X



【野党最大のチャンス到来】自民、10月消費増税明記へ 参院選公約

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(東日本) [ニダ]
垢版 |
2019/06/06(木) 20:37:54.40ID:0hglWa9l0●?PLT(13121)

自民党は、夏の参院選公約に消費税率を予定通り10月に10%に引き上げると明記する方針を固めた。
景気への影響を回避しつつ、財政再建に向けた決意を表明する。全世代型の社会保障の実現を目指す。
7日の政調審議会と総務会に諮り、決定する運びだ。関係者が6日、明らかにした。

自民党内には消費税を巡り、景気動向を踏まえて増税を延期すべきだとの意見もある。

公約策定作業は岸田文雄政調会長を中心に進めた。
リーマン・ショック級の経済変動がない中、延期すれば悪影響が出ると懸念。

キャッシュレス決済によるポイント還元などを着実に実施すれば、景気の腰折れは防げると判断した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000161-kyodonews-pol
0106名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 10:00:31.97ID:VROlk4gU0
共同通信かよ
0107名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/06/07(金) 10:02:40.59ID:Uvf3sq7P0
死なばもろともでキチガイ野党に投票するわ
0109名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 10:57:36.91ID:opEpKfKM0
増税すると明記しても、またリーマンショック級の事態があったら延期するって

付帯条項みたいのもつけてるんだろ?
0112名無しさん@涙目です。(空) [DE]
垢版 |
2019/06/07(金) 11:01:21.65ID:Qx9AtB+40
>>1
実際、10%増税を延期・10%増税を廃案すれば、本当に困るのは有権者たちだろうにな。
破綻確実の年金制度みたいに、制度ばかり作って財源が底をついてもいいなら増税しなくてもいいけどさ
0113名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 12:35:47.54ID:3cLP2Jo/0
>>100
具体的にどうぞ
0114名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 12:38:11.13ID:wzSMHgPj0
国民が増税を望んでるなら
もっともっと増税しなくてはならない
0116名無しさん@涙目です。(愛知県) [HU]
垢版 |
2019/06/07(金) 13:21:39.67ID:K7p/s+mE0
財務省必死だなw
0118名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 15:36:28.60ID:YSIq/8g20
大麻解禁すれば、医療費がかからなくなるから、消費税撤廃出来るよ。
海外の研究では、大麻はあらゆる難病に効果がある万能な生薬なんだそうだけどね。
レゲエの神様、ボブ・マーリーも語っていた様だが、大麻を服用すれば、リラックスして愛と平和を感じるらしいね。
なのに日本では、大麻を覚醒剤などの危険な薬物と同一視して、大麻は危険、ダメ絶対だからね。
そして政府もマスコミも、勝ち組負け組、自己責任などと競争を煽るような事ばかり唱えているんじゃね。
全てが自己責任なら、普段から刃物で襲われても対処出来る様に訓練していなかったのも
自己責任にされてしまうからね。
https://youtu.be/uhwkPZLt7AY

https://youtu.be/iF_eUHz640Y

https://youtu.be/VpMEucjxVoM

https://youtu.be/v2oCYzTw9Y8

https://youtu.be/vdB-8eLEW8g
日本の薬物行政は、完全な失策だろうな。
高濱良次とかの元麻薬取締官らはテレビに出て、覚醒剤は日本の偉大な薬学者が作った、
几帳面な日本人の気質に合った素晴らしい薬だとかほざいているんだよ。
日本の薬学者が作った覚醒剤で、世界中の人が苦しんで死んだりしてるのにね。
その結果が覚醒剤役人の出来上がりだろ。
覚醒剤役人はまだまだいるんじゃねえか?魂消るよ。
今まで覚醒剤打って、東大出て、役人になって仕事してたのかな。
覚醒剤と大麻のダブルだから、またまた大麻が悪者にされるんだろうな。
https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/040/215000c

https://youtu.be/-MlFyWjWWPw
0119名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:22:43.47ID:o+eV+HE70
計算しやすい10%の方がいいよね
100%でもいいかもしれない
0122名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:27:12.20ID:Wts1LtK00
増税選挙後には

憲法改正のために
自民党と維新の会が連立しそうやな

憲法改正巡り公明が連立離脱なら自公→自維連立の可能性も
https://news.infoseek.co.jp/article/postseven_1358766/
0123名無しさん@涙目です。(京都府) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:30:10.23ID:Wts1LtK00
増税選挙後には

憲法改正のために
自民党と維新の会が連立しそうやな

安倍政権内に連立組み替え論 公明外し維新と組む強行意見
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/252766
0124名無しさん@涙目です。(ジパング) [IT]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:54:33.92ID:/6dSYljM0
>>51
そもそも真面目に改憲する気があったのか…
去年暮れが安倍政権の改憲ラストチャンスになるかもと言われてたのに移民法に全力投球してたし
首相が2020年改憲をぶち上げたときも事前に党内に根回しがなかったと聞くし
政権が本気で改憲に取り組んでいたようには見えない
改憲は保守票を集めるための口先の公約だったんだろう
0125名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2019/06/07(金) 16:56:09.74ID:fVniJB5t0
>>1

さらに、老後に2000万の貯金が要るんでしょ?

→ 毎月3万円、こつこつ貯金して

60年間、ずっと、毎月かかさず貯金して、それで、やっと2000万ちょっとの貯金になる


→つまり、20歳の時に貯金をはじめて、60年後の80歳になって、やっと老後の生活が安心ってかw

お前ら、毎月3万円ずつ貯金してるか?

今でもギリギリなのに、さらにこれから増税やら、少子高齢化で
社会保険料とかいっぱい取られそうなのに、さらに毎月3万も残さないといけないとかw

バカにしてるよな、あの報告書
0126名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 17:00:43.15ID:YSIq/8g20
大麻解禁すれば、医療費がかからなくなるから、消費税撤廃出来るよ。
海外の研究では、大麻はあらゆる難病に効果がある万能な生薬なんだそうだけどね。
レゲエの神様、ボブ・マーリーも語っていた様だが、大麻を服用すれば、リラックスして愛と平和を感じるらしいね。
なのに日本では、大麻を覚醒剤などの危険な薬物と同一視して、大麻は危険、ダメ絶対だからね。
そして政府もマスコミも、勝ち組負け組、自己責任などと競争を煽るような事ばかり唱えているんじゃね。
全てが自己責任なら、普段から刃物で襲われても対処出来る様に訓練していなかったのも
自己責任にされてしまうからね。
https://youtu.be/uhwkPZLt7AY

https://youtu.be/iF_eUHz640Y

https://youtu.be/VpMEucjxVoM

https://youtu.be/v2oCYzTw9Y8

https://youtu.be/vdB-8eLEW8g
日本の薬物行政は、完全な失策だろうな。
高濱良次とかの元麻薬取締官らはテレビに出て、覚醒剤は日本の偉大な薬学者が作った、
几帳面な日本人の気質に合った素晴らしい薬だとかほざいているんだよ。
日本の薬学者が作った覚醒剤で、世界中の人が苦しんで死んだりしてるのにね。
その結果が覚醒剤役人の出来上がりだろ。
覚醒剤役人はまだまだいるんじゃねえか?魂消るよ。
今まで覚醒剤打って、東大出て、役人になって仕事してたのかな。
覚醒剤と大麻のダブルだから、またまた大麻が悪者にされるんだろうな。
https://mainichi.jp/articles/20190528/k00/00m/040/215000c

https://youtu.be/-MlFyWjWWPw
0127名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 17:03:38.26ID:CWErvHNP0
社会で生きる上で金は命に等しい
その金を国に捧げられるどうか...
今年の参院選、国民特にネトウヨは愛国力が試されるね
0128名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 18:23:26.36ID:StoYsUXk0
消費税増税は自民が政府に法案の提出を義務付けたおかげ

全国商工新聞 第2854号 2008年11月10日付
http://www.zenshoren.or.jp/zeikin/shouhi/081110-11/081110.html 
>2015年までに消費税を10%にすると主張する麻生首相は10月30日、追加経済対策を発表した際、「3年後に消費税を上げる」と明言しました。

麻生内閣総理大臣記者会見 平成21年3月31日
http://www.kantei.go.jp/jp/asospeech/2009/03/31kaiken.html
>消費税につきましては、これは税制抜本改革については、昨年末、社会保障と税財政に関する中期プログラムというのを閣議決定し、今後の道筋を盛り込んだ法律(21年度税制改正法附則第104条)が成立したところであります。

第175回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/syugiin/175/0018/17508020018001c.html
>それで、一つ申し上げますが、平成二十一年度の税制改正法附則の百四条の問題を伺いたいと思います。
>ここには、政府は、「消費税を含む税制の抜本的な改革を行うため、平成二十三年度までに必要な法制上の措置を講ずる」こういうふうにされているわけですね。
>この法律が要請していることは、政府が責任を持って二十三年度までに国会に具体的な税制改革案を提示することでありまして、我が党としてもそれを待ちたいと思っております。
>財政事情が緊迫化する中で、この条項の修正によるスケジュール変更というのは当然認められない、こういうことだろうと思います。
>法案提出が二十三年度までになされなければ、これはこの法律違反、こういうことになるわけであります。
0129名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/06/07(金) 18:23:54.48ID:StoYsUXk0
第176回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-2000-44/www.jimin.jp/policy/parliament/0176/097547.html
>我々が政府・与党であった時代に、二十三年度までに法案を提出するというスケジュールまで盛り込んだ二十一年度税制改正法附則第百四条を成立させております。
>次いで、二十一年度税制改正附則第百四条についてお伺いします。
>私が本年六月の代表質問でそのスケジュールを遵守されるか伺った際には、二十三年度末の期限ぎりぎりになって扱いをどうするか検討するようなことを述べられましたが、
>既にこの法律の規定が政府を拘束している中で、その誠実な執行の義務を負うべき内閣の総理大臣の答弁としては不適切であると考えます。

第177回国会 自民党総裁谷垣禎一代表質問
https://megalodon.jp/2012-0925-1953-40/www.jimin.jp/policy/parliament/0177/097710.html
>まず、消費税を含む税制抜本改革についてお尋ね致します。
>21年度税制改正法附則第104条で定められた「23年度までに法制上の措置を講じる」という消費税を含む税制抜本改革の道筋を遵守すべきことについては、
>ようやく閣僚間で共通の認識が芽生え始めているようでありますが、法律である以上政府がこれに従うことは当然のことであります。
>この規定は、政府に対して、経済状況云々といった留保条件を特段付けることなく、23年度までに消費税を含む税制抜本改革の具体的内容を定める法案を提出する義務を課すものであります。


三党合意は自民党主導で結ばれた

自民党J-ファイル 2012総合政策集
http://jimin.ncss.nifty.com/pdf/j_file2012.pdf
>180 安心社会実現に向けた税制抜本改革
>責任政党としてわが党が主導して、前回総選挙のマニフェストで国民に約束をしていなかった民主党を巻き込みながら、公明党とともに社会保障と税一体改革に関する三党合意を結びました。
0130名無しさん@涙目です。(大阪府) [VN]
垢版 |
2019/06/07(金) 18:25:38.94ID:VwjULsnN0
税金上げてもいい
その代わりナマポしまくりの
役立たず外国人を追い出せ
0131名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 18:25:42.06ID:pkPmJ4670
こんなナメプで勝てるんですかねえ
0133名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/06/07(金) 18:46:11.85ID:wW5+KHsm0
>>132
これで野党が増税反対とか手のひら返ししだしたら笑うわ
0135名無しさん@涙目です。(庭) [DE]
垢版 |
2019/06/07(金) 18:53:38.92ID:wW5+KHsm0
>>134
どの党の事言ってんの
0137名無しさん@涙目です。(大阪府) [CA]
垢版 |
2019/06/07(金) 19:12:03.09ID:H8u9OTRc0
>>1
7日の政調審議会と総務会に諮り、決定する運びだ。関係者が6日、明らかにした。

自民党 会議情報
https://www.jimin.jp/activity/conference/

7日の会議情報に総務会なんてないがな
共同またフェイク流しやがった
責任もって続報流せよ
0139名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 20:05:05.83ID:wLdIcOpX0


こんな
見え見えのウソ、誰も引っかからない。>>1.。。。。。。。消費増税は  消えました!


来週 月曜日=  緊急会見。。。。。。。。。。。。。。安倍の消費増税は 破綻! だから W選挙しまーーーーす!


を変えろ今度のW選挙で。お前らの1票で!!!。。。。。。<<< いつやるの? 今でしょ!!!>>>

★★★★
ご高齢者のみなさん、
ひきこもり、LGBT、一人親家庭、母子家庭や父子家庭で生活の困窮しまくってる方々、介護に困窮してる方
作家や芸術家 思想家、学者 
市民団体右翼 左翼、辺野古反対派の方々、オスプレイ反対、戦争反対の国民のみなさん。。。みんなで  一斉に、、活動を拡散させましょう。 
★★★★
。。。。。。。。。。。。安倍は潰せる!。確実に。ついでにマスゴミもパージ。


。。。。。。★★LGBT、ホモ、オカマ、オナベ、ニューハーフ 、性同一性障害などの気持ち★★考えたことある?

★★ひきこもり、 母子家庭、父子家庭、孤独な老人、介護世帯の苦しみ、孤独な独身のかた、。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。6月  安倍が衆参W選挙発表、  これ 突破すれば いくらでも 変えられる! 今がそのチャンス!!!
0140名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/06/07(金) 20:07:42.03ID:cGtiwzJX0
山本太郎マジでキャスティングボード握りそう
0141名無しさん@涙目です。(奈良県) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 20:13:05.48ID:9DAtB7mj0
【財務省】 震災7年でも徴収される「復興増税」のおかしさ。 ちゃんと被災地に還元されているのか。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521948584/
【税制改正】個人向け増税続々… 税制大綱決定
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513292669/
【増税】2024年度導入の「森林環境税」 「二重課税」か 愛知・長野・岩手などでは県民税として導入済み
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1513408028/
【経済】財務省、ビール系飲料税額「55円」に統一へ動く 消費者は「単なる増税」と猛反発★2  ©2ch.net
https://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1474215198/
【社会】年末の税制改正に向けて増税論議のオンパレード 森林環境税、観光促進税、所得控除削減、タバコ税増税・・・
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1512579063/
【炭素税】政府「新しい税金おもいついた」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1554289065/
0142名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 21:26:04.59ID:yk+6BHEn0
増税を公約に掲げても自民は大勝
立憲ほかは売国扱いで今回も大敗
投票率も上がらず、組織票で自公の圧勝
0143名無しさん@涙目です。(広島県) [GB]
垢版 |
2019/06/07(金) 21:27:59.44ID:yk+6BHEn0
立憲は超分かりやすい売国だが、自民も二階や岩屋のような売国がいるから似たようなものだ
景気悪化中に増税とか安倍も大概だけどな
0144名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/07(金) 21:28:32.60ID:27yIbUQG0
>>138
法改正でやめることができたけど
結局やるのは自民
0147名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:25:15.07ID:bhHF1mba0
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | 気を付けよう      | 
   | 甘い言葉と      |
   | 自民盗         |
   |_________|
           ||
           ||
    ( ´ん`)||
    /  づ Φ


https://i.imgur.com/dN9XdSF.jpg
http://i.imgur.com/FmHV4eX.jpg
http://i.imgur.com/kA5kRve.png
http://i.imgur.com/CQHpP5e.png
http://i.imgur.com/1fqc4e7.jpg
http://i.imgur.com/ZmdaiKL.png
http://i.imgur.com/HynFWyN.jpg
http://i.imgur.com/Hjac2rV.jpg
http://i.imgur.com/CKmt0Fv.jpg
https://i.imgur.com/sNnayw4.jpg
https://i.imgur.com/hQiKh7F.jpg
https://i.imgur.com/maZHSVg.jpg
https://i.imgur.com/rdWe9it.png
https://i.imgur.com/DgZpgus.jpg
0149名無しさん@涙目です。(ジパング) [CN]
垢版 |
2019/06/08(土) 10:38:17.39ID:Z9if7J0A0
>>101
マスコミに潰されるし固定票が無いからね
マスコミの庇護無しの政治活動は厳しい
0151名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 00:54:11.13ID:O7U+twbH0
これで増税したら岸田文雄が財務省の英雄になるだけ(もともと親戚一同財務官僚らしいが)で安倍は単に押し切られたヘタレじゃん

米国の学者で安倍の事を「天性のリアリスト」と呼んでいたのがいたけど、事なかれ主義で権力維持できると思っていたのならリアリストどころか底抜けのアホだな安倍晋三
0153名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/06/09(日) 01:10:47.72ID:euUHfpjK0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!


月刊FACTA2月号によると、昨年11月の朝日新聞販売部数は663万部で前年同月比40万部減。全国の日刊紙の販売部数減少分75万部のうち
朝日だけで半分以上を占めている。特に東京本社管内だけで27万部減。江東区、江戸川区、中央区などで販売店の廃業が続出とのこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況