憲法9条
1.日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、
国権の発動たる戦争と、武力による威嚇又(また)は武力の行使は、
国際紛争を解決する手段としては、永久にこれを放棄する。
2.前項の目的を達するため、陸海空軍その他の戦力は、
これを保持しない。国の交戦権は、これを認めない。


これ普通に読めば、戦争を放棄するという目的を
達成するために陸海空軍を持たないと読めるよね

もちろん実際には陸海空軍を持たなくても
戦争は起きるから自衛隊を持ってるけどさ

「前項の目的を達するため〜」がおかしいんだよね