X



【あっ】愛知の航空部品メーカー、多角化でラーメン屋の経営をはじめる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(庭) [HU]
垢版 |
2019/05/24(金) 18:29:52.52ID:tgIB3PgA0●?2BP(2000)

愛知の航空部品メーカーが多角化
受注減で、ラーメン店の経営も

2019/5/24 16:58 (JST)
©一般社団法人共同通信社


 航空機産業が盛んな愛知県で、部品を手掛けるメーカーが事業の多角化を進めている。
米航空機大手ボーイングが大型機「777」を減産し、国産初のジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)の開発も遅れ、受注が減っているためだ。
ラーメン店経営に乗り出す企業まで現れた。

 MRJ試作機の胴体製造の一部を担当した東明工業(愛知県知多市)は昨年7月、ラーメン店「らーめん鱗」を5店舗展開するアスタイル(大阪府茨木市)を買収した。
今後3年でカナダなど国内外で計約20店舗に増やす方針だ。
担当者は「飲食業は日々現金が入る。航空機産業の好不況の波を平準化できる」と強調する。

https://this.kiji.is/504557335273309281?c=39546741839462401
0004名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/05/24(金) 18:31:36.02ID:HEK6IkIT0
世界各地の飛行機整備場にチェーン店を開くと言う壮大な計画
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況