【速報】ファーウェイ、米に特許使用料要求開始。米のインターネット網崩壊へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]2019/06/13(木) 13:35:03.70ID:nJlQiWAW0?2BP(1931)

米通信大手に特許料要求=1080億円超、中国ファーウェイ
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019061300303&;g=int

 【ニューヨーク時事】米メディアは12日、中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)が
米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズに対し、特許使用料として10億ドル(約1080億円)超を支払うよう求めていると報じた。
トランプ政権の制裁対象になっているファーウェイと米国との対立が激化する可能性がある。

 報道によると、ファーウェイは2月に書簡を送り、通信機器やIoT(モノのインターネット)
関連技術など200以上の特許の使用料をベライゾンに要求した。
ベライゾンは「地政学的状況に照らせば、この問題は当社だけでなく業界全体に影響を及ぼす」(広報担当者)としている。

0276名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]2019/06/14(金) 00:02:27.93ID:EnLOpiNH0
>>274
いや、それ別の国

0277名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/06/14(金) 00:03:33.12ID:H6o8PYyh0
中国の知財侵害が米中対立の一因なのに
その中国が特許料要求とは笑わせてくれるなー
中国は世界のピエロになろうとしているのか

0278名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/14(金) 00:07:35.68ID:Bgo87EUb0
おいアメリカ
ちゃんと技術使用料は払わないと
パクった技術で金儲けなんて中国様に
笑われるぞ

0279名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/14(金) 00:08:53.53ID:JW2AwPv80
>>6
戦場になったら近所に把握されてるシナチョン家族から先に殺されるやん
はよ帰ったほうがいいんちゃうか

0280名無しさん@涙目です。(愛知県) [MX]2019/06/14(金) 00:36:53.81ID:IHyxBOX90
>>30
けどそういう泥棒をしてきたのが中国じゃん

0281名無しさん@涙目です。(家) [ニダ]2019/06/14(金) 00:41:05.12ID:H6o8PYyh0
中国はパクリどころか技術移転の強要と、強盗国家を目指しているからな

0282名無しさん@涙目です。(群馬県) [EU]2019/06/14(金) 00:44:43.79ID:Wr49X5pR0
っていうか逆に今まで使用料取ってなかったのか?
そっちのほうが驚きなんだが

0283名無しさん@涙目です。(富山県) [US]2019/06/14(金) 00:46:19.11ID:xY6R++sN0
どうせこじつけだろw
鼻でわらわれ報復くらって被害者ヅラするのが目に見えるわ

0284名無しさん@涙目です。(岡山県) [ZA]2019/06/14(金) 00:47:50.96ID:UlJpvCjQ0
>>277
笑いを取りに来てるあたりさすが大朝鮮だよな

0285名無しさん@涙目です。(武蔵國) [CN]2019/06/14(金) 00:48:36.21ID:A9gcuJMd0
特許の内容はパクリでした

0286名無しさん@涙目です。(家) [CN]2019/06/14(金) 00:48:44.36ID:V/AtvvhE0
その特許って本物なんかな?先願主義だっけ?

0287名無しさん@涙目です。(島根県) [ヌコ]2019/06/14(金) 00:49:34.43ID:R7FghrSZ0
そりゃ特許持ってるならそうなるわな
深田萌絵あたりなら「Huaweiはスパイ企業だから特許とかワロス!!」と言い出すかも知れんが

0288名無しさん@涙目です。(三重県) [ニダ]2019/06/14(金) 00:58:31.07ID:aD8S+r7T0
すげーな、今までパクリまくっておいて権利主張するとは
こりゃ米中冷戦待ったなしだわ
中国がEVからFCVに舵切ったのも化石燃料に頼るEVより
アンモニア等から生成できる水素のほうが良いと見たか

0289名無しさん@涙目です。(群馬県) [GB]2019/06/14(金) 01:00:01.96ID:MJzwNjoL0
日本の年号や地名まで特許申請しちゃう国の浅ましい行い
中国人の厚かましさは生理的に受け付けない

0290名無しさん@涙目です。(福井県) [DK]2019/06/14(金) 01:02:12.24ID:UM/+HbKm0
>>288
国家レベルの統制経済やってる所ならではだろうな
民間資本任せ、ましてオイルメジャーのいいなりの西側では不可能な芸当

0291名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/06/14(金) 01:24:45.52ID:yamk/uvl0
中国が請求する特許料の何十倍も請求されると思うけど
払えっていうくらいだし払ってくれるんだよね?

0292名無しさん@涙目です。(静岡県) [PK]2019/06/14(金) 01:48:19.21ID:ftcFKTa50
シナチスネット = 人間牧場網

0293名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]2019/06/14(金) 01:51:58.46ID:4e/P2oNK0
完全に米中経済サイバー戦争だなこれ
まあある意味、覇権国家同士のお遊びみたいな戦争でもあるが

0294名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/14(金) 01:52:44.17ID:kDJdmtvB0
>>14
実測だと今の中華網での5GよりもNTTの4Gのが速かったりする。今の所は5Gはスペック番長状態。

0295名無しさん@涙目です。(光) [CA]2019/06/14(金) 01:57:30.67ID:CquMo7jx0
昔のリアル戦争はダサいけど
こういう経済戦争は今風でカッコいい

0296名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]2019/06/14(金) 02:08:35.96ID:Xb0VO5Mj0
アメは敵対する国には特許料払わんだろ

0297名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]2019/06/14(金) 03:16:12.64ID:QSKZqmrj0
>>6
なんねーよ

0298名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/14(金) 05:33:31.12ID:vRH87yry0
>>1
特許や知的財産や肖像権を中国が訴えてもな〜

0299名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/14(金) 05:43:02.44ID:ECXdIVmN0
>>2
平和ボケさん( ^ω^ )

0300名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/14(金) 05:46:36.84ID:BU/k41HQ0
これ払わなかったら何をどうしようっていう訳??

0301名無しさん@涙目です。(中部地方) [AR]2019/06/14(金) 06:20:12.38ID:otn0jX/a0
そもそも5Gの必要性がわからん
勝手に動画が流れる広告とか流行りだして、無理矢理普及させようとしてるしか思えん

0302名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/14(金) 06:39:59.94ID:5JKqSV7m0
>>168
俺はお前の感覚が正しいと思うぞ。
日本がアジア最強の大国?笑わせんな

0303名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]2019/06/14(金) 06:52:02.58ID:Xxlaf6PA0
5Gの問題は距離が離れると速度出ないんだよな

0304名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/14(金) 08:09:18.29ID:Gl7CAt5T0
第三次世界大戦が始まるからね❗

0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/06/14(金) 08:11:17.57ID:mRnLlcNf0
トランプが絶対に5倍返しするけどいいのかよw

0306名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/06/14(金) 08:13:53.45ID:JrB4IDne0
これがのちのファーウェイ戦争の始まりである
これにより全世界3700万人のIT技術者の残業が増えてしまったという

0307名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [ニダ]2019/06/14(金) 08:15:39.45ID:IlzjJVUj0
ファーウェイの娘どうなった?

0308名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/14(金) 08:21:36.69ID:rUhHfSQu0
>>303
だからいっぱい基地局が要る
つまりいっぱい金がかかる。
だもんでアメリカ、日本、オーストラリア、ニュージーランド以外がファー排除に躊躇する。

0309名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/14(金) 08:58:30.08ID:08A9SGYM0
いまの携帯技術は最終的にはクアルコムの天下

0310名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/14(金) 09:14:44.32ID:x02qdlh50
中国の工作員が必死w

0311名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/14(金) 10:05:34.63ID:lCB6JlSA0
>>1
その特許、全部アメから盗んだ技術で成り立ってるケド、盛大なブーメランになると思うが、やはり馬鹿なんだなぁ中華。

0312名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]2019/06/14(金) 10:10:39.72ID:CJrvY+Fx0
>>308
通信費が高くなりそう

0313名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]2019/06/14(金) 10:33:57.00ID:92nggnu+0
>>165
支那の漢字語の5割は日本製って聞いたけど?
共産、人民、共和、民主、使わんでくれる?

0314名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]2019/06/14(金) 11:34:04.95ID:ICjYsZsq0
>>87
中国が核を世界で使ったら中国人は全世界からホロコーストされるだろ。

0315名無しさん@涙目です。(光) [GB]2019/06/15(土) 07:03:44.28ID:gViIVD/X0
これって、ドコモがおまえらに携帯使ってるんだから特許料払えと言ってるようなもんなの?

0316名無しさん@涙目です。(岩手県) [ニダ]2019/06/15(土) 07:41:53.17ID:0uEdB4mP0
>>315
なんかちがくね?
クアルコムがドコモに特許料払えって言ってるような感じじゃないの?

0317名無しさん@涙目です。(カナダ) [US]2019/06/15(土) 18:58:00.41ID:cMSXehof0
【即時】金券五百円分とすかいらーく券を即ゲット 
https://pbs.twimg.com/media/D9F0O5YUwAAVJNA.jpg     
     
[一] スマホでたいむばんくを入手 iOS https://t.co/Aps5sWrmLq Android https://t.co/WjKwr1Egaf  
[二] 会員登録を済ませる  
[三] マイページへ移動する 
[四] 招侍コード → 入力する [Rirz Tu](空白抜き)  
  
今なら更に16日23:59までの登録で倍額の600円を入手可    
クオカードとすかいらーく券を両方ゲットしてもおつりが来ます     
       
 数分の作業でできますのでぜひお試し下さい        👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

0318名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ES]2019/06/16(日) 11:17:08.41ID:VqnXTBAB0
もう、中国をWTOから除名しようぜ。

0319名無しさん@涙目です。(東京都) [RU]2019/06/16(日) 11:22:00.33ID:wXOg7TSG0
>>307
中国様がカナダ人をスパイ容疑で死刑判決を出してカナダ政府の出かた待ち状態。

0320名無しさん@涙目です。(ジパング) [IN]2019/06/16(日) 11:23:04.93ID:LNFSKgML0
>>6
まあ平和ボケから目を覚ますいいきっかけになるよね

0321名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/16(日) 11:27:18.54ID:zv0Pcs150
ファーウェイ外して5G開始したものの不具合出まくって苦情殺到する姿が目に浮かぶ
ファーウェイの特許を使わないとなると更に酷い結末になる
一方、ファーウェイ採用の国では安定して回線を提供し、利用者からも快適だと評価を受ける

0322名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/06/16(日) 11:34:25.16ID:jAMozk+P0
少しは先の大戦でいかに日本が白人国家群から不当にフルボッコされたか中国人に多少理解できるだろうから中国には抗っていただき痛い目にあって欲しい。でも独裁の中国方式よりはアメリカの覇権の方がいい。

0323名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]2019/06/16(日) 11:47:16.69ID:gJEW2PqU0
昭和世代はネット無しでも生きて行ける

0324名無しさん@涙目です。(光) [JP]2019/06/16(日) 11:47:18.20ID:uO0KplNr0
地球を1つの国と考えて仲良くしろや
全世界の首長を据えろ

0325名無しさん@涙目です。(カナダ) [CN]2019/06/16(日) 11:52:36.53ID:csj7JnrY0
>>317
バラまいてるなあ   

0326名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/16(日) 13:17:58.84ID:Lwh7k/M50
>>46
このコピペさ、上海、北京、日本!でズコーッってなる。日本じゃなくて東京でしょ。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています