X



大阪府のラーメンがいまいちピンとしないと言うのは他に美味しい食べ物が多いからかな?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003オリンピック予選スラム(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:20:56.97ID:600diObo0
言うほど美味くない
イメージ補正
0004ドラゴンスクリュー(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:21:24.58ID:vlOdJjFs0
京都一強だからじゃね
0007閃光妖術(茸) [RU]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:38.15ID:AhkR02dV0
大阪20で大阪の食は糞だって証明されただろ
0008ナガタロックII(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:22:42.86ID:vrbbJI240
大阪のラーメンは
不味い
0009パロスペシャル(茸) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:28.34ID:yWkYgYlO0
大阪のラーメンチェーンはないマメな
0010閃光妖術(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:23:50.81ID:TeD7/4E70
魁力屋かまこと屋かカッパ本舗で十分なんだよね

そもそも体に悪いジャンクフードだし
0011閃光妖術(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:24:26.04ID:TeD7/4E70
あと京都で有名な第一旭はイマイチやった
0012ジャンピングエルボーアタック(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:24:47.17ID:pq8ePNd80
大阪はスパイス系カレー発祥らしくカレー屋ばっかだから
ラーメンなんて出してもはやらない
0014河津落とし(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:29.63ID:gN/wPZ5f0
>>12
普通にあるわ
0017ジャーマンスープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:25:53.57ID:2kDBoqyj0
>>12
それな
旧ヤム邸なんてシモキタに出来たけど他を駆逐するレベル
0019ストマッククロー(茸) [BR]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:27:58.08ID:/iinWdYH0
人類みな麺類
0020河津落とし(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:28:00.23ID:gN/wPZ5f0
>>18
うどんはイマイチやろ
なんか麺がやわい
002216文キック(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:29:24.41ID:eLx5+xIB0
神座 久しぶりに入ったけど
個人的には家系ラーメンとか九州ラーメンの方が好きだわ
0023ナガタロックII(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:29:29.94ID:cYcbHHfa0
無鉄砲食べると必ず下痢するわ
0025シャイニングウィザード(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:29:41.26ID:YWSZITFU0
データでも、大阪はあんまラーメンの人気自体が他県より低いってデータ出てるんだよ
やっぱ小麦粉使うなら粉もんやうどんがいいんじゃね大阪は
0026チェーン攻撃(秋) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:29:51.09ID:akM58Fn+0
大阪で食うラーメンって王将のラーメンのように「おまけ」なんだから仕方ない
ラーメン屋としてのラーメンが浸透していない
0027レインメーカー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:30:10.24ID:BGoWe0/r0
神座好きだ
大阪じゃないけど彩華

白菜推してほしいね、関西のラーメンは
0028逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:30:28.69ID:GkUIlhWD0
たこ焼き大阪風お好み焼き
ジャンクフードは足りている
0029ストレッチプラム(佐賀県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:31:18.72ID:UA91gvxE0
大阪はラーメンのイメージカケラもないな
粉物以外湧かない
0031フライングニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:31:40.06ID:9vFRip8G0
大阪の食とか無いじゃん
全部神戸だろ
0032雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:32:37.95ID:5NcMaJto0
大阪のラーメンは古譚ラーメンやろ
創業30年越えてるで
0035キングコングラリアット(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:16.63ID:N08D2bx70
>>13
おまえ、病院行ってこいよ
0037キングコングニードロップ(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:34:45.28ID:MP5gdOmu0
東大阪ラーメン→醤油ラーメン。関東のうどんもドン引きの醤油ドボドボ汁真っ黒。店によっては甘みも強い。

パイタンラーメン→大阪名物のぬるーい豚骨ラーメン
九州と違って臭みもないが旨味も余りない。
麺はカンスイが強めで給食みたいな麺。コシはない。
大阪特有だが大阪人は大阪名物と思ってない
0038グロリア(日本) [IT]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:35:15.43ID:I+K1/7Rn0
かむくらのスープは甘いから苦手
0039キングコングラリアット(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:35:19.13ID:N08D2bx70
むかしは、第四ビル付近に100円ラーメンあったんだどな
0040フライングニールキック(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:35:45.17ID:9vFRip8G0
粉もんしか売りがない
0041ダイビングヘッドバット(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:35:48.89ID:FmNQ+llC0
>>19
めんつゆの味した
0048ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:16.63ID:mHZgZDaC0
大阪人にとってのグルメの最高峰はたこ焼きだからな
他県からしたら、ふーんって感じだよね
0049ショルダーアームブリーカー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:31.06ID:kbT/af/90
それにしてもなんで京都って美味いラーメン屋が多いんだろうな
そのラーメン屋が大阪でいっぱい店出すんだから大阪は頑張らずとも満足できる
0050張り手(広島県) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:44.82ID:ISkS/nRF0
揚子江ラーメンは
飲んだあとに食べたい
あっさりラーメンの至高
0051TEKKAMAKI(千葉県) [SA]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:38:45.55ID:gUZq7/w+0
大好きな薄味じゃ成立せんからな
0055リキラリアット(東京都) [UA]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:40:54.13ID:FoZXHwtx0
大阪行ってラーメン食べたいとか全く思わないからな
求めるのは、たこ焼き、お好み焼き、立呑屋、焼肉屋、うどん屋だな
あと意外に天ぷら屋がレベル高い
とにかく安くて旨いものがたくさんある
0058ボマイェ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:42:30.41ID:sUUt3YGd0
大阪は粉モンが強すぎて他のB級グルメがあんま充実発展しなかったんだよな。
0059ナガタロックII(光) [NZ]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:43:15.09ID:uFKjDUxn0
サンキューメッセ
0066目潰し(茸) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:48:21.32ID:OF56Z+Fh0
神戸のほうがうまい
0067雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:49:15.15ID:5NcMaJto0
河童ラーメンとか普通に美味いよ
0068サッカーボールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:49:48.72ID:9TWAInQr0
薩摩っ子は忘れた頃に食べると美味しい
0069河津落とし(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:51:07.59ID:gN/wPZ5f0
>>37
白湯は普通鶏やろ
0071雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:53:32.97ID:5NcMaJto0
>>70
かけうどんが140円で食えるしな
でもかけそばもあるで
0072河津掛け(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:54:02.05ID:zCOO3zU60
>>1
そもそもパッとするラーメンってどこだよ
都内でもほとんどねーぞ
0074膝靭帯固め(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:56:56.01ID:pkkVf4kB0
あいつのラーメン かたぐるま
麺屋 極鶏
俺のラーメン あっぱれ屋
魁力屋
横綱
来来亭
新福菜館
第一旭
天下一品
餃子の王将
ラーメン二郎京都店
0075雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:57:21.37ID:oHmaYJhw0
>>71
大阪のたこ焼きやお好み焼きはほぼ全国制覇してるのにうどんは讃岐うどんが全国制覇してる。
大阪のうどんは関西以外だとほとんど見かけない。

ということは、大阪のうどんは全国的には受け入れられてない。
0077パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:58:40.34ID:a8L3mcu60
>>31
神戸ってイメージだけだよ
0078毒霧(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:29.05ID:uVJhn0yZ0
ずんどう屋の歌が耳にこびりついて離れない
0079稲妻レッグラリアット(dion軍) [FI]
垢版 |
2019/07/09(火) 20:59:44.68ID:AUs84DXA0
>>58
大阪のB級グルメはコロッケやカレーや串カツも人気あるしラーメンも粉モンだし的外れすぎ

別に粉モンが強すぎるわけじゃなく大阪以外の人が大阪に粉モンのイメージを求めてるだけだと思うが
たこ焼きとかお好み焼きなんてほとんどの大阪人はたまにしか食べないよ
0081パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:00:13.07ID:a8L3mcu60
>>37
東大阪ラーメンって高井田のことか?富山ブラックのパクリだろあれ
0082雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:00:20.84ID:5NcMaJto0
>>75
そもそも広める気がないからな
0083キチンシンク(家) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:13.45ID:Od2xRzHt0
今日風俗行くついでに日本橋の街を回ってたけど無駄にラーメン屋ばかりあるのな
0085ニールキック(茸) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:01:35.55ID:qYS1RIK80
>>75
つるとんたんは全国
はい論破
0086チキンウィングフェースロック(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:02:10.26ID:Q/iPX+PI0
>>31
京都の着倒、れ大阪の食い倒れ、神戸の履き倒れという言葉があってだな
0088ウエスタンラリアット(東京都) [NL]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:02:44.01ID:HoZ5kTSc0
東京コンプの大阪人が多いけど
東京なんて1000円出してもまともな昼飯が食べられないクソ都市だから安心しろ
しょっぱいラーメンかチェーン店かコンビニぐらいしか選択肢ない

普通の生活するなら地方都市の方が絶対幸せ
0089雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:04.35ID:5NcMaJto0
無鉄砲ラーメンも大阪発だな
最近こっちでも人気らしいけど
0090パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:49.70ID:a8L3mcu60
>>85
あれを全国展開とは言えないわ
0091雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:03:56.18ID:5NcMaJto0
>>88
東京は大手チェーン店の松屋とかですら味のブレがある街だからな
びっくりする
0092雪崩式ブレーンバスター(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:04:30.58ID:oHmaYJhw0
>>82
実は地元に一軒だけできたんだが、食った感想は塩気がきつい。
大阪の駅で食った時も塩気がきつく感じた。

地元では讃岐系のうどん屋はチェン店や個人経営の店までできてるが、讃岐の方が汁はうまい気がする。
0093パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:04:38.25ID:a8L3mcu60
>>89
京都だけど
0094ニールキック(茸) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:04:46.58ID:qYS1RIK80
>>90
東京、大阪制覇したら全国制覇みたいなものだよ
合わせて20店舗近くあるし
0095サッカーボールキック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:05:30.52ID:9TWAInQr0
>>89
いや無鉄砲は京都が本店だ。京都の僻地だが。
0096ニールキック(茸) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:05:32.31ID:qYS1RIK80
>>92
塩気がきついのは関東だろ
関西は甘いぞ
0098河津落とし(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:05:50.70ID:gN/wPZ5f0
>>83
だから普通にあるんだよ
ないとか言ってるのはよそもんがイメージで語ってるだけ
0100パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:06:38.35ID:a8L3mcu60
>>94
12店舗を20店舗近くとは言えないわ
0101頭突き(岐阜県) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:06:46.60ID:j9X5g/if0
まず第一に街が汚くて、臭い!から
何か食おうなんて気が起きないだよねえ・・・・・
0103ウエスタンラリアット(東京都) [NL]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:07:30.21ID:HoZ5kTSc0
>>91
まともに料理作れる人の飯が食べられなくて気が狂いそうになる
チェーン店だけじゃなくてラーメン屋も日本語怪しい外人が作ってるもんな
美味いわけないわ
0105ドラゴンスープレックス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:08:17.77ID:RJ/s2Ubi0
大阪というか関西の水は硬いせいかラーメンと合わないイメージ
その代わり昆布と相性いいからうどんは美味い
010816文キック(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:10:54.82ID:GXoIqzNa0
ラーメンというイメージはあまりないけど
日清のおかげでインスタントラーメンというイメージは強い
011116文キック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:12:48.85ID:B9yXnHJP0
>>75
大阪でもうどんは讃岐に蹂躙されて昔ながらの大阪うどんはほぼ残っていない
しかし大阪讃岐うどんという魔改造商品が出てきてるから今度食べてみ
0115ニールキック(茸) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:10.74ID:qYS1RIK80
>>99
いやいやお前関西風のうどんちゃんと食ったことねえだろw
ヒガシマルのだしの素でうどん作ってみろ
甘いから
関東のほうが甘いなんて誰も思わないしむしろ辛いと思ってるやつばかりだぞ
0116毒霧(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:20.55ID:H2zEdJ/T0
八番らーめんの強化型みたいな野菜チャンポン系ラーメンが食いたいのにあんまない
0117リバースパワースラム(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:25.28ID:iYbaFGPS0
>>105
逆。関西は軟水
0118エルボードロップ(長野県) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:13:43.27ID:EsnK+sbw0
大阪はラーメン不毛の地
0119雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:14:28.06ID:5NcMaJto0
>>103
東京はやばいよな
行き着くところは自炊になるんだけとスーパーで売ってる野菜とかもクソな産地ばかりで萎える
0120レインメーカー(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:14:46.46ID:/gTMeM+d0
>>11
俺は2〜3か月に一回通販で買ってるわ
自分好みの麺の固さで茹でて白コショウ振って食べると最高
0122雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:16:09.78ID:5NcMaJto0
食と水に関しては間違いなく西高東低だよ
特に東京は酷い
0125パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:17:03.46ID:a8L3mcu60
>>121
首都圏は愛知より西の野菜があんまりないよね
0127雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:17:32.61ID:5NcMaJto0
>>121
玉ねぎにしてもそうなように東京は昆布にしても日高昆布ばかりだからね〜北海道の利尻昆布とか東京飛ばして関西に行っちゃうし
012816文キック(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:17:47.68ID:GXoIqzNa0
関東も一時期のさぬきうどんブーム以降は
うどんは近畿風、そばは関東風って分けるようになった気がする


ただ、駅の立ち食いとかだと
未だに真っ黒なうどんとか多く見る
0130エメラルドフロウジョン(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:18:05.88ID:gmmMH9aV0
会社の近くにあった中華の豚骨ラーメンめっちゃ旨かったよ?
大阪のラーメン店で有名なのが少ないだけで、個人営業の店も結構旨いで
0131ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:18:39.55ID:uR8fa4ct0
最近じゃりン子チエが書いてある大阪ラーメンっていうカップ麺食べたけどまぁまぁ美味かったで
0132カーフブランディング(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:18:53.95ID:7HF88hBr0
食なら北海道
0133張り手(広島県) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:19:02.93ID:ISkS/nRF0
大阪のうどんは讃岐うどんに蹂躙されたというか
むしろ出汁文化で讃岐をより洗練させて
冷やかけとか香川よりも先に全国に広めてたかんじ
0134フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:19:03.41ID:p+00Dpo60
>>122
ハイエンドな食材は市場原理のせいか東京に集まりつつあるみたいだけどね。
東京のセリにかけたほうが高く売れるみたいだ。
0135雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:19:08.05ID:5NcMaJto0
そもそも東京は天津飯がケチャップ味だからな
あり得ないよ
ケチャップとか
0136雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:19:53.89ID:5NcMaJto0
>>134
良い食材は庶民が手を出せない
こんなの東京くらい
0138パイルドライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:21:13.42ID:X2mQvUfd0
10年ぐらい前かな?富山とんこつラーメンが美味かった
なんつったかな?CICビル?にあった
でも、閉店して東京に店を出すって貼り紙がされてたなぁ
0140逆落とし(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:22:38.44ID:lvSTjKlX0
大阪の気質とは逆に無難なラーメン店が多い印象
マーケティングしすぎて冒険しないのかな
0142ミドルキック(鳥取県) [FR]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:24:16.96ID:IenCA2O00
人骨ラーメン
0143雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:24:30.58ID:5NcMaJto0
>>137
東京にある王将はケチャップ味だったね
ノーマル味は京風って書いてあったw
0145アイアンクロー(SB-iPhone) [FI]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:25:22.22ID:6I2+58e+0
>>130
旨いと思うじゃん?
ラーメンのレベルが低いから旨いと思ってるだけだよ
地方色々行くけど 旨いラーメン食った事ないわ
悪いけど
014616文キック(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:25:26.04ID:GXoIqzNa0
東西でも和歌山と神奈川は
どっちも、豚骨しょうゆ系だけど
味は結構違うのかな?
0147シューティングスタープレス(茸) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:26:03.15ID:FIDVR6tp0
豚の餌が郷土料理のトンキンが何言ってんだwwww
0149リバースパワースラム(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:27:24.41ID:IeXlF9k70
横綱
0153バズソーキック(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:29:14.47ID:qu3PCvZo0
大阪には美味しい店もこだわった店も数多くあるけど
ぜんぜん大きな話題にならないね。
40年ぐらい前にみんなラーメンに興味なくして
今だに神座とか金龍とか菜華のまま。
0155パイルドライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:29:35.90ID:X2mQvUfd0
徳島ラーメンも美味い
麺を食べ終わったらご飯にダシをかけて玉子を落として食う
015716文キック(千葉県) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:31:48.07ID:GXoIqzNa0
他の国にも、こういう地域による食文化の違い談義あるのかな

広東人「四川の奴ら、香辛料使い過ぎで辛いんだよー」
とか
0158パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:32:15.70ID:a8L3mcu60
>>152
神戸近辺で流行ってた餃子につける味噌だれも京阪神エリアで置いてたけど今はほとんどなくなったわ
0159雪崩式ブレーンバスター(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:32:25.70ID:5NcMaJto0
>>156
酸っぱすぎて不味かった
0162毒霧(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:33:21.85ID:H2zEdJ/T0
大阪の話で絶対したり顔でくちばし突っ込んでくる東京のアホがいるのはなんでかね
0166ドラゴンスリーパー(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:36:13.24ID:copfmG6J0
コテコテの大阪人にたった今、僕の考えたネタを見てもらって感想をいただきたいです。

あ、裸人や!
なんやアホの坂田やないけ
はっ!せや!ここは大阪新世界
♪アホ〜ニュ〜ワ〜ルド
016916文キック(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:37:40.04ID:S4qOkhRy0
>>45
たいしたことないで
0172フェイスクラッシャー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:40:14.19ID:Eqvk0DNn0
>>6
焼き飯がうまい
0173ニールキック(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:40:35.91ID:wA9yIG440
>>80
代休取れたときに名古屋から行ったわ
あの営業時間じゃ大阪市住んでても行かれへんやろ
0177アルゼンチンバックブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:43:11.80ID:WH98sbgK0
東京のラーメンって、外面が良いのは化学調味料まみれで、二度と食べるきがしない。
一杯800円でやりにげスタイル

後は、金太郎状態のつけ麺屋
0178ジャーマンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:44:05.68ID:hp2aIqt80
店へ入ってラーメンを注文し、出てきたものを食べる。食べているうちにどこからか、自分で
も説明出来ないものが湧き出してくる。食べるのには困らないから気にせず箸を動かしている
とその数が増え、やがて、頭の周りにたくさん疑問符を付けながらラーメンを食べ続けている
ことに気付く。そう気付いた頃にはすでに丼の底が見えていて、残っている最後の一口を口へ
入れる。空腹感は消えるが疑問符は消えない。

食べ終わって店を出て、しばらくしてからこう気付く。ああ、今一つだったんだ、と。
決して不味いわけじゃない。ただ、大阪にいる間、ラーメンを食べる回数が増えることはない。
0179エメラルドフロウジョン(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:44:26.08ID:grpTu2iy0
>>177
マサカリ担いでるの?
0182腕ひしぎ十字固め(関西地方) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:46:43.18ID:CxNm/n2x0
トンキンみたくたかだかラーメンに気合入れて作ったり食ったりな文化は苦手だわ
神座とか金龍みたいな街中のテキトーなチェーン店のほうがくつろぎやすい
そういう意味では名古屋の寿がきやは結構好き
0184ジャンピングパワーボム(大阪府) [ID]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:47:27.06ID:D2w2foeD0
>>13
あれは天理ラーメンやけどな
天理大の前の屋台が、いつしか有名になり
大阪にも進出し、上六の近鉄百貨店から北行ったとこ
あそこの暖簾分けみたいなルーツだと聞いた

大阪のラーメンといえば、最近高井田ラーメンが有名になりつつあるな
大阪城から東へ行った、東大阪市の一部の地域の名だが
0185ナガタロックII(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:47:46.66ID:bHkkfLmd0
神座や金龍が長年存在してること自体が大阪のラーメン不毛地帯論を物語ってるだよな
0191キングコングニードロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:40.07ID:LhCDmpXB0
ラーメンなんて食いもん言うほど変わらんやろ?
0192パロスペシャル(家) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:50:58.82ID:ax4ZHRw70
大阪の食べ物がうまいとか何の冗談だ?
だいたい業務用スーパーで売ってるものの味しかしねえぞ
一番酷いのがカレーうどんで、ほぼどこで食べても同じ味がする
「カレーうどん用レトルトカレー」を使ってるからだ
0196デンジャラスバックドロップ(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:53:03.56ID:FonWhYkz0
麦と麺助ってのが最近人気みたいだな
並ぶのめんどくさいから行ったことないけど
0198エルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:54:04.38ID:vkqasyGM0
>>10
隗力屋って大阪だったの?
あれでいいんだよあれで
京都じゃなかったっけ?
0201膝靭帯固め(滋賀県) [RU]
垢版 |
2019/07/09(火) 21:56:23.73ID:X488y/pW0
来来来に来いよ
0207パイルドライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:00:43.39ID:X2mQvUfd0
>>203
(京都府)の人に聞いてみたい
月一ぐらいに行く西本願寺さんの近くで美味い店はどこ?
メニューは何でもいいが、乞食よりちょっと金を持ってる人間が入れる程度の店で
0209ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:04:50.60ID:tBdTKQPz0
久留米ラーメン最強な、博多じゃないよ久留米だよ
0211タイガードライバー(奈良県) [NO]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:18.65ID:7VJEr91M0
>>204
場所がわかるなら一度は行ってみて良いかと

ラーメンなんて本当に人それぞれ好みが分かれるから食べて合わなきゃ今後行かなきゃ良い

他人の好きなラーメン屋を否定する奴の気が知れんわ
0212マスク剥ぎ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:31.76ID:z+oIWgiQ0
>>95
奈良市内で創業。
大家と揉めたらしくて、
引越し先が県境を越えた木津川市。
0213エメラルドフロウジョン(関東地方) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:06:47.28ID:grpTu2iy0
>>192
どこも同じ味ってのとそれとうまいかまずいかってのは特に関係ないよね?
0214マスク剥ぎ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:07:50.22ID:z+oIWgiQ0
>>129
最初、京都市内で創業して潰れて滋賀で再開
0215ニールキック(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:08:21.54ID:wA9yIG440
>>176
平日の16時まででしょ?津守で働いてる時でも「ちょっと昼飯行くか」ではいかんかったからねえ
仕事終わったらもう閉店してるし
0217タイガードライバー(奈良県) [NO]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:10:43.74ID:7VJEr91M0
>>215
あー昼飯ちょっと行ってみるか!ってノリだときついかもね

ちょっと前から3.4件隣の角に出来たラーメン屋が凄く並んでるから少しはマシになってるかも?
それでもふらっと寄るにはきついかもね
0220マスク剥ぎ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:11:36.67ID:z+oIWgiQ0
>>199
そこオリジナルとかけ離れてるし。
0221シャイニングウィザード(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:13:57.68ID:K460ZrSu0
揚子江ラーメン大阪行ったら毎回必ず食うわ
こってり好きな奴が多いから基本人には勧めない
春菊がうめーんだよ
0223デンジャラスバックドロップ(大阪府) [MX]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:19:31.44ID:FonWhYkz0
揚子江は本店とその他でちょっと違うぞ
春菊入りだと名門ビルの方かな
あそこは天津飯と炒飯もうまい
0225バックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:22:19.05ID:0RfYkv4E0
側から見れば、東京のラーメン屋が庶民食として洗練魔改造をし過ぎているだけw
時々ハズレもあるけど、あの値段であのクオリティは
0227バックドロップホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:24:40.72ID:x6OF3ZFu0
大阪のじゃ無いけど天一と来々軒は美味いです。
0228デンジャラスバックドロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:25:19.39ID:T2IQqNK80
ホルモン焼き食べたい
0229張り手(茸) [BR]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:28:27.72ID:Ij2m4QIs0
>>101
それ
どこの産地がわからないような安い食材ばかりで
大阪は安くてうまいんや!って自慢するし・・
0230キチンシンク(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:28:36.12ID:28C8gspu0
>>62
あれは京都
0231フランケンシュタイナー(茸) [HK]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:30:32.36ID:GKQ6nwKO0
来来亭はブーム去った感
今は魁力屋ラーメンの勢いが凄まじい
0232キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:30:45.47ID:E3yumVKZ0
いや、大阪人なんて「ラーメンなんぞ、こうチャチャとやな、つくればええねん
素材? ダシィ? んなもん化学調味料でええねん」と
思ってるからだと思う
0233ラダームーンサルト(茸) [EU]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:31:25.06ID:lL/eBF0f0
国道沿いの横綱ラーメンなぜか愛知で大人気だった
0234パロスペシャル(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:34:35.61ID:a8L3mcu60
そういえばふくちぁんラーメンってまだあるんだね
見たことはあるけど入ったことないわ
0235キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:34:40.56ID:E3yumVKZ0
でも大阪は商人の町。おれは「づぼらや」の接客に感動したわ
20ぐらいのアルバイトの学生が「今日はご来店ありがとうございます
わたし、接客係のスズキと申します、美味しいふぐをいっぱいお食べになって
おかえりになってください」と最敬礼した時、おれは大阪はすげえと思った
本人も接客と店の味に自身持ってるのがわかったわ
0238キチンシンク(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:37:31.94ID:AX0DZVdx0
かむくら好き
0241ツームストンパイルドライバー(新日本) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:38:23.22ID:XSgvCO0o0
>>175
JETはココ最近で一番美味かった
0243フォーク攻撃(茸) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:21.41ID:dCXTLVP00
>>210
そういえば大阪のラーメン屋には必ずキムチが無料
0244タイガードライバー(茸) [BR]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:39:45.65ID:JJ4XlKTL0
>>238
かむくらは奈良な
0247キチンシンク(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:43:13.12ID:AX0DZVdx0
>>244
そうだったのか
失礼!
0248急所攻撃(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:47:07.06ID:tNzdPHL40
大阪人はうどんが好きなの
0249ダイビングヘッドバット(東京都) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:47:45.17ID:JsKeJ0RT0
美味いラーメンのスープを作ろうと思ったら馬鹿みたいにコストと時間がかかる
うどんのダシなんか昆布と鰹節だから超簡単

チャーシューの美味いのを作ろうと思ったらかなりコストと時間がかかる
うどんに乗っける天ぷらなんか超簡単
0252ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:51:14.66ID:t8NIJwDb0
マジでラーメン自体あんまり好きじゃないわ
担々麺ぐらいやな好きなの
0254キングコングニードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:53:11.95ID:E3yumVKZ0
「うちは下関のとらふぐをつこおとります。下関ではふぐはふくと言って、幸せの象徴です
うちの仕入れは〇〇水産で、しもーのせきではとても有名な老舗です。〇〇水産の
とらふぐは、おおきいて、肉が厚く安倍首相も大好きだときいております」
こういうことを立て板に水のように、まるで講談師のようにスラスラと話す大阪のバイトくんはすごい
東京じゃこんなの聞けないわ
0255魔神風車固め(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:54:13.66ID:KX9T9pzp0
>>250
旨ないわww

基本的に神戸大阪奈良はラーメンを京都に任せてる感じはするな。
京都で認められた奴は旨いからな。大阪だけではなく神戸も旨い独自のラーメン屋は少ない
天一ファンやが、かいりきやは旨い。あれは旨い。
0256タイガードライバー(奈良県) [NO]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:54:49.67ID:7VJEr91M0
>>252
南方の駅前の坦々麺が美味しかったような気がする
もう15年程前の記憶だけど

あと行った事無いなら豊崎のつけ麺の担々麺一回行ってみても良いかも?
麺におこげが付いてきて俺は好き
0257張り手(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:55:58.98ID:8ztUr5Nn0
>>254
確かにそれをスラスラ言えるのはすごいが、
安倍晋三の名前聞いて大激怒するジジイもまれにいるんだろうなあ。
0258ボマイェ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:57:44.28ID:UPaQsnPl0
昔は横綱ラーメンおいしかったけどな
今は何であんなゲロモドキになったんだろ
0259ダイビングフットスタンプ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:58:29.09ID:P6Fw3p/T0
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党&令和新撰組)↓

革マル派(テロリスト)の枝野(代表)
詐欺罪:前科一犯&生コンの辻元(国対委員長)
二重国籍の蓮舫(副代表)
中国人の陳哲郎(福山哲朗 幹事長)
韓国人の白眞勲

民主党の元凶、公約破りの小沢一郎(令和新撰組のブレーン)

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/izmbWEI.jpg

年金運用利益 ←now
https://i.imgur.com/wUG8w4G.jpg

___________________________________________________________
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党&令和新撰組)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/4VevHdW.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/t70TRoZ.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/9m6OZfn.jpg
fd
0260ナガタロックII(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 22:59:25.59ID:bHkkfLmd0
ラーメン不毛の地の理由の第一に値段だと思うわ いくらうまくてもラーメンごときに850円とかアホらしいっていう考えがあるんだと思う
0261かかと落とし(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:00:04.58ID:f2yoS3+10
>>11
そこの特製ラーメン好きだけど最近は外人どもまで来だして行列が酷くて逝く気なくす
昔は時間さえずらせば比較的すぐ座れたけど
0262かかと落とし(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:00:26.52ID:U40rYW3X0
高井田は本物は不味くて別な店の高井田風のほうが美味い
0264魔神風車固め(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:02:45.38ID:KX9T9pzp0
あんま美味しくない古潭や、神戸やったらラーメンたろうとかが残ってるのを見ると、
大阪神戸は本質的にラーメンという料理への期待値が低いのは分かる。
本場のうまい料理が他に色々あるからそういう意味では>>1の言う通りかもな。
京都が京料理があるにも関わらず優れたラーメン屋が出てくるのは、大阪神戸と違って
京都は地元の料理が高級料理に偏ってるからやろうね。
大阪は懐石・割烹などの高級料理の他にソウルフードも充実してる。神戸も同じく。
神戸のソウルフードはパンや洋食やケーキになるけど。
0265魔神風車固め(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:03:28.17ID:KX9T9pzp0
>>262
テレビで旅番組見てて高井田ラーメンというものがあるのを最近知ったわ。
太麺で旨そうやな。
0266リバースネックブリーカー(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:04:39.28ID:P6RiO3ZF0
>>252
サッポロ一番くらいしか食わねーな
ラーメンって単純に臭いんだよなスープも麺も
坦々麺はまあ食える臭い分からんし
0267メンマ(東京都) [NL]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:04:51.85ID:K9fHlmsp0
>>6
〆のラーメンとして最高
0268グロリア(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:06:25.01ID:oqokIZMO0
何の変哲もない近所の小汚ない
中華料理屋の地味過ぎる中華そばが
死ぬほどうまかったのだが
その店もたたんでしまったしなぁ
0269バズソーキック(庭) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:08:36.29ID:2uvjSyK40
大阪でラーメン食ったことないな
てかラーメンは地元でしか食わんw
大阪ではもっぱら中華丼食べてましたわ
大正区の海に近い住宅街の中の小さい飯屋
0272ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:09:43.27ID:t8NIJwDb0
>>266
俺の中ではドカタの食いもんのイメージ
0274アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:10:34.53ID:K1HvH6xe0
>>54
お前食べたことないだろ
0275バズソーキック(庭) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:11:23.12ID:2uvjSyK40
>>273
十分十分
てかなにそれw
0278男色ドライバー(奈良県) [EE]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:33.40ID:LmtdF2Xq0
大阪の出汁と讃岐の麺で
作るカレーうどんに
鶏天や肉厚の竹輪天なんかを
つけていただくとこれはもう
たまりませんなぁ
0279バズソーキック(庭) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:15:47.26ID:2uvjSyK40
都会のは水がまずいからうまくない
料理は田舎のもんやねw
0280ジャーマンスープレックス(SB-iPhone) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:16:17.64ID:oNd1x3zp0
>>13
神座が美味いとか舌おかしいだろ
インスタントラーメンの方が100倍美味しい
0283ローリングソバット(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:19:01.75ID:XwJOKs8U0
>>278
カレーうどんはコシがない方が好きだなあ
0285バズソーキック(庭) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:23:03.02ID:2uvjSyK40
粉しかかけてないたこ焼きが旨かった
地元のタレたっぷりかけてあるが大阪の粉しかかけてないたこ焼きの足元にも及ばん
さすがたこ焼きの大阪や
0286ダイビングフットスタンプ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:03.98ID:t8NIJwDb0
かすうどんは大阪南部なら知ってるかもな
最初の一口だけは美味い
後は胸悪いわ!食えるかこんなもん!
0287張り手(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:21.52ID:RKd92jGZ0
>>13
神座は人が食べた鍋の残飯で作ったラーメンみたいな味の感じが嫌で1回しか行ったことないなぁー
私は横浜家系ラーメン大好き
0288バックドロップ(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:24:23.95ID:abKTzO3J0
夜は居酒屋になる昼間はお好みの意識高い系のランチ食ったが糞だった
0289ナガタロックII(鹿児島県) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:25:31.30ID:pu0xtvga0
関西のラーメンは
全部イマイチなイメージがある
不味くはないけど
0291チェーン攻撃(石川県) [KW]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:29:49.73ID:viOvBO290
うどんが強いからな
0292ファイヤーボールスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:29:55.22ID:nvhZWV//0
>>13
スープが○コって聞いたけど
0293テキサスクローバーホールド(神奈川県) [VN]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:21.53ID:u6yPmJk30
最近増えて来たけどな
大阪出張でランチ食べるの楽しみだよ美味い物多いよな
0294パイルドライバー(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:31:27.42ID:X2mQvUfd0
天一が出て玉子郎がなぜ出ない?
0295垂直落下式DDT(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:32:20.00ID:0QkiVRoa0
‥有か、タマユラーメン
0296メンマ(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:32:26.93ID:GqjYJr7w0
粉もん粉もん言うてるけど地元民はうどんすすってる
0298テキサスクローバーホールド(神奈川県) [VN]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:33:27.81ID:u6yPmJk30
鰻は大阪の焼き方の方が美味い
0301フェイスロック(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:39:29.26ID:0MGfViW00
>>276
新大阪出張の時、もつ料理屋が満席で仕方なくガラガラのその店入ったけど有名なの?
量少ないししょっぱいし正直失敗だった
0303雪崩式ブレーンバスター(茸) [CH]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:45:01.82ID:ojpo8xwz0
>>296
うどんは粉もんちゃうんかぇ
0304男色ドライバー(奈良県) [EE]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:46:02.61ID:LmtdF2Xq0
>>283
おうどんと言った
腰の柔らかいのも
出汁をよく吸って
これもまたよろしいですなぁ

あと神座は
昔は深みのある
病気したときでも
ぞうすい食べたら
身体に染みるような
やさしい味やったと
記憶しておりましたが
セントラルキッチンと
へんてこなアドバイザー
でも入れたのかある時を
境にメニューも味も
別もんになってしもうた。
0305ハイキック(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:46:42.65ID:mf8SPhX70
ソース味のラーメンを開発するしかないだろうw たこやき乗せで
0306チェーン攻撃(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:48:08.05ID:RrjV/Ma00
ソース味のラーメンはあるしな
そういえば地元じゃ皿うどんにもソースかけて食うよな
0308ファルコンアロー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:50:26.87ID:ibLZWVkc0
>>46
炭酸煎餅は?
0309トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:51:44.35ID:HqEsNFoH0
大阪でラーメンなら何人かあげてるが河童かな
あと関係ないけどカレーの得正がすき
0310ファルコンアロー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:54:03.01ID:ibLZWVkc0
>>298
そうなの?つゆ次第かと思たけど
0311キャプチュード(ジパング) [RO]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:54:21.13ID:4DzU8/2f0
大阪のラーメンレベルは酷い
本当に美味しいという店が4店舗しかない(首都圏、地方発祥のラーメン屋の暖簾分けはカウントしない)
しかし東京は30店舗以上オススメできるお店がある
0312ドラゴンスクリュー(関東地方) [KR]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:56:50.76ID:Jgg/aYQj0
Youtuberヒカキンの年収は10億超え

https://youtu.be/F6zdjDb6tIU

KamhpRi4fxJsW4XysClk1soKQWUngUY9F5x9anNnesgDKFhdrv
0313ムーンサルトプレス(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/09(火) 23:58:24.04ID:jReg3/EO0
大阪民国へ行くにはビザが必要と聞いて震える
0314アンクルホールド(茸) [QA]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:01:57.20ID:NMJ0b0ig0
>>45
作るひとによって味がマチマチ。
社長が作るやつは美味かった。
0315ビッグブーツ(神奈川県) [TW]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:02:23.64ID:FB6U7CQ80
そろそろコイツ

[ ::━◎]ノ
0316ファイヤーバードスプラッシュ(庭) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:02:24.96ID:zL5pjwNC0
大阪で1番美味いと思ったのは梅田駅にあるミックスジュース
あれ飲む為に大阪に行く価値あるよ
0317デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:03:28.05ID:+HrtnTS70
>>311
なんでおまえみたいに大阪サゲの東京首都圏アゲ馬鹿っていなくならないんだろうな
0318キン肉バスター(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:03:47.45ID:EfCroJ3B0
うどんやうどん
後は中津の弥七行ってアイリッシュカレー
0319ダイビングフットスタンプ(茸) [JP]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:03:52.39ID:j2EgSJ4b0
これは名古屋にもいえる
飯が不味い地域はラーメン推し
0320チェーン攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:04:00.47ID:GKhZES/10
>>1
世界一のデスラーメンあるやん
0321デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:04:25.61ID:+HrtnTS70
>>318
ギネスで煮込んだやつか?
あれ美味かった
0322チェーン攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:05:16.14ID:GKhZES/10
>>316
みっくちゅじゅーちゅじゃなくて?
0323河津掛け(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:05:43.08ID:CLbXN1eh0
>>275
店名
0324ローリングソバット(四国地方) [BE]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:06:23.51ID:hzRf1wdb0
>>235
そういうマニュアルだからな
お好み焼きの道頓堀でポンポコポーンて言わされてるのと一緒
0325フロントネックロック(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:08:52.74ID:XHG5Db110
>>316
阪神梅田にあるジューサーミキサー置いてる店か?
てかミキサー置いて商売してる店出口違いで二軒あるぞ、どっちだ?
俺的にはどっちも微妙だけど
0326キン肉バスター(北海道) [CH]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:09:20.51ID:EfCroJ3B0
>>321
そうそう
はまってたときは週2回くらいのペースで通ってたわ
0327河津掛け(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:09:55.81ID:CLbXN1eh0
>>311
地元でもないのに4軒も知ってるなら十分じゃね?
0329デンジャラスバックドロップ(神奈川県) [VN]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:15:49.41ID:+HrtnTS70
>>328
四国とか奈良で素麺食ってびびったよ
あんなに美味いもんなんだな
てか大阪神戸ってパスタの美味い店の多くね?賞とってる店の多すぎ
0330ダイビングヘッドバット(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:16:18.20ID:QuhjnZz80
大阪といえばたこ焼き。
俺は東京から大阪に行ったときは
わなかとあほやのたこ焼きは必ず食う。
東大通り商店街のカリトロたこ焼きもうまい。
こういう店は東京にないからな。
0331ビッグブーツ(千葉県) [DE]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:18:11.55ID:ENZtLl+L0
他のものは関東と微妙に差別化することで誤魔化せたけどラーメンに求められてるのは明確な独自性だから小細工がなかなか通用しない
0332ハイキック(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:18:54.89ID:m+V0LWzu0
いまいちパッとしない
0333超竜ボム(広島県) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:20:12.03ID:4bC22ewX0
>>329
パスタイタリアンがご当地グルメになってるのは群馬じゃね
0334稲妻レッグラリアット(群馬県) [RU]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:28:27.25ID:rh+2JQPw0
>>333
よく知ってるね。
群馬はパスタ屋だラケ
0335バックドロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:30:57.66ID:jSjhXJxe0
群馬とかこんにゃくなイメージだけどw
0336毒霧(和歌山県) [GB]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:32:16.45ID:BofiNems0
>>331
ラーメンの明確な独自性って何だ
富山ブラックみたいなやつの事か
0338オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:33:55.15ID:v7bPBDT40
食い倒れ食い倒れいうけど、大阪に名物なんてべつにないよ。
ラーメン これといってない。

あ、やっぱりたこ焼きとお好み焼きやね。
広島焼きw あんなもの焼き蕎麦やんけ。
0339稲妻レッグラリアット(群馬県) [RU]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:35:07.97ID:rh+2JQPw0
>>335
また首都圏群馬に嫉妬した糞ド田舎者か
0340バックドロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:37:00.31ID:jSjhXJxe0
こんにゃくパーク こんにゃくパークw
見学無料バイキング無料w
0341ジャストフェイスロック(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:40:23.76ID:HVpFiBzW0
>>333
唐突に群馬出すなよ
ガイジ群馬が出てきただろうがよ
おまえ普段から空気読まなくて嫌われてるだろこのゴミが
ちょっとは空気読んで大阪の事をレスしとけやガイジ広島
0342ボマイェ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:40:42.52ID:ENxBRoEV0
「大阪には不味い料理出す店はないしそこそこ美味いもん出す店はようさんある 東京にはクソ不味い料理出す店があるけどびっくりするぐらい美味いもん出す店がようさんある」

故 やしきたかじん
0343ドラゴンスリーパー(茸) [CH]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:41:29.84ID:OYfQx63T0
麺細いから満腹感無い
でかいうどんの方がうまい
0344かかと落とし(広島県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:41:40.12ID:JqyERBlR0
大阪以西、山口以東では笠岡ラーメンが1番、徳島ラーメンが2番目に美味いと思うの
0345アンクルホールド(茸) [QA]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:47:16.31ID:NMJ0b0ig0
>>342
まさにこれ。
大阪はフラッと入った場末の店でもそこそこ美味い。
0346かかと落とし(広島県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:47:37.78ID:JqyERBlR0
>>338
広島で大きな声で言ったら殺される

広島焼きはどうでもいいが、大阪のそういう思考回路が嫌いなので殺されても仕方ないと思う
0348バックドロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:54:35.83ID:ik5nyui40
>>198
武蔵村山らへんの店舗いった時それまでずっと東京のイントネーションでしゃべってた店員のおっさんが店出る客に「またおいでやすー」とか言ってて草はえた
0349ジャンピングエルボーアタック(東京都) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:54:36.90ID:prv+pRZa0
大阪食い倒れというが
安くて倒れるまで食える町という意味で
他の地域より美味いものがあるわけではない
0350オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:55:57.38ID:v7bPBDT40
広島焼き 焼きそばばかりで生地が薄くてクレープのってるだけ。満足しないんだよ。
だからモダン焼きは大好きだな。焼きそばとお好み焼きがくっついてるから。

モダン焼き>お好み焼き>広島焼き>>>>>クレープじゃないかな。

生地が薄すぎるんだよ。粉ものを食べたいのに。
おたふくソースはうまい!
おたふくの、ダシの利いた関西風たこ焼きソースだかなんだかいうやつがめちゃくちゃうまい。
たまらん。
0352かかと落とし(広島県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:56:34.59ID:JqyERBlR0
>>347
そういう広島も嫌いだけど、大阪の方が大嫌い
0353タイガースープレックス(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/07/10(水) 00:59:39.86ID:VD3kVIse0

が至高
0357バックドロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:06:28.43ID:jSjhXJxe0
いや群馬とかラーメンうまそうだけどな
田舎はうまいんだよまじでw
0358アンクルホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:11:38.00ID:qExM7Vvn0
大阪ラーメン=黄そば、な。
中華麺をうどん汁に入れてる。
0359ダイビングヘッドバット(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:15:44.33ID:sY6xNIEh0
>>356
あんなまずいもの勧めないわ
0360アンクルホールド(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:16:16.39ID:qExM7Vvn0
大阪というか関西って、自分大好き過ぎて他者を見下してばかりだから
誰からも尊重してもらえないんだと思うの。
0361ファイナルカット(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:26.87ID:YNePSsxd0
料亭経営者の友人にラーメンを作ってと50万渡したら
今まで食べた事がないラーメンを作ってくれたな

あれを世に出せば有名店になるだろうけど。手間暇かかって無理だってさ。京都の話ね
0362ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:28.56ID:3oi8eKGF0
>>360
東京が地方のうまいもの集めてるだけやからな
しゃあない
0364ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:18:56.37ID:3oi8eKGF0
>>361
セレブかよ
0366ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:19:19.72ID:3oi8eKGF0
ぐんま〜最近見かけず寂しいわ
0369ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:20:11.16ID:3oi8eKGF0
>>367
てこや がうまいと思う
銀だこも好き
0370ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:20:42.53ID:3oi8eKGF0
>>368
おっとっと 福岡を忘れちゃあーいけないでぇ
0371ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:21:14.32ID:3oi8eKGF0
>>363
関東の出汁で食べてみたいわ
真っ黒けっけなんやろ
0372オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:21:18.02ID:v7bPBDT40
宇都宮のぎょうざってやっぱりうまいものなの?
王将の餃子が最高にうまいっておもってる舌なんですけども。

大阪でうまいもの、あったわ。
ぶたまん。これでしょ。コレだけは大阪じゃない。
0374ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:21:59.00ID:3oi8eKGF0
>>372
551?
あれうまいから1つ買って環状線で食べてる
0375ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:22:11.05ID:3oi8eKGF0
>>373
おたべとか?
0379フェイスロック(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:28:06.60ID:sa194nYp0
>>376
地元の人達は慣れ親しんでるから気付かないと思うんだけど
他地域の者とすれば、関西の味付けは概ね塩気が効き過ぎてる、カツオ出汁が前面に出過ぎてる、が気になる要素かな。
0381ジャンピングDDT(調整中) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:29:14.24ID:3oi8eKGF0
>>376
俺には味が濃かった 味噌があまり好きじゃないと思った
0382逆落とし(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:29:32.80ID:x1+dAYML0
三重から滋賀に向かう度にどんどんラーメンが濃くなる
京都がピーク
誰だよ京都のラーメンがあっさりとか言ってたの
くっそ濃いわ!
なんて感じで大阪に行くとあっさりしたラーメンばかりで拍子抜けする
0383ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:29:57.50ID:3oi8eKGF0
>>378
野菜の旨味が出てて美味しいよね
0385ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:30:27.44ID:3oi8eKGF0
>>380
それは店が悪い
その水で作ってるんだからうまいわけがない
0386河津掛け(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:31:00.81ID:rLoLdFY20
大阪に美味いもの無し😋
0387ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:32:10.02ID:3oi8eKGF0
>>386
551美味しいで👶
0388キャプチュード(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:32:48.00ID:VZcrqPar0
>>376
薄いって味がか?それとも塩分? 薄味って出汁が効いてるから塩分は少な目って
いいって感じだけど、名古屋の味付けが合うならたしかに薄味は合わないかもな。
大阪の塩分摂取量は沖縄に次いで下から2番目だし
0389ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:33:14.44ID:VFlwZZcL0
>>34
何回か「大阪ラーメン」を作ろうというプロジェクトはあった
産経新聞とエースコックがトロロ昆布入れた甘辛いインスタントラーメン作ったり、4店舗かで「大阪盛ラーメン」っていう、途中で味が変わる面白いのを試しに出したりしてた
でも結局個々の味で勝負の方が大阪には合ってるんよね

因みに出張で池袋とかも行くけど、はっきり言って東京も大して味は変わらん
池袋駅前の「明太つけ麺」とかが人気とかアホしかいないのかと思うわw
0390逆落とし(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:33:55.96ID:x1+dAYML0
>>376
大阪には会津屋って醤油を付けないたこ焼き屋があるけど、実は名古屋のたこ焼きも醤油を付けない

ただ会津屋のはダシの香りを楽しむ感じだけど名古屋のたこ焼きは最初から醤油がガッツリ入っててしょっぱさを楽しむようなたこ焼き
0394トラースキック(日本) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:35:04.99ID:GUqqK7G30
なんだかんだで東京にはうまいものがいっぱいある
0395オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:35:34.21ID:v7bPBDT40
京都のラーメン激戦区とかいっても別にたいしたことないじゃんってなった。
和歌山がラーメンハズレなしだった。
山為とまるやまがたまらんかった。
ラーメンと巻き寿司がコンボに目覚めた。ええわあってなった。
あうなあって。
0396フェイスロック(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:36:27.79ID:sa194nYp0
大阪でたこ焼きやお好み焼きも、どうしてもアタリに出会えない。
現地人いわく、あんなん家で作るもんやと誰もお勧め店を知らない。
それなのに大阪にせっかく着たからと推してくる矛盾。
0397ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:37:03.98ID:VFlwZZcL0
>>134
そうそう
黒門市場のおっちゃんが嘆いてたわ
良いものを仕入れたいけど、最高の物はなかなかこっちに流れて来ない…ってね
まぁ俺らの口に入るレベルのものなら何なりとあるから問題ないけど
0398オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:37:16.93ID:v7bPBDT40
あったぞ!
大阪や! どや!っての。

お好み焼き定食。最高でしょ。これにもちろん赤だしか味噌汁つきです。
これを信じられないっていう人が信じられない。アリでしょ。
0399ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:39:55.92ID:VFlwZZcL0
>>393
ラーメンは美味しくても立地とかもあるからね
それなりに繁盛してるチェーン店、FC店を不味いと言うのは味音痴かただの逆張り
一蘭やCoCo壱とかコスパ悪いとは思うけど、少なくとも不味いとは言わないな
0401河津掛け(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:40:35.38ID:rLoLdFY20
少なくてもテレビで紹介された店は不味いとまでは言わないが美味しくない・・・
観光地の店も色々入ったが美味しいとまでは言えない極めて普通の味だった
0404ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:44:16.03ID:VFlwZZcL0
>>216
大勝軒系は味より量を求める所だと思ってるわ
不味くはないけどお勧めするレベルじゃない
オタロードに最強油そばの店があるらしいけどどない?
東京行ったとき食べれなかったから行きたいのだが…
0407ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:47:14.63ID:3oi8eKGF0
>>389
神戸ラーメンは美味しい
0408リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:47:30.01ID:4UEUXpk70
>>400
串カツな
大阪市内じゃ昔からメジャー
0411ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:48:47.73ID:3oi8eKGF0
>>392
ネ申 だ
551のレストラン入ったことあるけれどめちゃくちゃ美味しかった思い出
いつもありがとうございます
0413キャプチュード(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:49:21.68ID:VZcrqPar0
>>399
あんまり不味かったから神座のスレに行ったら〇店は不味いって誰かが
言っててそこが自分が行った店だったからそたまたま運悪く不味い店に行った可能性は
あるなと思った。実際しばらくして潰れたし。てかチェーン店でも不味いとこあるし店に
よって全然味が違うとこもあるしな。王将がその代表だけど
0415頭突き(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:50:25.48ID:h4ftdJao0
塩元帥は兵庫か大阪か
0419ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:53:27.50ID:VFlwZZcL0
>>413
かなり昔かな?
確か…と思って調べたけど、やっぱり今はスープを工場で一括生産なんよね
だからそこまで味に差は出ないはずだけど
昔は各店で作ってたららしい
0420ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:54:17.74ID:3oi8eKGF0
>>400
串カツは通天閣近辺だからなあ
一度は食べてみたらいいかな 美味しいよ
少し離れたら日雇い労働者の街にはいるけれど
0421逆落とし(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:54:24.39ID:x1+dAYML0
大阪って粉物はソースばかりだけどそれ以外は基本薄味よね
ラーメンもそう
肉吸いなんて肉うどんのうどん抜きが名物なのはビビった
けどあれはあり
0422ショルダーアームブリーカー(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:57:08.22ID:VFlwZZcL0
>>400
他県から来た人には必ず一緒に食べに行くけど
しょせん安い材料を美味しく食べるための知恵であって、感動する旨さではない
でもワイワイ酒飲みながら食べると美味しいし、紅生姜は絶対に食べた方が良い
0423ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 01:59:51.82ID:3oi8eKGF0
>>412
神座の方が美味しいからそんなに期待はしないで
普通のラーメンです。
JR三ノ宮駅降りてちょっと歩いたところにあります。
0424キャプチュード(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:00:09.72ID:VZcrqPar0
>>419
はっきり覚えて無いけど10年くらい前かな。堺の310号線沿いの大野芝あたりにあった店。
そこが潰れる1〜2年くらい前だと思う
0425ファイヤーバードスプラッシュ(長屋) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:00:38.38ID:Q8CPonXp0
>>421
大阪じゃもみじの葉っぱを天ぷらにしたのをもみじ焼きって言うらしい
0426ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:00:41.62ID:3oi8eKGF0
>>422
紅生姜は美味しいですよね
やみつきになる
0428リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:01:34.22ID:4UEUXpk70
>>420
兵庫が何を知ってんねん
串カツはウメチカや北にも多いぞ
0430リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:02:27.34ID:4UEUXpk70
>>425
そんなん無いわ
0432バックドロップホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:03:05.65ID:ONXU1f380
大阪でうまいもんなんてあるのか?
稀にたこ焼きぐらいだろ?
0433ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:03:11.00ID:3oi8eKGF0
>>428
へへー
大阪様
0434リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:03:22.53ID:4UEUXpk70
>>426
紅生姜は天ぷらやろ兵庫の穢多が何ほざいてんねん
0436ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:05:13.85ID:3oi8eKGF0
>>434
天ぷらはしらん
串カツの紅生姜うまいやん
0437ファイヤーバードスプラッシュ(長屋) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:05:19.38ID:Q8CPonXp0
キムチといえば長田のイメージ
0438ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:06:05.01ID:3oi8eKGF0
>>434
大阪のうまい天ぷら屋教えて
みかけんから
0439リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:06:44.90ID:4UEUXpk70
>>436
紅生姜は天ぷらが大阪やと昔からある
玉出にもあるくらいや
紅生姜の串カツって何やねん
嘘つくのも大概にしろや非民の兵庫
0440バックドロップホールド(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:07:04.84ID:ONXU1f380
寿司もイマイチだしなぁ
イメージやハッタリばかりだと思う
ちな、民国播磨町出身
0441リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:07:31.67ID:4UEUXpk70
>>438
お前は兵庫から出んとそば飯でも食っとけや
0442ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:08:00.17ID:3oi8eKGF0
>>439
えー あるやん
玉出はほこりっぽくてちょっと
0443リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:08:43.84ID:4UEUXpk70
>>442
お前は兵庫の猿やから知らんだけやろ
0444ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:09:03.84ID:sXPuAp5I0
近畿のラーメンチェーン店って他にもある?

第一旭
天下一品
横綱
魁力屋
來來亭
ラーメン藤
塩元帥
ふくちぁん
金龍
河童本舗
神座
ずんどう屋
彩華ラーメン
天スタ
0445ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:09:42.36ID:3oi8eKGF0
>>441
ソバメシは田舎の加古川やし
0446ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:10:00.28ID:3oi8eKGF0
>>443
おしえてーやー
イケズやわ
0448アキレス腱固め(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:10:13.83ID:W0meACgz0
>>444
古譚ラーメンは大阪で1番古いチェーン店だぞ!(泣)
0450リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:11:10.65ID:4UEUXpk70
>>445
そば飯は長田やぞ猿
お前は兵庫は兵庫でもほぼ鳥取の豊岡とかやろw
0451エルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:11:14.10ID:RG1ZsQHx0
気候の問題はどうか
0452ファイヤーバードスプラッシュ(長屋) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:11:31.97ID:Q8CPonXp0
>>445
そば飯は神戸だと思ってたわ
加古川はどろ焼きとかかつ飯とか
0453リキラリアット(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:11:46.33ID:4UEUXpk70
>>452
そいつ兵庫の猿やから
0454ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:12:24.65ID:3oi8eKGF0
>>450
長田は立ち寄るとかちゃうやん
0455ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:14:30.73ID:3oi8eKGF0
>>452
神戸であってます。
かつめしと勘違いしてました。
0456ジャンピングDDT(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:14:49.62ID:3oi8eKGF0
>>453
わいはサルやー
0457ミッドナイトエクスプレス(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:14:58.62ID:sXPuAp5I0
>>448
北海道ラーメンが大阪のチェーン店って変な話やな。。。


近畿のラーメンチェーン店って他にもある?

第一旭
天下一品
横綱
魁力屋
來來亭
ラーメン藤
塩元帥
ふくちぁん
金龍
河童本舗
神座
ずんどう屋
彩華ラーメン
天スタ
古潭
0458キドクラッチ(空) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:16:37.64ID:y42/5hS50
昨日かなんかテレビで焼きそばやがどうのこうの言ってて
そういえばラーメン屋やうどん、そば屋とかたくさんあるのに
焼きそばは
お好み焼き屋がやるだけで
まったく専門店をみたことないなーっておもったので
大阪はラーメン屋を追求するのではなく
焼きそばやを追及すべきだと思う

なぜならカップ焼きそばの種類とかを考えるに
焼きそばに人気があることは明白だからだ
0459ファイヤーボールスプラッシュ(庭) [RS]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:16:37.86ID:ENT42x210
>>409
伊勢うどんが旨い?
その味覚だと大阪の出汁文化には合わないだろうね
元々お伊勢さんへの参拝客用のファーストフードだぞ?
不味いとは言わんが、数々のうどんを差し置いて伊勢うどんは無いわw
0462アキレス腱固め(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:19:21.27ID:W0meACgz0
>>458
焼きそば屋は既に大阪にあるよ
0463ファイヤーバードスプラッシュ(長屋) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:19:36.31ID:Q8CPonXp0
>>459
あのふにゃふにゃしたうどんは別に嫌いじゃないけど
タレがすげー甘いんよ。あれは好みがわかれるはず
0465ダイビングエルボードロップ(庭) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:27:36.08ID:Ycq99uka0
>>258
昔のほうがゲロだと思ったけどゲロモドキって書いてあった、
0466オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:28:25.34ID:v7bPBDT40
だから焼きそばだけでは満足できないんだよ。
そこで、だからモダン焼きなんだよ!
焼きそば&お好み焼き、最強タッグでしょ。
もちろん白ご飯と漬物、赤だしですよ。

糖尿病一直線
0468アキレス腱固め(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:30:29.12ID:W0meACgz0
>>258
25年くらい前まで美味かったな
餃子も美味かった
ネギ食べ放題をやめてから劣化した記憶
0469アキレス腱固め(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:31:38.60ID:W0meACgz0
>>467
大阪のたこ焼きは道頓堀のたこ焼きですら抜群に美味いからな
出汁と粉と火力が違うんだろな
0471オリンピック予選スラム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:35:35.48ID:v7bPBDT40
テレビかラジオだかでいってたけど、
「なんでお好み焼き屋で作られるお好み焼き、広島焼きはうまいのか? 家で再現できないのか?」っていう疑問

鉄板の熱さだと言ってた。お好み焼き、片面やいて、裏面焼くためにひっくり返すじゃん。そしたら
焼けてない面は冷たいので、鉄板の温度が家庭用フライパンだと一気に温度が下がってしまうんだって。
でも、店のあの鉄板と火力では、それがおこらないので、なんだかんだ、いってた。

なるほどなっておもった。
0473膝十字固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:38:46.12ID:XFh5Lolt0
>>6
あそこはラーメンじゃなく中華料理屋
昔からの飲み屋街にあって飲んだ後の締めラーメンがここしか無かったから知られてるだけ
0476キャプチュード(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:41:29.49ID:VZcrqPar0
>>468
22年くらい前はよく食ってたわ。数年前に久しぶりに食ったら不味くて1杯食うのも苦痛だった。
その店が不味いのかなって思ったけどどこも不味くなってたんだな
0477断崖式ニードロップ(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:44:19.66ID:2iLlHd2X0
俺はラーメン嫌いだし
確かに大阪はあまりラーメン食わない印象ある
青冥の香港雲呑麺や敦煌の五目汁そばは好きだが
0479キャプチュード(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:51:08.61ID:VZcrqPar0
>>478
たしかに元からたいして美味くはなかった。仕事帰りの夜10時過ぎに開いてる店だったので
よく利用してただけ。最近食ったらあまりに不味くなってたので年取って味覚が変わったか
その店が不味いのかと思ってた。
0480ドラゴンスリーパー(関東地方) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:55:25.76ID:usO5rSUR0
Youtuberヒカキンの年収は15億!?
やばすぎるトップユーチューバー!!

https://youtu.be/qk5e57AWQx0

6QD0CrAXmz8fs8Q18qJt9S62oP2g61XsFc80gKWaB0o9XknQSb
048116文キック(東京都) [NL]
垢版 |
2019/07/10(水) 02:55:49.89ID:hfDme3hz0
つーか、マジで大阪でこれは上手いって食い物なんかねーだろwww

ソース系はダメだからな。チンカス関西の連中が好きなだけで
日本国民の多くはソースなんてとんかつと焼きそばくらいにしか使わないからな。
日本の調味料じゃないから、普通の日本人はほとんど愛してないんだわ。
あんなザコ調味料wあんなんで上手い上手い言ってるバカ舌は関西だけ。
ソース系以外でこれはってなんかあんのか?wwww

ねーよ、ザコw大阪www
0482キャプチュード(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 03:00:32.58ID:VZcrqPar0
>>481
トップクラスは東京に勝てないけど、おまえが食うような一般大衆レベルだと
大阪の方がハズレが少ないって一般的には言われてるけどな
0484フルネルソンスープレックス(広島県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 03:09:15.90ID:WdJN+ZJN0
ネイティブだと人類みな麺類って略してなんて言うの?
0488断崖式ニードロップ(大阪府) [AU]
垢版 |
2019/07/10(水) 03:22:34.72ID:2iLlHd2X0
>>481
意外かも知れないが、インド料理の特にムガル宮廷料理のレベルが日本で最も高いのは大阪
国外にいるインド人向けにインド政府観光局が発行するガイドマップに載ってる推奨店は、大阪2軒神戸2軒で首都圏はゼロ
インド政府イチオシの店は梅田にある
関東はインド人のコミュニティが薄いから金目当てのネパール人が幅を利かせてるのと
日本人向けにアレンジしたと自称する実はオリジナルを禄に知らない日本人のパチモノだらけで
東京で有名店に入ってもわりとメチャクチャだったりする
メキシコ料理もその傾向にある
0489セントーン(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 03:30:07.04ID:BmvnTJl10
チェーンでいいから梅田で美味しいラーメン屋教えて
どのチェーン店が美味しいのか、そもそもそこがチェーンなのかすら知らない
0492逆落とし(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/07/10(水) 05:15:23.39ID:aWtIqPp70
ラーメン中とかどこで食べても大抵うまいだろ
0493クロスヒールホールド(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 05:18:39.68ID:1lXRBZgk0
なんで関東人って飯をラーメンメインに考えるねん
0494ウエスタンラリアット(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 05:19:50.56ID:MUZDv3rw0
茨木に一点集中してる感じ。
0495ヒップアタック(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 05:28:31.87ID:xt8beuGSO
『うまいもん食わせたる!』
ヤツがそういうので楽しみにしていたが
お好み焼きだのたこ焼きだの
ガキのおやつみてぇなもんばかり食わせやがって
0496アキレス腱固め(家) [CN]
垢版 |
2019/07/10(水) 05:31:21.83ID:ZC8wN69L0
>>493
別に関東に限らないだろ
近県の京都や和歌山ですらご当地ラーメンが隆盛なのに
大阪に大したラーメン屋がないってだけの話しだ
0497エルボードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 05:46:05.91ID:QrAs3O3m0
街かど屋が好きでしょっちゅう行くんだけど、さすが大阪発の店だけあって何食っても安くて美味い
大阪に行けばこんな店ごろごろ有るんだろうから、そらラーメンなんか流行らんて
0505稲妻レッグラリアット(日本) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 06:57:48.77ID:IkuNs9lq0
>>243
キムチ無料は九州文化と思うわ
九州を謳ってる店舗は漬物取り放題サービスがある
0506膝十字固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:03:56.76ID:XFh5Lolt0
>>468
今でもネギ入れ放題だぞ
味は劣化しとるけど
0507アトミックドロップ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:05:28.86ID:Zt7cUHs20
京都とか奈良とか和歌山がおいしいラーメン作ってくれるから・・・
0508稲妻レッグラリアット(日本) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:06:33.69ID:IkuNs9lq0
>>396
マヨネーズとかケチってるからな
家の味には絶対にならん
0509セントーン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:12:38.17ID:jYsHbM460
食に関しては他文化依存だもんな大阪
「おぉ味噌ラーメン美味いのぉー」「九州とんこつラーメン美味い!」「スガキヤもええやん」「京都のラーメン最高」「家系しばきに行こ」
自分ではまったく作る気なしw
大阪発の麺類なんてかすうどんぐらいかな
0510フェイスクラッシャー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:19:48.19ID:7Z1Byits0
>>325
阪急百貨店側だな、最近甘さ控えめになったな、150円は安いからな
0511不知火(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:21:22.98ID:zAk53BXS0
>>509
チョンは日本の地域分断させるのやめてさっさと国に帰れ
0512フェイスクラッシャー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:22:09.16ID:7Z1Byits0
>>364
たんに、馬鹿
0513セントーン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:40:30.38ID:jYsHbM460
京都「近畿のラーメン王はワイや!」
奈良「天理ラーメン」
和歌山「和歌山ラーメン!」
兵庫「ずんどう屋とか宮っ子あるで」
滋賀「いちおう来来あるよ」
大阪「‥‥」
0515フェイスクラッシャー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:45:05.73ID:7Z1Byits0
>>390
醤油をつけないのは、フツーじゃないの?
0516フェイスクラッシャー(大阪府) [IN]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:46:57.71ID:7Z1Byits0
>>513
兵庫はもっこす、だろ、一度食べて二度といかないけど
0517ドラゴンスリーパー(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:49:55.07ID:jkKiv6bz0
河童ラーメンで待ってる間に揚げニンニクに軽く塩振って食べるのが好き
0519フォーク攻撃(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:54:04.51ID:o7a4tgAq0
ラーメン好きな奴ってみな
お腹まわりが弛んだ樽体型だよね
逆三角形体型でラーメン好き見たことない
0520ときめきメモリアル(庭) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 07:55:09.72ID:+kvV/B9Y0
揚子江は、店移転してから、味を若干濃くした気がする?

本店は兵庫だが、大阪駅近くで行きやすい2国が良いと思う。
ニンニクとキムチが山盛りに乗った2国ラーメンが最高に美味しいが、
相当、ニンニク臭くなるので、休暇中の人しかおすすめできない。
普通の醤油ラーメンも、来来亭系だが、来来亭より美味しい気がする?
0522アイアンクロー(長野県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:00:49.33ID:cfh240OU0
大阪って下品m
0523ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:02:17.22ID:WcuOGdqT0
福島あたりで気を吐いてるラーメン屋群は、池袋とか新宿あたりで食うよりよほど美味しいけどね。
もちろん、人類みな麺類も文句なく美味しい。
0524ジャンピングエルボーアタック(日本) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:06:30.25ID:O/RTEj0P0
ら・・・らぐまんラーメン
0525タイガードライバー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:09:37.90ID:sQdQ4ROC0
実際その通り大阪人は基本あるものでなんとかする
ちょうどこってりな博多とんこつラーメンが大阪人好みやからもう既にあるやん、てなる
もうあんのにわざわざ新たに名物なんて作らんでえーねんアホか
名物欲しかったらタコ焼き食っとれ
0527アトミックドロップ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:11:19.49ID:Zt7cUHs20
>>526
大阪のおだしの味や
ヒガシマルのうどんだしは基本ベース
それにいろいろ足す
0528ときめきメモリアル(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:16:12.22ID:qUtoBmcy0
>>527
ということは足し方に問題があるのかね。
問題というよりも大阪府民の好みなんだろうけど。

ちなみに西日本在住で、数年間は神奈川県内にいたことがある。
関東の汁をしょっぱいって言うのは汁の色しか知らないとしか思えない。
0530男色ドライバー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:17:53.51ID:uBXKhgI+0
大阪に住んでいるとき、並らぶラーメン屋ができたということで行ったんだが、これがラーメン?
味が薄すぎる。
0531アトミックドロップ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:26:53.93ID:Zt7cUHs20
>>528
ちなみに育ちはどこですか
九州・中国・近畿等々、ざっくりでいいです
0533閃光妖術(大阪府) [ZA]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:35:15.23ID:OyEhJ7GP0
>>530
どちらかと言えば京都系の濃い豚骨が幅をきかせている

あれ、くっさいから苦手やねん
0535稲妻レッグラリアット(日本) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:38:48.37ID:IkuNs9lq0
>>530
無化調が絶対的に評価高くなるので
グルタミン酸を含まない食材からお出汁を取った
旨味も塩分も無い上級者向けの店が名店に入ってたりするので
行列ができてるからといって必ずしも日本一美味いわけではないんやな
美味いだけなら化調使ってる低スコアのラーメン屋の方が勝ってたりする
0536ダイビングエルボードロップ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:41:28.95ID:YlT7/B9o0
揚子江ラーメンってうまいん?太融寺のラブホ街にあるけど
0538ファイヤーバードスプラッシュ(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:43:30.43ID:DU+l8sJa0
王将ラーメン好きだけどな。安いし。
0545クロスヒールホールド(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:54:03.68ID:BrWgx42z0
>>530
どこに行った?

例えば道頓堀で言うと九州発?の一蘭なんかいつも観光客なんかで行列できてるけど、味も薄いし接客スタイルも糞だから俺は絶対に行かん

もっと旨いとこはなんぼでもあるよ
0546サソリ固め(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:54:24.42ID:1/B7G2po0
>>538
醤油味以外はそこそこ。
0547キングコングニードロップ(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/07/10(水) 08:55:46.79ID:jjBBeL5D0
最近、ずんどう屋ってチェーン店がイキってるな

味はまぁまぁ美味い
0550キャプチュード(SB-iPhone) [NL]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:16:15.91ID:5ye6MerG0
>>186
あのセロリ臭のするスープは最高
0551ハーフネルソンスープレックス(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:21:55.54ID:hGjLzGui0
もともとたこ焼きお好み焼きの粉もん文化だし。
0552トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:27:10.58ID:SOR6VyXs0
美味い食べ物を食べようと思っている人間は京都には行くが大阪には行かないw

それがすべてw
0555テキサスクローバーホールド(庭) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:36:14.00ID:HUDB1xLX0
>>476
年取ると油や塩分に体がついていけないから…
>>477
青冥は高いから味は良いけど料理人が糞だから絶対に行かない
若い新卒高校生にセクハラとかしまくりだったからな
内部見たら絶対に行きたくなくなる
0562ジャーマンスープレックス(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:44:03.09ID:lqYBN9eo0
昔、大阪のラーメン「金龍」が持て囃されてたんだが、
地元民に聞くと「別に旨くもない」って聞いた人が皆言ってたな。
後に自分も食べてみたら可もなく不可もなく普通の味だった。
0563レインメーカー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:44:06.97ID:f7XVxvE40
民国名物のソース味にしとけ
0566サソリ固め(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:48:34.88ID:LUretTwY0
>>89
奈良発だぞ。
0568パイルドライバー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 09:53:50.86ID:6XaHGTc30
確かに特別美味い店って知らんな
饂飩が盛んだからラーメン流行んないのかの
0572クロイツラス(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:01:18.13ID:SDbqMMFP0
>>568
うどんのせいかどうかはわからんけど、激戦区に比べるとぬるいな
大体よそで修行してきた人が大阪に店構えてる感じらしいが、それでも通用するレベル

別にそれでいいけどな、他にいくらでもうまいもんあるし
ラーメン中毒の人間が少ないのはそうでない人間からしたら逆にほっとするわ
0573パイルドライバー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:01:40.68ID:6XaHGTc30
>>571
なるほど府民性もあるのか
確かに大阪の人は他よりCPとか気にしそうだ
0576トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:04:19.45ID:SOR6VyXs0
捜せばあるんだろうけど、特別な名産が無いから大阪は食では二流、三流なんだよw

たこ焼き、お好み焼きなんてどこでも食えるし、これと言って凄いと言えるものがない
東京にはすべての食材が集まり、都市として劣る大阪に行く理由もない

北海道のように新鮮な魚介t類があるわけでもなく
博多のように、屋台街やクエ料理といった特別なモノもない

名古屋と大阪はうまいものを食べに行く町ではないw
0577アルゼンチンバックブリーカー(家) [DE]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:05:02.22ID:t1dSiWnr0
>>529
マジだぜ!
0579クロスヒールホールド(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:15:40.89ID:1lXRBZgk0
>>575
昔大阪にゴーゴーカレー出店してたけどすぐに潰れたで
0580クロスヒールホールド(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:16:40.71ID:1lXRBZgk0
>>576
千葉は?落花生でも食ってろよ東京の金魚の糞
0582セントーン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:20:02.93ID:jYsHbM460
大阪は突出したうまいものはないが全般的にどの店もレベルが高い
0583稲妻レッグラリアット(日本) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:21:44.22ID:IkuNs9lq0
いうても日本の名店ってほとんど東京と大阪に集結してるけどね
0587アキレス腱固め(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:25:22.01ID:bTXx8DHs0
繊細な料理は大阪では無理だ
0589ショルダーアームブリーカー(東京都) [CO]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:27:39.43ID:VVbt8Kt/0
大阪のご当地ラーメンはチキンラーメンで良いんじゃね?
0591ドラゴンスープレックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:28:30.30ID:vHjilKc40
>>589
それだな
0592トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:41:30.15ID:SOR6VyXs0
>>590
日本中のすべての食材だよw

高い値段のつくものは、すべて東京に集まるというのが事実だし、現実

大阪に求めるものは何もないw
0595トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:55:50.18ID:SOR6VyXs0
>>593
江戸前寿司は日本の寿司文化の象徴
全ての食材が集まるから、中華でもフレンチでもイタリアンでも和食でも高級店は東京の方が圧倒的
B級のどんぶりやカレー、ラーメンに至るまで圧倒的に東京

たこ焼きとお好み焼きは大阪の方が多いかもしれないが、東京に無いわけじゃない

大阪に行く理由は何もないw
0596パイルドライバー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 10:59:14.11ID:6XaHGTc30
>>590
握り寿司は東京発ではあるぞ全国に広まり過ぎて名物感無いが
天ぷら 鰻 そば切りなんかも最初ではないが広めたと言う点で名物と言ってもいいだろう
0597ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [IR]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:00:27.39ID:DGOTCSqb0
>>579
それはアレだな
大阪人は案外カレーにうるさいのかも
0601ダイビングエルボードロップ(SB-Android) [IR]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:06:04.60ID:DGOTCSqb0
>>538
王将のラーメンて
小さいテボでちゃんと湯がかずに茹でた感じの食感なんだけど
気のせいかな
王将は天津丼食うとこだね
0603トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:07:17.82ID:SOR6VyXs0
カレーも東京激戦区神田の足元にも及ばないしw

B級でもダメダメなんだよねぇ大阪ってw
0604クロスヒールホールド(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:09:19.73ID:BrWgx42z0
>>601
まあ王将のラーメンはオマケというか副食材みたいな感じやな

逆に油っこい中華の定食でずんどう屋みたいなこってりラーメンだされてもどうかと思うがw
0606ダイビングエルボードロップ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:11:30.87ID:kTBteofM0
ご当地ラーメンが一つも無いならラーメン文化が無いと言われても仕方ないだろ
0607トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:16:26.89ID:SOR6VyXs0
お好み焼きも広島風の方が美味いし、たこ焼きも京たこの方が美味いw

大阪の存在意義って何もないよねw
0609ニールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:18:13.60ID:Wn6Z1djZ0
>>55
オレも東京者だが全く同じ意見だわ
安くて美味いに関しては大阪ほんとレベル高いと思う
ラーメンなんて東京は超激戦区なのでそりゃ美味いよ
0610ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:22:29.55ID:WcuOGdqT0
>>609
ラーメンは未だに東京が一番だけど、数年後はわからんぞ。
東京とは別のアプローチで美味しくなってる店がいくつもあって、それらは東京のほんの一握りの良店にも匹敵してる。
大阪出張の度に、驚きをもってラーメン食べてる。話にならんほどクソ不味い店は多いけどね。
0612クロスヒールホールド(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:26:24.02ID:BrWgx42z0
>>610
まあそれは全国的にそうだよ

ラーメンなんてもともと簡易食だから手を抜こうと思えば幾らでも抜ける

よく調べずに入ると不味い店なんかいくらでもあるよな
0613サソリ固め(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:28:00.58ID:1/B7G2po0
>>55
きつねうどん、串揚げ、てっちり、たこ焼きが毎回のコース。
0614キングコングニードロップ(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:28:07.32ID:jjBBeL5D0
金龍は見ない間に東南アジア人が店員やっとるな
0619キングコングニードロップ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:33:46.30ID:KKLah1NB0?2BP(1000)

論点のずらし方が半島人的
0622トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:41:02.80ID:SOR6VyXs0
>>621
お前の知識がない事を恥じろよw

刺身にせよ、寿司や天ぷらにせよ

今和食と呼ばれてるようなものは、全部江戸時代に江戸で発展したものだバーカw
0623パイルドライバー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:43:52.03ID:6XaHGTc30
>>617
それじゃあたこ焼きやお好み焼きもそうなっちゃうだろ
千葉も大概だがお前さんも大概だなあ
0624アトミックドロップ(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:44:36.49ID:Zt7cUHs20
ほんまにおいしいもんは仲の良い友達にしか教えへんとか
大阪人も意外と日本人みたいなことするから頭の片隅にとどめといて
頼まれでもせんかぎり、まちがってもうどんすきの店とか連れていかんから
0625クロスヒールホールド(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:47:12.78ID:BrWgx42z0
>>622
これが東京万能説の基地外かw

江戸の地が元々不毛の地だった事すら知らんのか?w
その江戸がいったい何処からお知恵と人を拝借して発展したと思ってるのかね?www

まさか生粋の江戸っ子だいとか思ってないよねえ?www
0627パイルドライバー(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:53:07.67ID:6XaHGTc30
>>626
お前さんも随分と根拠ない事で
お似合いだから千葉と親友になっちゃえよ
0629クロスヒールホールド(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:58:29.80ID:BrWgx42z0
>>627
ああそれと誤解してるようだか、別に俺は大阪の方が東京より美味いもんが多いとは言ってないぞ

東京も大阪も大都市だから全国から美味いもんが集まってくる
その意味で多少地元に名産が少なくても仕方がないとは思うんだがな

但し地方に支えられた東京もんが他府県にマウントを取ろうとするのは違うだろ
0630ニーリフト(静岡県) [IT]
垢版 |
2019/07/10(水) 11:59:20.07ID:J0uF27Xl0
じゃあ何で東京に美味いラーメン屋が多くあるんだよ?
東京じゃラーメン以外にもいくらでも美味いもん揃っ
てるぞ。
ソース味ばっかの大阪と違ってなw

あっ、大阪はソース味のラーメン作れば良いんじゃね?
地元民が殺到するぞ。
0633トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 12:06:28.39ID:SOR6VyXs0
まぁ大阪にうまいものはないでおkだねw

人に教えたくない美味い物なんて各地にあるし、そういう店が沢山あるから有名になるわけでもない

大阪に美味いもん食いたくいていく人はいないという事が証明されれるスレだったなw
0634デンジャラスバックドロップ(奈良県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 12:10:17.68ID:Kc2MrFqp0
煽りに来て発狂すんなよw
0635膝靭帯固め(光) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 12:14:07.62ID:H7O3dkKU0
高い店なら東京が良いんだろうけど、俺みたいな貧乏リーマンはどうなんかなぁ
東京に出張に行ったら、結局チェーン店で食べてしまう
地方では地方独自の個人の店に入る割合が上がる気がする
0636トラースキック(千葉県) [SE]
垢版 |
2019/07/10(水) 12:19:00.83ID:SOR6VyXs0
>>635
安くてうまいBグルメも圧倒的に東京の方がい多いよw

印象としては、安くてうまくて量が多いとなると地方の方がそれに対抗する店はあるような気がする

まぁわざわざそこにそれを食べるために足を運ぶか?という問題はあるがw
0639セントーン(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:02:32.10ID:jYsHbM460
ふくちあんラーメンうまいけどな
0645ツームストンパイルドライバー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:16:27.92ID:Hax3Lam+0
>>642
京都やろ
ボケ
横綱も
0647イス攻撃(東京都) [DE]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:20:54.71ID:sBVW1FDu0
ラーメンってご当地以外ならもはや地域性とか無くね?
単純に店主個人の探究心の問題であって
0648サッカーボールキック(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:24:50.27ID:7Xzn/mTK0
豚骨を鶏白湯にしないと無理
0649稲妻レッグラリアット(空) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:28:46.78ID:jRt+gQDX0
横綱は淀川以西にもっと店作れよ なにを東に広げとんねんヽ(`Д´#)ノ
0650パロスペシャル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:29:06.37ID:U5/vl5HY0
>>647
それな

各地で新しいアイデアのラーメンが続々と出てきてるが、あんまり地域性がどうたらは無いよなあ

例えば大阪だと鯛だしラーメンとか鮪だしラーメンとか旨いのが出てきてるが、別に地域性は無いよな
0652バーニングハンマー(東京都) [GB]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:34:04.52ID:wnRJComq0
たこやきラーメン
マジだぜ
0653サッカーボールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:36:44.85ID:y2oQbEK50
ラーメンって他の麺類に比べて高いんだよな
俺は外食でラーメン食う時はイオンのフードコートにある寿がきやで食ってる
1コインでお釣りが来る価格でチャーシューと玉子入ってるし
0655デンジャラスバックドロップ(奈良県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:41:37.77ID:Kc2MrFqp0
所詮ラーメンて感じで最大値が知れてるんよなぁ
美味くて驚いた事が無いというか
0656パロスペシャル(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:46:50.18ID:U5/vl5HY0
>>655
まあ所詮は殆ど炭水化物だからなあ
だいたい塩分も多すぎるし、そんなたかがジャンクフードに行列まで並んで800円以上も払って食う気にはならんわ
0657カーフブランディング(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:01.69ID:YVTdHY/V0
大阪のラーメンって王将のラーメンよりまずい感じ
0658ハーフネルソンスープレックス(光) [TW]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:47:18.06ID:/pC109ru0
大阪て美味いの少ないよ ゴーゴーカレー1件もない
山岡家もない
群馬とか埼玉の方が美味い
0659リバースパワースラム(茸) [CH]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:38.57ID:1qx6OFt00
>>74
全部京都だろ
ラーメン藤がない
0660フルネルソンスープレックス(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:51:31.70ID:030+rXXC0
大阪人は京都はじめ和歌山奈良のラーメンをこよなく愛するから
0663ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:58:09.73ID:WcuOGdqT0
>>647
端的にいうと、否だな。ラーメンは地域性大きい。大阪だと甘めに寄せるし、エスプーマも大阪の流行りだし、北関東だと麺の加水率上げるし。
では、東京は何かというと、ハイエンドに関しては、鶏からいかに美味いスープを引き出すかの勝負で、必然的にそういう味に寄ってくる。
0664チェーン攻撃(茸) [GR]
垢版 |
2019/07/10(水) 13:59:26.44ID:kOjpYwBD0
>>74
無鉄砲は京都の僻地だけど
京都に移してから
大成功したんだよな
0665フェイスロック(京都府) [CN]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:02:08.86ID:AnKOY3n70
確かに大阪でラーメン食べに行くって感覚はないな
地元で十分だし
大阪で食すなら梅田地下の立呑屋とか
0670ストレッチプラム(空) [BG]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:09:00.88ID:FrFbz6VQ0
韓国人
大阪のラーメンより韓国のラーメンがおいしい
ttps://www.youtube.com/watch?v=463_L3vJpdM
0672チェーン攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:09:25.51ID:OYiiK0L/0
>>666
本店はな
だがなりゆきが全て京都ラーメン
来来亭ホムペ確認しておいで
でも飽きたわ
京都風ラーメンなら
今は魁力屋ばかり行ってる
0674急所攻撃(茸) [NO]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:18:01.42ID:XUmMb+he0
>>666
それを言うなら天下一品も滋賀
本社が滋賀だし
0676急所攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:18:37.26ID:8ryqDLOC0
大阪にはカニ分化がある
0677ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:20:49.32ID:WcuOGdqT0
>>673
人類麺類系、福島の有名店全部、天神橋天満周辺多数。もちろん、その他も多数。
つか、話しかけるな。引きこもりの分際で。
0682ボ ラギノール(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:30:22.96ID:WcuOGdqT0
>>681
それで店名がわからない人は、大阪のラーメンの知識ゼロだよ。ひきこもりには難しい話かもしれんけどさ。
0686ミドルキック(東京都) [RU]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:40:19.61ID:0UORljwD0
前にもこういうスレで書いた気がするが肥後橋ラーメン亭オススメ!

チャーシューが旨い
チャーシュー盛り合わせだけでビールが進むぞ!

ちなみにラーメンは不味いから注意な
0687アキレス腱固め(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 14:40:37.46ID:lSS4J1PP0
>>680

ググったけど濃そうですねこれは。。。
0689ニールキック(やわらか銀行) [NL]
垢版 |
2019/07/10(水) 15:58:01.80ID:Z7Q/zQwT0
マズメシ3流店で聞いたこともないラーメンがうまいとは思えんよな
うどんすら不味い
関西の味は他の西日本からしたらカスの味
0690ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 16:17:44.42ID:KdZTAaZ20
大阪のラーメン食ったときゲロ吐きそうだったわ
名古屋は意外とうまかった
0693ストレッチプラム(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 16:40:13.55ID:bgDkp2/l0
>>7
お前は夕食ディナーを食べたのか?お前アホだろ?エスパー少年かよ。
069416文キック(和歌山県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 16:41:11.58ID:M5aNOoUt0
和歌山ラーメンなんてただの中華そばやぞ
0696ジャンピングカラテキック(茸) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 16:58:34.40ID:VBN+IyZI0
>>695
それ
大阪はうどんや粉もんで勝負
0697ジャストフェイスロック(静岡県) [IL]
垢版 |
2019/07/10(水) 17:50:25.15ID:erWiTtuF0
>>654
高井田ラーメンとか
0700膝十字固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 18:42:35.54ID:XFh5Lolt0
>>677
西中島南方のあれか?
あれの近所で働いてて何回かは食ったけど並んでまで食うほどか?
0705かかと落とし(茸) [GB]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:00:00.43ID:QtKNH/cb0
大阪人はうどんが好きなんだよ
0707ダイビングヘッドバット(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:04:00.00ID:ckFUj9iV0
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0708スリーパーホールド(東京都) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:08:31.52ID:yrTY5pfg0
たぶん小麦粉は焼いてソースつけたもの以外認めてはいけない
みたいなご先祖の遺言があるんだろ?
だからヤキソバならわりと好きなはず
0709スリーパーホールド(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:12:37.05ID:krsozCS00
大阪はチキンラーメン推せば良いだろ
0710ジャンピングカラテキック(ジパング) [BR]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:13:03.98ID:2+dV80SK0
関西人だけど大阪は立ち飲み屋がイマイチ
上野のカドクラや大山行く度にこのレベルの店が大阪にあればなぁと思う
まぁ探せばあるのかもしれんが
0711スパイダージャーマン(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:19:42.20ID:he5JkSMo0
Youtuberヒカキンの年収は15億!
ブルジョアのヒカキンに近づく美女たち

https://youtu.be/pOo2IqG2_CM

7Z7yNO8wsip4O8H4OxYXOBbQFIalvA0bC2S7HbGPiF37gxRrfq
0713サソリ固め(千葉県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:23:51.39ID:rLlLKYFG0
>>1
「ピンとしない」ということはフニャフニャしているということか
0714スターダストプレス(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:30:16.53ID:Rofk1S5W0
>>710
東京はその辺の立ち食い蕎麦も意外と旨いな
0716エルボードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:35:10.76ID:QrAs3O3m0
大阪人はだし巻き玉子に砂糖を入れたら怒る。これ豆
0721カーフブランディング(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/07/10(水) 19:53:16.31ID:Mx0amNaB0
大阪=ラーメンってイメージでピンとくる味がないよな
うどんならかすうどんとかすぐ出てくるのに
0724ラ ケブラーダ(京都府) [PL]
垢版 |
2019/07/10(水) 20:03:41.97ID:M8vKrPvz0
薩摩っ子、功留館が美味しいかな
一作はコッテコテなだけで天一の方が好き

15年前の記憶だが
0725ラ ケブラーダ(京都府) [PL]
垢版 |
2019/07/10(水) 20:04:39.27ID:M8vKrPvz0
ニンニクラーメンなら、天洋も美味しいな
100時間カレーなんてのもあるけど、結局ラーメン食べちゃう
0731稲妻レッグラリアット(東京都) [DK]
垢版 |
2019/07/10(水) 20:47:06.31ID:ZSBHXjmq0
大阪なら
船場昆布ラーメンやら
作れば良いのに

南の方がラーメン的と言うか
えげつない味覚とか
パンチのある文化発信しそうだけど
北が蓋をする勿体ない構造
0732トペ コンヒーロ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 20:48:05.26ID:KJnTrR1k0
たこ焼きだけひたすら食べ歩きたい
0734エクスプロイダー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 21:01:01.46ID:zkzFqclO0
や○ちゃんという所ベストという何も無しで食べたけど出汁に苦みを感じておいしくなかった。
わなかや玉屋がおいしかったが。
0735シャイニングウィザード(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2019/07/10(水) 21:01:17.94ID:JaYl9gf60
>>716
別に怒りゃせんが卵焼きは甘くないほうが好きだな
0737エクスプロイダー(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 21:13:33.01ID:zkzFqclO0
関西に遠征する時は最近西院のさん田ばかり行くな。
オープン前待ち人あんまりいないし、目の前にイオンがあるからオープン前にくつろげる。
0738ダブルニードロップ(愛知県) [RS]
垢版 |
2019/07/10(水) 21:20:40.38ID:JlpOrgTF0
>>721
むしろキムチと焼肉のイメージしかない
0744魔神風車固め(関東地方) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 21:51:19.50ID:kIuml7HX0
>>741
画像検索で確認したところじゃりんこちえはラーメンしかないっぽく
カスうどんは別の日に別の商品を見たくさい
ラーメンは買わずにうどんは買ったんだ俺
0745ラ ケブラーダ(茸) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 21:54:13.17ID:CI9Q0/LQ0
かすうどんなんて元々大阪南部の穢多の食べ物やでぇーだから大阪人でも食べたことない奴多いしそもそも世に広まってきたのはここ10年の話
0747サッカーボールキック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 22:05:48.01ID:y2oQbEK50
>>741
先日イオンで売ってたぞ
ただ、本物のかすうどんみたいに油かすそのものを入れてるんじゃなくて
油かすを砕いて天かすに混ぜたやつで値段も安くなかったからスルーしたが
0748グロリア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/10(水) 22:12:56.66ID:RWXyQR1Q0
>>716
だし巻きには砂糖入れないだろ。
玉子焼きなら分かるが。
0751デンジャラスバックドロップ(奈良県) [US]
垢版 |
2019/07/10(水) 23:04:46.90ID:Kc2MrFqp0
ラーメン自慢するのがよう分からんのよね
チョンにキムチ自慢されてるような感じ
0752魔神風車固め(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/07/10(水) 23:05:34.26ID:7gKeT5Rd0
ラーメン文化じゃないからな
0754メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 00:00:27.30ID:7UjTb1P70
大阪だけど、基本的には天スタだよね。それを甘くしたのが大阪に寄せてる感じはする。
0757マスク剥ぎ(家) [KR]
垢版 |
2019/07/11(木) 02:43:13.44ID:XY3q/Zi50
今週末大阪行くんだけど、これは食っておけというの教えて下さい
0760スリーパーホールド(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 05:42:40.05ID:m/NXFZ500
エナジードリンクに睡眠薬を混ぜて飲んだ
Youtuberのはじめしゃちょーが大炎上中!

https://youtu.be/ZHJnS_aeucA

Dl2D7HtvZzT2PYbF52CNQ1Pblb0dwbOp96AVW4NfIxXmkhfrvX
0762ヒップアタック(広島県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 06:09:40.06ID:l+zHfWgJ0
ワイはかどや食堂が好きだったなー。麺の小麦の味が好きでわざわざ行ってたわ
なんか今は移転してるらしいね
0763レッドインク(SB-Android) [AU]
垢版 |
2019/07/11(木) 06:16:25.30ID:xDdhOQaG0
かすうどんかすうどんって気になるじゃねーか
って画像見てみたが要は肉うどん?
関東にも普通にあるな
不味くはないけど肉乗せるなら天ぷらのせるわ
程度のもんだった記憶
0764サソリ固め(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 06:25:09.07ID:6VqapJqk0
たこ焼きトッピングしてどうよ
0765魔神風車固め(空) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 06:28:13.18ID:Z7A85uIA0
ふらっと入った難波の裏道のラーメン屋が激マズだった テーブルの醤油と酢ドバドバ入れて流し込んだけどあれ以上ひどいラーメンは後にも先にも食べたことがない
0770ツームストンパイルドライバー(兵庫県) [NO]
垢版 |
2019/07/11(木) 08:44:13.21ID:Brc3DZwU0
>>757
阪神百貨店のイカ焼き…って言おうとしたら値段上がってて絶句した
まあ行ったの10年は前だからしゃあないけど
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/ikayaki/img/ikayaki_12.jpg
https://www.hanshin-dept.jp/hshonten/ikayaki/img/ikayaki_08.jpg

スレでもちょいちょい出てるけど、こういう安っぽいものをざっくばらんに楽しむのが一番だと思う
気合い入れて挑むと肩透かし
0774テキサスクローバーホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 12:38:00.92ID:1PAbpEUO0
>>32
俺もそれ、古潭ラーメンが最強だと思う
0777栓抜き攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 12:52:49.95ID:97hcolrw0
>>32
確かに昔から食べてる大阪発のラーメン屋だけどあれは札幌ラーメンだわw
0778ジャンピングカラテキック(北海道) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 13:06:26.07ID:n7Scq0d70
NHKをぶっ壊す!
NHKから国民を守る党の政見放送が面白いwww

https://youtu.be/iDV_Ri1bfFs

kG66PZJHz5umvscrtttEtwny5Exf0LK04t88NJnlRvLnmfjseB
0781栓抜き攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 14:59:38.87ID:97hcolrw0
40年前ぐらいの古譚は美味かったぞ
よく行ってたあべ地下いつも行列だったし
0783魔神風車固め(空) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 15:06:05.89ID:Z7A85uIA0
>>770
粉っぽいしソース雑に塗るからちょっとしかソース塗られてないのがあるんだよ 正直なんであんなに並んでるのか理解できない
0785キドクラッチ(庭) [VN]
垢版 |
2019/07/11(木) 15:12:37.49ID:liOhw8jF0
ラーメンって食えないほどでは無いが、
ぶっちゃけ周りが言うほど美味しくない。
0786河津掛け(奈良県) [BR]
垢版 |
2019/07/11(木) 15:19:11.35ID:uUxqxJN70
>>13
それは奈良だな 香芝か広陵が発祥だっけね

まあ俺は苦手
洋風スープっぽくて「女が食べやすいラーメン」って感じ
女に媚びれば味は落ちる
もともとラーメン屋に入りにくかったり、そんな好きではなかった層にハマったっぽい
0788アイアンクロー(東京都) [CO]
垢版 |
2019/07/11(木) 15:23:25.01ID:e1EgvrC80
昔、関西空港に着いたとき何か食事をと思ってぐるりと空港内を見て回ったが
食うべきものが一片も見あたらなかったことがある
基本、関西って飯マズな地域
0789サソリ固め(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 15:40:06.37ID:0Gblab0g0
奈良がどうしようもなく美味いものがなくてサイアクなのは激しく同意するが、東京で食うべきものって何?w
0791ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:12.63ID:D6ROq7SE0
トンキンが飯語るほど滑稽な事は無いわw
0792マシンガンチョップ(大阪府) [AR]
垢版 |
2019/07/11(木) 16:08:15.35ID:T0GQvJ4e0
>>788
あそこはカード特典でひたすら食べ物詰め込む場所やぞ
0793キン肉バスター(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/07/11(木) 16:09:16.44ID:eZnNbQpc0
>>784
大阪に行った事も無い奴のネガキャンだからなw

単純にランチタイムの値段を比較すりゃ大阪が安いのは一目瞭然

大阪や地方から東京に転勤になれば毎月特別手当が出るのも常識なw
0795ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 16:17:23.87ID:D6ROq7SE0
羊肉スレでは北海道より江戸前の魚が美味いとかほざいてて
マジでこいつらチョンコっぽいなと思たわw
基本的にモノ知らねーアホばっかりだw
0800ファイヤーボールスプラッシュ(カナダ) [IN]
垢版 |
2019/07/11(木) 17:39:33.25ID:uD0n6Mm/0
難波にオープンしたエディオン本店にラーメン屋ばかり集まったのができたんやろ?
知らんけど
0804キチンシンク(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 18:15:56.42ID:QbAOA7X50
大阪は小さな個人店でもそこそこ美味いよ
東京な個人店は、びっくりするレベルのハズレ店があった
0805バズソーキック(シンガポール) [ニダ]
垢版 |
2019/07/11(木) 18:32:25.07ID:kmita9Sp0
東京と同じで全国のラーメン店が集結してるから
大阪でも一通りのラーメンは食えるよ
0806キャプチュード(静岡県) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 18:35:58.72ID:z90qd5kd0
>>21
揚子江は美味いけど
関東はカールチーズ味
関西はカールチーズうす味が人気
そういう関西で好かれてるあっさりラーメンというのを頭に入れてから食うとヨロシ
0807チキンウィングフェースロック(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 18:39:04.27ID:sTKlY9Qr0
東京よりテナント代が安いから大阪のほうが利益が大きい
0808カーフブランディング(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/07/11(木) 18:50:09.89ID:t2k3VOnm0
>>783
そういうチープさもコミで粉もんなんてこういうもんだと納得するのがいいんだよ
1000円オーバーでしょぼいお好み焼きとか食うよりこっちのほうが財布も痛まない

まあ俺が買ったの80円くらいの頃だから許せたけど、今あれに150円はちょっと高いなと思う
ここの食堂に学食カレーみたいなのがあって300円くらいで食えたんだけど、合わせて500円もかからないのがよかったんだけどな
0811イス攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 21:07:04.95ID:JsjuZaSX0
大阪に来たらラーメン一座とかそういう全国から来た店か、暖簾分けの店行ったほうがいい
大阪発祥のラーメン屋は総じてまずいから
0813ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [IN]
垢版 |
2019/07/11(木) 21:17:47.97ID:I8pSJwD+0
ラーメンなんか食事に値するか??
あんなものしこたま酒飲んだ後の〆だろ??
金龍に至っては、始発を待つための簡易宿泊所だろ?
0814イス攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 21:24:22.01ID:JsjuZaSX0
大阪で旨いラーメン求めてくるとかアホの極み
大阪はラーメン未開の地といっても過言ではない 
それぐらい総じてレベルが低い
0817イス攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:01:17.06ID:JsjuZaSX0
>>816
大阪で旨いラーメン屋10店あげてみ
あげられないだろw
実際レベル低いんだよ大阪は

君が答えてくれたら、俺も大阪にある旨い店を3店ほど紹介してあげるよ

もちろん大阪発祥、暖簾分けしてる店もあればしてない店もある
0818ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [IN]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:04:48.49ID:I8pSJwD+0
>>817
ラーメン店を10店舗知ってるってwwwwwwwwwwwwww
そんな奴って貧乏な証拠だろ?
0822ハーフネルソンスープレックス(兵庫県) [IN]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:36:10.06ID:I8pSJwD+0
ラーメンに対してうんちくが多いってことは貧しい食生活をしている証拠だよね?
0823ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 22:39:03.63ID:D6ROq7SE0
ええもん食いに行こーでラーメンとか有り得んからなw
0826キングコングラリアット(東京都) [PL]
垢版 |
2019/07/11(木) 23:30:12.86ID:xVAjQS+70
この前道頓堀に観光に行った時に龍の店の近くがすんげー臭かった
0828イス攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 23:40:46.00ID:JsjuZaSX0
>>827
時系列をちゃんと頭に入れろよ
お前さんが俺のレスに対して根拠ゼロだとレスをしたのが始まりだぞw
すなわち根拠ゼロだと指摘するにはそれなりの根拠があるということだろ
お前さんから吹っ掛けた種を自ら有耶無耶にして逃げてる現実に気づけよw
アホやから気づかないか
というよりもお前さんも大阪のラーメン屋のレベルの低さを本当は知ってるんだろうなw
0829イス攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2019/07/11(木) 23:42:07.03ID:JsjuZaSX0
お前さんが大阪のラーメン屋を10店あげれば俺はちゃんと答えると言ってるんだぞw
自分から吹っ掛けた種だぞw
0834シャイニングウィザード(大阪府) [US]
垢版 |
2019/07/12(金) 00:26:28.41ID:DKMazDHS0
>>763
肉じゃなくてホルモンだぞ
しま腸とかを油であげて水分飛ばした物でコラーゲンが豊富でサクサクして旨い

ただ、昔はめっちゃ安かったけど今は下手な牛肉より高いんだよなぁ…
0838頭突き(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/07/12(金) 00:58:53.27ID:ICX7Z8Nj0
>>834
いつの間にか高級食材みたくなってるよな
しかし油カスって名前はどうにかならんかったんかな?w
まぁ大阪らしくて良いけど
0839グロリア(SB-Android) [BE]
垢版 |
2019/07/12(金) 06:20:26.59ID:v1+B2BMr0
>>834
なるほどだなあ
ホルモン系は調理一つでどうとでも変わるからね
画像だけ見て知ったかして済まんかったわ
マジで東京進出して欲しいなあ
旨けりゃいくらでも買い支えるよ
0842ドラゴンスリーパー(大阪府) [VN]
垢版 |
2019/07/12(金) 12:57:32.63ID:O5GMlWjY0
>>783
いか焼きは生地の出汁味とモチモチの食感を味わうもので
ソースはただのアクセントだから少なくて良いんだよ
0843断崖式ニードロップ(ジパング) [KR]
垢版 |
2019/07/12(金) 15:02:31.91ID:S3HnMIjW0
>>779
お前、古潭に何か怨みでもあるんか?
0844フェイスクラッシャー(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/07/12(金) 15:46:51.79ID:s/PP1G2n0
>>542
北予備でも通ってたのか
0848キン肉バスター(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/07/12(金) 17:22:17.53ID:+2sndJIx0
関東の硬水で作る出汁の染みないラーメンの方がまずい
0849キン肉バスター(大阪府) [JP]
垢版 |
2019/07/12(金) 17:22:25.46ID:+2sndJIx0
関東の硬水で作る出汁の染みないラーメンの方がまずい
0852逆落とし(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2019/07/12(金) 18:23:46.40ID:/1uHXdjs0
関係無いわな
トンキンメシは不味い
美味いのは地方のものしかない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況