X



【宇宙ヤバイ】 宇宙の膨張速度、速くなっていた 最新の観測で判明 従来の理論では説明できず
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(宮城県) [US]
垢版 |
2019/04/30(火) 23:32:41.57ID:7uFH6G8z0●?PLT(13121)

ハッブル宇宙望遠鏡、宇宙の膨張速度が9%速くなっていることを発見

ハッブル宇宙望遠鏡による最新の観測データを使い、天文学者がハッブル定数を計算した結果、
従来の予測値よりも9%も大きく、既存の理論では説明のつかないものであることが分かってきたという。

■ハッブル定数とは

ハッブル定数は宇宙の膨張率を表す定数である。

1929年、宇宙の概念を根底から覆すような発見があった。宇宙に散らばる銀河はどれも私たちの銀河から
遠ざかりつつあり、その速さはその銀河までの距離に比例することが分かったのだ。

この事実は英国の天文学者エドウィン・ハッブルによって発見された。どの銀河も遠ざかって見えるということは、
我々の銀河が宇宙の中心の様な感じがするが、それは錯覚だ。宇宙のどの銀河から見ても同様の光景が広がっている。

■銀河までの距離を測る

遠方の銀河がどれも遠ざかっていることを確かめるには、

 ・銀河の速度を測る
 ・銀河までの距離を測る

ことが必要だ。

(略)

今回の研究では、大マゼラン雲にあるケフェウス型変光星70個が観測された。地球とこれらの天体との距離を
正確に測定することによって、より正確なハッブル定数が導き出されたという。

■今回の研究の意味

問題は、この値が宇宙誕生直後のものと一致しないことだ。宇宙誕生直後の膨張速度は宇宙マイクロ波背景放射
(ビッグバンの残光)の観測を元に計算されている。

従来の理論では宇宙誕生直後と現在では膨張速度は変化していないはずであったが、今回のハッブル宇宙望遠鏡の
観測結果により、実際は9%速くなっていることを示していた。今後のさらなる研究が期待される。

今回の研究結果はThe Astrophysical Journalへ掲載される。

https://www.zaikei.co.jp/article/20190430/508706.html
0719名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/02(木) 20:21:59.85ID:QOs57ves0
高校時代苦手な国文法が、実は定説とかまだ無いと後年知ってビツクリ

経済学なんてのはまだまだだし
つまり学問の現在はその程度なんじゃないかな

中世に毛が生えた程度とか
0720名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 20:37:48.25ID:z9TH+zTD0
あべやらトランプやら宇宙人が関わりたくないから遠ざけてんだろw
0722名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/02(木) 20:48:39.57ID:2CHZojnD0
お風呂に水滴垂らす
水滴の衝撃で回りの水を引き寄せる
引き寄せるのは瞬間的だが、その後一気にはじけ飛ぶ
宇宙は小さくはならない
0723名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/02(木) 21:05:25.82ID:2CHZojnD0
空気中、空間に負荷をかけると空間が歪む
紙をピンと持って、そこに石を落とすと重力で曲がる
重い石を落とすともっと曲がる。空間はΩの逆みたいな形になって特異点でひっつく。
それが瞬間移動
0724名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 21:22:55.85ID:bBbbwjdf0
インフレーションが正しいならブラックホールから通常天体への変化が観測できるはずだろ
ビックバン時点でブラックホール化しなかった理由付けなんだから
で、観測されたんか?
0725名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 21:27:57.17ID:St+bMTUO0
>>708-709
受けない。
ある距離以上離れた点は離れていく速度が光速を超える。
よってそのような地点にはどんなに速い宇宙船を使ってどんなに長い時間かけてもたどり着く事が出来ない。
0729名無しさん@涙目です。(長屋) [US]
垢版 |
2019/05/02(木) 23:42:12.87ID:RdqxHUMg0
銀河系同士でぶつかり合っているような銀河も観測されてるだろ。
そういう場所の人々から見たら、宇宙はちじまってきているとか、
圧縮しているとかいう思想も蔓延してるに違いない
0731名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 01:34:42.58ID:BmBZHJg20
>>729
ちな、わしらの天の川銀河そのものが2つの銀河が衝突してできてるんだよ。
https://wired.jp/2018/09/28/this-galactic-collision-shaped/
欧州宇宙機構のガイアって言う衛星が、銀河系の星を長期観測して各恒星の進行方向を計測したんだが、実はバラバラな方向を向いてる星があるとわかった。

ぶつかった小型の銀河に属する星が異なる動きをしてる。
0736名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/03(金) 04:35:48.72ID:a3b07tcK0
時間はある物理存在の運動が基準になる
太陽、月、光とか

つまり時間そのものが存在するのかというと疑問が残る
座標原点が基準になり測られるが、座標原点、つまりゼロ次元の実在は否定されている

それで理解しているからそれは実在するということが根本的に否定されている
つまり四次元である時間の実在は疑われて良い
0737名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/03(金) 04:39:16.34ID:a3b07tcK0
十二時には十二時のみで、十二時一分、十一時五十九分はそんざいしない
十二時00000・・・・1秒も

四次元が実在するとしたら、無限の三次元が実在しなければならない

今には幅が無い・・・

これらが何を意味するのか探求されて良い
0739名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/03(金) 04:43:36.92ID:a3b07tcK0
座標原点の実在を主張するビッグバン仮説は天動説なんじゃないかなと

一般相対性理論もまた出発点はカット、つまり有効範囲外として理解しなければならない
出発点は座標原点だから仮定でしかないのだから
0740名無しさん@涙目です。(四国地方) [DE]
垢版 |
2019/05/03(金) 09:08:47.12ID:6nNArzhD0
天の川銀河自体も動いているから他の銀河と近くなったりだとか遠くなったりだとか距離で膨張論は論破出来ない ビックバン自体が眉唾論です
0742名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 09:50:31.69ID:BmBZHJg20
>>740
天体の移動速度には限界があるけど、空間の膨張には限界が無い(光速を超えてもいい)んで、遠くなれば遠くなるほど天体の移動速度を無視できるって話じゃね?

ちな、天の川銀河の移動速度は(基準むずかしいんでバラ付きあるけど)毎秒600キロ、うみへび座方向。
0744名無しさん@涙目です。(家) [VN]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:19:07.43ID:tFQQRsiI0
本当に膨張なんてしてるのか?
膨張というとまるで内側と外側があるみたいな言い方だけど、境目があるん?
0745名無しさん@涙目です。(東京都) [JP]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:21:42.84ID:sNISAUsX0
膨張なんかしてるわけない、内側にゆくほど恐ろしい速さで縮小してる
0746名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:23:24.49ID:BmBZHJg20
>>744
空間そのものの膨張なので、膨張の中心点は次元の外。
三次元生物である我々には理解しにくいでしょうな。
0747名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:30:34.98ID:3W7q1dbP0
遠くの銀河って今は観測できない所も100億年くらいしたら見える銀河もあるのですかね?
膨張速度が速いから、見えてもその銀河は見えた段階で300億光年くらい離れてるだろうけど
0749名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:46:19.02ID:a3b07tcK0
>>744
境目は自然には無い

宇宙が膨張しているかなんてのは誰も確認していない
膨張ではなく運動だろう

家に喩えると、中で風船膨らましているだけ
正確には無限だろうけど
0751名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:52:28.19ID:BmBZHJg20
>>747
最遠の天体は(見かけ上)130億光年程度離れてて、離れる速度は光速とほぼ同じ(29.5万キロ秒)だけど、この天体から地球に光が出た瞬間の互いの距離って驚くほど近いんですよ。(ググッたけど具体的な数値見つからず)

要するに光が地球に向かう速度と、地球が空間膨張で逃げる速度の追いかけっこが130億年続いてやっと到達したってわけです。

なので、この天体の今現在の距離は320億光年ほどあります。

この天体以外にも地球を追いかけてる天体の光はあるんでしょうけど、追いついてくれるかどうかw
0752名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 10:59:28.14ID:BmBZHJg20
>>750
観測結果から近くの星は遅く、遠くの星は早く、最遠の星は光速とほぼ同じで、その先は(おそらく)光速を超えている。

あとは、これをうまく説明できる理屈があればよく、もっともうまい説明とされて支持されてるのが膨張する宇宙って話だね。(頑張れ)
http://kouda.asablo.jp/blog/img/2016/09/20/43df1f.png
仮に宇宙が均等に膨張しているなら、個々の速度はマチマチでありながら、全体として遠くの天体がより速く移動しているように観測できる。

相対論は空間における光速を制限するが、空間の移動は制限しないため、超光速が可能となる。
0753名無しさん@涙目です。(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2019/05/03(金) 11:03:56.19ID:+fDIPVJZ0
このまま延々膨張したらどうなるのっと
0754名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2019/05/03(金) 11:10:34.14ID:RQAjj2/F0
宇宙の広さに対して光の速度って遅すぎると思うんだけど、光より速く移動出来ないの?
0756名無しさん@涙目です。(愛媛県) [NO]
垢版 |
2019/05/03(金) 12:26:23.29ID:Dhkvf+700
空間が膨張しないと、互いの場が離れて結果として光速を超える理屈が成立しないからな

それぞれの空間では、光速は光速のまま
その空間場が離れてるだけ
結果として遠くの空間は光速を超えて離れるから、互いに光が届かなくなり観測すら不可能になる
0757名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/03(金) 12:40:57.34ID:a3b07tcK0
>相対論は空間における光速を制限するが、空間の移動は制限しないため、超光速が可能となる。


そう考えると、という仮説
立証されていないんだけどね

周転円でしょうw
0758名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 12:58:02.58ID:nS1E2qlb0
>>754
まあ、地球の表面積に対して、生物の移動速度は遅過ぎるが、まあ、相互に直接的な関係性は無いんだよな。
宇宙の規模と光の速度も、直接的な関係性は無いんだよ。
宇宙にとって光なんて数多の現象の1つでしか無いんだろうな。
0759名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 13:00:11.20ID:v4gnQzAs0
まぁ相対論は間違ってる、光の速度は超えられる。座標変換はガリレオ変換に基づくという立場でも他の銀河が等しく天の川銀河から遠ざかっているという観測結果と天の川銀河が特別な銀河というわけではないという仮説と直ちに矛盾するではない。
しかしそうなると宇宙論以外の様々な加速器実験とかで観測されてる他の実験結果なんかも全部否定することになる。
流石にアカポス持ってるような人ではほとんど見ないけどそういう立場の人も世間には常に一定数はいるな。
別に個人的にそう思う分にはだれに迷惑かけるものでもないしね。
おそらく相対論的宇宙論の学説で異論を唱えて社会に悪影響を及ぼすのは不可能に近い。
それくらい相対論的宇宙論は実生活からみたらどーでもいー世界ww
0760名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/03(金) 13:04:24.65ID:a3b07tcK0
相対理論が正しいからビッグバン仮説は間違っていると思うけどな

観測した事実とその理解は別
天動説が典型

いずれにしても宇宙論はまだまだヤバいでしょう w
0762名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/05/03(金) 15:55:16.20ID:a3b07tcK0
「と学会」の現代主流学説による裁断に対して有名な気象学者とか専門家が
この現在の最先端知らずに批判を展開することに疑問を呈していた

まだまだわからんことばかり
俺はかなり怪しいと思うけどね、ビッグバン仮説もまた
0763名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 16:44:59.89ID:BmBZHJg20
>>754
>>382なんかいかが?

相対論は空間における光速を制限するけど、空間そのものの移動が光速を超えるのを制限しない、
なので、エルゴ球の内側は光速を超える速度で回転している。

例えば空間そのものを動かす技術があればその中に含まれる物体は光速を超えていい。
0764名無しさん@涙目です。(愛知県) [AR]
垢版 |
2019/05/03(金) 17:15:34.23ID:hiMkXmXy0
韓国は、時空を捻じ曲げる力を持っているらしいが?
0765名無しさん@涙目です。(静岡県) [US]
垢版 |
2019/05/03(金) 17:23:57.03ID:BmBZHJg20
>>757
周転円は面白いけど、今現在これを成立させるためには数多くのアイデアを追加する必要があるでしょうなw

木星の衛星の発見。
地球が回転している事の発見。
地球の公転視差の発見。
金星の食の発見。

周転円説では太陽は地球の周りを回ってるけど、金星は太陽の周りを回ってる。これだと金星の食が説明できなくなる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況