X



【子が生まれる度に年単位の育休取得】アシックス男性社員、育休明け「不本意な」倉庫勤務で社を提訴へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001タウンくん(北海道) [GB]
垢版 |
2019/06/28(金) 22:56:49.34ID:Sfp4XjIq0●?PLT(13500)

育児休業から復帰したあと、倉庫勤務を命じられたのは不当などとして、「アシックス」(本社:兵庫県神戸市)
で働く男性(38)が6月28日、同社を相手取り、不本意な配置転換の無効や慰謝料約440万円などを求めて東京地裁に提訴した。
提訴後、男性と代理人弁護士らが東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見した。

男性は育休取得について「父親としての時間を持ちたかった」と振り返り、「会社は真綿で首を絞めるようなことをしてくる。
私に対する対応は、他の男性に育休なんかとるなという圧力であり、見せしめのようなものだ」と訴えた。

●1年の育休取得後、出向で倉庫勤務に…
訴状などによると、男性は2011年、関連会社での経験を買われて同社の東京支社に入社。日本代表選手に商品のプロモーションなどをおこなう部署に配属され
2013年11月に人事部に異動。社内研修など人事労務の業務をしていた。
2015年2月に第一子が誕生した後、約1年育児休業を取得。復職後、茨城県内の物流倉庫で商品の荷下ろしや検品などをおこなう「アシックス物流」への出向を命じられ、ダンボールを運ぶなど肉体労働をした。

●「過小な要求」型のパワハラと主張
原告側代理人の笹山尚人弁護士は「育児休業取得を理由に倉庫に配転されるというパタニティハラスメント(パタハラ)の事案だが、
男性は懲戒処分なども含めて、様々な嫌がらせを受けている」と指摘する。

男性はもともと、前職でも従事していた選手へのプロモーション業務を買われて入社していた。現在命じられている英訳や調査などの仕事は
「男性が選定されて配属される合理性はない。男性の能力や経験とおよそかけ離れている業務である」として、「過大な要求」型、「人間関係からの切り離し」型のパワーハラスメントであると指摘する。

また倉庫への出向命令は「育児介護休業法10条に加えて、同社のマタハラガイドラインにも違反する」と主張。懲戒処分の取り消しも求めている。

●「奥さんが働かないといけないのか」

「私が育休を取得していた間は(会社側が)放置していた仕事をまた命令してくる。最初から必要ではない仕事を与えているんじゃないか」

男性は会社への不信感を露わにした。担当業務は一人で、業務指示もフォローもないという。
振り返れば長男が生まれる前、部長に「子どもが生まれたら育児休業を取ろうか検討している」と話したところ、「奥さんが働かないといけないのか」と育休取得をけん制されたこともあったという。

●これまでの経緯

2011年 入社(東京都のオフィス勤務)
2015年2月 長男誕生
2015年2月16日〜3月31日 育児休業
2015年5月18日〜16年6月15日 育児休業
2016年7月1日 アシックス物流に出向(茨城県の倉庫勤務)
2016年10月1日 本社(兵庫県)の人事部付(東京都のオフィス勤務)
2018年3月 次男誕生
2018年3月21日〜4月27日 育児休業
2018年5月17日〜19年4月8日 育児休業
2019年6月28日 東京地裁に提訴https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00009816-bengocom-soci
0483(光) [BR]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:28:57.54ID:lIh8lllR0
>>選手へのプロモーション業務を買われて入社
外資系の会社に転職すればいいのに、
0484ミニミニマン(大阪府) [BR]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:29:16.51ID:pGOGH7Bw0
倉庫勤務だったら代わりいくらでもいるから休みやすくなるだろ 3人目作ってまた休めばいい 適材適所やんw
0486きいちょん(家) [TW]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:33:46.34ID:DyP0pTom0
>>485
正当な理由付きの転勤なんてほぼ聞いたことないな
そりゃ理想を言えばそうなんだろうけどさ
0487よむよむくん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:34:01.34ID:GdSSyuib0
育休がそもそも女性に与えられた特権よ。時代が変わってきたのもわかるけどあくまで体裁、ふつうに考えたら男性には認められるわけがない。
0488一平くん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:34:06.47ID:Dopg7Y5B0
会社「おまえはセックスだけしてろ」
0489りんかる(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:35:34.60ID:S/9Cw2aR0
37で次男生まれたら大学卒業時に59とかヤバイね
この手の人間が59までまともに仕事あるとは思えないけど
0490白戸家一家(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:35:36.88ID:H5iz7EL50
>>486
サラリーマンの転勤は出世の登竜門であるんだよ。転勤しない社員は間違いなく出世しない。

左遷の転勤もあるけどな
0491きいちょん(家) [TW]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:37:01.04ID:DyP0pTom0
>>490
それ正当な理由に入れていいんだ
なら今回のアシックスの配置換えはめっちゃ正当だよね
0494なるこちゃん(家) [VN]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:38:01.66ID:drmfrVvY0
もしかして産んだのかも
0496カッパ(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:39:03.44ID:IJ3BDmfa0
これ丁度異動の頃合いで休んだから引き取る部署がなくて一旦物流センター預かりになっただけやろ
その後すぐに人事部に異動しとるし
んでまた一年休んで訴えるとか意味わからんな
0497アンクル窓(茸) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:40:49.82ID:gK3/uiBr0
>>435
じゃあ問題ないじゃん
なんでこの男はそんな優良会社を訴えてんの?
クソゴミ野郎なの?
0498きいちょん(家) [TW]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:41:08.63ID:DyP0pTom0
>>495
この社員がまた育休を取りやすいように最大限配慮してるじゃない
ついでに言えばぶっちゃけ商品プロモーションは適性がなかったよね
なぜならば育休前に外されてるから
0499うずぴー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:41:14.90ID:H269W6FC0
>>495
プロモーション業務は長男生まれる前からとっくに外されてるよ
育休前は人事部で社内研修などの仕事だと
0500おたすけケン太(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:41:30.63ID:dg4SQN9q0
>>496
自分の希望する部署に復帰できなかったので
訴えたぽいな
女だって専門職でも産休空けで部長付きとかでスタートザラよ
0501おぐらのおじさん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:42:20.47ID:CLwtmOTt0
ここでもヤフコメでもこの厚かましいゆとり馬鹿を叩く意見が大半

思ったより世論は馬鹿じゃなくて安心した
0503ウルトラ出光人(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:43:43.59ID:zzcBV+3L0
裁判官だって、普段、ちゃんと働いているんだから
こんな奴の味方、するわけないだろwww
0504きいちょん(家) [TW]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:43:53.77ID:DyP0pTom0
>>502
まあそれ言い出したらきりが無いよ
天国みたいな職場なんてないしね
あとは裁判所の判断を注視するのみだね
0505おたすけケン太(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:45:00.93ID:dg4SQN9q0
>>498
育休無関係でプロモから外されてるのは
中途で採ったものの使えなかったのかね

もしくは人事部で会社の中枢を担う
未来の平取総務部長を期待されたパターン?
しかしそれには異動が早過ぎ若過ぎかな
0506アイちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:45:14.69ID:s1CnkzxW0
>>1
別に提訴おかしくない。
不本意な部門にまわされたの、最初の育休明けのすぐじゃん。

そんなん、嫌になって休みたくもなるわ。
0507やなな(愛知県) [CA]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:45:16.85ID:628lO3UP0
育休ってこんなもんだぞ。全然働かないから職場でヘイトを集めるけど国も認めてるしな
0508とれねこ(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:46:03.32ID:Upm9Tzvh0
育休はとってもいいよ、復職後の職場・職種は保障しないよ
そりゃ誰も育休なんて取れんわ

働き方改革www
0509ロッチー(中部地方) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:46:12.86ID:NIWrNde+0
これ自分が好きな部署で働きたいから部署移動をパタハラって事にしたいだけだろ
0510りんかる(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:46:17.50ID:S/9Cw2aR0
つか女はわかるけど男が1年休んで何やるの?
出来ることなんて家事やるぐらいで選択掃除なんて毎日じゃないし飯作るぐらいしかやることねーじゃん
0512アイちゃん(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:46:40.72ID:s1CnkzxW0
これを叩いてるヤツらはサラリーマンじゃないか、
自分で自分の首を絞めて、最終的に自殺するタイプ
0513きいちょん(家) [TW]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:47:35.53ID:DyP0pTom0
>>505
そうか
期待されてたパターンもあり得るんだな
もし仮にそうだったら、この人はもったいない事をしてしまったね
0515たねまる(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:48:14.08ID:6QSOFUkb0
一年は取りすぎだろ。何考えてんだ
0516かほピョン(光) [ES]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:48:46.27ID:4ycCiLrw0
裁判勝訴しても小額だし負けたら莫大なお金請求どっちも地獄
0517黄色いゾウ(茸) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:49:04.40ID:mnY8/bHr0
経歴見たらめっちゃ育休取っててワロタ
流石に休みすぎだろ
0519おたすけケン太(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:49:35.87ID:dg4SQN9q0
>2013年11月に人事部に異動。社内研修など人事労務の業務をしていた。

これ↓人事部に最初に異動になった時期↑が入っていない

>>1●これまでの経緯(追加)

2011年 入社(東京都のオフィス勤務)
>2013年11月に人事部に異動
2015年2月 長男誕生
2015年2月16日〜3月31日 育児休業
2015年5月18日〜16年6月15日 育児休業
2016年7月1日 アシックス物流に出向(茨城県の倉庫勤務)
2016年10月1日 本社(兵庫県)の人事部付(東京都のオフィス勤務)
2018年3月 次男誕生
2018年3月21日〜4月27日 育児休業
2018年5月17日〜19年4月8日 育児休業
2019年6月28日 東京地裁に提訴https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-00009816-bengocom-soci
0520サムー(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:49:47.70ID:/hkGtQzN0
1年仕事休んでるやつが前と同じ仕事して同じ評価もらえると思ってんの?
0521みったん(愛知県) [SE]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:50:00.42ID:J8TFQpsa0
育児休暇の後に移動させたら報復と取られる風潮になるのも考えものかな
0522りんかる(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:50:12.81ID:S/9Cw2aR0
>>514
別に批判してるんじゃなくて、男が1年休んで家にいて純粋に何やんの?って話
0523たねまる(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:50:32.52ID:6QSOFUkb0
>>251
クビだろ。あっちはベビーシッター雇って即復帰
0525健太くん(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:51:58.17ID:fclW9zHQ0
ちゃんと仕事するならいいけど
0526おぐらのおじさん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:54:43.42ID:CLwtmOTt0
>>506
そもそも不本意もなにも会社はこいつがやりたい仕事やるために存在してるわけじゃないぞ
嫌なら転職しろよと
0527アンクル窓(茸) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:54:44.44ID:gK3/uiBr0
てか、こいつが1年以上育休してた間、こいつの嫁は何してたん?
夫婦揃って育休してたん?
0528おぐらのおじさん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:55:44.64ID:CLwtmOTt0
>>510
税金でニート生活
0529おぐらのおじさん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:57:08.40ID:CLwtmOTt0
アメリカなら即クビなのに日本のゆとり馬鹿は甘えてんなぁ

まぁここまでの馬鹿はさすがに少数だろうけど
0530ルネ(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:57:38.58ID:H5nzrUed0
いやいやw
不定期に年単位休む人間を重要な立場につかせるわけにはいかないでしょ
1ヶ月2ヶ月ならどうにかフォローできるけどさ
小学生でも学級委員や飼育係は毎日来てる子から選んで、休みがちの子は月一発行の新聞係をやってもらう
0531なーのちゃん(光) [EU]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:57:55.91ID:l+/5Bhzz0
ドラマでもやってたけど倉庫業見下されまくってて草
近年建てられたようなとこだと都内の雑居ビルより設備整ってて綺麗だよね
0532パレナちゃん(神奈川県) [IL]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:59:06.05ID:aRb/tq0m0
>>530
まぁそうなるわな
0533ピモピモ(静岡県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 02:59:51.33ID:E6yrF/jB0
それなら最初から男に育休制度なんて作るなよって話
企業が見栄張ってウチは子育て支援してる優良企業ですってポーズすんなやとマジで
0534戸越銀次郎(高知県) [GB]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:01:46.18ID:Cz1shNa50
これで提訴ってバカなの?ww

制度上は問題ないってか?
話題の丸山議員と一緒のことしてるやん
0535レインボーファミリー(栃木県) [ZA]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:02:09.49ID:laNaBxF40
お前らがいくつくらいか知らないが、こいつを批判するのが普通と思えるのは純粋に可哀そうだわ。

そして、そら日本が少子化するわけだ
0536まゆだまちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:02:25.99ID:Ooys5U6Z0
人事だって倉庫係だって大して変わんねーだろ
どっちも役立たずがやる仕事だ
プロモーターから人事に異動になった時点で察しろよw
会社は世間体とコンプライアンスで制度作っただけで物事を額面通りにしか受け取れないこいつはやっぱり倉庫係が相応だろ
0538なーのちゃん(光) [EU]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:05:01.28ID:l+/5Bhzz0
>>39
オラオラ系の運ちゃんとやり取りしたり派遣バイトの世話したりするのはダルそう
0539うずぴー(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:05:26.76ID:H269W6FC0
物流に出向も日がな1日段ボール運びやるために行かされたんじゃなくて、外部の目から見て無駄な工数をリストアップして改善提案するためとかなんじゃないのか
0541BMK-MEN(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:06:03.65ID:0WIMQSuO0
>>267
海外に進出している会社なのに給付金なの?
ヨーロッパの会社と違うんだね
こんな事をしていると日本の企業は本当に終わるよ
0542ヤキベータ(家) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:06:51.27ID:/pAW8b7X0
10年ちょっとの社歴の半分が産休・育休の女子社員がいるんだが、
女子社員間で陰で何と呼ばれているのか知りたい。
0544ハッケンくん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:08:19.06ID:eRpaRjmO0
つーか就業規則がどうか知らんけど
普通周りがどのくらい育休とってるか様子見て空気読むだろ
それができないから配置転換させられたんだろ
0546しんた(光) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:09:21.24ID:9CfJ467l0
計算してみたら子供2人で、802日育児休暇
0548ネッキー(光) [IT]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:12:03.44ID:Cm4qCwBJ0
こいつの嫁はなにしてんだ?主婦?
嫁が一日中家にいるなら男が育休を取るのはおかしいだろ馬鹿なのか?
せめて1ヶ月だな
0550ハナコアラ(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:14:42.93ID:l5NllUad0
結婚したら単身赴任させる、家買ったら転勤させるみたいなのマジで訴えろよ
嫌がらせ以外の何物でもないだろ
0553なーのちゃん(光) [EU]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:16:24.56ID:l+/5Bhzz0
>>147
荷主、運送業者(元締)、運送業者(下請)、フォワーダ、倉庫、更に各々が派遣雇ってたり…
これだけ複雑な業界わざわざ行きたがる人もそうはいないよな…
0554エコピー(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:17:23.83ID:M0pgV3Fv0
育休は色々是正が必要だろうけど、入社して8年の間に4年間育休ってのは凄い話ではあるなw
0555ぶんぶん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:18:19.40ID:adgeQz6+0
今後、物流の日払いの仕事くらいしかできなくなるだろうに
将来の仕事をディスってどうすんの?www
0556おぐらのおじさん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:20:23.98ID:CLwtmOTt0
>>530
自分のことしか考えられないんだよ無能馬鹿は

権利だ権利だ言って会社のことなんかなんにも考えてない
こんなやつ間違えて雇ったら会社は地獄だよなぁ
0558おぐらのおじさん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:23:15.71ID:CLwtmOTt0
親のどっちか片方が休めば十分だろ

二人とも、それも1年もとってマジでなにすんの?
それで優良ポストはボクのためにあけといてくれよぉ〜!ってか?
調子のんなよゴミクズ
てめえで会社作ってやってみろ
0559コンプちゃん(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:24:12.11ID:dJJRkuUg0
同僚は味方にならない
焼豚がオーナー目線で語るのと同じ
0560鷲尾君(大阪府) [HK]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:24:25.86ID:opNDn6rK0
育休は悪くはないと思う、それで雇用が継続されるのは素晴らしい
だが、配置転換に意見するのはワガママだろwww
他の社員は必死で頑張って成果も出世もしてるのに、一年ブランクあってすぐ希望職に復帰できると思ってるアタマはどうかしてる
0561トッポ(Zipangu) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:25:01.60ID:ZKx5vX310
>>556
今回みたいなゴミは極々少数だと思いたい

こんなので普通に復帰が出来るのは正規の公務員ぐらいだろ
0563石ちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:26:53.08ID:zy63vRtI0
>>1
マジクソやんこいつ
0565ガリ子ちゃん(空) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:27:52.38ID:MPUbACS20
>>1
よくわからんけどやたらと休んでるくせにクビにもなってないし
なんだか楽そうでいいなぁ
0566トッポ(Zipangu) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:28:32.71ID:ZKx5vX310
物流倉庫の仕事も育休で訛った体力を取り戻して貰おうとあえて肉体労働にしたのかもしれないのに
0569バリンボリン(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:30:10.26ID:7RXz1Bql0
子供好きな俺は1人目産まれるタイミングで起業したわ
もう15年、ほぼ毎日一緒に晩飯食べてる
0570よむよむくん(ジパング) [AU]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:31:12.94ID:TVH64kPr0
>>2
上海https://i.imgur.com/MyUszvW.jpg
香港https://i.imgur.com/Ven0Isy.jpg
広州https://i.imgur.com/T6utnbX.jpg
深圳https://i.imgur.com/kARusEd.jpg
北京https://i.imgur.com/5WlY2YJ.jpg
天津https://i.imgur.com/AWcqpqK.jpg
重慶https://i.imgur.com/Fmz1mBv.jpg
武漢https://i.imgur.com/lFwZYzx.jpg
成都https://i.imgur.com/CnvCdt1.jpg
南京https://i.imgur.com/Qe84gO9.jpg

東京
https://i.imgur.com/sqOGRwA.jpg
https://i.imgur.com/Dnw4ZvJ.jpg
0571ラビピョンズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:32:26.52ID:6G0fnBfE0
公務員にこのタイプが多かった
育休と限らず制度を利用して休みまくる奴
仕事をこなしていける力はついてないだろう
0572ぶんぶん(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:33:23.49ID:adgeQz6+0
弁護士だって、自分が真面目に働いている以上
こんな奴の弁護をしたくないだろ
0573ぶんた(埼玉県) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:33:39.57ID:gkuUpKXs0
会社辞めて自営業やればいいじゃん時間の融通効くよ
0575ひょこたん(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:37:57.80ID:NsPlS8cV0
常識的に考えて奥さんのいる夫が1年の育児休暇っておかしいやろ
0576みらいちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:38:09.66ID:b832zWDJ0
こればっかは会社側が可哀想に思える
0577京急くん(東京都) [FR]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:38:34.80ID:/PQ5eGFS0
男で育休ってこんな認められるの?子作りだけしてりゃ働かず生活出来るじゃん
0579あまっこ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:42:11.95ID:nB1zcCqE0
人事労務みたいな楽勝な間接部門が休んだからってのもあるやろな
嫁は何してたんだ
別に休むのはいいとしても
そもそもが楽勝な間接部門だから
帰ってからなんぼでも育児参加出来そうなもんだが
0580あまっこ(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:43:56.51ID:nB1zcCqE0
いずれにせよ
裁判したらもう会社には居づらくなるだろうな
いや、やめてるのか
0581いろはカッピー(光) [US]
垢版 |
2019/06/29(土) 03:46:43.55ID:MWu0Dkd00
>>570
>>1
立派な中国ビル群
https://i.imgur.com/RnYWv54.jpg
https://i.imgur.com/NlbjOzD.jpg
https://i.imgur.com/buqEvrn.jpg
https://i.imgur.com/ze5lTGw.jpg
https://i.imgur.com/GkLgzQs.jpg
https://i.imgur.com/kgNHFiv.jpg
https://i.imgur.com/ozqOOBn.jpg
https://i.imgur.com/93u7rXE.jpg
https://i.imgur.com/enaO2qv.jpg
https://i.imgur.com/b96uu7B.jpg
https://i.imgur.com/GFCoNGd.jpg
https://i.imgur.com/NHNqp8d.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況