X



日航機墜落事故からまもなく34年、海に行ってたらもうちょっと助かってたのかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かかと落とし(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:35:44.80ID:2aIYRwp00?PLT(15000)

520人が犠牲となった日航機墜落事故を次世代に引き継ごうと、
遺族らでつくる「いのちを織る会」は20日、事故現場の群馬県の「御巣鷹の尾根」(上野村楢原)
などを見学する「いのちの授業」を開いた。犠牲者にゆかりのある人や
小学生ら約70人が墓標や慰霊碑などを回り、命の大切さや安全への願いを胸に刻んだ。
「8・12連絡会」の事務局長で次男の健君=当時(9)=を亡くした美谷島邦子さん(72)らが
企画し、2016年から開催している。

参加者はそろいのシャツを身に着け、尾根の登山道を歩いた。頂上付近の昇魂之碑や
健君の墓標で手を合わせ、下山前には犠牲者の冥福を祈ってシャボン玉を飛ばした。


https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/society/147301
0003アキレス腱固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:37:07.69ID:BGTAKn4x0
K桐機長
0004河津落とし(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:37:35.28ID:tVUoUfwJ0
圧縮されてペラペラになってたんだっけ
0005ダブルニードロップ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:37:37.93ID:XvGe07sR0
尾翼がなくなって油圧も動かなくなっていたので進路の制御は不可能だったぞ
0010キドクラッチ(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:41:01.56ID:cDlsxdYc0
墜落直前、自衛隊のファントム2機が追尾していた目撃証言があったな そういえば
0011断崖式ニードロップ(神奈川県) [HK]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:41:52.22ID:VJy9vSzV0
>>1
海には行けなかった
コントロール不能

>>3
片桐は羽田で飛び立つ時に逆噴射させたJALの機長

>>6
狂ってねえよカスが!!!
狂ってるのはテメエだろ!
無駄メシ喰らいの役立たず底辺無職のバカ引きこもりのカスが!!!
0014キチンシンク(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:44:18.65ID:H5xIaICc0
自衛隊のミサイル誤射だの米軍に撃墜されただの生存者は皆殺しにしただの陰謀論が絶えないよな
0016トペ コンヒーロ(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:45:23.15ID:sK7UR+do0
着水はコントロールが利いても難しいのに
ハイドロ全部ダメな状態で助かるわけが無い
0017エルボーバット(岩手県) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:45:53.66ID:za1IlmB00
33回忌に当たる年の、事故の日の123便のフライト時刻に羽田を出たJAL機が、123便の事故再びかとヒヤッとするトラブルで羽田に引き返した出来事が印象深い。
0019ローリングソバット(SB-iPhone) [HU]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:46:05.40ID:P73mrIyu0
俺は断然海派
0020ストレッチプラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:46:21.52ID:ctxrFGhW0
山に来たときにエンジンパワー止めてたほうがよかったかな
墜落するとき機首上げようとしててエンジンパワーMAXでそれでも上がらず
逆に凄い速度で衝突して乗客が
原型とどめないレベルで衝突死したから
0021サッカーボールキック(SB-Android) [SG]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:46:49.71ID:nW/UF82e0
>>10
森永卓郎が吹聴しているよな。
だが、専門家では、あんな戦闘機が高度7000メートルまでミサイルが届くわけがないということで一致している。
0023サッカーボールキック(庭) [GB]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:48:49.01ID:godrZcuU0
原因は圧力隔壁なんかじゃねえぞ
なんで穴あいてんのに人間が吸い出されねんだ
圧力隔壁が穴を塞いでたからだ
0027サッカーボールキック(庭) [GB]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:56:18.88ID:godrZcuU0
>>24
いやただのトラック野郎上がりです
0029フォーク攻撃(西日本) [SE]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:58:09.05ID:/duQCcod0
毎年騒ぐけど騒いでないと金貰えんからか?
0030逆落とし(長屋) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 08:59:52.02ID:2+acqODu0
普通に沈没して全員死ぬよw
救助に何時間かかると思ってるんだよw
0032ドラゴンスープレックス(家) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:00:45.15ID:U6sQhoUv0
>>10
それ、墜落後に百里基地から状況偵察に行ったRF4や NHKで何度も航空自衛隊によりますと…言うてたやろ
0034ビッグブーツ(愛知県) [JP]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:02:48.21ID:wVPNw7FJ0
もうダメぽの元ネタ
0035超竜ボム(空) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:03:49.59ID:5QxViPrh0
はい。
0036男色ドライバー(京都府) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:04:53.45ID:yrJEF8Ib0
「はい」「はいじゃないが」を繰り返しつつ
海厨がでてきて海にいけばもっと助かっただのなんだの言い合ってると
陰謀厨が自衛隊の無人標的機が当たったとか撃墜されたとかわめきながら
知り合いの誰々さんが乗るはずだったエピソードが披露されて
Emmaの画像を公開してるサイトへ誘導させたがるグロ厨が湧いてきたり
パラシュート厨が全員分のパラシュートを載せればとか飛行機自体に
パラシュートを付ければとか射出座席にすればとか
全席エアバッグ付ければとか墜落の瞬間に全員で一斉にジャンプすればいいんじゃね?とかを
毎回毎回毎回毎回繰り返すスレ
0038ハーフネルソンスープレックス(沖縄県) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:05:44.63ID:e0FHZe4H0
時速100km迄落として、
先頭から、山に直撃すれば、
尼崎脱線事故みたいに、先頭部分が
緩衝材となり、後部の格安シートは助かった。
0039超竜ボム(空) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:06:20.94ID:5QxViPrh0
>>38
墜落の準備はなかったですよね。
できないもんだろうけど。
0041テキサスクローバーホールド(茸) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:07:32.56ID:JJOZyJWl0
>>30
いやいや
沈没では死なんだら
バラバラにはなるだろうな
10人くらいは生存者いたかもな
山奥すぎて発見が遅れたのが致命的だったからな。
そもそも海へ向かって操縦できなくて途中で落ちたら大惨事だったろうけど
0042ニーリフト(東京都) [IT]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:07:43.52ID:ihbpi/of0
ブラックボックスも肝心な部分の音声はカットされている…
自衛隊の戦闘機が追っていたという証言もある…
さて
0043ダブルニードロップ(神奈川県) [MY]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:08:26.96ID:XvGe07sR0
>>38
そこまで速度を落としたら浮いていられずに垂直に墜落する
0054ダイビングフットスタンプ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:27:14.51ID:81vVrXgd0
ここまで全部コピぺ
005632文ロケット砲(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:28:24.95ID:m9GVciGz0
病んでた機長が自殺で墜落させたやつだっけか?
0058イス攻撃(広島県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:32:30.41ID:ejaT+PPr0
どうしてテント村作らないニダカ?
キチガイ犯罪者チョソニンなら事故になれば宝くじ大当たりより大騒ぎして一族郎党安泰ニダヨ。
補償が出るまでは手を緩めないニダヨ。
テント村も屋台とカラオケで長期戦するニダヨ。
0060TEKKAMAKI(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:32:45.47ID:SDpfyNHK0
ボーイングは日本に保証したのか
0061チキンウィングフェースロック(東京都) [SE]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:32:58.15ID:2pZNT1gu0
むしろ生存者がいただけで奇跡
0062かかと落とし(熊本県) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:33:36.11ID:RFgnpIOg0
慰霊の森ってやっぱり出るの?
0064キャプチュード(空) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:34:37.25ID:gZxzxfqb0
そろそろ自衛隊の関係者から手記とかでてくるだろうなぁ。

文春あたりが高くかうぞ。


御巣鷹の火炎放射器とか帰らざるドローンとかワレ、撃墜セリとか。
0066エルボーバット(茸) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:35:52.46ID:23jp4nfx0
体に傷はないけど木にもたれて死んでた女性がいたという証言もあるな
寝てるのかなという感じだったとか
こういう遺体も海だったら綺麗なまま遺族に返せないだろうな
0068キャプチュード(空) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:36:06.46ID:gZxzxfqb0
今だったらスマホにデジカメで中継だろうなぁ。
突き刺さった赤いドローンとか丸見えで。
0070ヒップアタック(家) [MX]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:01.54ID:O4zJqbBg0
>>3
それ、御巣鷹山日航機墜落事故の5年前の羽田沖な
0071キャプチュード(空) [DE]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:38:40.83ID:gZxzxfqb0
>>32

御巣鷹の中学生の文集にジャンボ追いかける不安冨二機って何人も書いてるし現地民の証言もゾロゾロ。
0072ニーリフト(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:42:21.24ID:PAbw37kI0
ウィンドウズの対抗馬になりうるのでトロンはアメリカに潰されちゃったんだ
巨大IT企業がアメリカに集中しているのは偶然じゃないんだよ
お約束
0073キングコングラリアット(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:43:19.07ID:8t2/AVsp0
オレンジエア
0074腕ひしぎ十字固め(埼玉県) [NL]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:46:59.00ID:3QyQOl470
1989年のユナイテッド航空232便の油圧喪失では
エンジン出力操作で空港に不時着して乗客半分以上が生還した
1985年当時はエンジン出力で操縦する考え方が無かったのが残念
0075タイガードライバー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:48:01.73ID:DbSbA7PB0
YouTubeに旅客機が着水して、レジャーボートがUターンして救助に向かう動画無かったつけ?
勿論、昼間で
0076魔神風車固め(埼玉県) [EU]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:35.81ID:ESJK6l4Z0
・墜落前、自衛隊機2機の追尾情報多数(自衛隊は墜落場所を把握出来るはず)
・墜落後アメリカ軍が即現場へ行くが自衛隊から引き返すよう要求される(もし墜落場所を見失ったとしてもアメリカ軍に聞けばすぐ分かる)
・自衛隊、墜落場所を把握しきれず(表向き発表&時間稼ぎ)
・墜落場所発見するも遺体は何故か二度焼きされたような状態(普通の墜落事故ではありえない)
・生存者は墜落場所から離れた場所で自衛隊とは違うグループに発見された


まぁジェット燃料で激しく燃えただけやろ
0077フォーク攻撃(コロン諸島) [NL]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:50:52.85ID:HQSSbKYtO
オレンジエアとはっき聴こえるのに
0079グロリア(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:51:57.70ID:LXg25Jbv0
知ったかで言ってるのウザいなあ
家族が乗ってる飛行機ならどっちに向かって欲しいんだ
海と山
0080ドラゴンスープレックス(東京都) [JP]
垢版 |
2019/07/21(日) 09:52:32.25ID:5kF+FZMk0
未だに陰謀説とかw
0084マスク剥ぎ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:00:14.10ID:hsQ5ygE/0
コックピットクルーたちの墓標の前で同じ事を言ってこい
三人並んで建ってるから
0085サッカーボールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:02:15.29ID:lnypSdxN0
>>59
この墜落事故じゃないけど
海中から遺体を引き上げるとき蝦蛄がビッシリ付着してた話をきいて以来蝦蛄が食えない
0087頭突き(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:03:31.07ID:sR9FvifH0
>>74
いや123便でも機関士がエンジンコントロールさせて下さいと言ってる
山が無ければ方向コントロールはできるようになってた
0088ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:04:48.69ID:4mG31ThP0
おー
ちょうど三宅島でサバイバルキャンプ中だったわ
無事に生還したら大騒ぎしてたけど
全く知らんかったからわけわかめスープ状態だった
0089ビッグブーツ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:04:54.44ID:DiUum7an0
でも途中までは飛行場に降りるつもりだったから陸に行ったんだろ?
違うの?
0091ブラディサンデー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:06:07.83ID:0Ju489Kf0
着水は生存率上がると思われがちだが、
仮にゆっくり着水してもすぐに沈むし低体温症でむしろ陸地よりも生存率は低い
0092ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:07:52.81ID:4mG31ThP0
>>91
うまいことでかい川とかがあればまだしも
日本じゃ無理だな
あとは羽田空港で滑走路に足りなかった とかくらいしか無いわ
0094レッドインク(熊本県) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:10:43.87ID:Yo+akxwr0
逆に、あの状態で生存者が居たということに驚くわ
あの事故以来、暫くは最後尾しか予約してしなかった
009516文キック(茸) [VN]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:11:13.52ID:FQNCiBV60
>>11
飛び立つ時に逆噴射させたらダメだよ。
あれは着陸直前にやっちゃったもの。
0096魔神風車固め(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:11:39.36ID:vV+7BT1F0
>>1
毎年おまえみたいかバカが出てくると夏を感じるな
009716文キック(茸) [VN]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:12:14.84ID:FQNCiBV60
>>90
それ、どのくらい考えてのレス?

おもしろくない。消しといて。
0098リキラリアット(家) [US]
垢版 |
2019/07/21(日) 10:12:58.95ID:0wThyHdE0
他の操縦士が当時の状況でシミュレーションしたら全員2分以内に墜落だったとかなんとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています