X



【ハレ晴レ遅報】 ヤマカンこと山本寛監督さん、ついに自分にはアニメが作れないと気付き引退へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(千葉県) [GB]
垢版 |
2019/05/28(火) 06:33:14.95ID:tIO3zEJH0?2BP(2000)

アニメ監督の山本寛(ゆたか)氏(44)が2019年5月26日までに、公式ブログでアニメ制作からの廃業を表明した。

「ヤマカン」の愛称で知られる山本監督は、クラウドファウンディング(CF)で制作資金を募ったアニメ映画
『薄暮(はくぼ)』で原作・脚本・監督を務め、6月21日公開を予定している。

『薄暮』試写会で「大変状態の悪いフィルムを見せた」
 ブログ投稿の中で山本監督は、

「この度、『薄暮』のいわき、東京、大阪三箇所での特別試写会におきまして、
大変状態の悪いフィルムをお見せしてしまったという、自らのプロとしての責任、
特に納品責任を重大に受け止めまして、『薄暮』を最後にアニメーション業界から
廃業することにいたします」

と始め、

「『自分はそもそもアニメが作れなかったんだ』、その事に業界21年もいて
ようやく気付いた次第であります。自分の未熟さと無能さを痛感しております。
これを機に、今後はアニメーションに関係する一切の業務を担当しないことを
ここに誓います」

と表明した。

5月21日〜26日に行われた『薄暮』試写会参加者の感想によると、本編未完成の箇所が多く、
6月21日公開を危ぶむ声もあった。山本監督は『薄暮』については、

「お赦しいただけるようならば最後まで全力で完璧に作り上げ、かならずや
6月21日の全国封切に間に合わせるよう、万難を排しより一層の努力をして参ります」

としている。
最後は「2019年5月26日 山本寛」と結ばれているが、投稿日時は21日18時台になっている。
なお、J-CASTニュース編集部が25日にブログを確認した際には、この投稿は公開されていなかった。

詳細はそーすで
https://www.j-cast.com/2019/05/27358424.html
「ヤマカン」山本寛監督が廃業宣言 「自分はそもそもアニメが作れなかったんだ」
0249名無しさん@涙目です。(日本) [ニダ]
垢版 |
2019/05/28(火) 20:26:56.36ID:pQiMEzk+0
原作付きアニメなのに京アニという作家集団の作品みたいに扱われて
そのシンボルがヤマカンだったんだよなぁ
「エヴァの庵野」みたいな感じで「ハルヒのヤマカン」って言われてた
当時はラノベの地位が低かったってことも関係してるかもな
漫画原作だったらもっと漫画家が注目されただろう
0250名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/28(火) 20:29:28.31ID:YbdopUTl0
またツイッターで人のブログに噛みついている・・・
映画公開まであと1か月なんだからわき目もふらずに作業しなきゃあかんでしょ。
クラウドファンディングでお金出してくれたファンやついてきてくれたスタッフが気の毒に思えてきた。
0251名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MX]
垢版 |
2019/05/28(火) 20:44:45.91ID:NOaOupJT0
>>222
そういえぼフラクタル失敗したら引退とか言ってたなぁ
0253名無しさん@涙目です。(滋賀県) [MX]
垢版 |
2019/05/28(火) 21:20:31.14ID:NOaOupJT0
https://youtu.be/ZsPl9yF9iw4

戦隊モノ好きなのかなー?
0254名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/05/28(火) 21:56:13.18ID:lKye7vtV0
アニメに一切関わらないなら他に出来る事ないだろ
ビジュアルもキモオタだし金も無し
数年で自殺して終了

頼むから社会のせいにして通り魔すんなよ!
0255名無しさん@涙目です。(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2019/05/28(火) 22:10:14.46ID:dzOo2H6P0
>>254
事件起こす可能性は普通にあるな
創作界隈は思想家気取りの割合が本当に高いから
我々にとっては自殺だのテロだのという概念は割と身近だから
社会のせい云々なんて低俗の理由ではないだろうが自分の主義に殉じた結果死人が出ることはあり得る
0257名無しさん@涙目です。(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 01:01:41.30ID:PrMab8Z30
???「その域に達していない。」
この判断は正しかったんだなぁ。
で、パワハラがどうとかで「ちょっと、動きますわ」とかミサワ名言集に出てきそうな事言ってたの結局とうなったんだ?
0258名無しさん@涙目です。(日本) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 01:28:10.42ID:whB5wJwo0
>>254-255
ヤマカンの実家は内装会社をやってて裕福なんだよ
前にウォッチ民が登記簿を調べた時はヤマカンが役員になってたし
アニメなんか作らなくても生活には困らない
だから今までもやってこれたわけ
0259名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [DK]
垢版 |
2019/05/29(水) 01:31:55.21ID:apSAlyYt0
1年後に僕にはアニメしかなかったとか言って復帰する姿が見えるんだが
0262名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 02:04:19.37ID:Z+VYJUiW0
こいつはハルヒで脚光を浴びたのをいいことに「次世代を担う京大卒の天才ヤマカン」のブランドでライセンスビジネスしてただけなんだよ
ラフも他人任せ
絵コンテも他人任せ
遂には監督業務ですら他人任せにし始めた
本人は何のスキルも無いから全部丸投げして現場放棄
でもアレオレアピールだけは欠かさない

ほとんど只の詐欺師でしかないけど実際に騙された奴が何人もいるんだよな
0268名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 10:31:11.26ID:Ps8nQ4iH0
ツイッターで食品関係やりたいって言ってたけど本当に甘い世界じゃないぞ?
アニメ業界もそうだろうけど実力より縦社会の所多いし、資金あるなら専門学校でも通ってちゃちゃっと調理師免許取って店開いた方がいい
ヤマカンみたいな性格なら特に

一応調理動画見たけどあれ見た限りだとプロじゃ通用しない
0269名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 10:40:49.76ID:Ps8nQ4iH0
センスがあるならラーメン屋が一番楽
潰れた店から再建すれば300万くらいあれば出来るし食材にも寄るけど初期コスパがかからないポピュラーなジャンルだからライバル多いけど本格的に和洋中を極めるよりかは万倍楽
製麺所や仕入れ先に伝ないとキツいけど
0271名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 14:09:40.52ID:1gwddM7r0
>>265
「私アニメ監督やってるんですけど、君の名は。って知ってます?」
「えっ!あなたがまさかあのアニメ監督なんですか!?」
「いやぁー実は今度劇場アニメを作ることになってですねぇ(以下略)」
こんな感じで騙してるんだろうな
聖地詐欺にあった商工会議所や高校が聖地聖地繰り返してるの見る限り本当に悪質だ
0272名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 14:24:55.18ID:hic0a3R8O
187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/05/29(水) 12:25:06.68
>実は2話のコンテ入りの段階でスタッフの監督への不満が結構あったみたいなんですが、
>3話と4話の作打ちやったときに山本さんが「もう限界だ」発言して、門脇さんや三好さんと劣悪な空気になっちゃったらしいんですね
>(私もこの前聞かされました)。

>で、もともと企画立案時に監督には武本さんを置くという方向で調整していたんだけど
>ハルヒの演出回とかの評判が良かったのと、本人の意向で山本さんが監督に入ることになったんですが
>山本さん自身も限界を感じているということで、急遽5話以降の作打ちで武本さんを部屋に入れるという折衷案が通ったんですが
>その後の会議で連名などではなく正式に武本さんを監督としてクレジットして、
>山本さんは作打ちに参加させないことが決まったみたいです。
0273名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 14:32:56.46ID:0tN1rmSy0
>>271
ヤマカンにそんな器用な弁論術あるの?
そんなコミュ力あればたとえ人間性がカスでも要領良く立ち回ってこんなことにはなってないと思うんだが
0274名無しさん@涙目です。(光) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 14:36:48.50ID:mLlJm3D/0
クラウドファンディングに頼るような
製作者はスタッフからの人望を得られない
面白い事案になったかもな。
確かにそんな奴の下働きは嫌だわな。
0276名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 15:02:04.87ID:1gwddM7r0
>>273
コミュ力とはまた違う
何も知らない奴ならこういう風にすれば騙せるって手口を確立させてるんだろう
特に全く関係ない有名作品や人物を引き合いに出してさも同じ土俵に居ると意図的に勘違いさせるパターンが多い
0279名無しさん@涙目です。(ジパング) [AT]
垢版 |
2019/05/29(水) 15:33:57.82ID:ScwGXrXE0
小池一夫ディスり事件なんてあったけど
仮にもアニメの創作側の人間が小池一夫をまったく知らないというのは逆に凄いわ
そこまで知識が偏ってるのにアニメ監督をやれたってことは、本当に才能があったのかもな
0281名無しさん@涙目です。(埼玉県) [PK]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:10:13.46ID:caK5e3CC0
ヤマカンほどの男が納期遅れごときで心が折れるとは思えないんだよな
クラウドファンディングの支援者に対してだって
「完成まで待てないなら返金するからオマエは見るなよ」ぐらい言える人間だろう
何か完全に心が折れる別の理由があったんじゃないのかな?
まあ1年ぐらい経てば新作がどうとか言い出すだろうけど
0282名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:11:35.94ID:NbZWD9Dg0
ハルヒで映画とアイドルのpvまんまパクったら実写作品を知らないアニオタにやたらウケたというだけ
本人と周囲の誤解はそこから始まったと思われる

ツタヤでビデオ借りまくって勉強してその知識で周りのクリエイターを見下せるくらいには知識量は豊富だよ
その知識でアニオタは騙せたからね
知識だけで応用力が無いからただのパクリ野郎で終わったけど
0283名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:25:12.16ID:UIlqu2XD0
>>282
>アイドルのpvまんまパクった
見たけど似てないよ?
集団で踊ってるってだけ
0284名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:26:17.53ID:UIlqu2XD0
>>247
>フラクタル
あれは原作が酷かったのでは?
<がresp.も>
0286名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:29:24.68ID:UIlqu2XD0
>>260
なんか面白いものができそうじゃん
1年ぐらい待てば?
0287名無しさん@涙目です。(SB-Android) [KR]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:30:45.90ID:R0nGnmEw0
>>285
彼は少なくとも評論家としては一流じゃないか?
つべで岡田斗司夫ゼミ見たが普通に勉強になったわ
0288名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 16:35:23.22ID:UIlqu2XD0
>>285
立ち位置は似たようなものだけど
この人のことは知らないけど岡田さんはホンマモンのマニアよ
引き出し多すぎてあふれ出てくるから面白い
0289名無しさん@涙目です。(茨城県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 17:06:23.37ID:Vix1hWEa0
>>285
岡田は自分のことをクリエイターだと思ってないからな
あくまでもクリエイターは庵野とか島本みたいなやつだとわかってて
自分は企画や金集め、しゃべくりや論評の方だと自覚している

山本は自分のことをクリエイターだと思ってしまった
0290名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 17:24:25.30ID:CUqMARGr0
口八丁手八丁でスポンサーだまして金を集めるまでは一緒だが
岡田は自分の才能ないの自覚して自分が出したプロットを山賀とかに否定されてもそれ受け入れて逆に全面的に任せてしまってるからな
ヤマカンは自分の考え否定されると逆切れして相手罵って自分の権威見せつけるためにリテーク何度もしてクリエイターの心を折りにかかるからな
最後は作品が失敗したのはあいつらが悪いだから
0292名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:22:58.71ID:UIlqu2XD0
>>291
??
0294名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:44:26.26ID:UIlqu2XD0
>>293
けど見てみたけど全然違うよ?
0295名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:45:18.71ID:UIlqu2XD0
>>293
具体的にこれのここって言ってみてよ
全体がパクリって言うんならすべての箇所指摘できるの?
0296名無しさん@涙目です。(福岡県) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:47:02.29ID:tV+nVMZV0
>>14
絶妙のタイミングだったよな
0297名無しさん@涙目です。(茨城県) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:49:08.66ID:n9eoNq200
センスは間違いなくあるんだよこの人は
アニメの制作がまったく向いてなかっただけで
0300名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:54:44.10ID:m9Dq45Bz0
むしろいままでこれだけ全方位に敵作ってきてよく新作の企画が動いたと思うわ
そっちに驚く
0301名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 18:57:55.39ID:DGRRHrcO0
>>295
動き持ってきてる箇所の指摘はもう10年前とっくにされ尽くしてんの
んでスタッフもそれを言われてPVを参考にした事を当時言ってんの

逆にあれ見て動きの一致に一つも気付かないってどんだけだよとしか言えんし
お前の中ではお前の言う通りだと思ってればいいじゃん
0304名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:26:26.77ID:NbZWD9Dg0
ハルヒが当時のアニメになんか新しい風を吹き込んだのは確か
それは畑違いのヤマカンが持ち込んだであろうものも含まれるけど全部がヤマカンの手柄な訳じゃない
それを奴はあれもこれも自分の手柄だと言いふらしたのよ

その虚言だけで監督にまでのし上がって何度もチャンスが舞い込んだのは普通にすごい事だよ
能力が無いから結果はお察しだけどさ
0306名無しさん@涙目です。(コロン諸島) [ID]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:36:41.87ID:hic0a3R8O
>>304
一回ヒット作出すと、業界の評判が一回りするまでは作らせてくれる優しい世界やな、アニメ業界って。
まあ、そもそもこいつの「ヒット作」自体が極厚衣の天ぷらだったんだけどな。
0308名無しさん@涙目です。(dion軍) [ニダ]
垢版 |
2019/05/29(水) 19:42:43.32ID:0RCYLsDy0
コンテもかけなければシナリオなんて書き方すら知らない、それでいて謙虚に制作を学ぶ気すら無い
酔っ払って職場に現れてグダを巻くか、虚栄心を満たすためだけに無駄にゴロをまいて自殺者まで
出す始末
批判をされたら「俺は京大だ」だろ
挙げ句にアレオレ詐欺で君の名はにもちゃっかり背乗り
これだけ悪行を働いたら、地獄に落ちるっての
0310名無しさん@涙目です。(SB-Android) [JP]
垢版 |
2019/05/29(水) 20:12:14.50ID:9B1KqV1J0
>>308
全部一人でできるたつきって凄いんやなって
0315名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:34:56.05ID:ofxzV8yP0
>>297
自分自身が形にできないけど持ち合わせてる何がしかのセンスなんて話なら、
別にこいつじゃなくても一般人にもこいつが忌み嫌うオタクにもそれこそいくらでも居るんですけどね。

でもそれでは仕事にはならんです。
クリエイター人脈切りまくった挙げ句今はっきりしてる結論がそれ。
0316名無しさん@涙目です。(茸) [CZ]
垢版 |
2019/05/29(水) 21:42:52.34ID:NtclYp/C0
会ったことないけどフォーク准将のイメージ
0319名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 02:22:26.39ID:DYa0j6Mh0
ツイッター芸人も引退しろよ
0320名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2019/05/30(木) 02:35:16.37ID:NYmeL/kD0
新海や細田みたいになりたかったのかな
0322名無しさん@涙目です。(光) [TW]
垢版 |
2019/05/30(木) 03:01:54.75ID:P6jXgoHQ0
アニメ作るのやめてこの人なんの仕事するつもりなん
0323名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 05:09:04.33ID:iwVljnOU0
作家とか?
0324名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 05:10:44.24ID:zrzA6IGN0
ツイッターで炎上いするのは今後も続けるんやろ
0326名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2019/05/30(木) 09:39:40.46ID:vrVYKAMi0
>>287
割と事実誤認や嘘が多いけど、元アニメ制作会社社長だから
裏の情報知っているから!という体で語るので悪質よね。
この頃は、当時のスタッフからTwitterで訂正されたりしてる。
0327名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2019/05/30(木) 09:41:46.64ID:vrVYKAMi0
>>290
いの一番に岡田斗司夫がガイナックスから追放されたわけで、
そういう点では岡田もヤマカンもカスよ。
0328名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2019/05/30(木) 09:49:41.81ID:vrVYKAMi0
>>288
岡田はサブカルブームの時に塗りたくったメッキがすごいからな。
あと、テレビの時代にぎりぎり間に合ったのがよかった。
テレビで大声出せば、嘘でもなんでも通ったからね。
今は、岡田のメッキが剥げ落ちてしまったせいで
いわゆるハロー効果も無い。
Twitterなど、テレビに頼らなくても個人が発信できるメディアのおかげで
岡田がテレビでわめいても、すぐに誰かがネットでつっこむ。
テレビで嘘ついて、視聴者から突っ込まれまくった末に、
岡田はテレビのレギュラー降ろされたからなー。
所詮、似非オタクだったんだよな。
0329名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 09:53:18.93ID:kla7f7ti0
>>38
ブタキングは親がパチモンビジネスで儲けた金で
庵野たちクリエイターにマウントかまし続け、
ガイナックスを追い出されてからも、それを続けて
アホなオタクを騙して金とSEXを要求するだけの詐欺カスだから
あの豚よりは何かしら作ったことがあるヤマカンの方がマシ

これでやっぱ引退しません!となったら同じ詐欺カスだけど
0330名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 10:03:09.00ID:kla7f7ti0
>>328
吉本がクールジャパン政策に注がれる血税をむしり取るために
ガイナックス元社長の肩書を持つ豚を無理やり起用させてたんだよね
60-70年代SFとSEX以外にはなーんの興味も知識も持ってないから
ウソと知ったかぶりかますしかできなくて司会の東野や共演者の識者陣から
突っ込まれまくり、嘲笑されまくり、番組謝罪もしばしば
本当にひどかった

しかし、>>288みたいなのがまだいるんだな
そんなに岡田が好きならあいつの底の浅さをもっと深く掘り下げてみろよ
0331名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/30(木) 10:21:21.34ID:OrLzaDuZ0
引退(撤回)芸は宮崎駿レベルでのみ許される奴だろう
責任回避でとりあえず言ってみただけなのアリアリだからなぁ
0334名無しさん@涙目です。(埼玉県) [JP]
垢版 |
2019/05/30(木) 10:38:32.71ID:kkxwIXpm0
間違いなく完成しないだろうがクラウドファンディング的にこロジェクト失敗認定の条件はどうなるのかね
どこかの公民館で未完成の作品流しても映画を公開したから成功だと言って逃げる気なのかな
0335名無しさん@涙目です。(ジパング) [UA]
垢版 |
2019/05/30(木) 11:18:32.45ID:kldus3el0
すでに京都アニメーションにその域に達してないと言われてただろいい加減にしろ
0337名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2019/05/30(木) 11:25:39.09ID:vrVYKAMi0
>>330
クールジャパンが、岡田斗司夫に吹いた最後の風やろな。
今の岡田斗司夫は、どんな風が吹いても受けられんからな。
0340名無しさん@涙目です。(北海道) [DE]
垢版 |
2019/05/30(木) 13:10:11.20ID:ZMdeBhS60
岡田斗司夫とヤマカンがトークイベント開いたら10人くらいしか客が集まらなかったという伝説w
0342名無しさん@涙目です。(光) [TR]
垢版 |
2019/05/30(木) 13:22:54.84ID:vrVYKAMi0
>>340
失礼な!
18人も集まっ単だぞ!
0343名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/30(木) 13:24:08.38ID:8L5G4KLL0
そのうちしれっと復帰するんだろ
0344名無しさん@涙目です。(関東地方) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 13:25:18.04ID:+rnAfzGd0
ブログ毎日更新しまくってて悲しくなった
彼はこの上Twitterもやりまくってるんだろ?
まるでワナビを名乗りながら無職で平日昼間から5ちゃんに書き込みまくってる俺みたいだ
うわぁ頑張ろう
0347名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/30(木) 14:09:56.75ID:zECA4Ed50
>>301
>動き持ってきてる箇所の指摘はもう10年前とっくにされ尽くしてんの
いちいちそれ指摘できないなら
信じることは無理ね
見たら分かるが
まるで違うもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況