X



【速報】ファーウェイ、米に特許使用料要求開始。米のインターネット網崩壊へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 13:35:03.70ID:nJlQiWAW0?2BP(1931)

米通信大手に特許料要求=1080億円超、中国ファーウェイ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061300303&;g=int

 【ニューヨーク時事】米メディアは12日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が
米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズに対し、特許使用料として10億ドル(約1080億円)超を支払うよう求めていると報じた。
トランプ政権の制裁対象になっているファーウェイと米国との対立が激化する可能性がある。

 報道によると、ファーウェイは2月に書簡を送り、通信機器やIoT(モノのインターネット)
関連技術など200以上の特許の使用料をベライゾンに要求した。
ベライゾンは「地政学的状況に照らせば、この問題は当社だけでなく業界全体に影響を及ぼす」(広報担当者)としている。
0112名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:33:19.93ID:UOd6J13I0
>>47
中国どころかインドネシアあたりにも抜かれてるよ

ジャカルタの取引先の工場見学行ったら、日本人工場長が現地の高卒程度のラインリーダーに生涯賃金抜かれてるらしい

毎年確実に賃金上がってくし年金も早くからもらえてその額も日本より多いとか

日本は政治が腐りきってる
0114名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:34:12.43ID:gGzxcvjA0
>>107
統一に失敗した中国の姿が欧州だしな
スイミーを読んで日中米露という大魚に対抗しようと雑魚が群れてたのに、また雑魚に戻ってるし、欧州はダメ
結局キリスト教過激派のアメリカが先住民一億大虐殺したような、超大規模な殺人が起きない限り無理
そして現代じゃそんなの不可能
0115名無しさん@涙目です。(富山県) [AR]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:35:01.62ID:ZPsHmwUa0
インターネットふたつに分けようぜ
0116名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:36:22.93ID:PUuicW6D0
>>114
しれっと日本とかいう雑魚入れんな
0119名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:38:23.31ID:UXVHV8Vu0
アメリカなら普通に踏み倒す
0123名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:39:49.85ID:RqUbVSyQ0
>>121
有効なら普通に通るぞ
まぁこういうのはアメリカ側のが絶対強いから無駄な足掻きだけど
0124名無しさん@涙目です。(光) [HK]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:41:12.43ID:13V04kGI0
ナイスジョーク👍
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:42:42.68ID:BF8v7Xpe0
まあ自公も本音じゃ中国べったりだから
いずれ最悪のタイミングでアメリカを出し抜こうとして
アメリカからタコ殴りにされるパターンだろう
0131名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:44:27.17ID:ExHdpz+20
共産党潰して土人に戻して低賃金で使えば世界が幸せになる。
0133名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:46:24.05ID:AWBmOxBN0
んで逆にアメリカからの特許料は?
0135名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:46:59.38ID:ulAUGoY30
10億ドルか。NHKの新社屋の土台分くらいかな?
0136名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:47:00.78ID:m+3QxcTo0
五毛ホイホイ
0141名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:50:42.95ID:WyCu3G7Y0
トランプ「習近平は良い奴だよ。きっと話し合いでうまくいくさ」

ボルトン「うまくいかないときは戦争だ」
0145名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:55:35.27ID:Bic8StcO0
ちゃんは貿易摩擦に深入りしてない。対米従属派というか貿易のプロ気取る反対派のお手並み拝見モード。
どう転んでも被害少な目。
リーマンショックのとき内需拡大志向し世界最大の自動車生産国にした成功体験あるから友好国と組み換独力で5G推進すると思われる。
0148名無しさん@涙目です。(ジパング) [EU]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:58:36.55ID:9oXX+6s50
もうめんどいから中国周囲のインターネッツ回線切っちゃえよ
0149名無しさん@涙目です。(光) [JP]
垢版 |
2019/06/13(木) 14:58:52.79ID:vbcc/Wl20
アメポチと言われようがアメリカみたいな国と喧嘩出来んわ
むしろ80年前に機動艦隊引き連れて殴り込みを敢行したじっちゃん達の勇気を讃えたい
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:02:11.57ID:DwdDNRHj0
シリコンバレーから盗んで来た技術で特許とってるから
トランプ切れたんだろうが
0154名無しさん@涙目です。(日本) [BR]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:03:07.66ID:VUElp35b0
>>149
マジそうだな
もうちょっと冷静にやり方考えればやりようはあったんだろうけどな。
引くこと知らないあたり、今回の中国も似てる
0156名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:05:47.58ID:iDnEE2gM0
インターネット事態使わせないようにすればいい
中国なんて糸電話で十分
0158名無しさん@涙目です。(茸) [AR]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:07:50.83ID:mOjsbeQj0
お互いやる気満々だな
0162名無しさん@涙目です。(埼玉県) [CO]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:12:55.78ID:zG9BODOn0
中国が特許料wwwww
0163名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:15:33.29ID:k/KHT8av0
ネット自体、アメリカが作ったもの
中国はネットから出ていけ
0164名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:16:59.72ID:/xme/HIP0
そもそも中国が技術とかに金を払わないところからスタートしたのに
自ら焼却炉に飛び込むようなことして何がしたいんだ
0165名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:17:19.51ID:PUuicW6D0
>>163
漢字を使いながら中国を批判する自分で文字も文明も生み出せない中国欧米の猿真似民族は今から漢字禁止で
0166名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:17:28.66ID:4WzkY4/H0
あー、アメリカ終わったなー
0168名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:19:34.52ID:PUuicW6D0
>>125
日本は経済だけで他が三流国家レベルのゴミだから他の大国とは同列ではない
アメリカの糞、国際影響力皆無で金ばら蒔かないとアフリカにも相手にされない惨めな属国
0172名無しさん@涙目です。(長野県) [PL]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:24:17.66ID:Kvyip9Sl0
アメリカの特許の方が多そう何だがどうなん?
0177名無しさん@涙目です。(神奈川県) [PL]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:28:00.23ID:k/KHT8av0
>>165
(やわらか銀行)

さすがチョンバンクのゴキブリ
0178名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:28:41.02ID:K2I8/coG0
>>168
対日コンプやへぇなこいつ
来世は憧れの日本人に生まれて、G7の一員として薄汚いシナチョン見下す側に回れるといいな
0179名無しさん@涙目です。(日本のどこか) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:32:11.88ID:DtY9NykZ0
本当にもう冷戦だな
0180名無しさん@涙目です。(茸) [MX]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:33:33.91ID:m/UPI8aT0
よう分からん、今までただで使わして貰ったってことじゃないよな、だったら請求して当たり前じゃないの?
0185名無しさん@涙目です。(家) [CA]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:39:56.65ID:OLdR2PfY0
>>181
ブラック労務者が雇い主に正当な報酬を請求
0186名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 15:40:37.25ID:/5mbbECm0
なんか必死だな
0189名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:00:29.84ID:XyLIX6w+0
盗んだバイクで走り出している中国に勝ち目はないw
0190名無しさん@涙目です。(栃木県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:00:33.10ID:6mnVJxio0
事実対中国アメリカ原産技術規制法は成立してる執行猶予期間があるのは西側諸国のため
火に油を注ぐようなもん
0193名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:02:20.95ID:BJ4ymrS70
パクった技術で金せびる
0196名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:10:24.14ID:WHfsfGdfO
中国はもう諦めろよ
アメリカが本気に戦争を輸出してくる
ハッキリ言って、迷惑なんだけど
0197名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:13:04.52ID:yMMQrknH0
今までクロスライセンスで行ってこいだったのが輸出規制で使えなくされたから、
ファーもじゃあ米には使わせない、あるいは金よこせ、は当たり前じゃね?

赤ちゃんトランプにはそれが理解できない
0200名無しさん@涙目です。(京都府) [FI]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:17:36.58ID:6H0SgyF50
これはギャグみたいな話だな、国家として圧倒的に知的財産無視してるのは中国の方だから
厚顔無恥な話
0204名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:24:47.40ID:a8g0LpNx0
ベライゾンはHuaweiの製品使用してるだけであってなんで特許使用料?
0205名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:25:48.18ID:8APuMPKv0
習近平の瀬戸際外交
0207名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:27:33.20ID:wd5Bmrdy0
つーかベライゾンに特許料を請求ってのがいまいち分かんないんだけど、ベライゾンが独自に
ファーウェイの特許を使った5G網を整備したってこと?
0210名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/13(木) 16:32:38.95ID:DljGnoaW0
>>152
日米欧の企業・大学のコンピューターを人民解放軍サイバー部隊がハッキングしまくるか、
送り込んだ中国人社員や留学生=スパイが、特許出願前や、公開が嫌だから敢えて特許
申請せずに営業秘密扱いにしている技術を吸い出して、軍系列企業に渡すという手口。
https://ameblo.jp/lancer1/entry-10028265441.html
デンソーの機密盗難を行った中国人スパイを逮捕

ちなみに、在外中国人がスパイを拒否したり、中国製の情報通信機器・ソフトにバックドアや
マルウエアの仕込みをしなかったら<国家情報法>違反で収容所送り。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況