X



TVマン「ネットはTV化していく。見る物を探すのが面倒臭くなり結局はマスに集約されていく」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:31:20.56ID:08m8JRZ90?PLT(12000)
・・・・ネット側に身をおいて真剣に考えると、今ネットに欠けているのは共時性やライブ感、偶然の出会い、発見する喜びなんです。
それを持っているのは、結局テレビなんですよね。だからネット系の映像メディアはテレビになっていくのではないか、というのが最近の僕の意見なんです。

――一方で、みんなで一緒にテレビを見るという、いわゆる「お茶の間」がなくなりつつあると言われています。

「テレビって何だったのか」ということですね。
特に草創期になぜテレビがこんなに流行って、必需品になったのかと考えると、一つのものを大勢で共有して見ることができたからなのだと思います。
昭和のヒットコンテンツは、テレビそのものなのです。
上皇陛下のご成婚パレード、読売ジャイアンツ、力道山など、それまでは、バラバラの場所で生で見るしかできなかったものを、テレビによって共有体験できるようになりました。

結局、映像エンターテインメントの楽しみ方は、見たものを人が共有できることに尽きるのではないかと思います。
今は、みんながバラバラな映像を、個別に選んで見る方向に進んでいて細分化しています。
それは、テクノロジーが進んで、できることが増えている渦中だからです。

だけど、結局マスに集約されていくと思うんです。
これだけ細分化すると、見るものを探すのが面倒くさくなって、「手軽に高品質なものを見たい」という方向に収斂していくのではないでしょうか。
ネット側の立場になって考えるとそう思います。

ネット系の映像メディアがマスを目指していくと、今度は数が絞られます。5つに絞られたら、それはもう地上波と同じですよね。
今も、BSやCSを入れれば無数のチャンネルがあるけれど、何となく地上波が一番身近に感じられて、圧倒的にシェアがある。同じことだと思います。

以下ソース
https://president.jp/articles/-/28707?page=3
0067名無しさん@涙目です。(愛知県) [RU]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:51:45.19ID:mitjaO3G0
つまらなくなったとは思ってないんだね。おめでたい頭してるね。
0068名無しさん@涙目です。(家) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:51:47.22ID:8jqPS+GT0
別に、これからも共存していけばいいんじゃないの
高齢化高齢化言ってんだからテレビの需要なんて今後もあるでしょ
0072名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:53:54.64ID:7kplyS8y0
テレビの長所は簡単に隠ぺい工作が出来る事。だから政治家や飯塚や韓国人みたいな奴等にはこれからも一定の需要はあるだろうね
0073名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:53:55.30ID:aDnzmGWa0
基本的な事が何もわかってないのな。今後は消費者がコンテンツを探すんじゃなくて、プログラムがその人の関心に合わせたコンテンツを自動的に探してきてくれるんだよ
今後っていうか今でもやってるけど、今後はさらに精度が上がっていく
0075名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:56:03.03ID:YRkD3FHJ0
>>1
っと傲慢でクソの役にも立たない人間のクズのTVマンがおっしゃっていました
0077名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:57:28.96ID:4QFotpPW0
現状はネットからかなり遠い距離にいた典型的大衆の層までもネットに取り込み終えてしまった状況だよね
こういうのマス層とでも呼べば良いのかな

そういう人間がネットいる今だからこそ、TVマンにもネットに進出するチャンスがある
0079名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:57:46.27ID:dTJW1Ok20
その役割をはたしているのがSNSだと気付きもしないのな
0080名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:58:39.26ID:fdxi06e70
>>57
嘘ばっかり隠蔽ばかりのマスメディアに対する嫌悪
中韓(というか韓国・北朝鮮)・特定野党の愚行とその甘々忖度に対する反発
これに対応出来ないから人権だの何だのと理由を付けて言論弾圧を試みて更に反発

結果的に右側に世論がどうしても集約されるのと
積極的・消極的に一番自分たちに近い自民党の盲従が為されてしまっているというのはあるわな

まあそれだけで留まれば良いんだけど何処かのカリスマ山師が「だからあいつらは潰してしかるべき」と言い出したら誰も止められない
これは結構怖い

それが怖いからマスコミの皆さんも言論弾圧に勤しんでるんだろうけど完全に北風になってると気づかない限りあるのは破滅だな
マスコミ大好き団塊が居なくなったら次に人口多いのはマスコミが大嫌いな氷河期なのだから
0081名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:58:44.04ID:7kplyS8y0
もう職場で「昨日のあの番組見た?」みたいな話なんて誰もしてないよな
0083名無しさん@涙目です。(大阪府) [RU]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:59:49.65ID:RMeNI0880
断末魔が心地よいのう
0084名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:00:18.53ID:1R/SHa8Z0
ネット配信利権をグーグル(Yotube)に持って行かれた時点でテレビ業界には未来は無いんや無かろうか

コンテンツ配信に関する敷居はさがってきてるから、クリエーターはテレビ業界にはこだわる必要がなくなったし、中間マージンもないから才能有る人にはいい時代になってきた

ジリ貧やと思うぞテレビ業界
0085名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:00:53.10ID:cCled9W50
ひな壇芸人ワイプの何が高品質なんだよ
0086名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:02:03.80ID:Zva5VJFS0
マスかきぐらいしかしないようなのがさも知ったかのように
0088名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:02:28.65ID:jqcE5y060
もう一方通行は無理だからな
オワコンテレビマン
0090名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:03:01.95ID:dAZmzvyZ0
この掲示板も既存メディアがピックアップした出来事の中から更にピックアップされたものだからな
これでも面倒になればまとめサイトを見た方が楽だとなる
0092名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:03:52.76ID:pPfvf1Rh0
テレビって興味の入り口には向いてるんだけど深いところには入っていけない
週1の放送で扱えるテーマなんて1〜3つ程度でそのテーマに興味がある人だけに深い情報を持ってきても視聴率は取れないし興味のない人にはサッパリ
それに視聴者は出演陣に嫌いな人間がいたら見なくなるなど視聴への門戸は狭くなる
そのあたりネット動画は細かいところまで網羅していけば完璧なんだが動画作成者たちの力量の問題で快作は生まれてこない
それに動画を作る人間や出演する人間にもう少し魅力があればいいのだが早口でドモリで鼻声で頬鳴りの演者の多いこと
この辺が改善されればテレビなんて駆逐できると思う
0093名無しさん@涙目です。(広島県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:04:26.43ID:je+fwkJk0
テレビ業界自体は残るけど縮小していくでしょうよ新聞もラジオもそうだった
今は個人で発信できる時代だけどやっぱり個人じゃ出来ることの限界もあるし
大衆を喜ばせることより映像を保存して後世に残していく役割になっていくとおも
0096名無しさん@涙目です。(岡山県) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:07:00.54ID:+QDKspJu0
未だに○時に放送するからその時間に見るか録画しろとかやってるオールドメディア
せめて見たい時にいつでも見れるようにVODとかにすりゃいいのに
ビジネスモデル崩したくないのか固執してるよな
0097名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:07:20.28ID:kmUoPwCI0
インターネットがテレビや新聞を駆逐するとか
イキってる人達はネットに流れてるニュースの
類がほぼ100%テレビか新聞の転載でしかない
事実をどう説明するワケ?
0098名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:08:09.34ID:Wo/LVrwz0
放送免許返上しろよ
もう存在価値ゼロなんだから
0099名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:08:21.68ID:qtE5TpG50
ぷぷぷ
朝日は社員全員平均で160万円も減給されたそうだが
オールドメディアはもはや斜陽産業なんだよ
自覚したら?
0100名無しさん@涙目です。(WiMAX) [RU]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:08:23.17ID:+ByWNfKF0
番組もYouTubeに上がれば観るかも知れん
まあ見たいシーンだけだろうけど
テレビで観ること自体が面倒くさい
0101名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:08:34.76ID:+o4U/FjG0
>>71
10年前もそう言われてたけど、結果として潰れたキー局は一つとしてないわけで。
一方でmixi、ニコ動、あべまなどなど国産のネットコンテンツはどうなったか?
結局は固定客と体力あるところが手を変え品を変え生き残るだけ
0106名無しさん@涙目です。(地震なし) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:13:23.53ID:3vPJfq6R0
>>1は少し分かるわ
音楽とかもっとニッチなジャンル流行るかと思ったら
昭和と同じ感じ
ほとんどの奴は同じヒット曲聴いてる
0108名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:13:42.16ID:n/CDe96r0
結局締めは自業界の地上波優位論かいw
まあ好きにやっててくれよ
0109名無しさん@涙目です。(神奈川県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:14:14.23ID:QV1JVRZH0
現状のテレビの形態だと
感性が豊かで情報を貪欲に取りに行く
具体的に言えば若年層をメインターゲットにするのはもう無理だろう
ただ、人間は必ず歳を取り、それに比例して感性が鈍化して
好奇心の刺激を求めなくなっくるからな
そうなると無数のメディアから面白い物を探すという作業が七面倒くさくなり
結果としてボタン一つで操作でき、ある程度社会的普遍性のあるコンテンツを延々と垂れ流してくれるというのは大きな強みなってくるので
ネット誕生という以上のメディア革命が無い限り
おっさんおばはんジジババがファーストチョイスするメディアとして
テレビはこれからもある程度の規模で生き残っては行くだろう
0113名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:14:48.20ID:GIPdZLZT0
昭和脳のテレビマンがアベマで地上波ではできないことをやる!→エロ下ネタ下衆韓国
運極とかいう流行語を作ろうとするがうすら寒くダダ滑り
下品なCMがウザい
0115名無しさん@涙目です。(茸) [KR]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:15:42.86ID:qOY7ds300
尚更テレビ要らないな
0116名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:15:51.75ID:yZe41b5Y0
あとお茶の間がなくなったのはテレビによる核家族化と東京マンセーだから
自業自得だな洗脳しやすいように家族バラバラに住まわせたやり口の末路
0118名無しさん@涙目です。(家) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:16:42.52ID:nOFLx0nz0
テレビをつけるという習慣がすでに無い
興味の無い番組を見たいと思う人はそうそう居ない。
昔はテレビしか見るものがなかったから仕方なく見てただけ
0119名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:16:58.57ID:7XZkYg8G0
効いてるww効いてるww
0120名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:00.32ID:Srayjbkx0
>>14
それはない。独自企画の動画がかなり伸びている。だから芸能人まで独自企画の動画をあげだした。
0121名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:00.92ID:oynz8WR50
>>97
話題提供だけしてりゃいいんじゃねーの?Twitterから持ってきたりなら誰でも出来るしTVや新聞無くなっても許可貰えるなら会見に行く人も出てくるだろ
0122名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:05.86ID:yZe41b5Y0
まあテレビがドラえもんの流行ビールスのごとく何をやっても
視聴者が簡単に洗脳された時代が長くあったからその頃から
抜け出せなくて麻痺ってるのはしょうがないね
0123名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:09.63ID:0fyW5g820
>>10
能動的に動いてこそのネットなのにな
0124名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:32.25ID:7kplyS8y0
テレビとネットが同時スタートした歴史だったらどうなってたかな
0125名無しさん@涙目です。(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:35.33ID:cHXoMHpJ0
例えばスポーツ
これはテレビ、地上波ではもう絶対
太刀打ち不可能。
スポンサーが多ければ多いほど
地上波の中継はCMでぶつ切りに
時間の都合で途中で終了

>1は願望でしかない
0126名無しさん@涙目です。(dion軍) [TR]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:17:37.46ID:nTjwnVoZ0
視聴者は戻って来るという考えがあまちゃんだな
テレビなんか信用しない世代になろうとしてるのに
0128名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:18:34.51ID:GIPdZLZT0
YouTubeのおすすめもなんかな一切関連した動画やワード検索したこともないような地上波の切り取りや知らん芸能人なのかわからない人の下衆ネタが入り込んでくる
拒否しても拒否してもなくならないあの辺りも電通とかがもう入り込んでるんだろうな
0130名無しさん@涙目です。(新潟県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:18:46.88ID:9LbQS9CM0
> ネット系の映像メディアがマスを目指していくと、今度は数が絞られます。5つに絞られたら、それはもう地上波と同じですよね。

もう、GAFAの4つに絞られてます。
お前らの出番はありません。
0131名無しさん@涙目です。(宮崎県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:19:02.51ID:qtE5TpG50
>>97
そりゃ記者クラブでがっちり利権守ってるんだからそうなるだろ
世界的にクズなことやってるのに自慢げなのが笑えるわ
0132名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:19:21.46ID:d7+jinRS0
既にテレビ化してるよ
金払ってるパケット費用使ってCM見させられて喜んでるんだから
0133名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:19:23.17ID:yZe41b5Y0
>>125
プロ野球が地上波から消えた時野球人気が終了したと言われたが
終了したのはCM流して無料で見せると言う放映権ビジネスの方だったな

むしろ今の方が各球団とも人を集めてるからね
0134名無しさん@涙目です。(愛媛県) [IN]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:19:39.55ID:6mSqC56V0
もう既にテレビなんてジジババしか見てないからな
近い将来の死が確定してる
0135名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:19:52.91ID:cS9woCiS0
ようつべ見てて芸能人が大した再生数出てないのを見ると
本当にユーチューバーの方が影響力大きくなってる部分もあるんだなと思う
テレビで視聴率とかいうフワフワしたものじゃなく視聴者数出したらヤバいだろ
0138名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:20:41.82ID:n/CDe96r0
>>1
>動画配信サービスのリコメンドページを見ると、僕は「時間が止まって死んでいるな」と思うんです。
>ただの倉庫じゃないですか。いかにリコメンド機能があろうと、できあがったものを順番に置いているだけなんです。

リンク先のこれなんかもひどいな
未だにテレビの前に座って番組が始まるのを待ってる視聴者を想定してる
「ただの倉庫」から視聴者が好きな時に好きなだけコンテンツを楽しむことがいかに便利か分かってない
0143名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:22:02.13ID:yZe41b5Y0
>>139
確かにテレビの全盛期はそういう情報の天動説が通用してたからな
テレビがジャイアンツだといえば北海道から九州までそうなった時代があった

まさに新興宗教の洗脳と全く同じだよ
0149名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:23:19.19ID:yZe41b5Y0
>>142
あとヴェルディ川崎を第二の読売ジャイアンツに仕立てられず
しかも後発のフロンターレのほうが地位を確立したしな
マスコミによる集団催眠の終わりの始まりだったね
0150名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:23:34.35ID:Bjkp7v4z0
マンネリ化したYouTuberがバラエティ番組みたいなことをやるのはよくあるな
0151名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:23:52.08ID:6EPEhJQN0
テレビが面白ければテレビ見るよ
つまんないから見ないけど

かといってネット動画が面白いかといえば・・・
なんとなく時間つぶしにはなるけど、それ以上のもんでもないな

まあ、ただ単に感性が死んだのだろう
0152名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:24:02.04ID:GIPdZLZT0
芸能人のネット進出は悪印象
ネットを異常に敵視しネットで意見を書いているだけで批判と決めつけ二言目には「匿名ガー」と聞く耳持たず発狂してきた奴等が調子良く擦り寄ってきて何こいつら?としか思わん
再生ボタン押して貰いたきゃ根本から自分等の存在意義を考え直して分相応の態度取れよ
0153名無しさん@涙目です。(庭) [TR]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:24:34.38ID:KswgEMPx0
>>143
電通、博報堂あたりが既得権益守るのに必死だからね
サクラを使ってでもKPOPを流行らせようとしてる韓国人と変わらない
0155名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:24:58.24ID:7kplyS8y0
>>152
中山きんに君は許せるけど梶原とかは死んでほしい
0157名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:26:03.98ID:w2V6osKQ0
ネットのブームって結局二番煎じが延々と増えていくだけだからなぁ
その辺はテレビと同じではあるよな
0159名無しさん@涙目です。(山口県) [IT]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:26:09.32ID:D2K1h58/0
既存マスゴミがやってきた事はネットでやるから君らは用済み。消えていい。
それでも生き残りたきゃ自身の立場を明確にし、他と棲み分けをする事だ。
「どっちつかず」「八方美人」「日和見主義」「勝ち馬思考」なんてのはどんどんネットに飲み込まれていく。
0160名無しさん@涙目です。(茸) [IL]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:26:21.38ID:mG+oy7z90
これはその通りだと思う
そのうちテレビに戻っていく
0161名無しさん@涙目です。(空) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:26:28.46ID:yZe41b5Y0
テレビの時代はまるで天動説のようにメディアが流行りを作り出した
でもそれもおしまいそういう時代が長く続きすぎて製作能力も落ちてる
0162名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:02.39ID:CR3/OEjl0
ネットの広告費がテレビを上回ったのに何寝言言ってんだか
0163名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:27:42.34ID:6EPEhJQN0
nasneとPCのHDD、どちらも飽和状態

2台目nasneを買うのが先か、外付けHDDをもう一台買うのが先か
でもやっぱテレビは録画してもほとんどみてないし、
PC用のHDD買うのが先だろうな

やっぱネットが上だな
VRのエロ動画専用だけど
0164名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 18:28:07.24ID:oB3dytYT0
まぁ共有性って意味じゃネットはテレビには勝てんかなぁ
だけどそれは人気番組だけに集約されそれ以外は見向きもされないだろうから
結果的にマスコミはジリ貧してくような気がする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています