X



離島の四国 地元の足すら維持できるか不安なのに新幹線整備を働きかけへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 19:49:06.02ID:uXCjnYy60?PLT(13345)

四国新幹線の整備に向けて四国4県の自治体や経済団体などでつくる団体が高松市で総会を開き、今年度も国に対し早期に整備計画を定めるよう働きかけていくことを決めました


四国新幹線整備促進期成会は2年前、四国4県や四国の経済団体など46の団体が設立した組織で、13日高松市で開かれた総会には27人が出席しました。

総会では、昨年度は国への働きかけに加えて四国新幹線の整備による岡山県への経済効果を調べたことなどが報告されました。続いて、今年度の事業として最高設計速度や建設費
用などを盛り込み、新幹線の建設には不可欠な整備計画を早期に定めるよう国に対して働きかけることや岡山県にも理解を求めていくことなどを決めました。

また総会では、四国経済連合会の千葉昭相談役が昨年度に続いて会長に選ばれ、「これまで動かなかった山が少しずつ動き出したという期待感をもっている。この機に力を合わせ
て活動を展開し成果を求めていきたい」と抱負を述べました。

四国新幹線は、瀬戸大橋を渡って岡山と四国4県の県庁所在地を結ぶルートが想定されていますが、国の計画は昭和48年に定められた基本計画にとどまっていて、整備計画が定
められた整備新幹線に格上げできるかどうかが課題となっています。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20190613/8030003882.html
0005名無しさん@涙目です。(兵庫県) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 19:54:22.72ID:xS2vKO6Q0
飛行機でええんとちゃうの?
0007名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 19:56:03.34ID:P/iGwizK0
たぶん一生行くことはないと思う
0010名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:13.26ID:obfl3LgF0
JR東北を発足させJR東日本から分離して
JR四国をJR東日本と統合すれば
新幹線だらけにできるぞ
0011名無しさん@涙目です。(富山県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 19:58:31.03ID:OiHtXOE20
死国
0014名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:03:22.62ID:hCUiXvx30
新幹線が通って予讃線が消滅したら笑うわ
0017名無しさん@涙目です。(高知県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:13:21.01ID:3YLcbpIb0
これは本当にイラン
0018名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:15:04.94ID:hCUiXvx30
新幹線なんかより複線化の方がよっぽど望まれてる
行き違いの為10分停車とかマジ辺境
0019名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:16:37.99ID:xWDAAziyO
こういう連中の脳内は、とりあえず新幹線ありき、建設ありきで、新幹線が通れば潤う脳しかない。
新幹線をひいてもらう為には都合のいい偽造データばかり出してくる。
四国に新幹線なんてひく馬鹿な案件がとおるなら、佐渡にも新幹線とおせよ?
0021名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:20:57.71ID:OIS9BVJr0
こんなんやるぐらいなら名古屋から岐阜県通って北陸につなげたほうがマシ
0023名無しさん@涙目です。(伊予鉄道) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:27:25.05ID:/HcS8dsr0
赤字まみれのJR四国にそんなもん要らねえよ
0024名無しさん@涙目です。(兵庫県) [MX]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:29:56.18ID:9rFdpj5w0
神戸─明石海峡大橋─淡路島─鳴門
ここに鉄道を通す計画がおじゃんになったことからいい加減学べ
これが出来てたら、紀淡海峡に橋かトンネル通してたかもな
0026名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:31:37.73ID:4gPzAr1f0
>>25
明石海峡大橋にしまなみ海道
それと瀬戸大橋で橋は三ヶ所な
0028名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:44:16.83ID:4gPzAr1f0
>>27
四国九州間は橋があっても良いなと思うけど
距離的に東京湾の海ほたるの何倍もあるから地方事業ではどんなに頑張っても不可能だろうな
0030名無しさん@涙目です。(千葉県) [IN]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:49:33.03ID:tWgYg/Z90
四国を移民特区にして、工場など大規模に誘致したらどうだろうか。
そうしたら、新幹線を維持できるくらいの需要が発生するかも。
0031名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 20:55:02.53ID:eD1qohCt0
>>30
知らないんだろうけど
四国の北側はそこそこの工業都市だぞ
0034名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:07:32.09ID:4gPzAr1f0
>>32
反重力エネルギーは何を使うの?
ドローンのプロペラで車を飛ばすプロジェクト見たけど
重いものを持ち上げるにはあの技術では到底メリットがあるようには思えなかった
0035名無しさん@涙目です。(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:10:08.22ID:X9npERRb0
新幹線はいらんから淡路島返してくれ
0037名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:24:48.76ID:7FupGn1I0
四国はクライシス帝国に空母化してもらった方が良かったと思うの
まったく余計な事するよなRXも
0039名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:28:16.46ID:obfl3LgF0
>>19
醜い我田引水の産物である上越新幹線は廃止で良いよ
0040名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:31:24.60ID:E4ZtenEd0
新幹線なら補助金でるが、在来線が死ぬ
正直在来線の線型おなした方が20年、30年先に役立つような
0042名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:34:46.87ID:oFokpXUw0
>>27
>>28
1969年の新全国総合開発計画に基づいて1973年に四国新幹線として大阪−大鳴門橋(道路下部が鉄道用)−徳島−高松−松山−豊予海峡(豊後水道)をトンネルまたは橋梁−大分
ただし明石海峡は予算の都合などから道路専用で建設されたので海底トンネルか和歌山サイドから架橋または海底トンネルが必要

四国横断新幹線は岡山−瀬戸大橋−高知
瀬戸大橋は既存の在来線の両サイドが新幹線用
本土側の鷲羽山も新幹線用トンネルのスペースが確保されているし、鷲羽山からJR児島駅までは建設時から用地が確法されている
0044名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:37:48.36ID:4gPzAr1f0
>>42
瀬戸大橋のかかってる児島まではわかるけど、当の倉敷市って新幹線の駅無いよな
そこから新幹線の停車駅である岡山まで通す計画だったのか?
当時の計画図を見てみたいものだな
0045名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:39:09.18ID:QWB5zZik0
その整備費用で島民全員が関東へ移住した方がはかどるわな。
0046名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:44:11.51ID:QWB5zZik0
>また総会では、四国経済連合会の千葉昭相談役が昨年度に続いて会長に選ばれ、
こいつ四国電力の元社長じゃね?
0047名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:45:17.24ID:1jmFrQns0
四国なんて役に立たないボケ4県に新幹線を
通すぐらいなら茨城に通せやボケ
0048名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:54:30.49ID:QWB5zZik0
>>47
常磐新幹線がポシャったのは、成田新幹線の反対派がA級戦犯だな。
0049名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:55:21.49ID:obfl3LgF0
明石海峡鉄道併用を潰したのは誰だっけ
どうせ北関東か東北あたりの選出の政治家だろうけど
0050名無しさん@涙目です。(岡山県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:56:11.47ID:oFokpXUw0
>>44
京都以西は各停の新倉敷があるよ
朝夕の僅かな列車以外はこだま専用駅
倉敷−岡山は在来線も便数、利便性とも良いからもっぱら水島コンビナート需要の駅
岡山−児島は茶屋町以南は複線化された高架線だけど旧宇野線区間は基本的に単線
開発で沿線に住宅街も増えた
岡山市街の渋滞が激しかった箇所のみ高架にしてお茶を濁してる
0051名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 21:57:19.25ID:3KLzxfAj0
バカめ
0052名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:01:00.29ID:QWB5zZik0
一番必要なのは首都圏のボトルネック解消では?
・高崎=大宮=上野=東京の複々線化
・大宮ー池袋ー新宿ー渋谷ー品川の新設
0056名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:21:25.40ID:OIS9BVJr0
>>22
黙ってうどん食ってろや
0057名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:28:09.65ID:QWB5zZik0
>>56
関の包丁を禁輸するんだ。
それでうどんが刻めずに悶絶さ。
0058名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:31:30.96ID:eD1qohCt0
四国4県で語られてもなぁ
まともに経済やってるの愛媛と香川だけだし
4県で考えられると徳島高知が足を引っ張る
0059名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:48.22ID:7T26ZckF0
電営化もしてないのに新幹線とな
0060名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:32:57.39ID:Jyd7GJKK0
四国民で新幹線欲しいとか思ってるのひとつまもおらんで
1人1台車が当たり前やのにw
jr乗ったことないってのがほとんどやわw
0061名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:09.64ID:QWB5zZik0
>>60
新幹線欲しくないどころか在来線を全廃しても困らないよな。
3千円で成田に行ける時代に。
0063名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:34:51.10ID:7T26ZckF0
俺は知っている
ギャバンがマルナカで働いていた事を
0064名無しさん@涙目です。(四国地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:35:33.02ID:Jyd7GJKK0
在来線無くなって困るのは一部の学生ぐらいやなw
0065名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:38:45.71ID:5P6xfS330
在来線が弱いのに新幹線って
結局汚い利権だろ
言ってるやつらに金を出させておけよ
0067名無しさん@涙目です。(北海道地方) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:48:16.70ID:tAxxJBs10
高速艇を整備した方がよくないか?
0068名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:52:28.05ID:eD1qohCt0
>>65
この話でよく勘違いされてるけど
瀬戸大橋線は唯一の黒字路線でそこに新幹線通して黒字拡大させようって計画なわけよ
後都市部の私鉄がやたら強いから
四国内外を通る鉄道に集中させるって話
0069名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:53:27.34ID:5P6xfS330
新幹線で四国に行って何をするんだろうな
車で行かないとそのあとの足回りがどうしようもねえぞ
現地でレンタカー前提ってのもなんだな
主に大阪神戸岡山からの移動を増やすだろうし車のが早くなる

在来線を満足に収益でるレベルにして観光地商業地まで引っ張らないと無理
0070名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 22:55:33.67ID:+8U4NBW+0
四国全部合わせても横浜市より人が少ないような超絶過疎地帯なんだから
新幹線より、ミニバスを確保した方が良い
0074名無しさん@涙目です。(兵庫県) [GB]
垢版 |
2019/06/15(土) 00:23:43.74ID:3zd0MhF20
本当田舎者は新幹線が好きだな
0076名無しさん@涙目です。(秋と紅葉の楼閣) [US]
垢版 |
2019/06/15(土) 00:35:17.64ID:oxJd+qB80
>>74
・新幹線がある
・東京に近い
これで隣県同士で「お前が田舎だ」「いやお前だ」
ってやってるからな。田舎に住んでたからよく分かる
0077名無しさん@涙目です。(ジパング) [TW]
垢版 |
2019/06/15(土) 00:37:18.43ID:i9F33qgr0
>>76
それなんて栃木と群馬だよ
0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/15(土) 00:38:22.41ID:FRaegZJA0
>>18
栃木でもそういうのあった
二度と行かない
0080名無しさん@涙目です。(四国地方) [GB]
垢版 |
2019/06/15(土) 00:42:22.53ID:3oEiL8IK0
電車がない県に住んでる俺氏、新幹線なんぞマジでいらん。
誰にとってもマジで負債にしかならんのに、なんでこんな議論になるのか意味が分からん。
0081名無しさん@涙目です。(福岡県) [KR]
垢版 |
2019/06/15(土) 00:42:47.95ID:r8Kizpxo0
橋岱安くせんと行く気になれん
0083名無しさん@涙目です。(光) [KR]
垢版 |
2019/06/15(土) 00:50:48.43ID:5DJ+C5+b0
要らないし
珍しい物や遊ぶところ無いんだから別に来なくていい

四県が力を合わせて
まずは娯楽施設を作る

出来ないなら何もやらない方がいい
0084名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/15(土) 01:12:19.87ID:4GfEQlAp0
>>40
「在来線のみ」なら客数減少で廃線になるけど、新幹線なら客数が少なくても
壊すに壊せないことがわかってるから人質代わりに造るって魂胆だろ?
0085【B:78 W:95 H:89 (A cup)】 (ジパング) [GB]
垢版 |
2019/06/15(土) 01:38:39.21ID:p+jGDM1U0
外国だからな
高知の通過はZeyoだし
0086名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/06/15(土) 01:54:24.06ID:Gpme3e9r0
>>84
jr四国が潰れるだけだけどな
0087名無しさん@涙目です。(埼玉県) [DE]
垢版 |
2019/06/15(土) 03:50:37.03ID:7Lf8qWNr0
>>75
それじゃダメだよ
新幹線型のコミュニティバスを作った方が良い
0088名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/15(土) 04:10:49.12ID:BATiFEPY0
本州と四国を結んでる橋の維持費って捻出できてるのか?
橋が維持できないと電車も無理じゃないか?
ていうかそろそろ瀬戸大橋の耐用年数が
0089名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/15(土) 04:31:44.66ID:++jP1rWu0
>>68
瀬戸大橋線の利用率が高いのは在来線の料金無料の快速列車だから
新幹線にして運賃を上げたら予讃線や土讃線みたいに高速バスに客が流れる
0090名無しさん@涙目です。(栃木県) [JP]
垢版 |
2019/06/15(土) 04:32:28.54ID:QotfvDCN0
>>79
東北線(宇都宮線)の宇都宮以南以外はガチの田舎仕様だからね
両毛線とか冬場は手動ドア開閉よ
0091名無しさん@涙目です。(暗号化された島) [ニダ]
垢版 |
2019/06/15(土) 04:32:42.55ID:tgyKDlpjO
鉄道の高架を造りかけで、廃止か計画中止になってる箇所が
あったのじゃ
0096名無しさん@涙目です。(ジパング) [TR]
垢版 |
2019/06/15(土) 05:19:52.92ID:AvCn1rMB0
損切りしろ
国はもう四国をあきらめてそのぶん他の地域にお金を使うべき
0098名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]
垢版 |
2019/06/15(土) 05:23:32.82ID:tQRE8Tha0
B/Cが1超えてんなら造りゃええがな
0100名無しさん@涙目です。(光) [ES]
垢版 |
2019/06/15(土) 05:43:12.72ID:AqBdmOrv0
いやまじ岡山まで特急2時間とか。岡山に出て新幹線の有り難みがわかる。仕事してる間に、早く作ってくれ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況