X



新型Z4のホイールベースは、スープラの影響で短くなった、回頭性を重視
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@涙目です。(アメリカ合衆国) [GB]
垢版 |
2019/04/16(火) 15:47:46.43ID:M+T/zTe70●?2BP(4000)

BMWから新型Z4が日本発売された。
エンジンラインアップは2種類となる。
2.0Lの直4エンジンは、最高出力197ps、最大トルク32.6kgfmで、車両価格が566万円から665万円。
3.0Lの直6エンジン搭載モデルは、340ps/51.0kgfmで車両価格835万円となる。
映像のモデルは、Z4 M40iということで、6気筒エンジン搭載の欧州仕様である。
さて、新型Z4とはプラットフォーム共用の兄弟車であるトヨタ新型スープラがあるが、こちらは2019年5月の発売が見込まれている。
新型Z4のボディサイズは全長4335mm✕全幅1865mm✕全高1305mm、ホイールベース2470mmとなる。
先代Z4比で全長+85mm、全幅+75mmと拡大、しかしホイールベースはー25mmと短くなっている。
これは特にスープラに求められる回頭性に対応した設計が反映されていると考えられる。
https://car-research.jp/tag/z4
https://car-research.jp/directimgsymln/2019/04/z4-interior.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=Lqpvghqg6yw
0004名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ZA]
垢版 |
2019/04/16(火) 16:15:47.28ID:z+xoajoQ0
吸うプラも同じ値段なの?
0006名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 16:45:43.52ID:wbHN0ejs0
マグナ シュタイアで生産するからBMWの生産制約はかからないし、トヨタから金ふんだくれるし、BMWがやりたかった事が出来た結果でしょ
0008名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/04/16(火) 16:52:48.37ID:pZXI6ng90
鼻先長くなってBMWの良さであるフロントミッドシップが台無しやな
0009名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/16(火) 17:10:23.75ID:etQt3BUn0
>>3
タイヤの位置、シートのケツの位置、エンジン仕様、パッケージングくらいまでは
BMWとトヨタで共同で決めた
それが4〜5年前

そっから先は、話すこともなくそれぞれで開発してる
トヨタにも去年から「これをスープラにお使いください」って
熨斗付けたエンジンが届いてるだけ
0011名無しさん@涙目です。(宮城県) [ES]
垢版 |
2019/04/16(火) 17:20:18.03ID:iKqVYFZb0
Z3の安さが良かったのに
0012名無しさん@涙目です。(茸) [DE]
垢版 |
2019/04/16(火) 17:22:36.45ID:pZXI6ng90
直6はいいエンジンっぽいな
トヨタじゃ真似できない
更にZ8出して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況