就業経験がまったくない32歳の男性は、うつ病による障害年金78万円を受給できるようになった。そこで定年間近の57歳の父親が、ひとり息子の老後プランを専門家に相談。
すると男性は「これでは老後が心配だ」と話をひっくり返した。なにが不安だったのか――。

■「32歳の長男の将来的なお金の見通しを立てたいのです」

 「長男(32歳)もお金の話をしたいと言っているので、一度自宅まで来ていただき相談にのってもらえませんか? 」
 もうすぐ定年を迎える父親(58歳)は、長男が障害基礎年金を受けられるようになったことから「将来的なお金の見通しを立てたい」ということでした。
 ご相談に向かうと、父親と母親(57歳)が玄関で迎えてくれました。ただ、リビングには硬い表情の長男が。あいさつの言葉はなく、控えめにお辞儀をするだけでした。

■いじめが原因で16歳でひきこもり、16年間が経過した

 長男は生まれつき体も弱く、病気がちだったそうです。人に気を遣いすぎてしまう、また、人から言われたことを気にして傷つきやすい、という傾向があったためか、
中学生の頃にいじめを受けてしまいました。

 朝起きると、頭痛やめまいがするようになり、ひどい時には寝床から起き上れなくなってしまったそうです。中学2年生のときに不登校となり、卒業まで一度も学校に通うことはできませんでした。

 その後は32歳になる現在まで外に出ることもほとんどなくなり、一日の大半を自分の部屋の中で過ごすようになりました。時には寝床から起き上がることができなくて
、一日中寝たきりになってしまう日もあったそうです。

■障害基礎年金と老齢基礎年金をWでもらえるのか? 

 「現在もらっている障害基礎年金に加えて、65歳からは老齢基礎年金もプラスされるのでしょうか? 」
 こちらもよくあるご質問です。私は図表に書き込みをしながら答えました。
 私はさらに続けました。
 「以上をふまえ、ご長男に残せるお金の試算をしてみましょう。まずはこれからの国民年金保険料は法定免除にし、
月額1万6410円の保険料相当分は貯蓄に回していくものとします。すると、ご長男が60歳になるまでの28年間分で1万6410円×12カ月×28年=約550万円になります」
 「さらにご長男の障害基礎年金の一部を貯蓄していくことも考えてみましょう。
障害基礎年金の2級は月額にすると約6万5000円です。このうち2万円をお小遣いに、
残りの4万5000円を貯蓄するものとします。すると4万5000円×12カ月×28年=約1500万円になります。先ほどの550万円と合わせると、大体2000万円の貯蓄ができることになります」
 「なるほど。そのような考え方もあるのですね。2000万円は大きいですね」

 両親は互いに視線を合わせ、何度か小さくうなずかれました。

 何とかなりそうだ、という雰囲気が漂いだしたと矢先、「ちょっといいですか? 」と険しい表情でずっと黙っていた長男が初めて口を開きました。

続きは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190519-00028691-president-soci&;p=3