X



鎌倉時代の人、子供部屋おじさんになる間もなく死んでいた!平均寿命15〜34歳
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [VN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:08:23.95ID:GxGct+nj0●?2BP(2000)

日本人、鎌倉時代が最も短命…15〜34歳で死亡5割
6/14(金) 10:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190614-00010000-yom-sctch

読売新聞社
 中世の日本人は、他の時代に比べて短命だった可能性が高いことが、聖マリアンナ医科大の長岡朋人准教授(形質人類学)らのグループの研究でわかった。短命のピークは、中世前期の鎌倉時代にあたる12〜14世紀頃とみられ、弥生時代や戦国時代に比べても短命なことがわかった。

 長岡准教授らは、弥生時代から江戸時代までの各地の遺跡から出土した人骨810体を調べ、骨盤の関節にある「腸骨耳状面」と呼ばれる部分を分析した。
腸骨耳状面は、若いうちは滑らかだが、加齢とともにトゲ状の突起や穴が増える特徴があるため、死亡年齢を推定する有力な根拠になるという。
分析には統計的手法も使い、子供は除き、死者の年齢を「若年」(15〜34歳)、「中年」(35〜54歳)、「老年」(55歳以上)に分類して構成を調べた。

 その結果、弥生時代(紀元前5〜後3世紀)は、「若年」は2割程度で「中年」が3割程度、江戸時代前期(17世紀)は「若年」が3割程度、「中年」も3割程度だった。

 これに対して、中世前期(12〜14世紀)は、「若年」が5割程度を占め、「中年」が3割程度で、約8割もの人が「老年」を迎えることなく死亡していたことがわかった。

 今回用いた中世人骨は、由比ガ浜中世集団墓地遺跡など、人骨が大量出土した神奈川県鎌倉市内の遺跡に限られるが、長岡准教授は、「男女比や年齢構成に大きな偏りはなく、当時の一般的な死亡年齢構成を反映しているとみていい」と話す。
0003名無しさん@涙目です。(西日本) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:12:31.54ID:+RDJxUnb0
子供部屋すら無いだろ…
0004名無しさん@涙目です。(兵庫県) [EU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:10.94ID:MBkZ4one0
貴族の女とかは結婚したら部屋にひきこもったまま生涯終えたりしてたんだろ?
0005名無しさん@涙目です。(神奈川県) [TR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:13:45.83ID:Yflf6OVT0
菊門要員
0007名無しさん@涙目です。(愛媛県) [CL]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:14:31.96ID:Bro6gn+20
平均寿命がなんでそんなに幅あるんだよ
0008名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:14:46.98ID:U8lQe8LA0
人間50くらいで死ぬのがちょうどいい
0009名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:15:10.92ID:TxJUdKeR0
北朝鮮より短命なのか?
0010名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:15:57.52ID:eMiuVCd40
突然の死
ジャスコ
0011名無しさん@涙目です。(群馬県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:17:19.51ID:/hxNtLDX0
誰か大谷のサイクルヒットのスレ立てろ
0013名無しさん@涙目です。(光) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:04.41ID:EeK9yO+/0
>>2
それは、別の時代と比較した上で言ってるんだよね?
弥生時代の方が公衆衛生の概念が良く理解されていたんだね?
比較に使った客観的資料があるんだよね?
早く資料を見せて?
なんてね、あんたがそう思っただけで、客観的な根拠は何もないんだろ?w
0014名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:29.50ID:TT1QbmaV0
武具の発達と戦闘増加が原因で戦闘員年齢が死ぬだけ
0015名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:18:43.26ID:iGcJ/zU30
おれが長老かよ
0017名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:01.42ID:8PyWDR/70
鎌倉時代なら農民か武士専門かで違うんじゃね
0018名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:08.21ID:EIYCzHcI0
>>4
熊野詣とかどうやって行ったんだろう?
まともに歩けると思えない
0020名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:19.30ID:a+YZ4lLh0
貴族が食ってるものより、今の庶民が食ってるもののほうが美味いだろ
0021名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:21:38.96ID:QjwZaH6+0
ロリコンと結婚子作りして34歳で死ぬなら本望だな
0022名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:21:40.48ID:3s2gBIOL0
昭和あたりまで、人生70年だったような・・・
戦国時代も人生50年だろ。
人間、長生きしすぎになってきてる。
0023名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:22:33.78ID:iuA1kRs/0
乳幼児死亡率を知らない馬鹿
0032名無しさん@涙目です。(大阪府) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:26:46.77ID:rStVcrUm0
>>21
よう、ホモ
0033名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:26:47.07ID:X8IY3R5V0
なんで本文読まないくせに偉そうにレスするの?
0036名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:32.53ID:GMyzjbqv0
戦って死んでたからな
0037名無しさん@涙目です。(京都府) [JP]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:27:58.53ID:pi9/REg+0
南方先生がタイムスリップしてペニシリン作った頃から寿命伸びたのか
0038名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:03.69ID:J92sU2jR0
自分の親族の墓見ても明治昭和で死産や幼児だけでなく
20〜40代で亡くなってる人もちらほらいる
30過ぎたらいつ死んでもおかしくないくらい達観すべきだな
95過ぎて年金だけじゃどうたらとかいう高慢な思い上がりをするクソほど早くしねばいい
0039名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:28:46.50ID:9Vmk7X130
そう考えると頼朝はそれなりに長生きやな
0041名無しさん@涙目です。(ジパング) [MX]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:29:35.83ID:sZiQE4VG0
昔は日本人もヴィーガンだったんだよー(棒
0044名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:24.34ID:gqeGuoF90
平均が低いのは、0歳とかで死ぬ率が高かっただけだろ
0045名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:31:34.03ID:kk+8sozq0
統計のマジック
乳幼児の死亡が多ければ平均寿命は大きく下がる
0050名無しさん@涙目です。(兵庫県) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:30.88ID:FnH3qpSV0
>>14
女は戦わないから男女で差が出るはずだけどな
0051名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:32:55.87ID:VUmM0wMl0
>>13
君かっこいいね。
0052名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:17.39ID:Hciz/2Wh0
平均寿命を勘違いしてるバカ多いよね。
0053名無しさん@涙目です。(東京都) [TH]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:43.31ID:se9zfnDF0
男は腹が出てハゲる前に死ねる
女は醜いババアになって羊水腐る前に死ねる
最高やんけ
0054名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:33:47.01ID:qRgPCEUe0
>>23
今回は乳幼児は除外した数字
由比ガ浜の出土人骨は刀傷とかほとんど無くて、戦死者の数はあんまし関係ないらしい
0055名無しさん@涙目です。(茸) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:03.75ID:TT1QbmaV0
>>50
骨塚とかに男女武士農家まんべんなくおさめてないだろ
0057名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:34:55.18ID:qRgPCEUe0
>>45
なもんで、乳幼児は最初から除外した
0058名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:31.58ID:WM/UPXq+0
年取ったら遠くに捨てられて標本が残っていないだけなんて無いよね
0059名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:43.85ID:u9TxyW5X0
>>47
現代でも望めばできるよ
0060名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:45.29ID:RJ9K7rp70
子供部屋おじさんのフラグシップがエイリアンコヴェナントのデイヴィッドだから
0061名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:35:56.74ID:mkfqEKZn0
水洗便所も無かった時代に憧れる奴の気が知れない
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:09.29ID:H0eAb/je0
一寸法師のおばあさんは41才
0064名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:22.63ID:9HOpvN0B0
むかしはよかった
0065名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:36:47.75ID:kUFrzqAL0
サンプル数はこれで有為なのか
0067名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:38:02.03ID:Hciz/2Wh0
>>54
そら戦場で死んだ人をわざわざ墓地に運んで埋葬せんだろ。
0069名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:39:03.35ID:a+YZ4lLh0
病気やお産で簡単に死ぬからな
0071名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:39:46.89ID:mkfqEKZn0
俺も昭和40年代の日本にタイムスリップしたいと思ったりするけど
リアルに想像すると都会はめっちゃ空気が悪そうだな
0073名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [NZ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:42:28.57ID:bkllrBXl0
現代ならサクッと治る風邪やインフルでコロッと死ぬし、疫病の知識も無いしな
0079名無しさん@涙目です。(香川県) [DE]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:49:26.99ID:o1B1wSLX0
戦乱&飢饉か
寒冷化って火山でも噴火したのかね
0081名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:50:10.15ID:TF/uyVLv0
>>4
牛車とか?
0082名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:50:18.42ID:rzodJrcb0
>>8
すまん。俺百まで生きる。
0083名無しさん@涙目です。(鳥取県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:50:59.03ID:9HOpvN0B0
鎌倉時代に子供部屋てあったの
0084名無しさん@涙目です。(石川県) [RU]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:52:55.45ID:0UIsPwqr0
戦国時代はどうだったんだろう
人間50年であってるのかな
0085名無しさん@涙目です。(茸) [NZ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:55:25.38ID:Bq5M7H3Y0
その年齢で死んでもちゃんと子孫残してたから今があるんだよな
子孫も残せず死ぬお前ら独身子無しおじさんと違って
0086名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:55:34.69ID:btW0m51D0
短命なのは
たぶん病院がなかったせいだろ
医者の質というべきか


子供部屋おじさんは病院へ行くべきではない?
なんてことをw
0088名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:56:51.65ID:KIPWrRbV0
>>21
ホモなうえに相手はロリコン限定かよ
0090名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:57:49.87ID:MCRQP50R0
子供部屋作るようになったのは戦後だろ
0093名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:07.96ID:3VSi3i5g0
>>24
平安時代は極度の温暖化だったしな。
0094名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:24.06ID:uXrRUZ850
でもjcとセックスできたんだよ?
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 11:59:30.91ID:Ery8kvqU0
鎌倉時代ならν速民ほぼ死んでるだろ
0098名無しさん@涙目です。(ジパング) [RO]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:27.28ID:YSMwo+vo0
だいたいガキの内によく死ぬからってだけで、
そこ乗り切ったらとりあえずそこそこは生きるよ
0099名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:00:36.39ID:0n1InKwR0
脈拍で換算すると人間の本来の寿命って30くらいなんでしょ
0100名無しさん@涙目です。(岐阜県) [US]
垢版 |
2019/06/14(金) 12:01:15.07ID:mkfqEKZn0
外で遊んでた子供が野犬に噛み殺されたりもしてるだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況