X



6月は不正改造車カス通報月間!マフラー取締強化。ランエボやハチロクうるせえカスはノーマルでも通報

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 20:03:28.96ID:znufJbYt0●?2BP(2000)

国交省、「不正改造車を排除する運動」強化月間。6月より順次開始
違法マフラーなど不正改造車の排除を集中的に実施
2019年5月29日 19:58

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1187/243/amp.index.html

 国土交通省は5月29日、「不正改造車を排除する運動」強化月間として、6月(近畿・沖縄を除く運輸局)、7月(近畿運輸局)、10月(内閣府沖縄総合事務局)を定め、各地方運輸局で不正改造車のより一層の排除に向けた取り組みを集中的に実施すると発表した。

 不正改造車を排除する運動は、安全を脅し環境悪化の要因となる不正改造車の排除に対する社会的気運の高まりを受けてのもの。全国で163回以上の街頭検査を実施するなど、関係省庁、自動車関係団体などと連携していく。

 街頭検査では、違法マフラーの装着、車体外にはみ出すタイヤの装着など悪質な不正改造車を公道から排除するため、警察機関、自動車技術総合機構、軽自動車検査協会などと連携して、違反車両に対して整備命令を発令する。

 また、不正改造を「しない」「させない」ための啓発活動として、ポスターやチラシなどにより、マスメディア、インターネットサイト、SNSなどを利用して、積極的に広報を実施するほか、全国のバス事業者の協力によるバス車両への広報横断幕の掲示、自動車整備士養成施設などへの出前講座を実施する。

 そのほか、不正改造車に関する情報収集として、各運輸支局等に「不正改造車・迷惑黒煙情報提供窓口」を設置。寄せられた情報をもとに、不正改造車ユーザーへ改善・報告を求めるハガキを送付するなど、不正改造車の排除のための諸活動に活用する。
0184名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]
垢版 |
2019/05/31(金) 04:27:48.67ID:hlcn1nb10
>>12
可変バルブで閉めときゃokだからな
0187名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2019/05/31(金) 04:31:36.81ID:o3kqwgeu0
>>54
バカ
0188名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 04:31:37.22ID:FgZT2bVO0
プリウス捕まえろよ
アホかよ
0189名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 04:38:19.62ID:u4D4KUlp0
マフラーよりも
バイカスのアホみたいなカーステも取り締まってくれよ
エンジン音より嫌いなジャンルの音楽の方が不愉快だわ
0192名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 05:09:24.43ID:ueEFhqgD0
どんどん通報するべき
ダンプの殺人的ホーンも取り締まれあの音は暴行罪に当たる
0193名無しさん@涙目です。(茨城県) [BR]
垢版 |
2019/05/31(金) 05:19:39.59ID:4uoEHydz0
ノーマルだけど高回転でひらく可変弁が壊れてアイドリングから開きっぱなし
うるさいわ
0194名無しさん@涙目です。(新日本) [DE]
垢版 |
2019/05/31(金) 05:21:04.82ID:Y0UOKTWQ0
爆音で走ってる車は自己顕示もあるだろうけど何より事故が怖いんだろうな
デカい音で走ってりゃ他の車は嫌でも気付いてくれるから
0195名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [AR]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:22:31.42ID:n8wF+tUu0
>>145
わろた
0197名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:24:33.27ID:Am+UOwVF0
フルノーマルな俺のアヴェンタドールも捕まるのか?
0199名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:35:07.85ID:WFFlKPXX0
-=ニ゙゙ ̄ ̄ ̄"'ヽ-―――,,..,,
   "'‐、'‐_、.ニ゙____   "゙‐、    ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     >"        ヽ_   ヽ   /  .る る と  |
     〈エ`l ='''エヱ ‐/ /\  l   l.  る る う  〈
.     /(・)|  /(・) 〉 \  \ |   |.  る る お  〉
.     l::〈 ~"' ` ̄ ."i /\   l   〉  .る る る   |
     |::::`ー` ..  '. ' l ヽ__  /   〈   る る  る  |
     |::::('ニ,ヽ   /   6`i,    _l.  る る る  〈
.     l::::( ニノ   /   (_/l -=二_    る  る  /
     !::         / 入|       \    る /
      ヽ=ニニニ=―-  /|| ||        ̄ ̄ ̄ ̄
       );;;;;;;;:::::::::'' _/|| ||/ヽ
     --|| ̄|| ̄|| ̄||  ||/  \
0200名無しさん@涙目です。(静岡県) [CO]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:37:35.79ID:kqMoCWsp0
狙ったな (´・ω・`)
0201名無しさん@涙目です。(静岡県) [CO]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:38:09.80ID:kqMoCWsp0
すまん誤爆した
0203名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:48:27.67ID:4zxj5sJp0
>>145
すげー読みにくいよな
0204名無しさん@涙目です。(茸) [CH]
垢版 |
2019/05/31(金) 06:53:38.31ID:7QYRqyqM0
最近うるさい車減ってね?
20年前はサイレンサーどころか触媒すら取っ払ってナンバーダッシュボードの上に置いてあるような
キチガイシルビアよくいたけど
0208名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/05/31(金) 07:50:36.22ID:jRSlCP590
>>204
ベースの中古スポーツカーは年々減り
新車のスポーツカーは最初から高性能で弄る必要はない
一方バイクは珍走御用達の4発の400ccは減少傾向にあるが
250のスポーツモデルは好調でまだまだマフラー煩い
0210名無しさん@涙目です。(岩手県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:05:53.51ID:Czokchn50
車検証の型式の例えばAB-CDE12で、CDE12は合ってるけどアタマのABが合ってないマフラーは捕まるの?教えてエロい人
0212名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:13:02.33ID:y9GX2YQ+0
排気音も問題だけどさ。

カーステガンガン鳴らすバカどうにかしてほしい。
五月蝿いだけじゃなく、周囲の音が聞こえないから危険
0213名無しさん@涙目です。(ジパング) [EG]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:23:16.21ID:RzeaIDQK0
カーステ馬鹿って相当に耳が遠い
難聴障害者なんだろうなと思う
耳が良いなら小さな音で楽しめるからね
0215名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:30:34.69ID:qNd8ISR90
>>170
すんまへんな
純正で可変なんですわw
0217名無しさん@涙目です。(千葉県) [AU]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:51:52.28ID:usXptkb80
バイクはノーマルでも全車種通報対象だろ。
うるさ過ぎる。もっと強力なサイレンサーを義務付けるべき。
0220名無しさん@涙目です。(大阪府) [CO]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:55:49.62ID:3l2qjjWY0
トレノレビンは没収だな
0222名無しさん@涙目です。(佐賀県) [AR]
垢版 |
2019/05/31(金) 08:59:01.25ID:aMnx4WLh0
>>210
頭の2、3桁は排ガス規制の識別記号なので消音とは関係ないでしょ
0224名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 10:26:07.51ID:GlH4gmF/0
ピンクナンバーの下痢便マフラーうるさいよ
0225名無しさん@涙目です。(日本) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 10:32:08.02ID:XBliiJh00
バンバンしょっぴけ
0226名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 10:43:57.92ID:3F0uUKk70
>>53
構造変更だっけ?申請してたらOKだったはず
でもそういう軽はこっそりエンジン載せ換えてたりするから併せてお上に告げてさしあげろ
0227名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 10:56:12.34ID:onhb9Ja70
>>217
ノーマルマフラーのバイクなんて気がつかないでしょ?
実際、ノーマルマフラーだと排気音よりメカノイズの方がでかい。
0228名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [CN]
垢版 |
2019/05/31(金) 10:59:06.44ID:fDoSnBVlO
4t以上のトラックの一斉取締りしてくれねえかな
0229名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 11:05:01.12ID:3F0uUKk70
>>227
わかる。リーフより静かなのがスッと出てくるから怖い
あんまり静かすぎてもあぶねぇんだよなあ
0230名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 11:19:48.31ID:ziDP14xE0
警察に通報しても相手にしてもらえないよ
どうやって測定しましたか?陸運局に通報してくださいと言われるのがオチ
排気音は測定するのが面倒で測定装置も少ないかららしいけど
0231名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/05/31(金) 11:44:11.03ID:prkrpsUz0
ハーレーつかまえてくれ

うるさくて頭痛い
0232名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]
垢版 |
2019/05/31(金) 11:48:01.25ID:w2z4cmeX0
マフラーは交換も改造も禁止にしろ
マジでうるさい、死ね
0233名無しさん@涙目です。(山梨県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 11:56:45.50ID:BTJOL4jZ0
>>12
ミニやプジョー辺りでも煩い
0234名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 12:03:26.16ID:COPPkOjl0
今は殆どジャスラック適合だろ
0235名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/05/31(金) 12:21:50.37ID:jRSlCP590
>>232
心配せずとも貧困でマフラーどころか車両本体買う金も無くなっていくよ
車なんか既にそうなってるし
いずれバイクも買えなくなる
国民総自転車時代の到来
0237名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 12:47:16.60ID:onhb9Ja70
>>235
保有台数そのものは減るどころか増えてる。
http://www.garbagenews.com/img19/gn-20190103-10.gif
内訳には差が出ており、トラックトレーラーが減少し、軽自動車の割合が増えてる。
0239名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 14:27:10.71ID:rdwxlVUQ0
最近うるさいマフラー車に剥離材ぶっかけられたのをたまに見る。
近所は夜中に出入りされたらたまったもんじゃねーから。
0240名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 14:41:33.14ID:Z/pX+A5Q0
俺のフローリアンもこの前の車検でタイコに穴があいていたから
溶接して埋めてもらったわ!
0243名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 16:13:03.62ID:daiKl6jh0
>>241
オプションやぞ?
0248名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/05/31(金) 19:18:16.20ID:mTTJHeBW0
サイレンサーのグラスウールを交換すればいいんじゃねw
0250名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:08:36.93ID:G2bcFhmR0
>>68
以前、陸運事務所の手前の道路で一斉検問に遭ったことあったわ
任意のタイミングで走ってきた車を10数台一気に敷地内に誘導してて運悪くその中に入った
検査官が全車の周囲見て回って違反してる車は別のエリアに連れて行かれてそこで切符切られてた

俺はなにも違反してるところがなかったんで「ご協力ありがとうございます」と言われて
粗品のタオルと違法改造についてのハンドブックみたいなの貰って解放された
0251名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:12:40.07ID:mTTJHeBW0
粗品のタオル羨ましいw
実害無いし中々出来ない経験だから話のネタになっていいじゃん
0253名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CN]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:18:45.56ID:w9CbOhHa0
爆音の車の取り締まり強化賛成です
0255名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:32:54.85ID:Bo85W6TO0
旧車をレストアしてみたいなあ
何も分からないしお金も無いけど
0256名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:46:36.33ID:hpWPbnMy0
>>255
レストアより気に入ったポンコツ買ってとりあえず毎日乗ってみるのが良いと思う。
しかも嫌でも毎日走らせなきゃいけない状況にして実際毎日走らせる。
車なんてやっぱり道具だからこれが基本。
0257名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:51:41.02ID:Bo85W6TO0
>>256
まあ言いたいことは分かる
せやけどタイム縮める走りなんて公道じゃ危なくて無理だし、そもそもシートからお尻滑って危ないし
0258名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:55:45.59ID:nRiuOzDM0
今すぐ近くの大通りを珍走が走ってんだけど
子供部屋おじさんはこういうの狙えよ使えねーな
0259名無しさん@涙目です。(東京都) [CH]
垢版 |
2019/05/31(金) 21:57:15.07ID:/Ootc68J0
>>258
怖いじゃん?
0260名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 22:07:43.94ID:WeIaF3Cz0
通報されたらしくハガキきたが
無視しても何も問題なかったぞ(笑)
お前ら夢みすぎ
0263名無しさん@涙目です。(家) [GB]
垢版 |
2019/05/31(金) 22:24:13.25ID:D+KTaqg50
ランボとか、フェラーリはナンバーつけてないやつ多いな、Fロードとかって外車雑誌によく出てる連中通報してやるか。
0266名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/31(金) 22:47:49.15ID:WeIaF3Cz0
無視して3年たちます
0268名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/31(金) 22:54:06.48ID:kOk85wk80
>>267
バイク乗りだがマフラーはノーマル派。
走り方に問題あるんじゃね?
0269名無しさん@涙目です。(光) [ニダ]
垢版 |
2019/06/01(土) 00:01:52.10ID:Lc3P+H7T0
排気系いじるのは大して走行性能向上しない上にガソリン捨ててるようなもんだしな。
0270名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 00:22:01.61ID:/wzn88YR0
>>268
自覚がない奴に何言っても無駄だし聞く必要もない
そういう奴って普段から物凄い速度ですり抜けしてるタイプだろうし
そして事故ったら決まり文句で「相手が悪い」で保険屋の頭を抱えさせるまでがセット
0271名無しさん@涙目です。(東京都) [VN]
垢版 |
2019/06/01(土) 00:45:38.60ID:2yYj8MHi0
>>12
あれはドライバーがわざとやってる。
回転数上げずにとても静かに走らせることもできる。
0272名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 01:28:45.61ID:oGkYTBMz0
>>271
ドライバーが降りた状態でのアイドリングでもクソうるさいんだが
0273名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/06/01(土) 01:31:19.61ID:GhixsgVK0
車ノーマルの方が圧倒的に事故やらかしとるやん。
0274名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 03:05:52.86ID:jSd37uMS0
>>273
いじる人のほうが車大事にしてるから事故らんよね。
そうなんだけど心情的にその主張は受け入れられることは無い。
0275名無しさん@涙目です。(空) [KR]
垢版 |
2019/06/01(土) 03:22:19.92ID:EYTq6T4n0
どんな言い訳しようと五月蝿いのは駄目だよ
0276名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 03:27:44.35ID:jSd37uMS0
>>275
ノーマルのプリウスで人を轢き殺すのはもっとダメだよ。
0277名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 03:42:51.31ID:Czgoq7j90
ハガキ送付って舐めてんのか?
0278名無しさん@涙目です。(秋田県) [JP]
垢版 |
2019/06/01(土) 04:05:27.43ID:fr2g3o9w0
>>276
事故と故意は次元が違います。
不正改造は明らかに故意による違法行為です。
0279名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 04:08:05.36ID:jSd37uMS0
>>278
改造車よりノーマルのプリウスのほうが危険なのなら改造車よりプリウスを取り締まるべきなのでは?
そもそも故意に事故を起こそうとするなんてのは論外ですしね。
0280名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/06/01(土) 05:10:26.65ID:DPmqH19U0
これ通報したとしても現物確認して違法改造の事実が確認できなければ呼び出しできないだろ?
0281ごまもふ ◆/gomaMoF.A (石川県) [DE]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:19:54.40ID:2Mo/ZWN00
>>267
|゚Д゚)ノ 緊急走行中の車両が事故起こさないと思ってんのか間抜け

|゚Д゚)ノ 迷惑なだけなんだよクズ

|゚Д゚)ノ 他人に避けてもらおうとかお前が死ねば解決すんだろがゴミが
0282名無しさん@涙目です。(静岡県) [AT]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:20:57.45ID:WT07LHN40
ご五月蝿い…
0283名無しさん@涙目です。(SB-Android) [EG]
垢版 |
2019/06/01(土) 07:32:45.59ID:Vyz4Wgix0
>>98
ハイゼット 360かもしれない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています