X



【もう長い連休はいらない】貧困に喘ぐ大人たちの「10連休サバイバル」、働けず生存の危機に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(北海道) [DZ]
垢版 |
2019/05/10(金) 06:05:02.24ID:zfChe/rJ0●?PLT(13500)

● 働けないと生活できない 大型連休が危機につながる人々

 2019年のゴールデンウイークは、4月27日から5月6日の10日にわたる大型連休となった。旅行などの消費によって、
4月から6月までのGDPが0.2ポイント上昇するという試算もある。大型連休には、予算を必要としない景気対策としてのメリットも期待されている。


 しかし、10連休を喜ぶわけにはいかない人々もいる。たとえば貧困状態の子どもは、学校が休みになると、
給食を食べる機会を失う。連休明け、家族で楽しんだ旅行やレジャーについて語るクラスメートの中で
、肩身の狭い思いをするかもしれない。貧困状態の子どもたちの休暇中の生活は、数年前に比べると注意を向けられやすくなってきたけれども、まだまだ不十分だ。

 子どもたちよりも、さらに忘れられているのは、大型連休が生活や生存の危機につながる大人たちだ。彼ら彼女らは、今回のゴールデンウイークをどう生き延びたのだろうか。

 仙台を拠点に活動する個人加盟の労働組合「仙台けやきユニオン」は、連休中の5月1日と4日、「大人食堂」を開催した。
時間帯は夕食時の2時間、食事と相談の機会が無料で提供された。対象者は、「18歳から65歳までの労働者および失業者とその家族」である。
とはいえ、高校を中退して働いている16歳の少年や、無年金のため身体に鞭を打って働き続けている72歳の高齢者が訪れたとしても、歓迎されたことだろう。

 仙台けやきユニオン代表の森進生さんは、「大人食堂」を企画した意図について、次のように語る。

 「ゴールデンウイーク中、派遣社員やアルバイトの方が、シフトに入れないという問題が起こるのではないかと考えました」

 実際に「大人食堂」を開催してみると、集まった人々の抱える困難は「お金がない」「働かなきゃいけないのに、働けない」といった単純明快な問題にとどまらなかった。

● 「本当に困っている人」でないと 助けてもらえない社会で良いのか

 「大人食堂」を訪れた人々は、5月1日は3名、4日は10名だった。年齢層は幅広く、男女比では60%が女性だった。中には、森さんたちが当初想定していた
「お金がない」「働けない」という状況にある人々もいた。

 「所持金が1000円しかなくて、この数日、カップ麺しか食べていないという方がいました。この方は就労しているのですが、勤務先までの往復に1200円必要なので、
連休後は仕事を続けられなくなるところだったんです」(森さん)

 この参加者には、連休明けまでの食糧などの緊急支援も行われた。
 問題が顕在化して路上生活者になれば、行政のホームレス支援の対象になる。18歳未満なら、貧困状態の子どもとして支援対象になる。
実際に生活が破綻すれば、生活保護の対象になる可能性がある。しかし公的支援は、顕在化した生活困窮者、言い換えれば「本当に困っている人」に対してもまだまだ不十分だ。

 「来られた方々のほとんどは、非正規雇用でした。今、困っているわけではなくても、不安なので悩みを共有したい、というニーズが多かったです。
宣伝に『なんでも相談』と書いてあるので来てみた、という方もいました」(森さん)https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190510-00201832-diamond-soci
0145名無しさん@涙目です。(玉音放送) [ニダ]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:28:04.18ID:/iCeWJmK0
>>137
世の中真面目人間ばかりになったらつまらなくないか?
俺は手堅く生活しますけどw
0146名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:29:50.62ID:F4JS6Tgj0
所持金が1000円しか無いのに
ここ数日カップ麺しか食べて無いって、
かなり優雅というか余裕ぶっこいてるというか。
0147名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:30:26.74ID:QmEOTnfr0
スポット派遣やればいいだろ
嫁がバイトがわりにしてるが本職あるおっさんも
10連休だから来てたと言ってたぞ
派遣は収入制限あるそうだが直雇用系探せばいいだけ
0148名無しさん@涙目です。(中国地方) [DE]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:38:10.01ID:34ovC+PZ0
安倍のドアホはろくな事せんな
家計が傷んでるから6月末まで消費が落ち込むぞ
マジで二度とすんなよボケが
0149名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:45:21.97ID:AROm68BO0
大体の企業が月末締めで25日が給料日だから、
10連休って言っても、4月4連休+5月6連休だろ。
本当にやばいのは8月の9連休じゃないのか。
0152名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 09:51:53.32ID:V0Z45EHh0
一般層にとって前後安息可能で旅行に行ける大型連休はありがてえ
連休最初と最後ぐらいは自然に目が覚めるまでしっかり寝たい
0153名無しさん@涙目です。(庭) [CH]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:04:14.36ID:rzIiqPln0
>「所持金が1000円しかなくて、この数日、カップ麺しか食べていないという方がいました。この方は就労しているのですが、勤務先までの往復に1200円必要なので、
>連休後は仕事を続けられなくなるところだったんです」

どうせパチンコですったんだろ?
0155名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:17:19.27ID:LPfeKeGH0
>>154
日給月給制の正規社員もな。
0157名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:45:01.12ID:AROm68BO0
10連休で飯が食えないって、
そんなの日雇いだけだろ。
月給だと6月が給料日だから、
7月の生活費が減るがボーナスでカバーだな。
0158名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:47:39.28ID:a7cSLuff0
日給月給制と日給制がよくわからん
俺は日給月給制の正社員だけど
月一の給与支払いで労働日数の増減で
基本給変わらんし、有給取っても変わらん
労働日数で給与変わってくるのって
ただの日給制じゃないのか?
0159名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 10:49:19.55ID:fa1wrHxc0
Wワークしなかったのか?
0164名無しさん@涙目です。(家) [CN]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:46.24ID:mb52zl8c0
>>158
日給制
月に◯日出勤しましたでお賃金決定
月給制
いくら休もうが働こうが月のお賃金変わりません
日給月給制
月のお賃金の想定額が決まっていて、遅刻や無断欠勤があればマイナス、残業や休出(代休なし)ならプラスされてお支払

こんな感じ
0165名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:35:23.62ID:eg2CRE1C0
>>145
手堅くやってる定期預金をおろして使ってもええんやで
0166名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:45:26.94ID:LPfeKeGH0
>>158>>164
無断欠勤、遅刻で給料引かれるのは日給制も月給制も同じ。
日給月給制は、1日単位。出た日数分を月に一回給料支払うってこと。
月給制は月単位。
日給制は日払い原則。月に一回給料なら、それは日給月給制。
0167名無しさん@涙目です。(秋) [DE]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:47:42.84ID:QyLbRMm00
貯金もないならライフスタイル変えろよ
楽ばっかしてないで、少しは頭使って生きろ
0168名無しさん@涙目です。(福岡県) [NL]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:48:42.39ID:YfmLwux20
そんなこといってたら8月どうすんだ?
0170名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [DE]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:49:54.62ID:Brg666580
>>4
だからまともな職に就けないんだよ
0171名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:08.21ID:eMgBP4c/0
いいかげん、こういう論調はやめようよ。
元号が新しくなったんだからさ。

確かにそういう人たちがいることはわかる。
が、他の大多数が底辺に合わせる必要はないだろ。

日本が低迷する原因だぞ。

もう停滞した「平成」は終わりだ。
0172名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:50:20.47ID:Kc/Kmrm+0
まあ、滅多にないことだから
10連休なんて
多分カレンダーどおりでこんなに休みって生きてるうちに一回くらいじゃね?
0173名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:51:26.95ID:O2IQNNCh0
仕事したい人、休みたい人は
その希望を叶えてくれる所へ転職すればいいのに
0174名無しさん@涙目です。(空) [GB]
垢版 |
2019/05/10(金) 11:52:34.47ID:h5gmQR870
>>166
「日給月給制」の場合は、あらかじめ支払われる基本給が決められており、欠勤・遅刻・早退などをすれば、控除されます。しかし欠勤する場合、有給休暇を使用すれば減額はされません。
次に「日給制」の場合は、働いた日数の分だけしか給与として支払われません。そのため、月ごとに給与の額が変化する可能性があります。
つまり、休んだ日数で給与が決まるか、働いた日数で給与が決まるかが、「日給月給制」と「日給制」の大きな違いなのです。
0183名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:49:55.39ID:6S0w38xF0
イベント系の単発仕事なんて長い休みのときには間違いなくあるでしょ
計画的に仕事入れればいいのにな
まあGW長いのわかってるんだから少しお金をためとけばいいのに
この手の人は風邪引いただけで生活破綻するだろ
0184名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [DE]
垢版 |
2019/05/10(金) 12:57:33.17ID:WxM09Z0c0
お前らどうなっても文句言うのな
0187名無しさん@涙目です。(栃木県) [CA]
垢版 |
2019/05/10(金) 13:32:18.41ID:6EODpts/0
自動車税や固定資産税納付時期なので金がいるのは何となく分かるが、何で貯金しとかないの?
0188名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 13:35:31.98ID:D3ISN8x90
日雇いの仕事したくないのは分かるけど、なら事前にコツコツ金貯めて備えるくらい出来るよね?
大型連休なのは随分前から分かってたんだからさ
なんであれもしない、これもしないでピーチクパーチクほざいてんの?
0189名無しさん@涙目です。(新潟県) [IN]
垢版 |
2019/05/10(金) 14:09:46.91ID:d/7B//eL0
「この数日、カップ麺しか食べていない」
よく目にするフレーズだが、どこでどのメーカーのを買っているのかを知りたい。
ひょっとしてコンビニで日清のカップヌードルを定価で買ってるんじゃないかな?
スーパーや量販店に行けば1個100円を切る銘柄があるから、カップ麺だけで
凌ぐといっても安く済ませる方法はいくらでもあるだろうに。
お湯を沸かせる状況にあるのなら、袋麺の方が安いし生饂飩や生蕎麦という
選択肢もある。うまくいけば賞味期限間近ということで半額で手に入る。
さらに5kgで800円くらいのパスタで食い繋ぐことだって可能だ。
「カップ麺しか食べれない」というのはカップ麺=貧困という記号に過ぎない
書き手の妄想じゃないのかな。
0191名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/05/10(金) 14:32:45.82ID:02uqTOnt0
>>25
それだけ条件つけりゃまともに働いている人間でも何かしら引っかかるわな
0192名無しさん@涙目です。(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/10(金) 14:47:40.03ID:UPGGuS/S0
これで副業の重要性が分かったんじゃないw
0194名無しさん@涙目です。(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/10(金) 14:58:49.26ID:fjbIYZmD0
小売だけど
連休明けの売上の落ち込みが酷い。
連休中もそんなに良くなかったし、トータルではあまりかわらん。
0196名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 16:23:35.84ID:VW33P8Wo0
一斉に休むからいかんのだよ
役所も銀行も休みとかふざけてんの?
個人でバカンス取れるようにしろって
人気取りで国民の祝日増やしすぎ
0197名無しさん@涙目です。(茸) [AT]
垢版 |
2019/05/10(金) 18:17:13.02ID:j+0Z5m890
>>195
連休終わってから教えてもおせーよバカ
0200名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 18:41:34.27ID:gi1fVkjN0
全員月給制にすればいいだけだし
日雇いって土方さんでしょ?
普通に生きてればそんなことにはならないはずだし
悪いのは全部竹中とか小泉とか宮内とかあの辺りだから
そっちに文句言いなさい
0201名無しさん@涙目です。(滋賀県) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 18:41:57.73ID:AROm68BO0
>>1
>所持金が1000円しかなくて、この数日、カップ麺しか食べていないという方がいました

給料日が15日や25日なら、生活出来ないんじゃね。
0202名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 18:43:57.33ID:ka+d6AST0
ニッポン人は働いてないと死んじゃうマグロだからな
働き方改革とか、ニッポン人抹殺するための政策
0203名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 18:45:20.13ID:gi1fVkjN0
はじめての10連休だからうまくいかなかっただけ
毎年日本人全員が1ヶ月休むのが当たり前になれば
ちゃんとうまくいくんだよ
何事も一発目はいろいろ問題が出てくるのだ
これからは毎月1ヶ月間休みにすればいいんだよ
0205名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 18:47:12.19ID:gi1fVkjN0
>>204
そもそもコンビニATMで普通におろせるのに
どうして所持金が無くなるんだろうね
10連休なのはわかってるんだから事前におろせばいいだけだし
10連休も普通にコンビニATMは使えたし
どうせお金あってもパチンコとかですっちゃうおバカさんがお金ないとか騒いでるだけだよね
0207名無しさん@涙目です。(富山県) [CN]
垢版 |
2019/05/10(金) 19:14:59.22ID:ELKkxCF40
チョロいよね〜
この程度で飯代浮くならなんぼでも盛るやろ
浮いたら、パチンコかスマホガチャやろうね
0220名無しさん@涙目です。(catv?) [IR]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:03:56.40ID:6ncDq8nn0
>>218
>>174
0221名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:06:50.22ID:VQD7UWBt0
転職して
試用期間の間は時給扱い
だから少し収入は減ったが
きちんと本採用になったら月給制だから
頑張るぞ!
0223名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:12:06.29ID:d/am0Qi70
そりゃまあ明日は我が身かも知れないけど、そりゃ自己責任ってもんだぜ
0226名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:20:46.62ID:l4oWsRVk0
死ねば助かるのに・・・
0228名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/05/10(金) 21:32:44.87ID:/wyXsxQ00
令和入ってまだ休みないんだけど・・・
0231名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2019/05/11(土) 06:45:12.48ID:EjtH5T2F0
>>228
休みが零はつれいわ
0232名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 06:51:08.27ID:CH3eNVic0
非正規だけど、10連休は9日出勤して10万ちょっとの収入。
8月の9連休も楽しみ。
0233名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 06:54:36.14ID:yoc9tqx00
完全歩合制のフリーランスの自分としては10連休は正直心配だった
連休前に何とか受注して乗り切ったが
0234名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/05/11(土) 06:55:51.63ID:qW3FLban0
>>104
更に住民税が追いかけてくるw
0235名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 06:59:01.54ID:dt0kqUQW0
俺なんか子供の頃夏休みの40日どこにも遠出なんてしてもらえなかった
だから、二学期始まった時にクラスのみんながどこそこ行ったとかいうのが羨ましかったな
それがどんな近場の場所の動物園とかでも羨ましかった
学校の先公が吊るし上げで言われた記憶があるんだよ
はぁ?どこも行かなかったの?みたいな言い方でね
だから気持ちわかるけど、クラスに俺だけだったぞ?
今はそんな多いの?
それと、先公で甲賀と増田はいいが、山口と橋本は死ね
マジ死ね!思い出したわマジ死ね!
絶対に許さない人間が数人いるが、そのうち2人はこいつらだ!死ね!
0238名無しさん@涙目です。(茸) [BR]
垢版 |
2019/05/11(土) 07:54:15.18ID:qW3FLban0
>>231
そなこと言う子は、零ちゃんぶつじょー!
0239名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/11(土) 07:55:54.00ID:S+2HiTai0
>>1
バカタレ
俺みたいな本当の貧困は
10連休中も全く平常通り
働いてたんだよ
クソが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況