確かに一作目が大ヒットしたからと、「○○2」とか出すと大抵ゴミだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0513名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:31:20.22ID:prL5+Gdy0
>>212
当時子供で、余計な情報無し
色眼鏡無しで見ると面白いと思うけど。
ま、すべてのモノに言えるけどね。

似たようなパクり作品や「人気作品」と斜に構えてみるとつまらなくなるよね
0515名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/06/08(土) 17:36:30.53ID:pQdn4ykK0
>>5
トレマーズ3
0517名無しさん@涙目です。(遊動国境) [FR]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:03:45.07ID:u0YUbgJM0
>>5
イペンポ良かった
0523名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:07.66ID:6DNwgVwI0
ニーアシリーズはナンバリングにしなくて大成功したしな
0524名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:45:43.58ID:WBLmRmS00
ターミネーターに謝ってほしい
0525名無しさん@涙目です。(静岡県) [JP]
垢版 |
2019/06/08(土) 18:48:30.49ID:7F1+aTgF0
CO2とかな
0529名無しさん@涙目です。(空) [IE]
垢版 |
2019/06/08(土) 19:39:13.93ID:GU7RDSiB0
2は当たりが多く外れが少ない感じ、どんなに大作でも2以降は結構ヤバイのが多い、特に7とか8とか続くやつは
0532名無しさん@涙目です。(滋賀県) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 20:17:45.09ID:twcT/CM70
デビルメイクライ
0533名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/06/08(土) 20:27:20.47ID:6IK4vHfG0
チラシポスティングや訪問販売や案内などの部外者を退治する、洋画みたいなアクション映画あったらいいのにな
0537名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2019/06/08(土) 22:56:38.38ID:uwaBMjao0
>>232
3rdで”これがオルタナティヴだ!”みたいなキャッチコピーだったのよく覚えてるわ。
別に音楽に詳しいわけでもないけど、全然路線が違うなと。感じてショック受けたの覚えてるわ。
でもあの頃、フーバスタンクやグッドシャーロットのアルバムもやべー感じで全然違う(特に後者)くて
洋楽ってスゲー自由なんだなと同時に感銘受けたわ。
ブートCD買ったのもリンキン・パークが初めてだし、ほんと個人的に影響深くて間違いなく青春の1ページだった
0539名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 23:01:24.14ID:xzg3Xuu10
何気に2につなげそうな雰囲気のあった映画『キサラギ』は?
0540名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 23:02:40.48ID:oEWJsgknO
>>1
ん?トヨタMR2の事か?
0541名無しさん@涙目です。(空) [SE]
垢版 |
2019/06/08(土) 23:06:48.37ID:o2eheOns0
ストリートファイターは2からヒットしたよな
0551名無しさん@涙目です。(広島県) [GR]
垢版 |
2019/06/09(日) 00:35:51.19ID:VrkTjKeL0
ストUの映画版の悪口はやめろ
0557名無しさん@涙目です。(東京都) [ES]
垢版 |
2019/06/09(日) 04:35:00.67ID:NCZ6aElX0
バックトゥーザフューチャー4作れよ
ビフタネンが大統領になるやつ
0558名無しさん@涙目です。(東京都) [IN]
垢版 |
2019/06/09(日) 05:11:43.17ID:Ho+iJkN+0
>>277
あれって2と3は後付けだったような気がする
0565名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 06:50:42.60ID:K34SLzg20
>>237
ゴッドファーザーパート2を褒める風潮があるけど
正直無印だけで充分
あのラストシーンで将来の苦悩は伝わるのだから
0566名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:10:20.54ID:mg4n0XBD0
ジムU
0567名無しさん@涙目です。(茸) [ID]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:25:52.52ID:0VVlAWdm0
ガンダムはZが一番面白い
0570名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:37:21.75ID:kgK06O5U0
>>568
ポケ戦のジムのせいでやたらと幅が拡がった。
0571名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:39:05.63ID:LDI46chy0
「クリード2」はよかったと思う。
実質的には「ロッキー8」。
「ロッキー4」のネタをうまく使って当時の出演者も登場するなど、オールドファン
を魅了しながら新しいネタで新たなファンも獲得している。
この調子で行けばネタが尽きないと思う。
「ロッキー1〜6」のネタを使い切ってしまう頃には、「クリード1」以降でのネタが
たまっているので。
スタローン(ロッキー)はもう72歳か・・・
ロッキー没後も伝説の人物として語られながら、次の世代によって物語が続いて行く。
これからも、出演者が世代交代しながらどんどん続いて行ってほしいと思う。
0572名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:39:29.98ID:PpM8mKjU0
1は1作目とあって低予算ながらもアイデアに富んでる
2は1のヒットで十分な予算もあり、より高度な撮影が可能に
3は1と2でネタを使い果たし、ストーリーは前日譚になりがち
4は知名度を利用した集金映画になりがち
0573名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:41:20.25ID:Xbcs0DL7O
ターミネーター2は良かったろ
まあその後はアレだけど
0574名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:41:42.43ID:AZIzu7mg0
最近けものフレンズ2ってアニメが大炎上してる事を知った
0578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:50:58.95ID:vBNIk8r/0
税金対策で作ってんだよ。
0581名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:56:23.32ID:dAfeo8Po0
>>572
仁義無き戦いは名作という事で
0582名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [BE]
垢版 |
2019/06/09(日) 08:58:51.42ID:afu+rmrdO
シベリア超特急シリーズを嘗めないで貰いたい
0586名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 09:23:19.48ID:QWJ8oQjg0
キングスマンがまさにこれだった
ゴールデンサークルは無かった事にしてほしい
0588名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 09:42:26.18ID:x/WYxYJ00
>>187
ハゲしく同意
0590名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/09(日) 09:56:33.47ID:LDI46chy0
>>584
ロッキーの孫とアポロの孫が知り合って、またドラマが生まれどうだね。
結婚まで行くとか?
もしかして、ロッキーの子がボクサーにならなかったのは、
アドニス(アポロの子)に花を持たせるためでだったのか?
そこまで考えていた? 壮大な物語だ。
0591名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:02:52.68ID:Htj3k5PS0
ストリートファイターU
マッドマックス2
0592名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:03:47.43ID:Htj3k5PS0
エッチスケッチトゥナイト2
0593名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:06:28.12ID:DB0G8RBF0
>>134
それっぽいB級映画を探してきてアルマゲドンの続編かのようなタイトルとパケージ用意するだけの簡単なお仕事
0594名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:06:30.65ID:c5lehajR0
シェンムー2のことを言われた気がした
0595名無しさん@涙目です。(北陸地方) [ニダ]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:07:32.70ID:FyYVb2E50
続新巨人の星2その2
0596名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:27:37.90ID:AyY6mhVl0
ホントにガッカリしたのはニコルソンジョーカーのバットマンの次でペンギン&キャットウーマンのヤツ
ストーリーがグダグダで前作の出来に期待してた分観終わって悲しくなった
0597名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 10:58:17.02ID:js8qEzpi0
ダイアポロン2とか完全におもちゃメーカーの都合でフィルム継ぎ接ぎしてでっち上げた作品だったような
0598名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 11:51:36.76ID:z0MvQvK30
ドラクエとかFFてストーリーもシステムも違ってて続編と言われると何が続編なのかいまいちわからない
ピクサーが作ったというだけでトイストーリーとファインディングニモを続編というようなもんじゃないのか
0600名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 15:19:52.44ID:6q3b9jCS0
ターミネーターは2が最高傑作にして2しか成功していないw
だから最新作では2の続編を作るそうです。



あれ、3あったよなw
0602名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 16:00:52.66ID:Htj3k5PS0
SM調教師瞳2
0603名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 17:45:08.73ID:mcLiqTas0
2作目が世紀の失敗作になったのがけもフレ2
2作目が初代を越えられたのがスト2やターミネーター2
3作目で完成されたのがFFドラクエ
3作全部面白い奇跡がBTTF
0605名無しさん@涙目です。(庭) [TW]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:20:19.06ID:gKe1bRzI0
映画 ダイハードは2のが更に素晴らしいけどな

あとビバリーヒルズコップも
バックトゥザフューチャーも
2のが秀逸
0606名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:30:55.88ID:8uIJHOHA0
>>504
フライングキラーの続編をぜひ
0607名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:36:06.40ID:CWILF4+P0
>>20
トイストーリーはディスニーじゃなかってでしょ
次はディズニーだから失敗するかも
0608名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:45:51.88ID:ujmfhiet0
ロッキーは別。
ただし3まで。
0609名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]
垢版 |
2019/06/09(日) 18:53:34.04ID:wJ90vlPE0
黄金の太陽
一作目良ゲー
二作目神ゲー
三なんてなかった
いいね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況