X



高速で成長してすぐにベテラン抜いてしかもすぐに辞める社員っているけどなんなの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:08:21.50ID:mkIDz2ki0
卒業

此処にはもう俺の求めるものはない
0008名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:11:33.56ID:mBGa/alW0
すまん、すまん
0009名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:11:36.76ID:PsEu21Bw0
伊藤一刀斎かよ
0011名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:28.60ID:h+IcRKla0
>>5
それはなかなか企業としてはやりずらいんだよ。
社内の雰囲気が最悪になる。
後輩に追い越された先輩の気持ちを考えてみろ。
どんなに後輩が気配りしても先輩の劣等感が消えることはないし、かといって気配りしなかったら争うが起きるだろう。
人間ができてる人なんてそんなに多くはない。
0013名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:13:14.47ID:mBGa/alW0
仕事量がそこにいる上司らのに加えて別件数倍片しても
給料低いままとかな
あるある
0016名無しさん@涙目です。(埼玉県) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:15:11.04ID:2W1Dny7l0
そう言う人って転職した方がその会社居るより待遇良くなるからな
俺も平で転職したら年収100アップ+管理職待遇になったことあるし
0018名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:16:49.53ID:h+IcRKla0
若い時にはとにかく可能ならなんでも引き受けてやったほうがいいと思う。
絶対将来役に立つ。
信頼されてるから仕事の依頼が来るわけだからな。
0019名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:21:54.25ID:qNMTsKHX0
やめないと何も始まらない。
外資系の証券会社は平均3年でみんな辞めるんだって。
残ってるやつはゴミカス。
0023名無しさん@涙目です。(庭) [BR]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:29:10.66ID:83KkiUSy0
技術系だと作業を覚えて出世すると会議と事務に時間取られるからそこでやめて新たな技能を求めて流離う
0024名無しさん@涙目です。(庭) [ES]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:31:05.07ID:pFifcTZ90
正しいよ。
低ランク学卒でブラックしか新卒入社出来なくても
ブラックを糧に渡り歩いて実戦積めば
少なくとも人並みになれるガチャが引けるよ。
0025名無しさん@涙目です。(茸) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:32:14.67ID:XD/JAIBe0
>>11
努力しろよ
なんで周りの足を引っ張るの?
0026名無しさん@涙目です。(東京都) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:39:38.36ID:Nkdb4xRP0
優秀なやつってなんでやめるの?
ヘドハンでもされてんのか?
0029名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:16.55ID:tWuVJaDU0
中途で配属2年目にして部署内最高評価のボーナス査定をもらったからその年度末に辞めた。
上場企業だったけど出世ルートの殆どが新卒ばっかりだったし陰気臭い上司が多かった、役職者は持ち株だけやたら多かった。
0030名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:47:28.80ID:EuZ7+cXs0
なんか職場で一番になると満足しちゃうし、もうここで得る物は無いみたいな気になって辞めるんだよ
俺はそのパターンで四、五回転職して今は小さな会社を経営してるわ
全ての仕事が経験値になってるよ
0032名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:56:45.90ID:zMzVDUYM0
>>21
坊や、もっと社会経験積もうな
0034名無しさん@涙目です。(神奈川県) [FR]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:57:50.62ID:ITwXWpmj0
天才型の人間
最終的には起業したりする
人の下に収まる器じゃない
0035名無しさん@涙目です。(庭) [RS]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:58:12.49ID:Y52C8y530
>>25
日本人なめんなよ?
そういうのが良かったら外国いけよ
0036名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:58:12.73ID:h+IcRKla0
>>29
今は大富豪のジョージソロスも大学卒業して銀行に就職しようとしたけど
幹部はコネとか血縁関係者しかなれないと知って他の選択をした。
0037名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:58:53.67ID:QDqEppH30
3年も同じ会社にいたら飽きて次の会社へ。
で、数社で働いた後独立して4年目だけど飽きてきた。
今更会社勤めはできないから業種を変えようと画策中。
0038名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2019/04/15(月) 19:59:31.69ID:B/YivYbW0
だらだら働いてるベテランなんかすぐ抜けるわ
0040名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:02:12.91ID:iqnADIjJ0
最初からvery hardでやる
飽きる
他のやつとの給与差に不満が起こる

だからNormal→hard→Very Hardの順でやるよう促したのに
急いでガンガン進んでも天井低いから早く終わっても飽きて辞めるの目にみえてたわ
0041名無しさん@涙目です。(東日本) [JP]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:05:11.18ID:h+IcRKla0
>>32
なん十社と渡り歩いたもう54歳だぞ。
もう雇ってくれるまともな会社なんかないだろうと思ったら結構すぐ仕事は決まる。
今は暇つぶしに仕事してるようなもんだからどうしても無理ならすぐ辞める。
だってすぐ仕事見つかっちゃううし。
でも、やることなくなるのが一番きついから限界まで我慢するよ。
0043名無しさん@涙目です。(茸) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:21.86ID:UGX/vzt+0
俺だな
0044名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:20:26.11ID:qn2hgq7I0
頭悪いからってか固いから
0045名無しさん@涙目です。(愛知県) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:21:34.46ID:qn2hgq7I0
サラリーマンでなくクリエーターであれだぞ!
0047名無しさん@涙目です。(大阪府) [NL]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:45:38.53ID:kZnvYyAq0
>>46
なんでゴミ箱のような会社に入ったの?
0048名無しさん@涙目です。(茸) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 20:54:41.08ID:52ZDQne50
本当に実力有る奴は組織の歯車にはならない
自分の経験積む為だけに高速で出世してアッサリ辞めるんだよ!
馬鹿にはそれが解らないw
0051名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [AU]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:30:21.18ID:bE1GvP4f0
レベルカンストしたからジョブチェンジしただけだろ
0052名無しさん@涙目です。(catv?) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:44:51.66ID:haRq+snq0
倒すまでがミッションなんでな
戦闘種族はそんなもの
0053名無しさん@涙目です。(庭) [US]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:48:53.90ID:iqnADIjJ0
給与は高速であがらんし
0055名無しさん@涙目です。(dion軍) [CN]
垢版 |
2019/04/15(月) 21:58:43.90ID:3bOzUwWV0
カスみたいな会社より能力相応の会社で働いた方がストレスないだろ。で、転職した先もすぐカスになるからまた転職すらんだろ。本当なのかよ超人かよ_(┐「ε:)_
0056名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ]
垢版 |
2019/04/15(月) 22:00:42.40ID:jtxsqvM90
>>11
無能は淘汰されるべきなんだよんq
0059NHKにNOを(茸) [GB]
垢版 |
2019/04/15(月) 22:20:38.53ID:KNQsORtd0
>>58
オレがそのタイプだけど病的に仕事したくないだけ
転職先でも仕事できない扱いはされないから仕事やめることに抵抗がない
そのうち腰を据えて働きたいとばかり思ってるがそのうちで構わんはた
0060名無しさん@涙目です。(茸) [EU]
垢版 |
2019/04/15(月) 22:24:13.57ID:7qjhK8CY0
俺の事か 確かに前の会社は明らかに優秀な奴から辞めていった。今の会社も、50以上のバブル馬鹿とゆとり以下のアホが多い
0061名無しさん@涙目です。(東日本) [EU]
垢版 |
2019/04/15(月) 22:28:21.26ID:gW5Hiz4f0
建設業ではよくある話
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況