確かに一作目が大ヒットしたからと、「○○2」とか出すと大抵ゴミだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/08(土) 07:54:14.90ID:bZXD4ccW0?PLT(12001)

大ヒット作の後は「駄作」になる理由
http://www.donga.com/jp/List/article/all/20190608/1754962/1/大ヒット作の後は「駄作」になる理由 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

0578名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]2019/06/09(日) 08:50:58.95ID:vBNIk8r/0
税金対策で作ってんだよ。

0579名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]2019/06/09(日) 08:51:28.07ID:S5SjMou+0
スペランカー2を思い出せ

0580名無しさん@涙目です。(中部地方) [US]2019/06/09(日) 08:54:42.98ID:DpxKRxBN0
スト2

0581名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/09(日) 08:56:23.32ID:dAfeo8Po0
>>572
仁義無き戦いは名作という事で

0582名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [BE]2019/06/09(日) 08:58:51.42ID:afu+rmrdO
シベリア超特急シリーズを嘗めないで貰いたい

0583名無しさん@涙目です。(ジパング) [DK]2019/06/09(日) 09:09:07.56ID:Qrt0TXYg0
>>325
イース

0584名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/06/09(日) 09:17:48.89ID:VITLlGW00
>>571
ロッキーに孫が出来たのが伏線になっていることにまだ誰も気付いていないな
隔世遺伝で凄いボクサーになるよ

0585名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/09(日) 09:22:27.23ID:js8qEzpi0
>>579
当時リンクの冒険のパクリが出まくってたせいで
スペランもなんか中途半端なARPG風になっちゃったな

0586名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/09(日) 09:23:19.48ID:QWJ8oQjg0
キングスマンがまさにこれだった
ゴールデンサークルは無かった事にしてほしい

0587名無しさん@涙目です。(茸) [FR]2019/06/09(日) 09:33:20.70ID:Uk4Piobf0
スターオーシャン2
アークザラッド2
ワイルドアームズ2
幻想水滸伝2

0588名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/09(日) 09:42:26.18ID:x/WYxYJ00
>>187
ハゲしく同意

0589名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CN]2019/06/09(日) 09:49:55.26ID:m7uDysFa0
どう見てもターミネーター>ターミネーター2だろ

0590名無しさん@涙目です。(空) [ヌコ]2019/06/09(日) 09:56:33.47ID:LDI46chy0
>>584
ロッキーの孫とアポロの孫が知り合って、またドラマが生まれどうだね。
結婚まで行くとか?
もしかして、ロッキーの子がボクサーにならなかったのは、
アドニス(アポロの子)に花を持たせるためでだったのか?
そこまで考えていた? 壮大な物語だ。

0591名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/09(日) 10:02:52.68ID:Htj3k5PS0
ストリートファイターU
マッドマックス2

0592名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/09(日) 10:03:47.43ID:Htj3k5PS0
エッチスケッチトゥナイト2

0593名無しさん@涙目です。(日本) [US]2019/06/09(日) 10:06:28.12ID:DB0G8RBF0
>>134
それっぽいB級映画を探してきてアルマゲドンの続編かのようなタイトルとパケージ用意するだけの簡単なお仕事

0594名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/09(日) 10:06:30.65ID:c5lehajR0
シェンムー2のことを言われた気がした

0595名無しさん@涙目です。(北陸地方) [ニダ]2019/06/09(日) 10:07:32.70ID:FyYVb2E50
続新巨人の星2その2

0596名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]2019/06/09(日) 10:27:37.90ID:AyY6mhVl0
ホントにガッカリしたのはニコルソンジョーカーのバットマンの次でペンギン&キャットウーマンのヤツ
ストーリーがグダグダで前作の出来に期待してた分観終わって悲しくなった

0597名無しさん@涙目です。(空) [US]2019/06/09(日) 10:58:17.02ID:js8qEzpi0
ダイアポロン2とか完全におもちゃメーカーの都合でフィルム継ぎ接ぎしてでっち上げた作品だったような

0598名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/09(日) 11:51:36.76ID:z0MvQvK30
ドラクエとかFFてストーリーもシステムも違ってて続編と言われると何が続編なのかいまいちわからない
ピクサーが作ったというだけでトイストーリーとファインディングニモを続編というようなもんじゃないのか

0599名無しさん@涙目です。(福岡県) [FI]2019/06/09(日) 13:54:16.18ID:TrIXPFxl0
96時間は続編全部面白かった

0600名無しさん@涙目です。(光) [US]2019/06/09(日) 15:19:52.44ID:6q3b9jCS0
ターミネーターは2が最高傑作にして2しか成功していないw
だから最新作では2の続編を作るそうです。



あれ、3あったよなw

0601名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]2019/06/09(日) 15:26:54.26ID:JXZzvy760
「3年B組・金八先生」がPart2<シリーズ2>が
Part1<シリーズ1>を超えた
その後は知らん

0602名無しさん@涙目です。(秋田県) [US]2019/06/09(日) 16:00:52.66ID:Htj3k5PS0
SM調教師瞳2

0603名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/09(日) 17:45:08.73ID:mcLiqTas0
2作目が世紀の失敗作になったのがけもフレ2
2作目が初代を越えられたのがスト2やターミネーター2
3作目で完成されたのがFFドラクエ
3作全部面白い奇跡がBTTF

0604名無しさん@涙目です。(SB-Android) [US]2019/06/09(日) 17:53:24.95ID:FtQFfO5m0
ゼブラーマンのことかな?

0605名無しさん@涙目です。(庭) [TW]2019/06/09(日) 18:20:19.06ID:gKe1bRzI0
映画 ダイハードは2のが更に素晴らしいけどな

あとビバリーヒルズコップも
バックトゥザフューチャーも
2のが秀逸

0606名無しさん@涙目です。(神奈川県) [BR]2019/06/09(日) 18:30:55.88ID:8uIJHOHA0
>>504
フライングキラーの続編をぜひ

0607名無しさん@涙目です。(ジパング) [ヌコ]2019/06/09(日) 18:36:06.40ID:CWILF4+P0
>>20
トイストーリーはディスニーじゃなかってでしょ
次はディズニーだから失敗するかも

0608名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]2019/06/09(日) 18:45:51.88ID:ujmfhiet0
ロッキーは別。
ただし3まで。

0609名無しさん@涙目です。(SB-Android) [CA]2019/06/09(日) 18:53:34.04ID:wJ90vlPE0
黄金の太陽
一作目良ゲー
二作目神ゲー
三なんてなかった
いいね?

0610名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/06/09(日) 18:55:22.05ID:fOXgrSQH0
ブレイブフロンティア2

0611名無しさん@涙目です。(東京都) [EU]2019/06/09(日) 18:57:43.61ID:fOXgrSQH0
>>600
美少年が汚えオッサンに変わり果てて怪我を治療するために犬猫用の薬を盗もうとして
同級生に見つかって あんた何してんの?昔からロクでなしだったけど とか言われる映画か

0612名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/06/09(日) 19:04:59.78ID:gEejzkh90
家族はつらいよ2は面白かったぞ

0613名無しさん@涙目です。(新潟県) [GB]2019/06/09(日) 19:39:34.34ID:D4JaJeff0
バトルロワイヤルだろ

2の「なんだこりゃ」感

0614名無しさん@涙目です。(山梨県) [ES]2019/06/09(日) 20:07:32.13ID:iIYJpF190
>>609
ポポロクロイスがおなじような感じだった

0615名無しさん@涙目です。(茸) [KR]2019/06/09(日) 20:10:50.85ID:vkq95UFK0
トップガンマーベリックを観て判断しよう

0616名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]2019/06/09(日) 20:23:59.57ID:eWeHhqz+0
>>613
1もだし

0617名無しさん@涙目です。(長野県) [DE]2019/06/09(日) 20:53:13.20ID:kgK06O5U0
アイアンマンは全部面白いと思うけどなぁ。

0618名無しさん@涙目です。(東京都) [NL]2019/06/09(日) 21:00:53.40ID:sHMOmCH70
>>608
赤味噌は喋んなやw何が3だよww

0619名無しさん@涙目です。(東京都) [NP]2019/06/09(日) 21:03:42.21ID:D68jviTN0
ここまでフレンチコネクション2が出ないとは

0620名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/09(日) 23:59:14.27ID:DutKwub50
ぼくらの七日間戦争

0621名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]2019/06/10(月) 01:03:41.96ID:9njSBxN50
IIを出して成功したのはシャドウハーツだけ

0622名無しさん@涙目です。(空) [FR]2019/06/10(月) 01:20:46.64ID:X7lx4Mee0
トヨタマーク2

0623名無しさん@涙目です。(光) [IN]2019/06/10(月) 07:25:10.29ID:XS4G7cLX0
ジョーズ2も良かったよ

0624名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]2019/06/10(月) 11:27:54.83ID:EwvAQX8t0
どんなに引っ張っても3が限界

0625名無しさん@涙目です。(東京都) [US]2019/06/10(月) 23:29:54.77ID:B33vXWUp0
エルム街の悪夢もチャイルドプレイもジェイソンも
続編出る度に酷くなっていったからな、よく8や9まで続いたよな

0626名無しさん@涙目です。(日本のどこかに) [US]2019/06/11(火) 00:20:05.52ID:dO2RgEhx0
>>625
ジェイソンなんて、最後は宇宙だし。

その前はフレディーと共演した上に、いつの間にかジェイソンを倒せるナイフが出てきた。

0627名無しさん@涙目です。(神奈川県) [ニダ]2019/06/11(火) 01:10:48.78ID:gUG/jbjL0
エピソード0とか、サーガとかもヤバくない?

0628名無しさん@涙目です。(茸) [US]2019/06/11(火) 01:55:22.49ID:PhOgPm+60
ロマサガ2も面白かったな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています