X



上杉謙信は酒のつまみに塩や梅干しや塩鮭など食ってて高血圧で脳卒中で死んだんだよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091名無しさん@涙目です。(兵庫県) [IT]
垢版 |
2019/05/02(木) 04:50:56.62ID:UxDOyrjJ0
>>15
塩だけの握り飯みたいなモンだ
米が美味けりゃこれぼどのご馳走はない
0092名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 04:55:14.95ID:wt6nCdJ10
>>35
升の縁に塩を乗せてるの飲んだことあるわ
お正月に飲み屋に行ったらサービスで出してくれた
0093名無しさん@涙目です。(大阪府) [KR]
垢版 |
2019/05/02(木) 04:59:20.79ID:O07i5aWz0
日本酒は甘い 甘いと塩気が欲しくなる お汁粉と塩昆布みたいな感じ
0094名無しさん@涙目です。(catv?) [PL]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:20:55.08ID:nzMdO1BF0
>>39
血圧上げる塩って塩化ナトリウムだけの精製塩だろうな
この時代の粗製塩なんてアホみたいに食わなきゃ血圧上げないだろ
0095名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:26:06.60ID:XrIAO6As0
ああいぃをうしんじられるう
きーみぐわあ いとしいくてえ
0096名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:31:35.14ID:Q8mEMjNS0
仏門に入って酒におぼれるとは
0097名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:32:42.91ID:34RnlcfO0
この時代の塩って塩化ナトリウムじゃなくて天日塩だろ?
塩で日本酒とか、むしろ健康に良さそうなもんだけどな
0098名無しさん@涙目です。(アラビア) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:35:45.79ID:yclAbps00
ガチホモだったのも原因の一つでは
0099名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:36:20.23ID:34RnlcfO0
>>85
砂糖かけたレモンを口の中で混ぜ合わせて、ブランデーを流し込む
つうカクテルあるよな
0100名無しさん@涙目です。(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:37:14.83ID:KgPZ+NGX0
だって女の子だもん
0102名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:48:15.45ID:Y7U7Lifx0
>>7
それって腹上死の相手が十五の女の子やったら
レズじゃん
0103名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 05:49:47.06ID:Y7U7Lifx0
>>37
あれよく食べれるよな
そのあとウイスキーやろ?
0104名無しさん@涙目です。(東京都) [KR]
垢版 |
2019/05/02(木) 06:02:36.25ID:Rz/4k+Cn0
家臣や家来がボンクラばかりでその不満から酒浸りになって
健康を害して亡くなったって読んだぞ。
0105名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 08:52:39.49ID:7xGGlNGV0
>>10
美味い塩だと行けるが物足りないな
コンソメ舐めつつ行くといい

あと最近のオススメは醤油舐めつつ飲むの
はさめず醤油でぐぐってみよう
0107名無しさん@涙目です。(雨が降り注ぐ世界) [NO]
垢版 |
2019/05/02(木) 09:18:00.17ID:VYIKtaUq0
アーモンドチーズおかき
0108名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [RO]
垢版 |
2019/05/02(木) 09:20:10.09ID:KEHrQHYh0
当時って元服の10代前半から飲んでたんだろうけど肝臓が丈夫だよね
アル中っぽいやついないし、公式うんこ漏らしはアル中感ゼロの長寿だし
0109名無しさん@涙目です。(静岡県) [CO]
垢版 |
2019/05/02(木) 10:12:49.02ID:F2AzwbBb0
ここ数年血圧を測ると上が170くらい逝ってる (´・ω・`)
0110名無しさん@涙目です。(福井県) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 10:15:37.93ID:W2yHND4q0
戦国時代に子無しは致命的だ
後継ぎが無いんじゃあ家臣たちはいずれお家が潰れるから他の武将の所に離れていく
0111名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/05/02(木) 11:18:07.65ID:/s/01ylN0
東日本だしな
0112名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 11:45:25.43ID:S2FLPJhl0
この前WOWOWで久し振りに「天と地と」みたけど、
映画自体はバブルマネーいっぱい使いましたというしょうもないもんだが、
使ってる言葉の言い回しや単語が難しいの多くて今の歴史物とは雲泥の差だわ
大河が有名作家の原作つきってのやめて脚本家のオリジナルなの増えたのはこの辺の事情もあんだろうな
0114名無しさん@涙目です。(東京都) [SD]
垢版 |
2019/05/02(木) 20:09:47.30ID:ksCJP4fd0
>>112
日曜朝6時からBSプレミアムで葵 徳川三代やってるけど台詞が実に素晴らしい
実際にそういう言い回しだったかどうかは問題ではない
大河の時代劇はああでなくちゃいかん
0115名無しさん@涙目です。(庭) [CN]
垢版 |
2019/05/02(木) 20:26:44.66ID:IXeT3CL40
>>16
家康は大阪夏の陣の前から体調崩していた。
大阪までの進軍も、途中で何度も中断して数日休養をとっている。
コレは「関ヶ原の戦いの時もやった、『味方に裏切りがないか』『味方が自発的に戦う意思があるか』を測る為」
という説が有力だが、
家康本軍で従軍していた兵士の日記には「大御所様また発熱」と書かれてある。

家康の直接の死因は症状から胃ガンか胃潰瘍と推察されるが、おそらく夏の陣前に既に発病していたのだろう。
夏の陣勝利の後、そのまま更に体調を崩していた所に
「食欲を出す為に珍しいモノを」ってんで鯛の天婦羅を出した。
既に胃ガンが発病している状態で揚げ物なんて食べたから、胃液で腫瘍から大量出血し、
一気に容態が悪化したってのが真相だろう。
0118名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 01:47:13.73ID:hqV3nGH40
>>112
大河で上杉謙信を視るなら「天と地」より「風林火山」だろ
GACKTの謙信素晴らしかったぞ

しかし、話を戻すと、謙信は深く仏教を信仰し、特に仏教の神様の一人、毘沙門天に惚れ込み
お城の一角に毘沙門天を奉る部屋を設けたほどだった
自身の格好も武将と言うより武装僧侶という出で立ちだった

なのに、なぜ、酒はやめられなかったのか!!!!
0120名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/05/03(金) 06:05:32.33ID:tMeolTZh0
>>110
子がなかったら養子もらうでしょ
謙信もそうしたし
どこの家も行ったり来たり養子だらけよ
多産多死の時代だし
0121名無しさん@涙目です。(香川県) [GB]
垢版 |
2019/05/03(金) 06:11:29.17ID:pnIX36J/0
>>118
GACKTの謙信は戦場で平然と酒を飲む姿が最高に格好良かった
0122名無しさん@涙目です。(東京都) [SD]
垢版 |
2019/05/03(金) 07:33:48.49ID:ewSBnCsD0
武田信玄で柴田恭兵が演じた電波謙信もなかなか
0124名無しさん@涙目です。(栃木県) [DE]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:03:27.60ID:JtVffQYK0
健診しなかったんだな
0128名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 14:50:39.73ID:OVD0NeNz0
>>125

こんな見解もあるけどね
http://www.bandoheart.jp/aiironokaze/071/071.pdf

>> 食塩感受性の人は低塩食から高塩食に切り替えると
>> 平均血圧は 15.1±1.2mmHg 上昇し、食塩感受性の
>> ない人はそれが 2.7±0.9mmHg しか上昇しておらず、
>> 統計的に有意差(P<0.001)があるとされています。

血圧上がってるじゃんw
0131名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/04(土) 07:11:54.89ID:7ilnl8250
>>82
君、なんか塩分だけ取ってる言い方だけど
カリウムとかも摂取してるからね
塩分は排出されるから、上がってもその高血圧は一時的なもん
0132名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [EU]
垢版 |
2019/05/04(土) 07:16:23.93ID:+LWPh4Fi0
高血圧の原因は塩でなく砂糖だ
って主張を一時よく見かけたんだけど
最近あまり見ない気がする
0135名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/04(土) 09:47:49.35ID:XNydNMWf0
塩分摂取過多は高血圧症の他に脳卒中、心臓病、腎臓病、胃癌、骨粗鬆症などの原因と成る。また、間接的には筋肉を分解するらしい。
0136名無しさん@涙目です。(庭) [ヌコ]
垢版 |
2019/05/04(土) 09:54:13.52ID:PQpSKOv+0
>>62
信玄も謙信もさあこれから信長を追い詰めるぞってときに死ぬからな
もうくたばる寸前だった信玄はともかくまたまだ高齢ではない謙信が死ぬのは暗殺説を疑うよなあ
0137名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2019/05/04(土) 10:02:35.44ID:ppZDiBmY0
>>10
「やれやれ、本当に美味しい塩を舐めた事がないみたいだな」
0138名無しさん@涙目です。(山形県) [US]
垢版 |
2019/05/04(土) 13:56:33.59ID:kva1LpI70
>>131

おいおい
血圧上がったら一生そのままだなんて
誰が言ったよ?

血中の塩分濃度上がる→血圧上がる
(血中の塩分濃度下がれば当然血圧下がる)

って話しかしてないだろうに
血糖値を引き合いにしてんのに
そんなことわからないわけ無いだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています