X



お前ら暇でしょ?おすすめパスタの具でも書いていって あと塩なしで麺を茹でても大差ないよ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エコまる(東京都) [RU]
垢版 |
2019/06/22(土) 19:42:24.59ID:+xcLf78z0?PLT(13001)

塩を入れないでパスタを茹でるとどうなるの?
6/22(土) 18:15配信

◆パスタを茹でるとき、なぜ塩を入れるのか?
ある雑誌の仕事で「パスタを茹でるときに、なぜ茹で汁に塩を入れるのか」について調べていました。
塩を入れて沸点を上げる、とか麺にコシを出す、などといわれることもありますが、調べてみると、
そういった効果を出すには大量の塩が必要で、どうも間違いのようです。結局、塩を入れる理由は
麺に味をつけるためのよう。

ならば茹で上げたパスタに塩をふって和えても同じではないか。そう思って試してみた結果がこちら。
面白いことがわかりました。

◆結論!
■塩水で茹でたパスタのほうがおいしい
ただし、差はわずかなもの。また塩水で茹でる場合は24gも塩を使い、一方、塩なしで茹でた場合は
わずか2g弱で済みます。塩を節約したければ塩なしで茹でるのも手でしょう。

■水だけで茹でたほうがパスタが伸びにくい
作ってすぐ食べない場合は水だけで茹でたほうがいいかも知れません。少し、パスタのコシが
長持ちします。ただし、茹で上がって10分も経てばいずれにしても伸びてしまいます。

ネットで調べていると、塩を入れるのは沸点を上げるため、とか、塩なしの水で茹でるとパスタが
くたくたになって食べられたものではない、とか、いろいろ書かれています。料理の世界は今も
迷信に満ちていますので、自分でいろいろ試して、確かめてみるとよいでしょう。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190622-00018229-nallabout-life&;p=1
0378あゆむくん(家) [CN]
垢版 |
2019/06/23(日) 08:26:26.25ID:jCbbC2lZ0
シンプルに塩味でベーコンと野菜かな。
野菜はほうれん草、ピーマン、ナスなど何でもいいけど。
0379エネモ(大阪府) [ZA]
垢版 |
2019/06/23(日) 08:27:46.99ID:SPjJ+Gu40
納豆とパスタを上手に絡める方法教えてくれよ
0384のんちゃん(中国地方) [DZ]
垢版 |
2019/06/23(日) 08:46:11.92ID:1ZNkvtd40
塩なしだと、麺の表面のぬめりが残ってネバネバした感じになるんだよな。
塩を入れると麺同士がサラッとして歯ごたえもいい。
0386ミルーノ(静岡県) [JO]
垢版 |
2019/06/23(日) 09:27:41.06ID:d5+HRXKC0
ボルチーニ茸とドライトマト入れたペペロンチーノ

ツナのペペロンチーノ

どちらもエマルジョンをちゃんとさせると美味しく出来る
0387けんけつちゃん(光) [CZ]
垢版 |
2019/06/23(日) 09:52:10.19ID:t2QZRC8Z0
メーカーはパスタソースを一人前150グラムとかでつくってほしい
どう考えてもパスタ100グラムて少ないわ
0388ちくまる(関東地方) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 09:59:56.57ID:tl2sC/1f0
>>364
いやだったらお前自身で食べ比べてみろよ
シチューは食わんから知らんが角煮から表面焼くのと焼かないのとで劇的に変わったぞ
下味にしてもあった方がうまい
もっといいやり方が将来開発される可能性はあるが今現在採用されてる作業工程には基本何らかの意味はあってやらないよりやる方がうまい
0389アカバスチャン(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:05:27.43ID:7lKtZVDx0
>>366
あれ好きだったら一回ゆでたスパゲッティを水洗いして油かけて一晩冷蔵庫で保存すると
すんげーモチモチになってうまいよ
特にこれでナポリタン作ると全然違う
0391RODAN(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:11:28.04ID:sRzPDRc90
うちの猫はミートソーススパが好き。
0392ポテくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:11:33.24ID:YOA9tPQP0
>>379
ひき割りにすればいいんじゃね
0393RODAN(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:17:27.95ID:sRzPDRc90
>>364
無知過ぎる。
しゃぶしゃぶは、すき焼きと並んで「肉を不味く食べる」料理法だ。
そんな事も知らないのか。
恥を知れ!
0394おばあちゃん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:33:39.25ID:vrHCCpLn0
アンチョビとキャベツ、ニンニク

納豆と長ネギ、塩昆布
0395おばあちゃん(神奈川県) [RU]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:36:40.73ID:vrHCCpLn0
>>119
水漬けパスタおすすめ
0396RODAN(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:42:21.77ID:sRzPDRc90
スパゲティを茹でた後、水で洗わないといけない。
そうしないとヌルヌルして気持ち悪い。
お前ら、まさかとは思うけど、ザルにあけて洗いもしないで皿に盛り付けているのではあるまいな?
そうだとしたら、スパゲティの食い方が分かっていない。
0397くーちゃん(茸) [ZA]
垢版 |
2019/06/23(日) 10:44:21.94ID:F91pd+5D0
>>387
パステルでパスタ200gで普通かな、と思ったらめっちゃ少なかったわ
ありゃ400gでもいける
0399りゅうちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:04:46.23ID:Qc0eGjZk0
乳化させるのに必要
0400オノデンボーヤ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:06:32.16ID:nNPnicjU0
柚子胡椒と鶏肉の組み合わせに嵌まってる
0401ハッチー(石川県) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:08:47.36ID:NTCG98k40
|゚Д゚)ノ フジジンのジェノベーゼソース

|゚Д゚)ノ これでバジルにはまったが、アマゾンの取り扱い無くなって買いにくくなった

|゚Д゚)ノ 送料高いんだよな〜
0403ハギー(千葉県) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:13:35.39ID:3tbUhmzJ0
お吸い物の素とバター
0406ミルーノ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:23:28.05ID:76CHqSHU0
バジルソース
塩は昔から入れないよ
0407麒麟戦隊アミノンジャー(空) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:24:37.41ID:V94KAVjC0
うどんとか生麺はしょっぱいよな
0408お前はVIPで死ねやゴミ(公衆電話) [ニダ]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:26:00.57ID:Xq2q+XiZ0
>>172
牛丼の具とか美味いよな。
0410ミルーノ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:30:30.32ID:76CHqSHU0
>>407
うどんなんかそれこそ入れちゃ駄目だぜ
0412怪獣君(東京都) [RU]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:56:47.07ID:nQU3z1MH0
>>401
あんた、久しぶりに見たw
元気そうで何よりw
0413アソビン(埼玉県) [VN]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:56:47.55ID:Xt8AOoqS0
麺を水に漬けたり折ったり重曹入れたり色々冒涜してすまんな
この時期なら時間しっかり加熱しなくても放置すれば予熱でなんとかなるよな
0414ロッ太(東京都) [DK]
垢版 |
2019/06/23(日) 11:58:22.94ID:RJjSZRu30
麺を水に漬けたり折ったり重曹入れたり色々冒涜してすまんなは
この時期なはら時間しっかり加熱しなはくても放置すれば予熱でなはんとかなはるよなは
0416アンクル窓(ジパング) [JP]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:00:08.14ID:Oarl3JBZ0
>>414
ID使い分けで別人格を演じようとして失敗したんですね
0417ロッ太(東京都) [DK]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:04:11.54ID:RJjSZRu30
>>414
ID使い分けでへへへ別人格を演じようとして失敗したんですねへへへのへ
0418ハッチー(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:07:13.88ID:TtGTIGk80
>>396
もしかしてお前が食ってるの素麺じゃね
0421マーシャルくん(光) [JP]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:34:58.09ID:B9WpfaUD0
厚切りベーコン&菜の花&白ダシ
0422けんけつちゃん(家) [JP]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:54:00.58ID:JtXgB1iP0
>>418
ワロタ
0424ニック(光) [DZ]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:57:58.88ID:JhsMSIPe0
ボンカレー
0425しまクリーズ(山形県) [CN]
垢版 |
2019/06/23(日) 12:59:38.56ID:wFYIIaOr0
ペペロンチーノ作るときにイカの塩辛入れると美味しくなる
塩辛の臭みがオリーブオイルとニンニクで消えて、旨味だけが残る
アンチョビよりうまい
0426けんけつちゃん(家) [JP]
垢版 |
2019/06/23(日) 13:00:36.14ID:JtXgB1iP0
>>116
水に30分くらい浸してからサッと茹でる
0427コロドラゴン(東京都) [ES]
垢版 |
2019/06/23(日) 13:04:05.56ID:nXyyM84z0
>>71
パスタ茹で器のエキスパートだ
0428ニッパー(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 13:05:04.88ID:lzyi2jWl0
>>113
1日目はドームになるくらいに、2日目はちょっと茹ですぎ、
3日目はまたドーム型w
そして3日目でビストロ大泉っていうのをピストル大泉っていってて吹いたw
0429ホッピー(岡山県) [JP]
垢版 |
2019/06/23(日) 13:56:38.64ID:ypMNincC0
昼飯作った
200g食って、100gはおやつ
残り200gは晩飯


186 トラムクン(岡山県) [JP] sage 2019/06/22(土) 21:42:11.56 ID:EW/EZNYP0
明日の昼飯(予定)

@スパゲッティ500gを茹でます
A茹で上がったら、冷水で締めてボールに
B適量の麺つゆ・マヨネーズ、ツナ缶をぶちまけ、まじぇまじぇします
Cお好みで、鰹節、刻み海苔、カイワレ、ネギ、玉ネギ、大葉、ミョウガ などを加える
D食べます(゚д゚)ウマー
0430ドクター元気(滋賀県) [FR]
垢版 |
2019/06/23(日) 14:12:41.05ID:ClgsEpix0
すいパスと
電子レンジ
どっちが美味い?
電子レンジ買おうかなやんでるんだが
0431むっぴー(福井県) [DK]
垢版 |
2019/06/23(日) 14:24:48.99ID:zek69vTK0
鮭フレークとマヨネーズと醤油少々
保存のきく食材でお手軽でうまかった
0433リスモ(ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/23(日) 14:57:20.67ID:LubbgC4P0
水だけでのパスタのゆで方は教えてくれないの?

後、塩入れるのはパスタの塩を抜くためじゃなかったのか
0434サニーくん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/23(日) 14:57:44.05ID:2hWN/pbr0
>>364
たまになんの根拠もなく自信満々にこういうこと言うやつがいる
居酒屋でバイトしたとき先輩がこんなやつでいろんなことを端折りまくってた
0436タックス君(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:14:18.82ID:Y2eC30bK0
塩茹でしてる最中の釜揚げパスタをつまみ食いするのが好きなんだよね
茹で上がる前の数本しか食べられない と考えちゃうのが旨さの秘密だね
0437スピーディー(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:19:56.00ID:RI/spvmm0
>>133
パスタソースの代わりにマザボ使うのか?
0440RODAN(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:40:56.81ID:sRzPDRc90
>>418
白いスパゲティ。
0441生茶パンダ(秋田県) [BR]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:46:44.52ID:eah8noJc0
トマトと梅が結構合う
自家製の梅が常にあるんでトマト缶にたたいた梅と鰹節、すり胡麻少々あと好きに味付けしてソース作ると結構うまい
0442ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:48:04.85ID:bFn/4pL70
あれな
大手レシピサイトの
怪しさ
0443ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:49:42.53ID:bFn/4pL70
ネットの普及でマトモになる事もあれば
逆に間違いや都市伝説も広まる
いいんだか、悪いんだか
0445ぶんちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:50:19.48ID:bFn/4pL70
>>439
茹で汁は捨てるから
問題ないよ
0447デ・ジ・キャラット(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/23(日) 15:51:09.67ID:+Gue3S4q0
2%以上の濃度のお湯でゆでるとコシが出てモチモチした触感になる
それ以下だと塩味がつくだけ

ただパスタがしょっぱくなるのが問題
0450ゆうさく(光) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 17:08:12.01ID:DnVE3PkF0
看板に今日のパスタって書いてあって見てたら
ちょうど店員さんが出てきたのでスパゲティか聞いて
はいって言うのでトマトソースを頼んだ
来たのはカッペリーニだった…
0451ニック(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/06/23(日) 17:16:52.56ID:uanqI7VV0
>>450
それはお前が悪いわ
本当に1.7ミリ前後のロングパスタが食いたかったならもっと具体的に聞けば良かった
重度のコミュ障なのかひょっとして平成すら終わった2019年にスパゲティの定義云々でイキってる哀れなおっさんなのかは知らんが
0456エチカちゃん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 18:56:08.32ID:J7SFdx7G0
鍋という名の土俵でお湯と麺とのぶつかり合いが始まる。
取り組みの前に塩で清めるのは当たり前のこと。
0457けんけつちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/23(日) 19:12:18.23ID:PW/AEuUv0
和風なめこパスタおいしいお
0461ちくまる(関東地方) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 19:44:07.63ID:tl2sC/1f0
>>339>>460
よく分かってるじゃないか
俺も最近は完全に手抜きで作ってるから劣化が激しいディチェコはやめた
ディヴェラが安くてうまい
0462リョーちゃん(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/06/23(日) 19:44:18.06ID:BWVZY0uC0
>>460
ディヴェッラおすすめ
0464ドンペンくん(幻の洞窟) [NO]
垢版 |
2019/06/23(日) 19:54:14.21ID:C6uI5i7T0
塩茹でしてさやから出した枝豆+なめたけ+大根おろし
0465チューちゃん(中部地方) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:41.62ID:+LxoINDd0
カツオだしの素(100円ショップ)
カツオ削り節(100円ショップ)
乾燥パスタ(100円ショップ)
醤油(スーパー特売品)

パスタを茹でたらザル(100円ショップ)にあげ熱いうちにカツオだしの素を適当に混ぜる(量は味見して)
皿に盛ってカツオ削り節を適量かける
刻み海苔や乾燥ネギ(100円ショップ)などがあったら贅沢

熱いうちに醤油をかけて味を調節しながら食べる
0466ナショナル坊や(東京都) [EU]
垢版 |
2019/06/23(日) 20:08:26.33ID:X7f340zp0
ペペロンチーノ
オーマイ1.1kg約250で買って同様にオーマイの湯煎なし2食入りパスタソース約\130で
買って、100均のパスタレンチン容器でレンチンする

でも、蓋いて使ってると3回に1回はダメになるからレンチ容器高くつく
0467がすたん(茸) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 20:31:29.54ID:8MRLrG5h0
ジェノベーゼって食べたことないんだけど
市販ソースだとどこのがうまい?
0468(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 20:53:40.89
くだらない
男は黙ってオーリオだよ
0469カツオ人間(光) [EU]
垢版 |
2019/06/23(日) 20:59:35.87ID:3F4X4/WN0
>>466
これってコピペ改変になるのか?
0472ほっくー(埼玉県) [IN]
垢版 |
2019/06/23(日) 21:16:43.60ID:E0zGTs6s0
>>439
パスタに塩入ってないで?
0473ゆうさく(光) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 21:25:42.66ID:DnVE3PkF0
好き嫌いあると思うけど
揚げニンニクにしてよけとく
0474リョーちゃん(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/06/23(日) 21:27:11.95ID:BWVZY0uC0
>>467
バリラの瓶入りが美味い。
乾燥パスタ1kg分位ありそうだけど
使いたい分だけ小さじで取って冷蔵庫に入れとけば1週間は持つよ。
0475ケロ太(光) [GB]
垢版 |
2019/06/23(日) 22:45:50.45ID:EZUOp3SK0
ネギ、卵、醤油ですね
0476よかぞう(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/23(日) 22:50:10.92ID:6kl+zKhu0
>>202
やべえだろ、、、入院必要じゃないか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています