12:59:57.97ID:1NggUOcP0
>>75
マーリンはフォードでも作ってたんだが、フォード制もロールスロイスと表記してた。

カシオで作ったブレゲみたいな?
0090垂直落下式DDT(東京都) [KR]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:00:23.59ID:mLjGQdVj0
>>39
アルミエンジンはだれが取り入れたのかな?
0091足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:00:34.44ID:vqukqgqt0
>>57
60系マーリン(1500馬力級)より高出力のエンジンを搭載していたのは
陸軍4式戦や海軍の紫電などがある
0092エクスプロイダー(東京都) [EU]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:01:37.23ID:j8Y0s4CB0
設計性能でいくら良くてもつくる工業技術が雲泥の差


基礎工業力の差を理解せず設計性能とか
「資源があれば勝てた」
とかいまだに言う奴いるからなー

アメリカと同じ量の資源物量あっても完全に負けたよ
無駄遣いするし、量産するための精度技術他が無いし
ケミカル系の技術はアメリカに比べれば無いに等しかった

物流補給の異常なまでの粗略さとか

ケミカル系の技術が如何に大事か今日本は韓国相手に
やってるからよく分かるはずだが、下支えの事で
思い至らない奴が多い。
0094イス攻撃(九州地方) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:02:36.36ID:ypZqOvKD0
マーリンは100オクタン前提で設計されているので過給するとパワーをあげやすい
0095足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:02:40.95ID:vqukqgqt0
>>89
マーリンを造っていたのはフォードではなくパッカード
「パッカード・マーリン」と呼ばれている
009632文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:03:12.33ID:1NggUOcP0
>>79
始めたのが大戦開始時期なので混乱はあった。
職人が大戦中期から前線送りなのはそのため。
輸送艦で貴重な人材が失われたのも事実。
009732文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:05:23.26ID:1NggUOcP0
>>95
あー、そうだね。

アメリカではパッカードが製造。
イギリスではロールスとイギリスフォードが製造だ。
0100トペ スイシーダ(千葉県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:09:25.37ID:2DpotOfK0
P51に限らず米国機は燃料タンクや操縦席に防弾処理がしてあった
一方日本は軽量にこだわり木を多用していて一発の被弾で爆発することもあった
このため日本は熟練パイロットが減りまともに戦えないため特攻した
0101ヒップアタック(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:10:18.53ID:1VveEsKg0
>>5
ほんこれ
0102足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:11:55.73ID:vqukqgqt0
>>99
いいこと教えてあげる
プリンス自動車の母体になったのは零戦・紫電のエンジンを開発した中島飛行機荻窪工場
0103ヒップアタック(兵庫県) [FR]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:13:40.98ID:1VveEsKg0
>>100
という俗説がまかり通っているが、あくまでも対中国軍を想定した初期の戦闘機が
そうだっただけで、後期の戦闘機は普通に装甲も考えてる
0104ときめきメモリアル(SB-iPhone) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:13:46.31ID:vtIomAMS0
>>13
???「シュトゥーカに決まってるだろが!
露助の駆逐から空中戦闘までこなせる、まさに攻守最強!
分かりきった事を聞いてる暇はないぞ>>13!出撃だ!
この世からアカどもを殲滅するぞ!」
0105足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:14:00.04ID:vqukqgqt0
>>100
零戦は機体もプロペラも木製じゃないよ
住友金属が開発した超超ジュラルミンで造られていた
これが軽量の秘密
0106足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:16:12.93ID:vqukqgqt0
これも書いておこう
WW2終結までに軸流式ターボジェットでの飛行に成功したのは日独のみ
0107ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:17:13.54ID:/IxNglW/0
>>57
実は日本でもP-47と同コンセプトの
高高度戦闘機を開発してた。
四式戦疾風の一年遅れで開発に着手。
排気タービン付き18気筒空冷エンジン装備で
最大速度700km航続距離3000km
上昇限度12000mの万能戦闘機
アレもコレもの欲張り設計のため
機体サイズはP-47並み。
それでも全ての面で疾風より洗練されてたが
お決まりのターボの開発に手間取り
終戦時に完成したのはわずか1機

中島 キ87


https://i.imgur.com/Ep85V5p.jpg
010832文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:17:50.44ID:1NggUOcP0
>>100
それ認識違う。

ゼロに20mmを採用する時に威力テストを行った。
その結果、20mmを防弾するのは無理と判明した。
事実20mm防弾ができた戦闘機は存在しない。
スパスパ貫通する。

防弾板が無駄なら必要なのは機動力だ。
これが結論で、ベテランだけなら間違った判断ではなく、ゼロが開発された時期の教育体制なら可能だった。

ちな、ゼロ開発時の予科練入隊数は年150名前後。
大戦末期の入隊数は5000名/月。
水平飛行しか教えられない。

米軍が凄かったのはその教育をやれたこと。
一撃離脱がこれを助けたのには異論はない。
0109シャイニングウィザード(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:19:34.53ID:CzPQudx60
>>76
クルマやバイクは正に戦闘機と同じだな
バイクはアメリカはビッグボアのツインで低回転のトルク重視、日本は小排気量多気筒化
での超高回転でのトルク発生型
バイクはレースの世界では日本が世界を席巻したが、クルマは・・・
0113シャイニングウィザード(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:24:03.57ID:CzPQudx60
>>102
スバルも前身は中島だよ
0114グロリア(東京都) [EU]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:24:24.02ID:c9yQAyWg0
世界に先駆けてちょうちょうジュラルミン開発した日本。
そして日本機は マイナスGや激しい高機動空戦してもエンストしないバイパス弁を設けた
ゼロGキャブが搭載されていた。
0115足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:24:56.23ID:vqukqgqt0
R-3350も生産開始当初は

無理な生産計画のため粗製乱造が多かった
カウルをぎりぎりまで絞った設計のため常にオーバーヒート気味だった
時々火を噴いた
頻繁に止まった

などと誉と同じようなことを言われている
もっともアメリカの「無理な生産計画」は日本と2桁違いそうではあるが
0116足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:25:59.00ID:vqukqgqt0
>>113
群馬県の中島飛行機太田製作所だね
荻窪工場は東京にあった
0117グロリア(東京都) [EU]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:26:24.12ID:c9yQAyWg0
水冷は被弾に弱い。ラジエターやられたら終わり
0118シャイニングウィザード(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:27:08.32ID:CzPQudx60
>>110
AUDIやBMWのドイツ勢に勝ち逃げされた後だからなぁ
0119グロリア(東京都) [EU]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:29:01.99ID:c9yQAyWg0
防弾軽視というが、欧米より2割がた馬力の劣る日本機は軽量化してウェイトレシオ稼がないとどうにもならない。
ましてや太平洋戦域では航続距離性能がないと戦闘すらできない
0122ニーリフト(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:31:07.49ID:RrkuSvi00
VWコラードかよ
0123腕ひしぎ十字固め(中部地方) [PE]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:33:57.19ID:1F9eaEOO0
往年のマーチのスーパーターボはそんなに速くなかった
0126ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:35:59.29ID:/IxNglW/0
>>121
イギリスでも女工動員されてたから
そこらへんのおばちゃんがそこらへんの旋盤やら
工作機械駆使して二交代シフトでつくってたよ。
0127足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:37:09.62ID:vqukqgqt0
「零戦の20mmはションベン弾」というイメージがあるが
実際には発射初速が低かったのは99式1号銃(エリコンFF)だけで
長銃身の2号銃(FFLに相当)では改善されていた
もっともこの2号銃も欠点があったのだがそれは書かない
0129ストマッククロー(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:39:49.91ID:xW5hn/ik0
実は零式の栄えもスーパーチャージャ付いてる件
0130足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:43:19.66ID:vqukqgqt0
>>129
栄は20系でも1段2速だから60系マーリンの2段2速とは違うけどね
0131頭突き(福岡県) [BR]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:43:51.75ID:PE1qRZCY0
なるほどもう車は作ってなくて船を作り出してるんだな、第二次大戦の飛行機作ってたころからいつか船を作りたかったんだろうかね
0132キン肉バスター(秋田県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:47:34.52ID:54pPOMEd0
思想にも現れていると思うけど、
これにはこうこうの弱点があって敵に攻撃されると弱いと言えるアメリカ人と、
絶対最初から問題は言えない日本人だな。
0133ミドルキック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:48:12.46ID:WTMvvxad0
>>109
グループAのWRC
0135キングコングニードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:53:33.91ID:SJAqzj2r0
>>132
米軍は攻めるのは上手だけど守るのは下手って聞いたことある

アフガンかどっかの野営地が数人のゲリラに襲撃されてあたふたしてる動画をYouTubeで見た気がする
0136足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 13:53:51.23ID:vqukqgqt0
これも思い出した
二段過給器の一段目と二段目の間に設けられるのが本来の中間冷却器(インタークーラー)
日本の乗用車エンジンで「インタークーラー」と呼ばれていたのは後冷却器(アフタークーラー)である
0139サソリ固め(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:02:16.55ID:kLozQRL60
優秀みたいなイメージだけど違うからな
旋回はかったるく回らない上昇もかったるい
早くいえばドッグファイトできない
ただクソ早速い、燃料が戦闘機の倍近く積める、重武装、ダイブが速い、頑丈
一撃離脱は神がかりの成功率

爆撃機の護衛で高高度随伴が長時間できて途中で交代しないでも行ける
戦闘時は必ず上部とっている爆撃機の高高度からのダイブ迎撃になるから一撃離脱の弾幕でぶちかませる
つまり応戦される事が無く生存率が高く用意する数も金も削減できたからなんだよ
0140足4の字固め(千葉県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:04:02.33ID:6NnKvh6a0
>>114
そのキャブレーターを一手に作っていた京浜気化器が、戦後本田技研と共同で2輪4輪レーサーのキャブレーターを開発して世界制覇しちゃったんだってね。
スカパーのドキュメンタリchで、昔戦闘機設計をしていた米技術者が、あのキャブレーターは奇跡のような芸術品、ホンダは勝ち続けるよと言っていた。
その後ホンダと京浜気化器は企業合体しちゃったのな。

3千キロを背面飛行だけで飛行しても、性能がびくとも変化しない魔法の気化器です、とゼロ戦の実機を撫で撫でしがら解説していたね。
0142パイルドライバー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:07:15.81ID:KQHWbUvp0
>>10
CADがあっても設計できる時点ですげえ。
0146パイルドライバー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:16:03.69ID:KQHWbUvp0
>>145
ギャンが出てきてジムが死ぬ
0149膝靭帯固め(福岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:21:00.06ID:PAj/ebHu0
>>143
堀越さんの「零戦」後半の資料によると、零戦の1/3くらいの工数で出来ちゃうらしいな、P-51

生産工数(人時)
ゼロ戦(A6M3) 14000-15000
雷電(J2M3)  14000-17500

P-51       4500-5500
0150パイルドライバー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:22:08.13ID:KQHWbUvp0
>>147
富樫が行こうとしたら無言で卍丸が身を乗り出す
0152バックドロップ(空) [NO]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:24:41.91ID:YPXbW1mI0
>>128
スゲェなこれ
ゴムみたいなものでも侮れんな
0153ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:25:40.12ID:/IxNglW/0
>>143
高そうなもん何もついてないもんな。
エンジンはRRのライセンス品だし
戦時下だからライセンス料ほぼタダだろ。
開発期間もたかだか4ヶ月で初飛行。
それまで練習機しか作ったことのない
三流の飛行機会社。

そら、安いわ。

>>149
アホみたいに手作業でバカ穴あけるから
0154足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 14:30:19.84ID:vqukqgqt0
>>152
日本でもカネボウが「カネビヤンゴム」を開発して防弾タンクを造っていたが
いささか生産性が悪かったらしい
0159不知火(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:14:29.42ID:MxC3zcXz0
PS1すごかったんだな
0160フライングニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:17:07.80ID:Iq1DMGW50
>>157
スピットファイアのエンジンやぞ
鈍重でどうにもならなかったP-51にこれ載せて世界最強の戦闘機になった
0161河津掛け(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:20:42.31ID:Xdkzgpii0
日本は烈風や閃電を試作段階だった!!もう少し待てば!!



一方その頃アメリカやイギリス本土で試作どころか制式化されていた飛行機はどんなのかというと
0163足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:30:04.75ID:vqukqgqt0
>>161
>>106
0165足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:37:12.99ID:vqukqgqt0
三菱名古屋発動機の直噴装置はダイムラーの技術だったと記憶している
戦後ずっと後になってGDIの特許で三菱とメルセデスが揉めたりもしたがそういうことか
0166ニールキック(空) [KR]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:38:53.39ID:nU/lb5Eg0
>>158
自動車やオートバイの気化器のことを言っているのなら
基本的に一箇所に貯めて霧吹きのように吸い上げてるだけだから
ひっくり返すと気化しなくなる
0167河津掛け(愛知県) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:41:11.76ID:Xdkzgpii0
>>163
日本が失敗続きで一向に実戦配備できなかった最高時速700km超えの戦闘機が
アメリカ本土でどれだけ飛んでいたか
0168ドラゴンスリーパー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/07/21(日) 15:43:21.11ID:J0BbGhX30
>>153
P51は原価会計方式を取り入れて設計された初めての戦闘機
それでまでは金銭勘定ができない工学部のバカが設計していたから
中々コストが下がらなかった。
ドイツもアルベルトシュペーアが軍需大臣になって設計変更などさせて
4号戦車の生産性とコストが劇的に改善している。

「バカは性能ばかり見るから負ける」
0169パロスペシャル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 16:05:08.03ID:OwHAN4RE0
富嶽が量産されてれば米本土が焼け野原になったんだろ?
0171サソリ固め(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/07/21(日) 17:14:39.41ID:kLozQRL60
だってさ考え方が違うぜ
パワー戦闘機欲しいって注文したら
爆撃機のエンジン搭載したバカでかい重装甲かつ対地攻撃すんのかってくらいに機銃満載した翼全部機銃なモンスター出してくるアホだぜ

しかもバカにしていたパイロットが乗ったら好評とか
0172フェイスロック(空) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 18:27:18.27ID:wBePvoiR0
>>12 できるけどプロペラの回転が先に音速に達するから、プロペラの形をぐにゃっとしたバナナや
ブーメランみたいに曲げた形にする
0174バーニングハンマー(大阪府) [IT]
垢版 |
2019/07/21(日) 18:44:43.90ID:XimLHZrD0
>>167
速ければいいというものでもなくて
例えばコルセアより、遅いヘルキャットのほうが日本にとっては強敵だったらしい
017732文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:10:51.64ID:1NggUOcP0
>>169
富嶽完成まで日本が頑張ってたらB52が飛んでたりしねえかな?
https://interestyou.info/img/b5203.jpg

米軍が企画したのは1945年。
大戦終了で開発減速。
開発スタートは1946年。
初飛行は1952年。
0179フロントネックロック(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:28:40.16ID:3tniuFPR0
>>178
軍事板から爪弾きされた英霊たちだよ
0182テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:36:19.52ID:6JbLRUa/0
P51がww2最強の戦闘機っていう認識でOK?
0184ミドルキック(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:41:34.58ID:39w8mHJy0
陸軍航空審査部って試作飛行機を評価判定する機関が厚木に在ったそうだが
P51Dを中国大陸で手に入れて厚木で審査に掛けたエピソードが結構好き

こんな馬鹿でも飛ばせる飛行機始めて見たって評価だったが
それだけ信頼性が高く操縦しやすい事を見抜いてた
0186カーフブランディング(家) [LV]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:45:04.80ID:3I0QLONd0
>>176
案外B-29とかと誤認されてニューヨークへこんにちはできたかも
018732文ロケット砲(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:47:35.40ID:1NggUOcP0
>>182
>>21どぞ

P51がそう言われるのはB17クルーによる評価がデカい。
足の長いP51はドイツ本土深くまで同行してくれ、新米パイロットだらけになったドイツ空軍機を目の前で撃ち落とす姿は頼もしく、そしてカッコよく見えた。
0188ミドルキック(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:47:46.03ID:39w8mHJy0
陸軍審査部のエピソードだとP51Dは日本では生産不能な
高オクタン価ガソリンを使ってたので、日本機の燃料を誤って入れないよう
注意してたそうな
0189足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:49:23.03ID:vqukqgqt0
>>182
「最優秀」という言い方ならおおむね定説
これは航続距離などを含んだ総合性能で零戦の評価が高いことと似ている
0190足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 19:51:53.92ID:vqukqgqt0
>>184
F51は70年代まで空軍で使われていたが
事務のお姉ちゃんが書類を届けたりするのに使われていたんだと思う
0191アキレス腱固め(東京都) [SE]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:00:17.10ID:wUOsXJGt0
>>184
P51Cのは知ってますが、P51Dのエピソードについて教えてください
0192ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:01:50.00ID:/IxNglW/0
>>188
黒江さんのP51はC型じゃなかったけか?
0193ファルコンアロー(神奈川県) [NL]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:04:14.73ID:zLeWaKHy0
>>108
なんかの番組で落ちて実験材料に使われたヘルキャットの操縦席後ろの防弾壁が、零戦の20mm弾を弾きまくってるのを弾きまくっているのを見た記憶が…
0195足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:08:35.64ID:vqukqgqt0
決定版とされているD型は火力と視界を改善したぶん飛行性能はB/C型より劣っている
0196毒霧(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:10:47.42ID:/5iL/9cc0
>>107
かっこいいけどタービンの部分がこれ見よがしなのは、つまりボディーに収まり切らなかったって事か?
0198ドラゴンスープレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:13:30.28ID:qz1SVVKj0
スレタイから日産マーチスーパーターボの話かと思ったわ
0201足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:18:13.40ID:vqukqgqt0
>>197
「異形」みたいに言われるけど美しい飛行機だよね
0202毒霧(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:21:08.30ID:/5iL/9cc0
>>199
ホントだ
020316文キック(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:22:06.02ID:BaChMqpr0
零戦とP-51とP-47の内どれで戦場に出たいかと聞かれれば即答でP-47と答える
安心感が違いますよ
0204テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:22:50.98ID:6JbLRUa/0
>>187
被弾時の生還可能性か
トン!
0206テキサスクローバーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:25:19.62ID:6JbLRUa/0
>>189
おおむねそんな感じでOKなのね
0208イス攻撃(庭) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:28:12.16ID:VJph+S9y0
>>16
ロンドンの科学博物館にあった誉には
コピーなんかじゃねぇオリジナルだって説明があったな
誰もいない博物館の片隅で泣けたわ
0209足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:29:17.80ID:vqukqgqt0
>>207
×マーリンは2段
○60系マーリンは2段

スピットファイアの1-5型のエンジンは1段過給
0210ジャンピングパワーボム(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:37:48.71ID:A+N7l1ie0
>>109
F1もねセナの時代はね
0211ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:38:35.81ID:/IxNglW/0
>>203
オレもP47に1票
何しろターボのおかげでエアコン効いてるし
10000mの高空域でも寒くない。
でもD型以降のバブルキャノピーの奴な。
それ以前のバードゲージの奴はキャノピーに
引っかかりがあって閉じ込められたりしたらしい。

それは怖いw
0212急所攻撃(SB-Android) [TN]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:37.35ID:GkbMy/8P0
>>23
急角度から突入した彗星の特攻機も海面近くでは音速超えたらしい。
爆装零戦はフラッター起こしてそこまで届かなかった。
0213急所攻撃(SB-Android) [TN]
垢版 |
2019/07/21(日) 20:41:37.53ID:GkbMy/8P0
>>23
急角度から突入した彗星の特攻機も海面近くでは音速超えたらしい。
爆装零戦はフラッター起こしてそこまで届かなかった。
0214メンマ(庭) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:03:05.35ID:FgSkQ1hr0
>>211
腹に色々臓物が入っている分
対空砲火にも強かったそうな
0216キチンシンク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:13:50.86ID:+bU3Fre+0
>>5
おいらはヘルキャットがいいかな
とんがった所がないところが好き
0217稲妻レッグラリアット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:16:06.83ID:/+ktggLx0
マーリンに換装するまえのP-51Aとか、P-39やP-40あたりと大差ない雑魚だろ。

>>117
水冷だと穴一個開いたら冷却水漏れて終わりだもんな。
戦場向けなら空冷一択になりそうな気さえするけど、どこも水冷機それなりに作ってるから
水冷のメリットも大きいとは見てたんだろう。
0218キチンシンク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:17:11.78ID:+bU3Fre+0
>>34
宙返りじゃなくてマイナスGが掛かった時な
0219ファイナルカット(中国地方) [DZ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:22:13.46ID:SeJmtBHN0
>>21
陸自の偵察隊のバイクは空冷のホンダXLRだったんだが、なぜかカワサキの水冷のKLXに変わった。
バイクを倒してその影で打ち合う訓練もやってんのに、水冷とかアホかと思った。
跳弾や手榴弾の破片がラジェーターに当たったらアウトだぜ。
カワサキは他の兵器も売ってるから抱き合わせで交わされたんだろうが、水冷って。
022016文キック(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:25:20.65ID:BaChMqpr0
>>217
ラジエータートラブル=大海原にドボンの状況では液冷は怖すぎる
アメリカ海軍の艦戦・艦爆・艦攻が全て空冷星型だったのも納得
液冷彗星はかなり謎。よく日本海軍が採用したと思う
0221張り手(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:26:02.83ID:x6HYnKx+O
>>216
わかるよ。個人的には
コルセア←カッコイい
ヘルキャット←かわいい

フォルムがね
0223キチンシンク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:27:35.09ID:+bU3Fre+0
>>158
初期のスピットやハリケーンなんかはマイナスGはダメですな
0224足4の字固め(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:33:41.12ID:lrVd31gcO
>>219
俺はKLXに乗ってるが、山で水漏れしたら自決する覚悟だわw

だけど、ヤマハWRの張り出したシングルラジエーターは、転倒即破裂だが、KLXは左右に別れたツインラジエーターだから
破損しても対応する技が有るのかも?
0225キチンシンク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:35:22.43ID:+bU3Fre+0
>>221
フラシムやってるとコルセアで旋回戦は自殺行為
ヘルキャットは厳しいけどなんとか頑張れる
0227キチンシンク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:41:39.64ID:+bU3Fre+0
>>226
そうっすよww
もうマルチなんかボロボロですけど
0229キチンシンク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 21:50:41.74ID:+bU3Fre+0
>>228
今主流のBoSで太平洋戦線を心待ちしてるところですね
0230スパイダージャーマン(福島県) [NL]
垢版 |
2019/07/21(日) 22:06:48.44ID:r3+2qFL20
>>205
やっぱ強そうだな
こんなん零戦で戦えとか言われたら逃げ回るしかないわ
0231パイルドライバー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 22:10:12.78ID:40bZozF90
>>219
ホンダ空冷250製造中止で
230(元々90ccエンジンを限界まで排気量upさせた物)になったからしゃぁない
その後の250はホンダも水冷やし
米軍がKLR250使ってて実績あるしね
0236レインメーカー(家) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 22:48:40.95ID:qlONHcuy0
>>1
予約受付っていうか、これ25年くらい前につくって棚に入ってるぞ
0237足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 22:50:59.22ID:vqukqgqt0
>>236
最近プラッツがアメリカの古いプラモを積極的に輸入してるから
その中の1アイテムなんじゃないかな
0240足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 23:11:24.73ID:vqukqgqt0
>>238
自分はインターセプターとしてなら60系スピットの方が強力な戦闘機だったと思っているけどね
ましてグリフォンスピットには絶対勝てないと
0243足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 23:19:04.40ID:vqukqgqt0
ちなみに60系以前の決定版だったスピットファイア5型は零戦に惨敗している
零戦はものすごく強力な戦闘機だったということ
0244イス攻撃(九州地方) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 23:22:33.86ID:ypZqOvKD0
>>234
アメリカの戦闘機用ジャイロサイトは何故かイギリスのコピー品
爆撃機のターレット用ジャイロサイトは少なくとも1942年には実用化してるのに(日本軍がフィリピンでB-17と共に捕獲)
戦闘機用は借り物の謎
0245かかと落とし(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 23:26:43.72ID:E0aG7RM80
もし仮に、互角かそれ以上の性能のエンジンや機体が出来たとしても
M2機銃のような優秀な搭載武装とか、照準器とか無線機とか、
そういうのがダメダメじゃぁ、どうしようもないじゃん?
0246足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 23:35:09.53ID:vqukqgqt0
零戦の照準器はやや旧式のドイツ製品を国産化したもので電影式のなかなか良いものだった
無線がダメだったのは知られているがそれ以上に問題だったのが無線帰投方位測定機で
これはアメリカ製品の劣化コピーだった
0247断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/22(月) 00:02:57.88ID:e3r94n5Y0
あんまり関係ないけど多分知らない人が多いと思うので書いておく
ハーケンクロイツが規制されているのはヨーロッパの一部だけでアメリカでは問題ない
https://blogs.yahoo.co.jp/bismarck2011/14008980.html
0248アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 00:09:52.23ID:bCBm8nYd0
>>92
資源があれば戦争しなくていいし
基礎工業力も補えるだろ
0249スパイダージャーマン(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/07/22(月) 00:15:19.43ID:oJM1hdrK0
>>248
資源があってもそれを精製する設備が本土は全然ない
全くではないが総力戦行う基礎は全く足りてない
石油を精製したりアルミを製錬したり戦時中必死に設備作っても結局後半の資源が届かない時期にやっと動かせるって状態
0251アンクルホールド(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 00:21:22.71ID:bCBm8nYd0
>>249
資源があれば精製施設も作れる
そのための戦争だからな
戦争後半にやっと動かせるっていうんなら十分なポテンシャルはあるんだよ
0252アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [SE]
垢版 |
2019/07/22(月) 00:21:31.17ID:frP9educ0
>>65
兵站戦で勝つための要が兵器の生産性と標準化だからな
資源無いドイツもそれが出来たから物量戦を戦えた
0253シューティングスタープレス(庭) [DE]
垢版 |
2019/07/22(月) 00:33:17.52ID:DlTgLWHU0
レシプロ機でこれに性能面で勝てた機体は日本にもドイツにも無いよ。ta152は高性能だが、生産数が及ばない、日本機だと疾風や五式戦や紫電改も生産数が及ばない、製造が雑になり性能が駄目。仮にta152がP 51並みの生産数ならば互角の勝負になった事でしょう。
0254ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/22(月) 07:06:46.19ID:yNJO/zvo0
>>251
>十分なポテンシャルはあるんだよ

ないよ。
素材産業知らんだろ。設備作ればとか今韓国が言ってるのとおなじこと言ってるのに気がついてるか?

当時の日本の「技術」は全く一切すべてアメリカに劣ってた。
いまだに素材、化学産業を軽視するこの手の論調はマジでクソ。韓国人と同じ。
0255ナガタロックII(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/07/22(月) 07:25:01.64ID:NUvhAa7X0
僅かにあった資源だって輸送で陸海軍で揉めてまともに運べなかったりしたんだぜ

そういうの知らない馬鹿がいるな
0258断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/22(月) 08:20:50.51ID:e3r94n5Y0
>>253
高高度で高速を出せるというだけのミグ25みたいな戦闘機が最優秀のわけがない
0259チェーン攻撃(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/07/22(月) 08:30:14.03ID:J4MmVPxY0
軍板住人は公表されたカタログスペックのみで優劣を論じるから
0260ドラゴンスリーパー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2019/07/22(月) 08:36:41.29ID:YfdyL7vD0
でぶっちょのP-47乗るよりスマートなP-51乗る方が女の子にモテる
0263アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/07/22(月) 09:30:46.75ID:YAXjBSfm0
どうしても「PS1が・・・」に見えてしまう。
0264キドクラッチ(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/07/22(月) 09:49:08.38ID:E8rkOAV/0
200発ぶち込んでるのになんともないからドイツのエースパイロットが撃墜を諦めたアメリカ戦闘機

実際帰還したら230穴が空いていた
0265アキレス腱固め(SB-Android) [GB]
垢版 |
2019/07/22(月) 09:49:35.83ID:Hf1C/yco0
空戦自体はそう劣るものではないんじゃないの、わりと脆弱だしね
主な仕事がb29の大軍の護衛でp51も大軍でやってきたんであって、数だな
高級車と軽の中古くらいの差はあるが宅配するには大差はない
0266ファイナルカット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 09:52:44.27ID:pNSRJ5nv0
>>256
良い飛行機なんだが

>日本軍機との対決の日はついに訪れることはありませんでした。1945年8月に日本は無条件降伏し、戦場の空でその優秀性を示す機会が永久に失われたからです。
 さらにその5年後の朝鮮戦争ではすでに戦闘機はジェット主流の時代に移ろうとしていました。かつて日本を焼き払った「超空の要塞」と呼ばれたB-29でさえ、あっさりと撃墜される時代においてプロペラ機のF8Fが活躍する場はどこにもなかったのです。
 純粋に対戦闘機用に、しかもコンパクトに設計されたために、航続距離が短く、爆弾搭載量はコルセアより格段に劣っていました。これは戦後の戦闘機の大きな特徴である戦闘爆撃機としての運用に向かないという証明でもありました。

減量はうまくいって世界チャンピオン間違い無しだったのだが、対戦相手がいなくなって残念でしたというところかね
0269断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/22(月) 10:01:07.80ID:e3r94n5Y0
>>267
>>264の話は「戦闘機」ではなくB-17あたりの超大型機のことだろうね
二式飛行艇も数百発の被弾に耐えたという話がある
0270断崖式ニードロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/22(月) 10:17:38.47ID:e3r94n5Y0
あったあった
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%BC%8F%E9%A3%9B%E8%A1%8C%E8%89%87

1943年11月には、アメリカ軍のP-38ライトニング双発戦闘機3機と40分交戦した玉利義男大尉機が1機を撃退し、
自機もエンジン2基停止と230箇所被弾、乗員1名負傷という状態で帰還、その後日本本土に戻された[29]。
さらに1944年以降は日本軍多発機の中にあって、防御が弱かった一式陸攻などに比べると遥かに連合軍にとって危険な相手だった。
B-25ミッチェルやB-17といったアメリカ軍の大型陸上機を積極的に追撃して撃墜した記録もある。その攻撃力から「空の戦艦」などとも呼ばれた。
0271アンクルホールド(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 10:28:25.64ID:MLxuwzNe0
>>123
最初のマッチのマーチ‥じゃなくマーチのマッチは笑えるくらい遅かった。
でも、ずっと続けたのであの位は走れた。
金と情熱?が続けば、マッチ位はみんな走れるぞ。
0272レッドインク(家) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 10:46:45.21ID:MDzuZkb20
>>219
たまに偵察でも使うパジェロだって、高機動車だって、軽装甲機動車だってみんな水冷じゃん。
レースでガンガン飛んでくる飛び石や、派手な転倒でも問題ないように出来てるんだから関係ないよ。
0273レッドインク(家) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 10:51:31.41ID:MDzuZkb20
さらにシリンダーから騒音を直接発散する空冷より
冷却水で包まれた水冷の方が騒音が小さくて偵察で接近時に秘匿性が高い。

これは民間のバイクの騒音規制クリアのための事情と同じ。
0274シャイニングウィザード(光) [EU]
垢版 |
2019/07/22(月) 10:53:47.39ID:2Z9cmqiC0
外国の飛行機のエンジンについてるカタツムリみたいなやつか?なんだあれ
0276ヒップアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:37:50.39ID:tYblHsA80
サザエのTurbo焼きたべたい
0277パロスペシャル(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:39:00.38ID:0Z7/aOsc0
>>275
歯医者のキィィィィィンの中に入ってるヤツは?
0278毒霧(山口県) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:50:38.73ID:g73qFvEw0
>>5
あれは脚の構造上壊れて不時着→破損が多い。


ラジコンで嫌というほど見てきたw
0280ヒップアタック(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/22(月) 12:58:10.65ID:tYblHsA80
>>278
後方引き込み脚はF4Uに先んじてP-40とF6Fに採用されていた
どちらも生産数は多いが脚の不具合は聞かない
0283マスク剥ぎ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 21:32:07.31ID:SPD8AWXA0
>>247
ドイツ軍の飛行機のプラモデル買うとハーケンクロイツのデカールがバラバラになっててパズルみたいに組み合わせなきゃいけないらしい
0284稲妻レッグラリアット(九州地方) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 22:42:11.60ID:Owd9Qp7o0
P-51を2つ串刺しにしたようなF-82は何気にエンジンがマーリンからアリソンに変わってる
しかも1段だった過給器が念願の2段に
0285レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/22(月) 22:49:23.14ID:kBpdr1Sb0
>>2
ジョンブル激おこ
0286ミドルキック(やわらか銀行) [DE]
垢版 |
2019/07/23(火) 07:52:35.37ID:cIOT3hlq0
【ドイツの戦後処理】
・周辺国との戦争→公式謝罪&賠償無し
・戦争犯罪→謝罪も賠償も無し
・植民地支配→謝罪も賠償も無し
・ユダヤ人迫害という内政問題→謝罪と補償(補償は「イスラエル入植の為の人道支援」という形)。

【ドイツの歴史観】
・ニュンルンベルグ裁判は全面否定。
・ポーランドのドイツ人追放を批判でお互い様。
・ドイツ軍は国家元首であるヒトラーに従っただけであり、戦争に関する責任はない(軍部には責任無し)

ドイツが反省しているのは、ユダヤ民族浄化政策だけであり、
戦争その物に関する歴代首相の認識は、「お互い様だよ」という開き直り的な態度である。
0288ラダームーンサルト(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/07/23(火) 12:56:33.35ID:Z8Ya7hMg0
>>285
イギリスのどうにもならないような変態飛行機好き
0294チキンウィングフェースロック(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/07/23(火) 21:39:40.38ID:X8uFVKdC0
>>293
ネルソン「だよねえ」
0296閃光妖術(東京都) [KR]
垢版 |
2019/07/23(火) 22:00:46.87ID:TCzutp2e0
基本設計が栄より古くても完成度は高かったのだな。
029732文ロケット砲(京都府) [EU]
垢版 |
2019/07/24(水) 07:37:29.48ID:W849QG220
P-51って燃料があるとバランスの問題で空戦ができなくて
翼に燃料タンク積んでる零戦と同じ構造な上に液冷だから被弾すれば零戦より脆い機体だったそうな
029832文ロケット砲(京都府) [EU]
垢版 |
2019/07/24(水) 07:39:09.73ID:W849QG220
>>139
それP-47が最強戦闘機になるやんけ
0300バーニングハンマー(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 07:53:44.07ID:ogawT+Cr0
>>297
コックピット後ろの胴体タンクまで使ってると重心が狂うってだけで大抵は離陸〜巡航中に消費しちゃうから問題無かったよ
0302カーフブランディング(関東地方) [NO]
垢版 |
2019/07/24(水) 08:31:44.87ID:KnJuDXzD0
>>294
オレはお前の事好きだよ
0303シャイニングウィザード(ジパング) [IN]
垢版 |
2019/07/24(水) 08:42:17.09ID:nyXVY3Pr0
>>299
水冷じゃなきゃ無理だよなぁこんなの
0304ストレッチプラム(三重県) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 08:47:30.70ID:SC4oHZIm0
>>303
B-29のR-3350は空冷式だが二段目がターボになっている
0306マスク剥ぎ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/24(水) 08:49:36.42ID:5cxmpe4u0
>>298
ホーカータイフーンです
0307ストレッチプラム(三重県) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 08:53:41.21ID:SC4oHZIm0
2000馬力級戦闘機で旋回性能が優れていたのはF6F 陸軍4式戦 紫電改
0308ダイビングフットスタンプ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 08:57:46.09ID:0feS6/bp0
最強は疾風
最強は疾風
030932文ロケット砲(京都府) [EU]
垢版 |
2019/07/24(水) 09:12:07.23ID:W849QG220
疾風もフィリピン戦でFM、F6F、P-38にボッコボコにされてるからなあ
0310ジャンピングエルボーアタック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/24(水) 10:39:19.13ID:iiRQftka0
という事は、アメ公も運転席糞尿まみれにしてたって事なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況