ホンダ「スーパーカブ」の高額モデルが大人気で販売好調

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 16:58:40.18ID:SvoAAnR20?PLT(12100)

国内2輪市場は低迷を続けています。そんななか2018年に誕生60周年を迎えた、ホンダ「スーパーカブ」シリー
ズ。豊富なエンジンサイズと様々なボディタイプをラインナップし、幅広い層のユーザーから親しまれているロン
グセラーモデルです。そのなかでも高額なモデルが非常に人気となっています。なぜ市場が低迷するなか、高額
な「スーパーカブ」が販売好調なのでしょうか。

2019年4月現在では、50cc/110cc/125ccの3タイプのエンジンと、スタンダードからビジネスユース、レジャー
向けなどのボディを用いることで計9モデル(特別仕様車を含めると11種)までラインアップを拡充しています。

それらの中でも異彩を放つモデルとして挙げられる「スーパーカブC125」は、2018年6月末に登場した車両で、初
代モデル「スーパーカブC100」のデザインを踏襲しつつ、省エネルギー性に優れたLED灯火器や、より便利にエ
ンジン始動できる「Honda SMART Key システム」などを採用することで、スマートな使い勝手と上質さが追求さ
れました。

「スーパーカブC125」は、ヤマハやスズキ、カワサキなど国内メーカーの125ccクラスモデルと比較しても高額な
39万9600円という車両価格(消費税込)ながら、発売から約半年で年間販売計画台数3000台を上回るセールス
を記録しています。

https://kuruma-news.jp/photo/95266#photo11

https://kuruma-news.jp/photo/141950#photo9

https://kuruma-news.jp/post/141950
0003名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:00:46.50ID:W2ceBpDE0
個人的にはコレじゃない・・・
0004名無しさん@涙目です。(北海道) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:00:49.85ID:ytfDvAzG0
それでもカブは抜けません
0005名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) [DE]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:01:52.90ID:m2zdknNaO
まぁ確かにカブはよう走るわ
0011名無しさん@涙目です。(青森県) [GB]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:05:10.09ID:esA9RObr0
キャストホイールやディスクブレーキは前から欲しかった部品だけど
キーレスや液晶メーターまで付ける必要あったのかな
0012名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:06:50.69ID:RugrgCBH0
>>6
オレも数年降りてて復活したいけどもうリッターSSとか無理
0017名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:19:13.29ID:okTRJGkJ0
壊れないし異常な程の低燃費だし免許取った時にカブ買おうと思ってたんだけど小さいチャリンコ感が強くてダメだった
ジジイになったら買うかもしれない
0018名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:24:29.76ID:RugrgCBH0
>>11
機械式の方が高いよ
いまベンツやアウディのメーターパネルがどんどん液晶化されてるじゃん、あれ一見先進的だけど単なるコストダウンだから
0020名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [SA]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:27:52.41ID:xNzgVERE0
いつになったら原付バイクの上の免許簡単に取れるようになるの?
0021名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:31:27.95ID:QpC4pr1k0
スズキのボルティーがこれぐらいの値段だったかな
0022名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:31:54.89ID:B8j7XW9F0
へーまぢカッコいいね
0024名無しさん@涙目です。(愛媛県) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:33:11.12ID:RPMVxtKr0
「ジジイ、なんてテクで走りやがる!」
お爺さんのカブの空冷式4ストローク単気筒エンジンは唸りを上げ、
原付とは思えない速度で夜の首都高を駆け抜けます。
それは後に走り屋達に語り継がれる伝説のほんの幕開けに過ぎませんでした。
0025名無しさん@涙目です。(空) [AU]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:33:48.85ID:7XtFtbL/0
50になってなんか今凄い欲しい
オシャレなスクーターよりカブだなぁ
0026名無しさん@涙目です。(庭) [JP]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:39:18.41ID:YViIRmX50
これでキャンプ行きたいな
0027名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:40:31.14ID:QpVJLSIn0
めちゃくちゃ盗まれそう
0028名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:41:30.11ID:Vs4TkiS50
値段一緒くらいなら
モンキーのほうがいいわ
0030名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:43:24.69ID:/zwyJyQs0
87年式の50ccに乗ってるけど
こいつ俺より歳上なくせに全然調子いいんだよな。

ちなみにこの世代のカブは常時点灯の義務付けが無かったので
ライト・ポジション・消灯の切り替えができる。
0031名無しさん@涙目です。(catv?) [EU]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:43:26.96ID:I/zubllF0
>>12
わかるわ
一旦乗らなくなると
CC110とかセローですら過剰に思える
0032名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:43:48.27ID:TcIYFQkJ0
中国製になってクッソ不具合出てたけどよくなったの?
0033名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:44:18.24ID:DeiLfTUk0
電子メーターはなんか違う
アナログチックなとこがいいんじゃんよ
0034名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:46:58.33ID:wJPO43rN0
カブでスマートキーなのかよ。チューブレスタイヤだし馬力は10に迫るしほしくなったわ。
でも30年前に買ったカブ90の2倍以上の値段なんだよな。
0035名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/19(金) 17:59:38.55ID:FTEKYONc0
>>23
なつかしいものをw
0037名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:03:23.64ID:0pq+zz/w0
>>21
ボルティでなく新のGS400Eが39.8万円だった記憶
ボルティは29.8万円でなかったか?
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:04:17.39ID:YGlW316w0
ジャイロキャノピー楽しいです!
0042名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:01.31ID:A1s+k+wL0
>>28
クラッチがあるからエンブレ効かせれるしモンキーの方がまだ早いからな
俺もカブスレ立つ度にモンキー推してるわ
0044名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:10:45.08ID:RugrgCBH0
>>41
熊本に戻ったんじゃない?
0045名無しさん@涙目です。(庭) [EU]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:12:11.70ID:0pq+zz/w0
今のカブは組み立て日本でも部品はどこ生産なん?
0046名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:15:06.87ID:Idnqa9AJ0
品質低下してるから嫌い

部品見たら海外製だし壊れやすいから嫌になる
0047名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:15:50.78ID:uUHQMErG0
ウインカーとクラクションのスイッチが他のメーカーと位置が逆な理由って何なんだ
カワサキとスズキも乗るからマジでイライラする
0049名無しさん@涙目です。(庭) [IT]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:16:25.18ID:EZ7zqDCU0
クロスカブ欲しい
0050名無しさん@涙目です。(愛知県) [FR]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:17:59.24ID:tOHqQrpS0
貧乏人はスズキ乗ってろよ
0051名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:18:28.41ID:W78evIAm0
C125は普通に欲しいわ、盆栽用に
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:20:22.37ID:W78evIAm0
上がりのバイク
1位 ハーレーデイビッドさん
2位 バイエリッシェモートレンヴェルケ
3位 スーパーカブ
0053名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:26:21.44ID:RugrgCBH0
>>52
最近だとGSなんかもそうだな
0054名無しさん@涙目です。(岐阜県) [NL]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:28:47.72ID:tfwHbLGG0
ハンターカブまたいな副変速機付きを復刻させて欲しい
0056名無しさん@涙目です。(茸) [FR]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:29:54.50ID:lhNWc1hH0
ニューモンキーの方が好き
0057名無しさん@涙目です。(兵庫県) [DE]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:31:29.65ID:diE9Smzp0
>>15
今じゃモンキーも買えないとはねえ
0061名無しさん@涙目です。(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:48:04.74ID:51vV4sBe0
GSX250Rが買える…
0062名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/04/19(金) 18:53:36.58ID:n/M1Wdgx0
最近は原チャリやバイク自体の値段が高くなりすぎ
0065名無しさん@涙目です。(東京都) [ニダ]
垢版 |
2019/04/19(金) 19:04:01.23ID:r3a8FrBt0
災害時に役にたつらしいからオフ車と合わせて買うか
0066名無しさん@涙目です。(空) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 19:11:36.11ID:arM6xOey0
ジャイロキャノピー150は?まだ?
0067名無しさん@涙目です。(茸) [CN]
垢版 |
2019/04/19(金) 19:19:41.23ID:QpC4pr1k0
>>37
ググったらそのとおりだったよ。ボルティー驚異的に安いな250なのに
0068名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [JP]
垢版 |
2019/04/19(金) 19:20:54.58ID:g0Fc1htT0
150ccモデルだせよ
高速走りたいぞ
0069名無しさん@涙目です。(大阪府) [CN]
垢版 |
2019/04/19(金) 19:28:29.76ID:SO/7LsPm0
高額モデル?
スーパーチャージャー付き出せよ
0071名無しさん@涙目です。(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/19(金) 19:51:12.31ID:h0oxZJI30
>>9
クロスカブいいぞー
0072名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 19:59:07.15ID:j3y7wK/C0
俺の中華製のカブ(110CC)はメチャクチャ安かったな
まあ、元気に走ってるよ
ただ、タイヤが細いからProの方が安定性があっていいかな
0073名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:06:03.72ID:6vqxU9dx0
スズキ スーパーフリーは
0075名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:08:28.87ID:1Ny5UFGB0
250で出して
買わないと思うけど
0076名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [TH]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:08:33.36ID:AhSc0zC/0
大型乗りがカブに憧れるのはあるあるなのか
次のバイクはもうカブでいいやと思うんだがまた大型買っちゃうんだが
0077名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:09:55.70ID:sm1KTAu80
くまモンのヤツ格好いいわ

アレって限定で誰でも買えないんだろうな
0078名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:12:36.69ID:fZAR6bqg0
クッソダセェ
ハンターカブのがいいし
0079名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:19:49.46ID:mBbVfVdZ0
またエンジンオイルが乳化しちゃうんだろ?
0080名無しさん@涙目です。(神奈川県) [SE]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:24:35.55ID:TMRN3+I50
年間3000万台かすげえな
0083名無しさん@涙目です。(dion軍) [GR]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:27:49.64ID:okTRJGkJ0
グロムだったらz125の方がいいなあ
0084名無しさん@涙目です。(庭) [BE]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:31:02.12ID:UT0+G5po0
ホンダはカブのスポーツver.であるハイバーカブRRを出すべき
今すぐにだ
0086名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:39:52.28ID:1F6q2SCI0
これ燃料タンク3.7Lだぞ
0088名無しさん@涙目です。(京都府) [TR]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:41:32.45ID:Ho9ATwh70
足用に株か猿か悩んだ末
モンキー125にした 概ね満足
0089名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:45:21.05ID:W78evIAm0
あぁ?燃料タンク?
盆栽すんだから、そんなもんどうでもええわw
0090名無しさん@涙目です。(愛知県) [KR]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:46:06.23ID:8GOwMJ/J0
>>86
実燃費が1Lあたり50kmくらいだからそんなもんだろ
0091名無しさん@涙目です。(大阪府) [FR]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:46:20.81ID:6zyB5x0M0
>>87
カブはダサさも売りの一つだからな微妙だな
質実剛健の日本を代表する逸品よ
0092名無しさん@涙目です。(愛知県) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:49:43.76ID:ges7V31C0
今は足用の原二はPCXかNMAXだろうな
ATだし荷物も乗るし楽チンだ
0095名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:57:11.77ID:RugrgCBH0
>>94
買ってどうするってのなw
0096名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 20:59:46.38ID:j3y7wK/C0
どうせディスクブレーキにしたんだし、思いきってもっと排気量上げて良い気がする
0099名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 21:12:53.72ID:1EOVSr6S0
少し前の中華カブに仕事で毎日50キロくらい乗るけどスゲーボロい…
まだ30000位しか走ってないけどオイル喰うわチェーン交換は2回してすでに調整しなきゃならないくらいダルダル。
ブレーキワイヤーも巻きまくりでまた来週には交換。
日本製に変えてくれないかなぁ。
0100名無しさん@涙目です。(WiMAX) [US]
垢版 |
2019/04/19(金) 21:14:17.47ID:+TvpvH8u0
カブなんて馬鹿にしてたけど50を機に乗り始めた、
今迄バイク14台乗り継いだけど、おまえがナンバーワンだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況