X



【本編映像解禁】映画・空母いぶき、本日5/24より全国でロードショー!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [EU]
垢版 |
2019/05/24(金) 13:34:31.99ID:Fk/d+W9D0?PLT(14141)

「空母いぶき」本編映像を解禁、山内圭哉演じる艦長が「いてまえ!」

5/22(水) 19:00配信

映画ナタリー
「空母いぶき」より、山内圭哉演じる浮船武彦(中央)。 (c)かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ

映画「空母いぶき」より、本編映像の一部がYouTubeにて解禁された。

かわぐちかいじのマンガをもとにした本作は、国籍不明の軍事勢力から突如攻撃を受け、戦後最大の危機に陥った近未来の日本を描くサスペンス。
航空機搭載型護衛艦「いぶき」の艦長・秋津竜太を西島秀俊、副長の新波歳也を佐々木蔵之介が演じる。「沈まぬ太陽」の若松節朗が監督を務めた。

【動画】「空母いぶき」いそかぜ本編映像(メディアギャラリー他9件)

映像に収められているのは、敵駆逐艦と日本の護衛艦「いそかぜ」の攻防シーン。山内圭哉演じる艦長の浮船武彦は本気になると
つい関西弁が出てしまう男であり、彼が敵駆逐艦を「やっこさん」と呼び、砲撃時に「いてまえ!」と叫ぶ様子を観ることができる。

「空母いぶき」は5月24日より全国でロードショー。

(c)かわぐちかいじ・惠谷治・小学館/『空母いぶき』フィルムパートナーズ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190522-00000107-nataliee-movi


映画『空母いぶき』《いそかぜ》本編映像
https://www.youtube.com/watch?v=WK2l7HWDo7Y
0271名無しさん@涙目です。(dion軍) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 05:51:01.95ID:pPfvf1Rh0
>>131
なにこれ
ポッとできた国が艦隊を持てるの?
なんでフィリピン沖にできた国が日本に攻めてくるの?
小学生の考えるストーリーのほうが論理的で理知的だと思うよ
0274名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 06:18:45.08ID:UdGUyYEa0
>>15
このセリフ原作じゃ出てこないんだけどなあ
原作の秋津は相手を完膚なきまで叩くのにはどうすれば
っていうのに特化してる感じだし
0275名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 06:19:33.75ID:UdGUyYEa0
>>15じゃなくて>>16だった
0277名無しさん@涙目です。(dion軍) [CL]
垢版 |
2019/05/25(土) 06:27:11.98ID:YHUKlDGB0
いぶきという空母が登場するだけの、原作とは全く別物のストーリーでした。
制作費の大半は役者のギャラに消えてそうなクソ映画。
0280名無しさん@涙目です。(中国地方) [SE]
垢版 |
2019/05/25(土) 07:09:07.96ID:D7rp1oBZ0
>>16
実際はそういう高い志を持って入隊した自衛官は、現実とのギャップに失望して辞めていくそうだ。
「戦車が好きだから」とか「戦闘機がかっこいいから」とか単純な理由で入隊したやつほど残るらしい。
0281名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 07:11:00.41ID:tClemb0B0
>>265
脚本やキャラクター造りは原作者としては
「え?」って感じはありますが、監督さんや俳優の皆さん、
スタッフなど、現場は超優秀な人達ばかりです。
ボクやファンの皆さんは別次元の『新いぶき』
として鑑賞するのが正解かもしれません。
もしかしたら現場のパワーで大傑作になっているかもしれません。
おおいに期待しています!!

原作者 かわぐちかいじ
0285名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 07:53:22.67ID:+bVT43pM0
>>267
「宣戦布告」の時代には本当に
法律が整備されてなくて
ちょっと融通の利かない政治家がいて
法律を字句通りに解釈運用すればこうなるという
リアリティがあった
今は有事法制や平和安全法制が整備されて
法体系を字句通りに解釈運用すれば
あれ?9条あっても守るだけなら日本普通に戦えるやん?
という感想しか出てこないつまらない映画ができる

それでこの映画みたいに現実の政治家や自衛官より
はるかにお花畑な主人公を作るというテクニックで
「宣戦布告」の雰囲気の再現を狙ったのがこの作品
0286名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:04:14.81ID:TEyvOW340
>>254
これ見て高評価を出せる人達って頭がおかしいとしか思えない
流石に誤解されている部分はあるよね?

このままだと映像資源の無駄遣い、見る価値の無い駄作、なのだけど
0287名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:04:56.28ID:iFIGI/Ev0
捨てま熱心だな
0288名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:26:05.53ID:FAGnPVUM0
>>285
現場も何も知ったかぶりしていれる
高みのネトウヨさんから見たらそうなるんだな
現場にいる自衛官も決断を迫られる政治家らも
等しく「日本」なんだよ?
役者さんらを批判する暇があるんなら
現場目線の高さにまでちゃんと追いついてきなよ
0289名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 08:35:17.94ID:1MLrQDYa0
原作 中国機繊20の爆撃で与邦国レーダーサイト破壊後、尖閣諸島、与那国占領 与那国住民が人質 
映画 東亜連邦というフィリピン沖に突然誕生した国が初島というわけのわからない島を占領 海保が人質

原作 偵察機が撃墜される→首相 直ちに防衛出動
映画 偵察機が撃墜される→首相 下痢でトイレに逃げなかなか防衛出動を出さない

原作 外務大臣はなるべく外交ルートで解決を図ろうとする
映画 外務大臣がさっさと援軍を送り込んで潰せとなぜか戦争を煽る

原作 新波二佐が中国駆逐艦に対し対艦ミサイルで撃沈を提案、強行しようとする
映画 なぜか新波二佐が人命の尊重を盾に撃沈に猛反対する

原作 与那国奪還作戦が同時進行する 与那国在住人質の生活も描かれる
映画 侵略された初島の描写ゼロ 東京のコンビニ店長&バイトの生活がなぜか15分も描かれる

原作 国連安全保理緊急理事会で首相が中国や日米安保を発動しないアメリカと論戦する
映画 会議に参加できない

原作 柿沼一尉の戦闘機がロックオン→脱出→救出
映画 柿沼一尉の戦闘機がロックオン→脱出→救出→
   しかしいぶき甲板で同時期に助けられた捕虜に殺される
   柿沼の同僚が捕虜を殺そうとするが秋津艦長が止めて
   「今日はクリスマスだ 平和に行こう」
   なぜか船内を自由に動き回れる本田翼(記者)がその様子をYOUTUBEにUP

原作終盤 中国軍と最終決戦へ
映画終盤 戦闘海域になぜか突然現れた潜水艦が東亜連邦といぶきにミサイル10発づつ発射 
     どちらも艦隊にぶつかる直前で自爆
     中国軍の潜水艦が浮上 本田翼のyoutubeを見て感動した中国軍が喧嘩両成敗で戦闘を収める
     自衛隊員 中国軍に感謝して戦闘終了
     首相 東亜連邦を責めちゃいけない 喧嘩両成敗だ →攻め込まれたのに日本も悪いかのようなエンディング
0291名無しさん@涙目です。(dion軍) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:03:17.41ID:ZCq5cC740
ネタバレだらけでもうお腹一杯になった
0292名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:35:57.72ID:5b/3nmf00
逆に見たくなってきた
0294名無しさん@涙目です。(家) [EU]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:43:58.68ID:Z+npWMqW0
youtubeで垂れ流してみたとかやれよユーチューバー

責任はお前が取るんだけどなガハハ
0295名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [NZ]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:47:25.45ID:OVVveqJK0
>>12
見てから言え
トイレに行くシーンなど僅か数分
となると、やはり佐藤浩市のあの発言は、安倍を弄っただけだったんだなと
0296名無しさん@涙目です。(茸) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/25(土) 09:55:57.48ID:gH03DIZ40
佐藤浩市のアレなんてどうでもいいくらいに原作から改悪が酷いな

戦犯は福井晴敏
ヤマトやガンダムを汚物にしただけのことはある
0297名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:19:51.06ID:eB5yEVIF0
1位 93277 空母いぶき

2位のコンフィデンスマンにダブルスコア以上の差を付けてブッチギリの1位www
ネトウヨさんwww
今どんな気持ちwww
昨日の夕刊フジに監督のインタビュー特集載ってるよwww
0298名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:40:46.99ID:FmhRKDAJ0
なんで監督も監督で、俳優の進言であっさり変えるかね。
そういうところが、もう大作撮れない監督ってわかるわな。
0300名無しさん@涙目です。(catv?) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 10:50:10.90ID:hLI2ZV470
芸スポ+にも一字一句変わらないレスがあるから工作員だよ
公開初日で公開二週目のマイナー映画に微差じゃ惨敗だろ
0302名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [DE]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:00:58.28ID:4hcC9xOh0
かわぐちかいじはこの改変を許可したのか?
アニメジパングでも相当文句言ってたのに
0303名無しさん@涙目です。(catv?) [RO]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:08:42.19ID:UKo/v1Ke0
>>1

ウヨもサヨも見ない
失敗確実の珍しい映画
0304sage(四国地方) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:10:22.58ID:dpzOSpZ10
原作をここまで改変して何が映画化なの?( ゚Д゚)y─ ~~
0305名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:13:12.26ID:c/gsrREw0
>>3
これまでの殆どの騒動がソーかアイアンマンのせいだったからなあ……
0306名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:14:46.97ID:sQAVua7j0
>>303
政治思想関係なく、基本的に映画の出来が悪そうだからなぁ
0308名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:33:35.21ID:sQAVua7j0
>>289
> 原作 新波二佐が中国駆逐艦に対し対艦ミサイルで撃沈を提案、強行しようとする
そんな所あったっけ???
新波二佐は基本的には秋津と正反対の思考だけど、軍人らしく艦長の命令第一を
貫いてる筈だが

> 映画 なぜか新波二佐が人命の尊重を盾に撃沈に猛反対する
人命というより自衛権を逸脱する過剰防衛に一貫して反対するんだよな
0309名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:39:58.05ID:+bVT43pM0
>>308
過剰防衛ってなんだよ
それ刑法の正当防衛に使う概念じゃないか
国際法の自衛権に過剰防衛なんて考え方は無いのにねw
かわぐちかいじマジでアホだな
0313名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:45:46.24ID:+bVT43pM0
>>310
原作マンガも「ミサイルを撃つのはダメで体当たりならアリ」とか
ほざいてるんだから目くそ鼻くそだよ
攻撃はするけど弱い手段で攻撃するなら全面戦争にはならないなんて考えかた
国際常識としておかしいから
0314名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:46:13.61ID:c/gsrREw0
>>281
要約すると「原作レイプだけど万が一面白い作品になるかもね」
ほぼ完全に否定してるやんけw
0315名無しさん@涙目です。(禿) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:46:38.12ID:A5tsFP6M0
幸福の科学のアニメは、近未来の中国の国名
「帝国ナントカ」に変えてたじゃん
それでいて、中国側の事情も描かれていた

幸福の科学のアニメより劣る脚本って何だよ
0322名無しさん@涙目です。(四国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:54:53.80ID:dJLs3wNm0
何をどうやったら日中戦争の話が、中国が謎の侵略者から日本を守ってくれる友軍なんて話になるんだよ?
なにか政治的圧力でも働いたんですかね
首相の腸が弱いのを揶揄してた役者は、今度は自分が腹痛でも起こしたか上映の挨拶はさぼりまくりだし
0323名無しさん@涙目です。(栃木県) [IE]
垢版 |
2019/05/25(土) 11:59:24.28ID:vyHxgRFZ0
原作レイプというが
原作者は原作と言うだけではなく
監修としてもスタッフロールに名を連ね
さらに映画オリジナルキャラが出てくる宣伝漫画を
しかもオールカラーで8ページも描いている

原作もグダグダで終わりそうな予感がしてきたわ
結局は、終いには、アメリカ軍が介入して自衛隊が助けられました
みたいなさ・・
12巻まで読んだけど
もう読むのやめた方が良いかもと思い始めてるわ
0324名無しさん@涙目です。(家) [EG]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:00:34.97ID:FMLcGGtJ0
今、映画化記念で原作の一巻試し読みできるぞ
開幕1ページ目で中国人が出てきてワロタわ
0325名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:02:35.44ID:x6oK5Vz20
>>289
思ってた以上に酷い
0326名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:02:35.96ID:sQAVua7j0
>>310
映画じゃなくて原作で駆逐艦を無力化せよと秋津が命令した際に
新波は戦線を拡大する過剰防衛では無いかと考えるんだよ
ちゃんと原作読めマヌケ
0327名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:04:24.59ID:sQAVua7j0
>>309
この漫画は自衛隊の有り方を問うてるんだから、一般的な自衛権じゃなくて
自衛隊法の縛りでの自衛権を言ってるんだと思う
0328名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [MA]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:05:41.61ID:RlRGrufv0
>>1
この映画を楽しめるのは、西島ファンで左翼のオバサンだけだな。
0329名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:07:43.86ID:sQAVua7j0
>>323
第7艦隊が東シナ海に向かってることになってるな
ただもう終盤に差し掛かってるから米軍の介入は無いと思われ
0331名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:11:24.33ID:pXFtXKrp0
正直、原作レイプとわかってても、かわぐちの原作本まで興味失うよな。
0332名無しさん@涙目です。(東日本) [KR]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:13:27.14ID:AjEdLk2S0
かわぐちかいじのマンガは
高校生ぐらいで読むと面白いけど
こども騙しなんだよな
まあ、まさにだまされたてわけだけど

原作と違うからどうとかじゃなくて
多分原作からダメだと思うよ
0333名無しさん@涙目です。(新潟県) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:17:02.52ID:zB4Uuian0
映画はせっかく9条信者と左翼向けに作り直したのに左翼からは題材で絶対観ないといわれ
原作ファンからは当然嫌われるという悲しみ
0335名無しさん@涙目です。(中国地方) [ニダ]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:20:04.75ID:bGUqsAKs0
>>131
突如できた国ってなんだよ
火山島か
0336名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:20:14.47ID:+bVT43pM0
海上自衛隊の人間もベテランになればなるほど
かわぐちかいじを嫌う人の率が高まるらしいからね
0337名無しさん@涙目です。(千葉県) [ID]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:21:37.05ID:sQAVua7j0
>>281
まるで投げっぱなしの無責任全開なコメントだなw
これ絶対何かもめただろ
0338名無しさん@涙目です。(東京都) [GB]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:28:09.35ID:xt2u7miY0
同じツッコミ満載なら
かいじ作品みたいな屁理屈こねてるのよりは
普通に日本軍が秘密兵器で無双する架空戦記もの見てたほうがまだまし
0339名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:32:13.51ID:mVCb6ifD0
>>131
腹痛ネタはマジなんか
最低やん
0341名無しさん@涙目です。(茸) [DK]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:45:48.51ID:v/KU9k5M0
>>131
実際にこんなことがあっても国連軍が助けに来てくれるなんて考えられない
0342名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 12:55:43.16ID:dUd0Lfbt0
>>323
かわぐちかいじの漫画って毎回そんなんやな
ジパング惰性で10年買い続けて後悔しかなかったわw
0343名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 13:02:34.68ID:dbFvQF/BO
>>281
大作邦画もラノベのアニメ化も、結局原作者と出版社が期待するのは
「この機会に如何に本が売れるか」だからね

例え内容クソの超駄作でも、話題になって「いっちょ原作よんでみるか」となれば大勝利
ちなみに今なら1〜3巻セットで600円w
0345名無しさん@涙目です。(家) [KR]
垢版 |
2019/05/25(土) 13:06:53.18ID:OSXjTC1O0
ヒマでヒマでしょうがない土日の午後か盆正月にどっかの無料チャンネルで遭遇したら鼻くそほじくりながら足でリモコン操作して観るかもしれない
0347名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 13:15:14.07ID:26v6i+Ay0
佐藤浩市以上に問題があるのがこれ
TBS系関西ローカルの番組"ちちんぷいぷい"(毎日放送)で当時自民党総裁をうかがう安倍氏について出演者のコメント

堀ちえみ「前なんで辞めたんやったっけな」
桂南光(難病差別で有名)「腹痛で辞めはってん」
桂南光「悪いけどね、一回総裁にもなって総理大臣にもなって、腹痛いから言うて辞めたような人ね、国会議員辞めてほしいわ」
桂南光「その人がまた一から総裁になって何ぞしょうかて、この間出来へんかったん違うの?腹痛で?」
桂南光「腸弱いねやろ?噂で聞いたけど、ホンマかどうか知らんけど」

〜スタジオでは終始嘲るような笑い声〜
*番組終盤MCの西靖が視聴者の連絡を受け「安倍元総理の病気は潰瘍性大腸炎という厚生労働省が指定した難病です」とコメントするも謝罪や訂正など一切無し

0:42〜あたりから
https://youtu.be/weUIzwI_tx4?t=33
0358名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 15:26:00.28ID:zCWgJqJb0
かわぐちの漫画もいっぱいあるのにわざわざ改変してまで『空母いぶき』を映画化する必要あったの
『メデューサ』なんてヒロインのモデルが重信房子だからサヨク好みだろ
0359名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:17:10.75ID:HFjzVB9+0
空母いぶき、無様に大コケ!低予算映画二週目に惨敗w

大作のいぶきが、まさか低予算映画のコンフィのしかも二週目に負けて、週末ランキングで初動一位も取れないとはwwwwwww
いぶき予想以上の大コケ!
低能左翼の佐藤浩市がバカな発言しなけりゃ初動一位はとれてたよ
ああいう特撮軍事モノは邦画においては大作の部類
大作なんだから低予算映画の二週目に負けた言い逃れはできない

独立系を含むランキング(テスト中)
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *49496 コンフィデンスマンJP
 *2 *47066 空母いぶき
 *3 *31512 名探偵ピカチュウ
 *4 *20867 貞子
 *5 *19041 アベンジャーズ/エンドゲーム
 *6 *18924 キングダム
 *7 *18840 名探偵コナン2019 紺青の…
 *8 *10320 プロメア
 *9 **7429 居眠り磐音
 10 **6982 うちの執事が言うことには
[2019/05/25 16:11 更新]
0360名無しさん@涙目です。(東京都) [IL]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:22:58.80ID:mN6A46o00
大作のいぶきが二週目の低予算映画に惨敗wwwwwwwwwww


負け犬の低能左翼の永遠に続く土下座、たっぷりと楽しませてもらうよw
0363名無しさん@涙目です。(神奈川県) [JP]
垢版 |
2019/05/25(土) 16:43:07.83ID:c/gsrREw0
被害が減らせてよかったよむしろ
0365名無しさん@涙目です。(宮城県) [CN]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:31:32.04ID:BUH/76350
コミック自体はかいじ節全開で面白かったぞ
満喫でゆっくり四日もかけて読んだ
SFだと思うと楽しめるけどな
映画はちと迷うな
0367名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/05/25(土) 17:37:37.64ID:j0Xvnd7b0
空母いぶき、ミリオタ、創作者の端くれたる自分の知識に深刻な疑問を抱かせる感動の超大作だった……。
魚雷を迎撃するアスロック、襲い来る無数のミサイルを瞬殺するファランクス、手動制御のイージスシステム、デウスエクスマキナ……わからん……なんも……
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況